■編集元:【政治】首相退陣は復興に大きなロス 復興税など財源について、学者が論じるテーマでは無いと復興構想会議を批判 片山総務相http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302831216/1
道民φ ★ [] Date:2011/04/15(金) 10:33:36.16 ID:???0 Be:
首相退陣、復興に大きなロス=財源、政治が議論を-片山総務相
片山善博総務相は15日の閣議後記者会見で、与野党から菅直人首相の退陣論が出ていることについて、「今は復興に全力を尽くすべき時期で、ここで大きく政治の体制を変えることは大変大きなロスを生じる」と述べ、首相交代は望ましくないとの考えを示した。
また、有識者らで構成する政府の復興構想会議の五百旗頭真議長が、財源確保策として「震災復興税」創設を提案したことについて、「本来は政治が正面から向き合って国民を説得する分野だ。学者や有識者に正面から論じてもらうテーマではない」として、政治の責任で議論を進めるべきだとの認識を示した。
時事通信社 (2011/04/15-10:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500217
8
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:35:28.93 ID:KGWIgJFy0 Be:
普通に今一ヶ月ロスってるじゃねーか
管がどうこう以前に民主党自体が邪魔なんだよ 11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:36:29.20 ID:VebFQxPS0 Be:
政治主導は結局機能不しか起こさないって、
ミンスの皆さまが
国益と国民の生命財産そのたもろもろ一切合財をかけて
証明してくれたじゃないですか
いまさら「政治の責任で」って言われても…
14
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:36:45.02 ID:Z7zihJzr0 Be:
おいおい
首相肝いり会議に
翌日に閣僚から批判ってw
しかも官僚知事
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:36:46.06 ID:MCm5Gah00 Be:
この1ヶ月何してたの?
なーんにもしてないべ
ああ隠蔽はしてたみたいだが?
25
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:37:50.69 ID:YMnItzRb0 Be:
今日本は1年と半年ロスしてる最中なんだが。 26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:37:53.34 ID:BSohJP1j0 Be:
首相留任の方が復興に大きなロスのような気が
49
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:40:02.64 ID:O8I6Cdls0 Be:
官僚排除、原発の話題は禁止。
民主党政権が政治主導を演出するための政治ショーだから
「議長であっても勝手なことは言うな」ということなのだろう。 54
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:40:30.20 ID:B0fh+ji70 Be:
枝野や玄葉、北沢、岡田、こいつとか菅に役職貰った連中だけが菅の辞任
に反対。他は与野党も含めて辞任に賛成。菅の対応の遅れや間違えた判断
も、こいつらは内閣の一員だから連帯責任ですよ。村山以下の動きをした
菅に総理大臣の重責を担えないのは明らか。大体、大震災だからと自民党
や小沢グループだって政治的休戦をして見守っていたのだから。しかし、
菅の対応が余りにも悪くて、死傷者数が増えている事から、倒閣方針に変
更してる。全部菅の自業自得じゃねえか。韓国人献金の件も有耶無耶にな
ったし、本来震災対応をきちんとやっていれば任期いっぱいまではできた
んだしな。
63
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:41:04.97 ID:2Y2ko/A00 Be:
×ロス
◯プラス 70
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:41:52.97 ID:IUeRCLjL0 Be:
学者が論じてはいけないと言いきってしまうところがダメ。
公務員に都合の悪いことを言わせたくない腹の中が見え見えだ。
こんな人は辞めてほしい。
81
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:43:16.16 ID:PdMfWLPi0 Be:
確かにいきなり復興税はないわ
スタグフレーション経由でIMFがオチ
しかもそれを言わせる総理も空気読めよ
片山が総理になったほうがいんじゃねーか?
102
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:45:09.87 ID:u1Kt8Kmd0 Be:
前半はともかく後半は良く言った、同意する
103
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:45:13.64 ID:1ZH+VAoQ0 Be:
片山馬鹿善博か
こいつは赤十字の金を政府が配るとかとんでもない事を言った奴だろ
馬鹿だけあって全く復興の事が分かってない
119
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:46:51.78 ID:LGcINh96O Be:
菅が退陣しても民主党じゃ何も変わらないよね。
次は岡田?仙谷?小沢?前原?
