http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302057267/1
トマト収穫φ ★ [] Date:2011/04/06(水) 11:34:27.72 ID:???0 Be:
岩手県陸前高田市を訪問した菅直人首相は「少し長い戦いになるが、政府も最後の最後まで一緒になって頑張るので、皆さんも頑張ってほしい」と、被災者を激励したという。この発言自体はごく当たり前のことで、異とするものではない。しかし菅氏の口から「長い戦いになる」だの「最後の最後まで一緒に頑張る」だのと言われると、違和感-いや、むしろ不安感に襲われるのは、私だけだろうか。
生物に生存本能があるように、民族や国家にも生き残る本能があると、私は信じている。被災地の復旧も、原子力発電所の事故処理も一定の時間を要するにしても、必ず成し遂げることができるだろうと、私は信じている。多くの国民はそう信じて、必死の努力を重ねている。繰り返し放映されるテレビCMで「日本は1つのチームだ」と某サッカー選手が訴えているが、まさに日本国民は一体となって立ちあがろうとしている。
それは災厄を免れた地域が被災地を支援することにとどまらない。今回の大震災及びそれに伴う原発事故によって、わが国の社会資本、経済構造、エネルギー供給態勢、食糧自給、国民心理、ひいては国防・安全保障面にいたるまで深刻な後遺症が懸念されている。まさに国家的な危機であり、粘り強く克服していかなければならぬ、文字通りの「国難」といわなければならない。
にもかかわらず、3月11日以来、日に日に疼(うず)きが大きくなっていくこの不安感はどうしたことだろうか。それは当事者能力を欠いた政権にこのまま危機の克服や復興の舵取りを任せておいていいのかという怖(おそ)れだと思う。本当に菅氏のもとで、あるいは菅氏とともに、「長い戦い」を、最後まで一緒に頑張れるのか、と。
(中略)
いま、国民は菅氏から頑張れと言われるまでもなく、頑張っている。目の前の苛酷な現実に、一人ひとりが必死で立ち向かっている。しかし、オロオロするか、怒鳴り散らすか、自己保身のための弁明に言葉を費やす指導者とともに、この頑張りをいつまで続けることができるだろうか。この際一致団結して国難に立ち向かうためにも指導者の交代と政権の補強は避けられない課題ではないか。
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110406/plc11040603430002-n1.htmhttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110406/plc11040603430002-n2.htmhttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110406/plc11040603430002-n3.htm拓殖大学大学院教授・遠藤浩一氏
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110406/plc11040603430002-p1.jpg
4
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:35:31.14 ID:S73sRax50 Be:
菅と言うより詐欺政党民主ってので頑張れないんだと思うんだが?
7
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:35:48.21 ID:Ux+Oi/oeO Be:
まぁ震災前から信頼感ゼロだしな 8
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:35:48.98 ID:AGdVAEBW0 Be:
いまさら・・・
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:36:20.22 ID:Bp+M7BG80 Be:
つまり鳩山さんがいいってことだね 11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:36:39.24 ID:AWJx35mT0 Be:
無能と頑張るのはイヤ!
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:37:05.75 ID:KohzZCHg0 Be:
ぽっぽもダメだろうw
19
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:37:45.80 ID:cpsXd2jy0 Be:
民主党からハガキが来た。
「てめぇ!ネットでナオト君の悪口書くんじゃねぇ!DEATHるぞ!」
という内容かなと思って、ブルブル怯えながらハガキを裏返したら、
さわやかな笑顔のオッチャンの写真付きで
「選挙おねがいしまーす!キュキュキュッ♪」
といった趣旨の超ラブリーな内容だったので、
とりあえずホッとしながらも、
その場でハガキを破り捨てたオレサマであった。
20
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:37:49.94 ID:gek2tmG80 Be:
時限で大連立して、速やかに解散総選挙、ってのが良いと俺も思う。
総理はもちろん野党から出してもらう。 23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:38:04.89 ID:SS1ON0cc0 Be:
某自民のめがねの旦那も人望あるのかな?
