http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302227899/1
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/04/08(金) 10:58:19.64 ID:V/vFEDcr0●
石原幹事長「国民に信用ない首相とは組めない」
自民党の石原幹事長は7日、静岡市長選で同党が推薦している無所属新人候補の応援のため同市を訪れた。同市清水区内で街頭演説を行った石原幹事長は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に触れ、「今の政権の原子力政策はちょっとひどい。漁業や農業の風評被害の問題をほったらかしにしているのはまずい」と述べた。
さらに、「汚染された水を流すのは仕方なかったのかもしれないが、近隣各国に知らせていなかった。国際社会の中で日本はどうなるのか、心配で見ていられない」と語り、同原発事故を巡る一連の政府の対応を厳しく批判した。
石原幹事長は、7日に民主党の岡田幹事長と会談した際に、東日本大震災を巡って協力を申し出たことを明らかにした一方で、「大連立は難しい。国民が信用していない首相とどうして一緒にやろうなどと言うのか」と述べ、菅首相の元では民主党と連立政権を組むことはできないとの考えを示した。
(2011年4月8日10時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110408-OYT1T00191.htm
5
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] Date:2011/04/08(金) 10:59:15.92 ID:8WkpFjKH0 Be:
一緒に犯罪しませんか?と言われてハイと答えるバカがどこにいる
11
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:01:24.29 ID:kZnRrfDe0 Be:
沈むとわかっている泥船に乗り込むアホは居ない
12
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/04/08(金) 11:01:38.43 ID:r89K3SK+0 Be:
知ってるし
13
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/04/08(金) 11:01:39.13 ID:gtxafXTH0 Be:
これを聞いた管は
「私も国民を信用なんかしていません」
とか言い出しそうだよな 15
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:02:41.62 ID:g9J/5IzqO Be:
放っときゃ自民にお鉢が回ってくるのに何で一緒に沈まなあかんのか
16
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/04/08(金) 11:02:49.05 ID:ViBFZ7WG0 Be:
菅総理、地位もやる気もあるんだけど能力がないんだよね。
23
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/08(金) 11:05:01.43 ID:vY9sfMuLP Be:
たぶん支持者から突き上げ食らったんだろうw本当は連立に傾いてたのになw
26
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:06:16.26 ID:daWpXt0k0 Be:
まあ首相の座を明け渡さない限り自民が大連立に乗ってくることなんてないだろう
33
名無しさん@涙目です。(関東) [] Date:2011/04/08(金) 11:07:47.63 ID:EFUW5R12O Be:
肩を組んで前のめりに共倒れもまた一興!
35
名無しさん@涙目です。(北海道) [] Date:2011/04/08(金) 11:09:10.84 ID:6whQp5jxO Be:
少なくとも地方選が終わるまではない 36
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:09:24.43 ID:cAYkPOdH0 Be:
両方消えればよかったのに
37
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] Date:2011/04/08(金) 11:09:48.38 ID:G4OQO1ED0 Be:
菅「じゃあ中国と大連立するわ」
38
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:10:28.70 ID:bURXiUfl0 Be:
自民が大連立を呑んだら小沢派が出て行くから、実現して困るのは民主だよ。
65
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:19:40.74 ID:v7BPZjr+0 Be:
民主党内でも首相批判起きてるけど
やっぱり民主党も管は使えないと思ってたんだなw
66
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:20:11.04 ID:i/nBS1cBP Be:
正論すぎるw
73
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:25:01.04 ID:GZfVL0BD0 Be:
菅以外(岡田とか)だったら考えるのかよ?なんだかなぁ・・・。
74
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/04/08(金) 11:30:16.56 ID:AhRDmu3OO Be:
民主党に農水大臣を押し付けられて、自民党議員が刺される未来が見えた
- 関連記事
-
5
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] Date:2011/04/08(金) 10:59:15.92 ID:8WkpFjKH0 Be:
一緒に犯罪しませんか?と言われてハイと答えるバカがどこにいる
11
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:01:24.29 ID:kZnRrfDe0 Be:
沈むとわかっている泥船に乗り込むアホは居ない
12
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/04/08(金) 11:01:38.43 ID:r89K3SK+0 Be:
知ってるし
13
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/04/08(金) 11:01:39.13 ID:gtxafXTH0 Be:
これを聞いた管は
「私も国民を信用なんかしていません」
とか言い出しそうだよな 15
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:02:41.62 ID:g9J/5IzqO Be:
放っときゃ自民にお鉢が回ってくるのに何で一緒に沈まなあかんのか
16
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/04/08(金) 11:02:49.05 ID:ViBFZ7WG0 Be:
菅総理、地位もやる気もあるんだけど能力がないんだよね。
23
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/04/08(金) 11:05:01.43 ID:vY9sfMuLP Be:
たぶん支持者から突き上げ食らったんだろうw本当は連立に傾いてたのになw
26
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:06:16.26 ID:daWpXt0k0 Be:
まあ首相の座を明け渡さない限り自民が大連立に乗ってくることなんてないだろう
33
名無しさん@涙目です。(関東) [] Date:2011/04/08(金) 11:07:47.63 ID:EFUW5R12O Be:
肩を組んで前のめりに共倒れもまた一興!
35
名無しさん@涙目です。(北海道) [] Date:2011/04/08(金) 11:09:10.84 ID:6whQp5jxO Be:
少なくとも地方選が終わるまではない 36
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:09:24.43 ID:cAYkPOdH0 Be:
両方消えればよかったのに
37
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] Date:2011/04/08(金) 11:09:48.38 ID:G4OQO1ED0 Be:
菅「じゃあ中国と大連立するわ」
38
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:10:28.70 ID:bURXiUfl0 Be:
自民が大連立を呑んだら小沢派が出て行くから、実現して困るのは民主だよ。
65
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:19:40.74 ID:v7BPZjr+0 Be:
民主党内でも首相批判起きてるけど
やっぱり民主党も管は使えないと思ってたんだなw
66
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:20:11.04 ID:i/nBS1cBP Be:
正論すぎるw
73
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/04/08(金) 11:25:01.04 ID:GZfVL0BD0 Be:
菅以外(岡田とか)だったら考えるのかよ?なんだかなぁ・・・。
74
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/04/08(金) 11:30:16.56 ID:AhRDmu3OO Be:
民主党に農水大臣を押し付けられて、自民党議員が刺される未来が見えた
- 関連記事
-
国民に信用のある首相だったら考えるだろ当然
問題は民主党内には信用に足る政治家が一人もいないってことで