また変わらぬメンツが要職入ってきて変わらぬ隠蔽体質に傲慢態度、選挙政局が第一優先。
首を変えたところで変わるわけがない。
135
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:49:35.20 ID:FX2LmQBC0 Be:
おぃ,,, 良く聞けっ 片山ぁ
被災地では被災者が肺炎をおこし
毎日のように亡くなられている
原因の一つが衛生面の改善が
見られないことにあるが
具体策が無い、会議ばかりやっている
菅内閣の犠牲者ともいえる
いったい何人死なせば気がすむのか
今日も明日も,,,,
138
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:49:56.09 ID:4hgJaicJ0 Be:
片山の言っている事は菅の本音だろうよ!
「復興構想会議」とか云うしろものは、マスコミ対策用のもので、顔ぶれを見ればわかるよ!
学者・作家ジャーナリスト・宗教家・・・ こいつらになんの実現性のない夢を語らせて、
決して実行もされることのない絵空事を議論してもらうのが狙い! 現実的なことを
言えば菅政権に怒られ、拒絶されるに決まっているじゃん!
172
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:54:41.78 ID:dYdn6j8z0 Be:
共産党以下の政党が欺瞞と詭弁と詐欺フェストで
ゴリ押しを続けることを許可は出来ないな
センス無いバカの集団の分際で
最小幸福社会の実現
ちっさいソヴィエト連邦だ
その小ささの他に救いはないね
183
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:55:37.96 ID:k/mCoM3PO Be:
菅「いいのか…俺を追い詰めると被災者が死ぬことになるぞ」
ジョジョなら見開きオラオラで処刑されるセリフ 202
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:58:40.48 ID:hWexF0Pt0 Be:
五百旗頭を議長に選んだ時点で管の延命を目指していることは明白。
六月まで延命を画策したのに違いはない。
提案が出るまで管は延命できるって寸法だもんな。
被災者は6月までに皆死ねって事か?
220
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 11:01:02.09 ID:v1/UWJIE0 Be:
もう全てがバラバラだな
無駄な会議をいくつも立ち上げるのを止めるには菅の退陣しか無いって分からんのかな
233
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 11:04:14.34 ID:lr6inWj10 Be:
昨日知人に民主党の実態について懇々と語ってやった。
知人は半泣きになりながら、
「前の選挙では自民-民主の2台保守勢力の選択だと思って
民主に投票してしまった。取り返しのつかない事をした。申し訳ない。」
…と語っていた。
とにかく俺はこのくされ政党の実態を周りに理解してもらう事に努め
この国の復興の一助になれるよう頑張りたい。
250
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 11:06:36.08 ID:yp/RoC5R0 Be:
簡単に「増税」提言すんなよ。まず無駄カットするのが筋だろう。。
義援金出したけど、返して貰いたいわ。
251
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 11:06:41.21 ID:PdMfWLPi0 Be:
東電公務員の給与は死守で増税か
俺みたいな底辺なら日本人辞めて在日になりてーな
666
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 12:22:33.76 ID:6tONfqqi0 Be:
居座るほうのロスのほうが大きい。
どうせロスするなら、どっちをとるべきかは明白。
640
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 12:16:44.84 ID:sjieFTkT0 Be:
政府が無能ってだけでマイナスだろ。
色んなマインドを悪化させる。
風評被害は収まらないし、買いだめも減らない。そして、今後の見通しも立たないから、
飲み会や娯楽などの費用は抑える方向
に向かう。
もうだめぽ。
584
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 12:07:10.71 ID:wuHhol2l0 Be:
菅は4/12の会見で、自分がただちに自衛隊に出動を命じたことを誇らしげに
何度も強調していた。阪神淡路大震災後、大災害の際は半ば自動的に自衛隊が
出動できるように法整備されたので、首相の手柄でも何でもないのだが。
あれで、菅の薄っぺらさが今さらのようによくわかった。菅は、村山が自衛隊の
出動を遅らせたことだけを叩かれてると勘違いしてたんだな。そこさえクリア
できれば「名宰相」と言われるとでも思っていたのだろう。
菅は村山と同じミスは当然のように犯さなかったが、自分の無能さに気づいて
事後処理を自民党や官僚に一任した村山の「賢明」さを見習うことはなく、
今も国民の生命安全を脅かしながら暴走を続けている。
まちがいなく菅は、村山を超えて歴代ワーストワンの首相となった。
- 関連記事
-
8
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:35:28.93 ID:KGWIgJFy0 Be:
普通に今一ヶ月ロスってるじゃねーか
管がどうこう以前に民主党自体が邪魔なんだよ 11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:36:29.20 ID:VebFQxPS0 Be:
政治主導は結局機能不しか起こさないって、
ミンスの皆さまが
国益と国民の生命財産そのたもろもろ一切合財をかけて
証明してくれたじゃないですか
いまさら「政治の責任で」って言われても…
14
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:36:45.02 ID:Z7zihJzr0 Be:
おいおい
首相肝いり会議に
翌日に閣僚から批判ってw
しかも官僚知事
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:36:46.06 ID:MCm5Gah00 Be:
この1ヶ月何してたの?