24
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:38:44.51 ID:Nd2+gdj9O Be:
本当に日本の癌だわ
35
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:40:34.49 ID:YknyrqLn0 Be:
韓がいなくなれば、頑張ろうという気持ちにもなれるよ
37
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:41:35.01 ID:j8ziEFkn0 Be:
リーマンショックの時、さんざん麻生内閣の経済対策を批判してただろ。
ちゃんと、政策出せよ。
がんばりましょうで許されるのは、適当なタレントだけだ。
38
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:41:44.43 ID:zpA9OVpo0 Be:
被災地でもやたら頑張れ言ってたらしいじゃんこいつ
43
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:43:08.83 ID:mNReVLUC0 Be:
菅「ZZZ…一緒に頑張るムニャムニャ…ZZZ」 44
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:43:15.63 ID:VgaStpn7O Be:
民主党の「しっかり」は、いつも「がっかり」です
47
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:43:38.87 ID:/ysktO01O Be:
鳩山の母ちゃん、また20億円ちょうだい、被災地に 48
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:43:39.47 ID:3glbYuWQ0 Be:
全然テレビとかにも出てこないし
出てきても原稿読んでるだけだし
一緒に頑張ろうと思うにはどうすればいいのかw
55
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:44:38.12 ID:32H4DuSK0 Be:
仙谷馬淵復帰に留まらず
小沢も党復帰させるかもしれんって話も出てるねぇ…
菅降ろしてもミンスが政権持ってちゃ
さらに民死党として日本滅亡に拍車掛かりそうなのが嫌
菅だけじゃなくミンスを政権与党から引き摺り下ろさにゃ変わらん
72
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:47:50.50 ID:gEoXMXVkO Be:
前回の衆議院選挙で国民の多くが望んだのは、ただ政権交代することと、
できれば無駄遣いを少しでも正すことだけで、
子供手当てだの無料化だのはその結果として可能ならやればいいだけ、って感じだったんだろうな。
ましてや左翼が多く当選したとしても、左翼政策なんて全く望んでいなかった。
政治主導も実力があればやればよく、無ければやらない方がマシなんて当たり前のことだ。
それを民主党は勘違いしてしまったのだろうな。
自分たちの全てが認められ、全てに期待されてると。
そういう期待感を、菅はまだ背負ってると自惚れている。 75
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:47:52.61 ID:GBtOW1IlO Be:
バ菅クエストⅢ~そして無能伝説へ
91
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:49:37.44 ID:aTkpmQ/j0 Be:
菅さんのような疫病神ががんばればがんばるほど
不安になりなす。
92
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:49:41.71 ID:ShH/9xWK0 Be:
確かにパフォーマンスだけ頑張ってる人に頑張れと言われても
俺たちは生活がかかってるんだよ
104
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:51:47.08 ID:p9RpDxD50 Be:
温厚なおれが菅の頑張ろうにイラっとしたんだよな今回…
115
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:52:50.87 ID:ybzJFAX+O Be:
長い戦いになる、東電社員は最後の一兵まで原発に突入せよ!
こう言ってやれよ、菅。
116
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:52:54.09 ID:yq+tsMxXP Be:
こいつと一緒に頑張ろうなんて思ってた奴なんているのか?
134
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:56:26.89 ID:cZ6qaXsw0 Be:
民主党政権がこのまま続くのかと思うと不安で不安で夜もきちんと眠れません
この状況でマスゴミ調査の支持率が上がっていることに益々不安を感じています
戦前の大本営発表のようなシビリアンコントロールが実施されていると感じます
149
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:58:10.72 ID:ixeJ7AB9O Be:
絶望感の核心にある原発災害復旧は首相が誰だろうと大して違わないだろうが、
カンはとにかくカリスマなさすぎる。顔見たり声聞いたりすると気が滅入る。
ここは藤井聡教授みたいなキャラクターが欲しい。
150
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:58:36.95 ID:JLMD2yZd0 Be:
カリスマ性がなさ過ぎなんだよ
現場で作業するわけじゃないんだからトップはリーダーシップある奴にして欲しいわ
人材が居ないなら素直に政権交代しろよ
166
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:59:56.42 ID:Rwkarjem0 Be:
もう大半の人は極力無視してるだろ。
今は頭挿げ替えてる余裕なんてないんだから、どっかに監禁して放置しとけばそれで足りるんだから。
もとから民主党と一緒にがんばってるつもりなんてねえよボケナス
167
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:00:43.65 ID:TIJljPli0 Be:
そんな事は分かってるんです
馬鹿が椅子から降りないから
被害が拡大していってるんです
指摘しないマスゴミも同じ穴の狢です
172
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 12:01:50.55 ID:f0wTXQJ80 Be:
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 僕はものすごく原子力に詳しい
ヾ.| ヽ-----ノ / < 最悪なら東日本がつぶれる
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
ファーイ ハハハハーイ! ハーイ ヴァーェヂェイァ!
