http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303176936/1
◆BB2C/xRDfM (東京都) [] Date:2011/04/19(火) 10:35:36.12 ID:LqzN9BDP0● Be:4168811197-2BP(47)
Apple:Samsungは「模倣することを選択した」
SamsungのGalaxy携帯とGalaxyタブレットは、iPhoneとiPadに似〈すぎ〉ていると思うだろう。Appleも同意見だ。それも、Samsungを法廷に引っぱり出すほど激しく。
ウォールストリート・ジャーナルの記事によれば、AppleはSamsungを、以下ような理由で訴えた。
「Samsungはスマートフォンやタブレット機のために、自前のテクノロジーやSamsung独自のスタイルを開発することなく、これらの侵害製品でAppleのテクノロジー、ユーザーインターフェース、革新的スタイルを模倣することを選択した」
それで、Appleはこの訴訟から何を得ようとしているのか。あらゆる物を少しずつ:差し止め(訴訟の決着が付くまでSamsungがGalaxy機を製造できなくなる可能性がある)、ダメージ(要するにお金)、そして恐らく最も重要なのが、「そう、Samsungは完全にわれわれを模倣したのだ」と合法的に言えること。
時間の流れをおさらいしよう。Appleの最初のiPhoneは2007年に発売された。2008年に次のモデルが発売される頃までに、iPhoneは明確なヒット商品となっていた。2010年にSamsungがGalaxy Sを発売― これは、Androidベースではあるが、カスタマイズ版ユーザーインターフェース(TouchWiz)を採用しており、標準Android以上にiOSに似た外観を装っていた。2010年4月、Appleが初代iPadを発売、SamsungのGalaxy Tabはその年の9月に発表された。
本件はかなり重要な前例となるため、その行方は実に興味深い。特定のアイディアに関する特許の適用を求めるのではなく、ライバルの人気が高まってきた時に「ほら、あいつら真似したんだ」と叫ぶだけという世界に突入したのだ。たしかに、ガラス板の上にアイコンを格子状に並べるというアイディアを定着させたのはAppleだが、新奇なものではない。ひとたびアイディアが実現されれば、独自のやり方はいくらでもある。
これも興味深いのは、SamsungがiPhoneおよびiPadの多くの部分を作っていること。SamsungはAppleのモバイル機器用のプロセッサーを、初代iPhoneのS5L8900から、iPad 2のA5まで供給を続けている。(翻訳:Nob Takahashi)
http://jp.techcrunch.com/archives/20110418/
9
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:38:07.33 ID:Lul0xsJR0 Be:
この後なぜか日本叩きレス
10
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:38:11.99 ID:r6vKu0kU0 Be:
偶然です(キリッ
■iPhone3GS・・・アップル製
http://j.mycom.jp/news/2009/12/03/049/images/001l.jpg ■GALAXY S・・・韓国サムスン製
http://j.mycom.jp/articles/2010/10/15/012/images/010l.jpg11
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:38:15.86 ID:JclCbiJu0 Be:
ほんと哀れ
24
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/19(火) 10:39:50.35 ID:b6/+Csz30 Be:
だって起源だから
26
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/19(火) 10:39:55.31 ID:RAWVrD2U0 Be:
デザインまで丸パクリじゃそりゃ怒るだろう
しかも二世代続けてとか
他の会社みたいにもっと誤魔化す努力をしろと
34
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:42:24.58 ID:9Wa/07FG0 Be:
一方SHARPはさらにそれをパクってみたが
品質はそれ以下だった
35
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/04/19(火) 10:42:33.34 ID:emRIlNImP Be:
ぶっちゃげ、これはサムスンだけの問題ではなくてAndroidが抱える不可避な問題だろ。
36
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:42:39.66 ID:G4HC003b0 Be:
そもそもサムスン製品でオリジナリティ溢れるものってあんの?
55
名無しさん@涙目です。(九州地方) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:47:44.01 ID:iOr5/dIF0 Be:
スマホにオナホ機能付けてくれよ
56
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/04/19(火) 10:48:02.34 ID:emRIlNImP Be:
全画面マルチタッチはAppleに完全に特許が抑えられている。
(例え、こぼしがっても彼らは潤沢な資金で手に入れるだろう)
もうオワコンだよ。
パーソナルコンピュータで苦々しい思いをした彼らは同じ轍を踏まない。
71
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/04/19(火) 10:51:01.86 ID:BA0wQY0D0 Be:
使いやすさ・アプリの質の高さ iPhone>>Android
先進性・自由度 海外Android>iPhone
どっちも良いけど海外Androidは良いね。iPhoneは昔のPalmの焼き直し感
99
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:02:36.27 ID:B4PpuLTl0 Be:
おれTAB持ってるけど、片手で持てるし超使いやすい。
「そもそもAndroid2.2はスマフォ用OSであり、タブには適さない」
ほんとか?使ってからそんなことを言ってるのか?