なーんにもしてないべ
ああ隠蔽はしてたみたいだが?
25
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:37:50.69 ID:YMnItzRb0 Be:
今日本は1年と半年ロスしてる最中なんだが。 26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:37:53.34 ID:BSohJP1j0 Be:
首相留任の方が復興に大きなロスのような気が
49
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:40:02.64 ID:O8I6Cdls0 Be:
官僚排除、原発の話題は禁止。
民主党政権が政治主導を演出するための政治ショーだから
「議長であっても勝手なことは言うな」ということなのだろう。 54
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:40:30.20 ID:B0fh+ji70 Be:
枝野や玄葉、北沢、岡田、こいつとか菅に役職貰った連中だけが菅の辞任
に反対。他は与野党も含めて辞任に賛成。菅の対応の遅れや間違えた判断
も、こいつらは内閣の一員だから連帯責任ですよ。村山以下の動きをした
菅に総理大臣の重責を担えないのは明らか。大体、大震災だからと自民党
や小沢グループだって政治的休戦をして見守っていたのだから。しかし、
菅の対応が余りにも悪くて、死傷者数が増えている事から、倒閣方針に変
更してる。全部菅の自業自得じゃねえか。韓国人献金の件も有耶無耶にな
ったし、本来震災対応をきちんとやっていれば任期いっぱいまではできた
んだしな。
63
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:41:04.97 ID:2Y2ko/A00 Be:
×ロス
◯プラス 70
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:41:52.97 ID:IUeRCLjL0 Be:
学者が論じてはいけないと言いきってしまうところがダメ。
公務員に都合の悪いことを言わせたくない腹の中が見え見えだ。
こんな人は辞めてほしい。
81
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:43:16.16 ID:PdMfWLPi0 Be:
確かにいきなり復興税はないわ
スタグフレーション経由でIMFがオチ
しかもそれを言わせる総理も空気読めよ
片山が総理になったほうがいんじゃねーか?
102
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:45:09.87 ID:u1Kt8Kmd0 Be:
前半はともかく後半は良く言った、同意する
103
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:45:13.64 ID:1ZH+VAoQ0 Be:
片山馬鹿善博か
こいつは赤十字の金を政府が配るとかとんでもない事を言った奴だろ
馬鹿だけあって全く復興の事が分かってない
119
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:46:51.78 ID:LGcINh96O Be:
菅が退陣しても民主党じゃ何も変わらないよね。
次は岡田?仙谷?小沢?前原?
また変わらぬメンツが要職入ってきて変わらぬ隠蔽体質に傲慢態度、選挙政局が第一優先。
首を変えたところで変わるわけがない。
135
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 10:49:35.20 ID:FX2LmQBC0 Be:
おぃ,,, 良く聞けっ 片山ぁ
被災地では被災者が肺炎をおこし
毎日のように亡くなられている
原因の一つが衛生面の改善が
見られないことにあるが
具体策が無い、会議ばかりやっている
菅内閣の犠牲者ともいえる
いったい何人死なせば気がすむのか
今日も明日も,,,,
138
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:49:56.09 ID:4hgJaicJ0 Be:
片山の言っている事は菅の本音だろうよ!