V V V V
/| o /|∬∬ /| /|∬∬
|/__ 。゚ |/__ |/__ |/__ __ __
ヽ| 'A`│、。 ヽ|;;l:::l;;| .. ヽ| l l│ ヽ|゚θ゚;| . |.l`’l.| |.l`’l.|
゚ `゙ー----''"o oU┷Uu゚.. .┷┷┷ .. ┷━┷ ┷┷┷ ┷┷┷
一号 二号 三号 四号 五号 六号
管のこのセリフじわじわ来てるよ
186
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 12:03:53.65 ID:m1H6uLrHO Be:
言いたいことが全部書いてあった
187
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:04:06.04 ID:qjthBtq80 Be:
いちいち言われなくたって
国民は頑張るしかないんだよ
馬鹿ンは国民が頑張って行けると思える行動・指導力を見せろよ
まぁ無理だろうけど
188
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:04:08.17 ID:S/hexS01P Be:
みんな心配するな
日本は原子力関係では他国に類を見ない体制を保っている
つまり原発事故は有り得ないんだ
独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
225
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:10:40.92 ID:T3PTGbR+0 Be:
基本万年野党でアピールと人の足を引っ張るのが仕事だったからなぁw
今のアピールしか能の無い人材しかいない内閣じゃ何もできんだろ・・・
- 関連記事
-
4
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:35:31.14 ID:S73sRax50 Be:
菅と言うより詐欺政党民主ってので頑張れないんだと思うんだが?
7
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:35:48.21 ID:Ux+Oi/oeO Be:
まぁ震災前から信頼感ゼロだしな 8
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:35:48.98 ID:AGdVAEBW0 Be:
いまさら・・・
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:36:20.22 ID:Bp+M7BG80 Be:
つまり鳩山さんがいいってことだね 11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:36:39.24 ID:AWJx35mT0 Be:
無能と頑張るのはイヤ!
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:37:05.75 ID:KohzZCHg0 Be:
ぽっぽもダメだろうw
19
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:37:45.80 ID:cpsXd2jy0 Be:
民主党からハガキが来た。
「てめぇ!ネットでナオト君の悪口書くんじゃねぇ!DEATHるぞ!」
という内容かなと思って、ブルブル怯えながらハガキを裏返したら、
さわやかな笑顔のオッチャンの写真付きで
「選挙おねがいしまーす!キュキュキュッ♪」
といった趣旨の超ラブリーな内容だったので、
とりあえずホッとしながらも、
その場でハガキを破り捨てたオレサマであった。
20
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:37:49.94 ID:gek2tmG80 Be:
時限で大連立して、速やかに解散総選挙、ってのが良いと俺も思う。
総理はもちろん野党から出してもらう。 23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:38:04.89 ID:SS1ON0cc0 Be:
某自民のめがねの旦那も人望あるのかな?
24
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:38:44.51 ID:Nd2+gdj9O Be:
本当に日本の癌だわ
35
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:40:34.49 ID:YknyrqLn0 Be:
韓がいなくなれば、頑張ろうという気持ちにもなれるよ
37
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:41:35.01 ID:j8ziEFkn0 Be:
リーマンショックの時、さんざん麻生内閣の経済対策を批判してただろ。
ちゃんと、政策出せよ。
がんばりましょうで許されるのは、適当なタレントだけだ。
38
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:41:44.43 ID:zpA9OVpo0 Be:
被災地でもやたら頑張れ言ってたらしいじゃんこいつ
43
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:43:08.83 ID:mNReVLUC0 Be:
菅「ZZZ…一緒に頑張るムニャムニャ…ZZZ」 44
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:43:15.63 ID:VgaStpn7O Be:
民主党の「しっかり」は、いつも「がっかり」です
47
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:43:38.87 ID:/ysktO01O Be:
鳩山の母ちゃん、また20億円ちょうだい、被災地に 48
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:43:39.47 ID:3glbYuWQ0 Be:
全然テレビとかにも出てこないし
出てきても原稿読んでるだけだし
一緒に頑張ろうと思うにはどうすればいいのかw
55
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:44:38.12 ID:32H4DuSK0 Be:
仙谷馬淵復帰に留まらず
小沢も党復帰させるかもしれんって話も出てるねぇ…
菅降ろしてもミンスが政権持ってちゃ
さらに民死党として日本滅亡に拍車掛かりそうなのが嫌
菅だけじゃなくミンスを政権与党から引き摺り下ろさにゃ変わらん
72
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:47:50.50 ID:gEoXMXVkO Be:
前回の衆議院選挙で国民の多くが望んだのは、ただ政権交代することと、
できれば無駄遣いを少しでも正すことだけで、
子供手当てだの無料化だのはその結果として可能ならやればいいだけ、って感じだったんだろうな。
ましてや左翼が多く当選したとしても、左翼政策なんて全く望んでいなかった。
政治主導も実力があればやればよく、無ければやらない方がマシなんて当たり前のことだ。
それを民主党は勘違いしてしまったのだろうな。
自分たちの全てが認められ、全てに期待されてると。
そういう期待感を、菅はまだ背負ってると自惚れている。 75
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:47:52.61 ID:GBtOW1IlO Be:
バ菅クエストⅢ~そして無能伝説へ
91
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:49:37.44 ID:aTkpmQ/j0 Be:
菅さんのような疫病神ががんばればがんばるほど
不安になりなす。
92
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:49:41.71 ID:ShH/9xWK0 Be:
確かにパフォーマンスだけ頑張ってる人に頑張れと言われても
俺たちは生活がかかってるんだよ
104
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:51:47.08 ID:p9RpDxD50 Be:
温厚なおれが菅の頑張ろうにイラっとしたんだよな今回…
115
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:52:50.87 ID:ybzJFAX+O Be:
長い戦いになる、東電社員は最後の一兵まで原発に突入せよ!