Android3は、WindowsでいうところのXPからVistaになったような感じで、
無駄な画面遷移や装飾が増えただけで、かえって不便になっている。
TABを使ったことがないやつはわかんないだろうが、TABの2.2は、まじで便利。
アップルが7インチのiPadを出してたら、そっち買ってたかもしれないが、
かたくなにA4サイズに拘ってるから今後も無理だろう。出さなかったアップルが悪い。
134
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:16:30.66 ID:GheNIP4V0 Be:
ワクワクできる端末はiPhoneくらい
他はスペックありきでワクワクできない
あんなカタログで喜ぶのはヲタクくらい
135
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:16:57.78 ID:Pc+9rV5Bi Be:
でも銀河ほしい
iPhoneは今年出せないから焦ってるのかな
182
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/19(火) 11:37:22.04 ID:P17gTfK70 Be:
サムスンのデザインは、わざとやってるのかっていうぐらい
アップルに近いデザインだとは思ってたが
しかし、サムスンを擁護すると、デザインの工夫の幅がすごく小さいのも事実
この訴えは本当に認められるのかな?
200
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:43:07.73 ID:Exdp8nz8i Be:
Applemダメ、サムチョンもダメ
じゃあ僕たちは一体どこのメーカーの製品を使えばいいの?
230
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:54:13.47 ID:n6VWtcYZ0 Be:
ドコモからもauからもiphoneだしてくれれば楽なんだがなあ。
選ぶのが面倒くさい。
パソコンにしてもmacは選択肢少なくて羨ましい。
似たようなのいくつもいらないよ。
252
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] Date:2011/04/19(火) 12:03:12.32 ID:8ARAHeK/0 Be:
チョンのパクリなんて何時のことだろ
時価総額が何ぼ増えても独自規格や独自製品なんて産み出せない奴ら
とはいえアップルも酷いな
こいつ等のせいで消滅した業種、規格がいくつあると思ってんだろ?
音楽業界や通信業界は集団起訴して良いだろ
897
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/04/19(火) 17:17:37.62 ID:mkb53Dqc0 Be:
iPodくらい独特のデザインならパクったと言えるけど
iPhoneって正直言って普通のデザインだから似てもおかしくないような・・・
昔、冷蔵庫がほとんど同じようなデザインだったのと同じように 873
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] Date:2011/04/19(火) 17:02:44.47 ID:pKdEftH10 Be:
http://img42.imageshack.us/img42/8068/73023132.jpg SAMSUNG F700
FIRST SHOWN CEBIT 2006
iPhone
SHOWN AT MACWORLD JAN 2007
発売はiPhoneのほうが先だけど
発表はサムソンのほうがiPhoneより先じゃん
841
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] Date:2011/04/19(火) 16:32:16.79 ID:dcrVu68o0 Be:
てか、LGもサムスンも、携帯事業は儲けてなかったんだよな
LGに至っては、1億台も売り上げてどんどんシェアを上げてるのに大赤字w
しかしアンドロイドブームで、逆に金のなる木になった
そこでこの騒動は痛いな
842
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/04/19(火) 16:33:24.18 ID:whhV7BGp0 Be:
訴訟ばかり起こしてる企業が、パクリばかりの企業を訴えたってだけのニュースにみえる。
はいつぎ。
- 関連記事
-
9
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:38:07.33 ID:Lul0xsJR0 Be:
この後なぜか日本叩きレス
10
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:38:11.99 ID:r6vKu0kU0 Be:
偶然です(キリッ
■iPhone3GS・・・アップル製
http://j.mycom.jp/news/2009/12/03/049/images/001l.jpg ■GALAXY S・・・韓国サムスン製
http://j.mycom.jp/articles/2010/10/15/012/images/010l.jpg11
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:38:15.86 ID:JclCbiJu0 Be:
ほんと哀れ
24
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/19(火) 10:39:50.35 ID:b6/+Csz30 Be:
だって起源だから
26
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/19(火) 10:39:55.31 ID:RAWVrD2U0 Be:
デザインまで丸パクリじゃそりゃ怒るだろう
しかも二世代続けてとか
他の会社みたいにもっと誤魔化す努力をしろと
34
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:42:24.58 ID:9Wa/07FG0 Be:
一方SHARPはさらにそれをパクってみたが
品質はそれ以下だった
35
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/04/19(火) 10:42:33.34 ID:emRIlNImP Be:
ぶっちゃげ、これはサムスンだけの問題ではなくてAndroidが抱える不可避な問題だろ。
36
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:42:39.66 ID:G4HC003b0 Be:
そもそもサムスン製品でオリジナリティ溢れるものってあんの?
