http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298967500/1
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [] Date:2011/03/01(火) 17:18:20.69 ID:???0 Be:
「GW明け解散」菅、狂気の笑顔 造反16人欠席で亀裂深まる
2011年度予算案は1日未明の衆院本会議で、民主、国民新の与党の賛成多数で可決、年度内成立が確定した。だが、衆参ねじれの中、予算関連法案成立のメドは立っていない。予算案採決でも、民主党の小沢一郎元代表(68)に近く、会派離脱を表明した16人が欠席。
民主党執行部は「造反行為は重大」として処分する方針だが、菅直人首相(64)の求心力はますます低下した。永田町では「GW明け解散」との見方も出てきた。
「国民の皆さんにとって予算の執行が喫緊の課題なので、本当に良かった。うれしい思いでいっぱいだ」菅首相は1日未明、予算案の衆院通過について笑顔で語ったが、16人の造反劇には顔をやや硬直させ、「残念だ」とだけ話した。それ以上、言葉が続かず、ダメージの大きさがうかがわれた。
予算案は、憲法第60条の規定(予算の衆院優越)で、参院送付後30日で自然成立する。だが、参院で野党が多数をしめる「衆参ねじれ」の中、赤字国債発行のための公債発行特例法案や税制改正法案など、国民生活に直結する重要な予算関連法案を成立させる見通しは立っていない。菅執行部は当初、参院で予算関連法案が否決されても、衆院での3分の2以上の多数で再可決する戦略を描いていた。
現在の衆院総数は478人で3分の2には318人が必要。民主党(304人)と国民新党(3人)などを合わせた与党陣営には314人おり、残り4議席を、与党離脱した社民党(6人)や、公明党(21人)などの協力で得る計算だった。
ところが、予算案採決の賛成票は、16人の造反劇の影響もあり295に。3分の2には23人も届かず、仮に、民主党マニフェスト(政権公約)の目玉である子ども手当を、公明党が要求する「児童手当の拡充」に切り替えて協力を得ても、足りないのだ。国民新党の下地幹郎幹事長は「今後の政局に大きな影響を及ぼすことになる。菅政権が安定した状況にないことだけはハッキリ分かる」と肩を落した。混迷深まる中、公党として、造反した16人への処分も求められる。
(中略)
まさに、八方塞がりの菅政権だが、政治評論家の浅川博忠氏は「これで、3月末の年度内に予算関連法案が成立する可能性はなくなった」といい、こう続ける。
「4月の統一地方選まで、自民党や公明党などの野党には妥協する選択肢はない。菅首相も粘るが、野党も関連法案を棚上げしてでも徹底抗戦するだろう。ただ、統一地方選で民主党が惨敗すると風向きが変わる。『国民生活に悪影響を与えるな』という声が起き、野党は菅首相に『解散』を約束させて関連法案に賛成するのではないか。早ければ5月のゴールデンウイーク明け、遅くとも6月の会期末解散だろう」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110301/plt1103011644003-n1.htm
9
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:21:16.30 ID:M8VAmMLe0 Be:
予算通って倒れた内閣はない?
初めての実例になるんだから、そりゃそうだろ
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:21:53.57 ID:o/OrV6jk0 Be:
国民との約束のマニフェストすら守らない菅が、解散を約束しても実行するわけがないw
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:22:03.22 ID:CPNSZJ4c0 Be:
なんでこいつら楽観できるんだろうか
26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:25:47.14 ID:ryiWTM0z0 Be:
狂った笑顔と言うよりもやけくそな笑顔に見える
27
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:25:55.27 ID:uiZAjYz30 Be:
相変わらずくだらない発言を繰り返してるな
気持ち悪い
30
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:27:39.96 ID:uwFbo53D0 Be:
暢気過ぎ
外交問題放置じゃねえか
中東が混乱してる中、環境税増税とか
正気の沙汰じゃない
44
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:32:38.15 ID:IrDZry400 Be:
ここまで露骨なのは自民でもなかったぞ
45
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:32:50.94 ID:0qdT2ssW0 Be:
もういいから早く解散してくれよいい加減
50
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:35:00.20 ID:WvJE6MpX0 Be:
関連法案が通らない限りは、予算案の歳入の根拠が存在しない
つまり、予算案を審議すること自体が空論になるわけだが、あいつらはなにがしたいの?
関連法案が年度越えしても予算執行できるのかこれ? 63
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:39:37.16 ID:6quyCCZgO Be:
関連法案通らなきゃ施行できないだろうに
使えない予算通してドヤ顔ってアホか
64
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:39:43.76 ID:EF90FofS0 Be:
\ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ ス 交 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ ッ 渉 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]⊿__ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め カ 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ヘ .||. |::::| ||::::| o
・ ラ ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'/ ノ ヽ|| |::::| ||:::::| |/
・ カ ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ,,,.‐'"´ | ||| |::::| ||::::::| |/
・ ン ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ | \ 。 / |ノ.|| _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""ヘ | -・‐ ‐・- |,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽヽ (__人__) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
68
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:40:40.04 ID:roAu3+K00 Be:
解散権は総理の専決なので、解散を約束してそれを実行しないという
究極の手段に出るかもしれないね
80
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:44:17.71 ID:0pMbBFFP0 Be:
政治にど素人の自分でさえも管が笑っているのには違和感をおぼえた。
ここ笑うとこ?