「復興構想会議」とか云うしろものは、マスコミ対策用のもので、顔ぶれを見ればわかるよ!
学者・作家ジャーナリスト・宗教家・・・ こいつらになんの実現性のない夢を語らせて、
決して実行もされることのない絵空事を議論してもらうのが狙い! 現実的なことを
言えば菅政権に怒られ、拒絶されるに決まっているじゃん!
172
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:54:41.78 ID:dYdn6j8z0 Be:
共産党以下の政党が欺瞞と詭弁と詐欺フェストで
ゴリ押しを続けることを許可は出来ないな
センス無いバカの集団の分際で
最小幸福社会の実現
ちっさいソヴィエト連邦だ
その小ささの他に救いはないね
183
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:55:37.96 ID:k/mCoM3PO Be:
菅「いいのか…俺を追い詰めると被災者が死ぬことになるぞ」
ジョジョなら見開きオラオラで処刑されるセリフ 202
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 10:58:40.48 ID:hWexF0Pt0 Be:
五百旗頭を議長に選んだ時点で管の延命を目指していることは明白。
六月まで延命を画策したのに違いはない。
提案が出るまで管は延命できるって寸法だもんな。
被災者は6月までに皆死ねって事か?
220
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 11:01:02.09 ID:v1/UWJIE0 Be:
もう全てがバラバラだな
無駄な会議をいくつも立ち上げるのを止めるには菅の退陣しか無いって分からんのかな
233
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 11:04:14.34 ID:lr6inWj10 Be:
昨日知人に民主党の実態について懇々と語ってやった。
知人は半泣きになりながら、
「前の選挙では自民-民主の2台保守勢力の選択だと思って
民主に投票してしまった。取り返しのつかない事をした。申し訳ない。」
…と語っていた。
とにかく俺はこのくされ政党の実態を周りに理解してもらう事に努め
この国の復興の一助になれるよう頑張りたい。
250
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 11:06:36.08 ID:yp/RoC5R0 Be:
簡単に「増税」提言すんなよ。まず無駄カットするのが筋だろう。。
義援金出したけど、返して貰いたいわ。
251
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/15(金) 11:06:41.21 ID:PdMfWLPi0 Be:
東電公務員の給与は死守で増税か
俺みたいな底辺なら日本人辞めて在日になりてーな
666
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 12:22:33.76 ID:6tONfqqi0 Be:
居座るほうのロスのほうが大きい。
どうせロスするなら、どっちをとるべきかは明白。
640
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 12:16:44.84 ID:sjieFTkT0 Be:
政府が無能ってだけでマイナスだろ。
色んなマインドを悪化させる。
風評被害は収まらないし、買いだめも減らない。そして、今後の見通しも立たないから、
飲み会や娯楽などの費用は抑える方向
に向かう。
もうだめぽ。
584
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/15(金) 12:07:10.71 ID:wuHhol2l0 Be:
菅は4/12の会見で、自分がただちに自衛隊に出動を命じたことを誇らしげに
何度も強調していた。阪神淡路大震災後、大災害の際は半ば自動的に自衛隊が
出動できるように法整備されたので、首相の手柄でも何でもないのだが。
あれで、菅の薄っぺらさが今さらのようによくわかった。菅は、村山が自衛隊の
出動を遅らせたことだけを叩かれてると勘違いしてたんだな。そこさえクリア
できれば「名宰相」と言われるとでも思っていたのだろう。
菅は村山と同じミスは当然のように犯さなかったが、自分の無能さに気づいて
事後処理を自民党や官僚に一任した村山の「賢明」さを見習うことはなく、
今も国民の生命安全を脅かしながら暴走を続けている。
まちがいなく菅は、村山を超えて歴代ワーストワンの首相となった。
- 関連記事
-
麻生だったら「なんで避難所のみんなはルームサービス取らないんだ?」って言うだろ
福田、、、あ、いいわ、空気だから
森にやらせれば?