55
名無しさん@涙目です。(九州地方) [sage] Date:2011/04/19(火) 10:47:44.01 ID:iOr5/dIF0 Be:
スマホにオナホ機能付けてくれよ
56
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/04/19(火) 10:48:02.34 ID:emRIlNImP Be:
全画面マルチタッチはAppleに完全に特許が抑えられている。
(例え、こぼしがっても彼らは潤沢な資金で手に入れるだろう)
もうオワコンだよ。
パーソナルコンピュータで苦々しい思いをした彼らは同じ轍を踏まない。
71
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/04/19(火) 10:51:01.86 ID:BA0wQY0D0 Be:
使いやすさ・アプリの質の高さ iPhone>>Android
先進性・自由度 海外Android>iPhone
どっちも良いけど海外Androidは良いね。iPhoneは昔のPalmの焼き直し感
99
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:02:36.27 ID:B4PpuLTl0 Be:
おれTAB持ってるけど、片手で持てるし超使いやすい。
「そもそもAndroid2.2はスマフォ用OSであり、タブには適さない」
ほんとか?使ってからそんなことを言ってるのか?
Android3は、WindowsでいうところのXPからVistaになったような感じで、
無駄な画面遷移や装飾が増えただけで、かえって不便になっている。
TABを使ったことがないやつはわかんないだろうが、TABの2.2は、まじで便利。
アップルが7インチのiPadを出してたら、そっち買ってたかもしれないが、
かたくなにA4サイズに拘ってるから今後も無理だろう。出さなかったアップルが悪い。
134
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:16:30.66 ID:GheNIP4V0 Be:
ワクワクできる端末はiPhoneくらい
他はスペックありきでワクワクできない
あんなカタログで喜ぶのはヲタクくらい
135
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:16:57.78 ID:Pc+9rV5Bi Be:
でも銀河ほしい
iPhoneは今年出せないから焦ってるのかな
182
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/04/19(火) 11:37:22.04 ID:P17gTfK70 Be:
サムスンのデザインは、わざとやってるのかっていうぐらい
アップルに近いデザインだとは思ってたが
しかし、サムスンを擁護すると、デザインの工夫の幅がすごく小さいのも事実
この訴えは本当に認められるのかな?
200
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:43:07.73 ID:Exdp8nz8i Be:
Applemダメ、サムチョンもダメ
じゃあ僕たちは一体どこのメーカーの製品を使えばいいの?
230
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/04/19(火) 11:54:13.47 ID:n6VWtcYZ0 Be:
ドコモからもauからもiphoneだしてくれれば楽なんだがなあ。
選ぶのが面倒くさい。
パソコンにしてもmacは選択肢少なくて羨ましい。
似たようなのいくつもいらないよ。
252
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] Date:2011/04/19(火) 12:03:12.32 ID:8ARAHeK/0 Be:
チョンのパクリなんて何時のことだろ
時価総額が何ぼ増えても独自規格や独自製品なんて産み出せない奴ら
とはいえアップルも酷いな
こいつ等のせいで消滅した業種、規格がいくつあると思ってんだろ?
音楽業界や通信業界は集団起訴して良いだろ
897
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/04/19(火) 17:17:37.62 ID:mkb53Dqc0 Be:
iPodくらい独特のデザインならパクったと言えるけど
iPhoneって正直言って普通のデザインだから似てもおかしくないような・・・
昔、冷蔵庫がほとんど同じようなデザインだったのと同じように 873
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] Date:2011/04/19(火) 17:02:44.47 ID:pKdEftH10 Be:
http://img42.imageshack.us/img42/8068/73023132.jpg SAMSUNG F700
FIRST SHOWN CEBIT 2006
iPhone
SHOWN AT MACWORLD JAN 2007
発売はiPhoneのほうが先だけど
発表はサムソンのほうがiPhoneより先じゃん
841
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] Date:2011/04/19(火) 16:32:16.79 ID:dcrVu68o0 Be:
てか、LGもサムスンも、携帯事業は儲けてなかったんだよな
LGに至っては、1億台も売り上げてどんどんシェアを上げてるのに大赤字w
しかしアンドロイドブームで、逆に金のなる木になった
そこでこの騒動は痛いな
842
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/04/19(火) 16:33:24.18 ID:whhV7BGp0 Be:
訴訟ばかり起こしてる企業が、パクリばかりの企業を訴えたってだけのニュースにみえる。
はいつぎ。
- 関連記事
-