こう言ってやれよ、菅。
116
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:52:54.09 ID:yq+tsMxXP Be:
こいつと一緒に頑張ろうなんて思ってた奴なんているのか?
134
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:56:26.89 ID:cZ6qaXsw0 Be:
民主党政権がこのまま続くのかと思うと不安で不安で夜もきちんと眠れません
この状況でマスゴミ調査の支持率が上がっていることに益々不安を感じています
戦前の大本営発表のようなシビリアンコントロールが実施されていると感じます
149
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 11:58:10.72 ID:ixeJ7AB9O Be:
絶望感の核心にある原発災害復旧は首相が誰だろうと大して違わないだろうが、
カンはとにかくカリスマなさすぎる。顔見たり声聞いたりすると気が滅入る。
ここは藤井聡教授みたいなキャラクターが欲しい。
150
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:58:36.95 ID:JLMD2yZd0 Be:
カリスマ性がなさ過ぎなんだよ
現場で作業するわけじゃないんだからトップはリーダーシップある奴にして欲しいわ
人材が居ないなら素直に政権交代しろよ
166
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 11:59:56.42 ID:Rwkarjem0 Be:
もう大半の人は極力無視してるだろ。
今は頭挿げ替えてる余裕なんてないんだから、どっかに監禁して放置しとけばそれで足りるんだから。
もとから民主党と一緒にがんばってるつもりなんてねえよボケナス
167
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:00:43.65 ID:TIJljPli0 Be:
そんな事は分かってるんです
馬鹿が椅子から降りないから
被害が拡大していってるんです
指摘しないマスゴミも同じ穴の狢です
172
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 12:01:50.55 ID:f0wTXQJ80 Be:
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 僕はものすごく原子力に詳しい
ヾ.| ヽ-----ノ / < 最悪なら東日本がつぶれる
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
ファーイ ハハハハーイ! ハーイ ヴァーェヂェイァ!
V V V V
/| o /|∬∬ /| /|∬∬
|/__ 。゚ |/__ |/__ |/__ __ __
ヽ| 'A`│、。 ヽ|;;l:::l;;| .. ヽ| l l│ ヽ|゚θ゚;| . |.l`’l.| |.l`’l.|
゚ `゙ー----''"o oU┷Uu゚.. .┷┷┷ .. ┷━┷ ┷┷┷ ┷┷┷
一号 二号 三号 四号 五号 六号
管のこのセリフじわじわ来てるよ
186
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/04/06(水) 12:03:53.65 ID:m1H6uLrHO Be:
言いたいことが全部書いてあった
187
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:04:06.04 ID:qjthBtq80 Be:
いちいち言われなくたって
国民は頑張るしかないんだよ
馬鹿ンは国民が頑張って行けると思える行動・指導力を見せろよ
まぁ無理だろうけど
188
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:04:08.17 ID:S/hexS01P Be:
みんな心配するな
日本は原子力関係では他国に類を見ない体制を保っている
つまり原発事故は有り得ないんだ
独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
225
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/06(水) 12:10:40.92 ID:T3PTGbR+0 Be:
基本万年野党でアピールと人の足を引っ張るのが仕事だったからなぁw
今のアピールしか能の無い人材しかいない内閣じゃ何もできんだろ・・・
- 関連記事
-
俺「うん!お前抜きで。」
こう言う感じだったけどな、はじめからw
現地視察で木に向かって真顔で「復興しようよ」って言ったらしいけど、その話聞いて脳内は陳腐な青春コメディ変換されてたよ。即AA作られると思ったんだが無いのなw