もっと真剣な顔するでしょ、普通。
これからが勝負なんだから。
100
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:49:29.75 ID:ckUkBL7Y0 Be:
せめて関連法案も一緒に強硬採決、強行可決で一緒に送るのが筋だろうな。
101
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:50:01.03 ID:kZ70QJcm0 Be:
この党の患部がかなり悪化して、すでに壊死しているとの所見である。
119
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:55:41.36 ID:pDvHQQyp0 Be:
無能民主と空缶政権は、もうアカンだろう。
てめぇらの延命ばっかり。とっとと解散しろ。
146
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:01:49.05 ID:K7SqdYBb0 Be:
カンさんもうダメじゃないの
テレビですらこんなんで大丈夫ですかねえって言われてたぞ
160
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:07:06.95 ID:LUjoZwQzO Be:
菅さん、そのうち突然ブチ切れて
「もう、おまえら#★がなた※ぬあやたあた~!!!」
とか叫んで泡吹いてぶっ倒れるんじゃないか?
ちょっと心配になってきたわ。
報道規制されるかもしれんから。
194
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:17:19.01 ID:Tm2tl+6U0 Be:
国民を空爆するのはカダフィ
国民を破産させるのはクダフィ
212
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:21:39.17 ID:0aY1otro0 Be:
菅氏、いかにも嬉しそうだったな~、「実績作ったぞー」みたいな感じで。
でも造反16人のこと聞かれると、固まった後すぐプイッと後ろ向いて去っていったw
215
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:22:46.70 ID:9980Bbu30 Be:
解散もしない
予算法も通らない
で6月とか迎えたら、野党は、どうするんだろ?
管は、むしろ望むところっぽいけれどw
224
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:25:58.13 ID:XJYMBBIN0 Be:
参議院の西岡議長は予算の受取りを拒否しましたとさwww 242
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:30:23.46 ID:yEozph5a0 Be:
>「予算案が通って倒れた内閣はない」 これを言いたいがために予算案と関連法案を分けたのか?w
上っ面だけそれっぽく見えればいいってもんじゃないぞ
緑化をアピールするために山をペンキで染めた中国と全く同じ精神構造
254
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:32:51.83 ID:4H9RkOwO0 Be:
麻生内閣
リーマンショックで国が疲弊しているし、病気もある
これから手術するに当たって、景気回復という栄養を与えて
体力を回復させようとエコポイントなど補正予算を組む。
鳩山内閣
改革という名の手術を敢行しようとするが、国というものが分からないため、
何から手を付けていいのかわからず、ひたすらメスで傷口を広げる。
麻生時代のエコポイントのおかげで何とか日本は体力を保つ。
菅内閣
エコポイントが切れ、ますます日本が弱体化。
抵抗力の弱った日本に外から領土問題や買収など病原菌が進入し、
さらに傷口には予算関連法案や増税という名の辛子を塗りこみ、
「オレがやらなければ誰がやるんだ!」と強気。 263
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:34:43.89 ID:O097rNxy0 Be:
+
+ +
_.,,,,,,.....,,,,,,_
/::::::::::::::::::::::::"ヽ
+ /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ +
/::::::::/ 狂気の笑顔 ;;;i
+ |::::::::| 。 |;ノ +
|::::::/ ⌒ ⌒ |
,ヘ;;| /・\, /・\.|
(〔y ⌒ノ_ |'.⌒ |
+ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ |
ヾ.| \ ̄ ̄ | /
|\ \_.|/
_ /:|\ ....,,,,./\___ +
+ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
275
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:38:55.17 ID:s1LwkYHLO Be:
この内閣で今の原油高騰危機に対処出来るのかな?
党内ばかり見ていて国内、海外情勢すら見えてないでしょ。
ってか、見ない聞かない分からないをきめこんで暴走する気なんだろう。
291
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:42:14.76 ID:qVNrJIyj0 Be:
こんな狂人、バカ、売国どもを政権に祭り上げたマスゴミの罪はめちゃくちゃ重い。
日本憲政史上最悪の政権。
あらゆる意味で歴史に残るな。歴史に名を残したい菅は本望だろ。
312
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:47:48.35 ID:5D4NggRN0 Be:
参議院に行ったら、問責の嵐に期待する
1日一人づつ問責にして、あとは審議拒否
みんな地元に帰って選挙準備
328
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:57:02.39 ID:zO5ezOqY0 Be:
解散引っ張るなよ。
自分の政策に自信があるなら争点をそれの実行の是非にして解散総選挙しろ。
国民の信を問え。
勝てば小沢派も他の野党も勢力を一掃出来、政権運営は安定する。
解散する度胸を持てない、
国民に支持されないと分かっている政策を断行するな。
そういうのを独裁と言うんだよ。
353
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 19:12:56.68 ID:JoI255860 Be:
脅したり退陣と成立のバーター持ちかけたりとそんなんばっかりで
他党の意見も取り入れて予算を見直してみようとかいう動きが一切無いところがまた凄い
もう完全に予算を生き残るための手段の一つとしか考えてないだろ
359
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 19:19:14.07 ID:yJjFvO9s0 Be:
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /
/::::::;;;;...-‐'""´。 |;;|
|::::::::| #ヽ,, ,,ノ |;ノ \
ヘ;;| -・‐ ‐・- | く ク _l__ __l_
ヽ,,,, (__人__) / ∠ lエ| 、ノ ヽ|
_\ ヒェェェソノ 小 |_, 人 ._|
/:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (;#ヽ
|::::|::>:| ハ |::<:.!| ヽ\ ノ _|_
|::::|::::ヽ| リ |:/::|| ||`' /| | | | / _/_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ─┼─ ̄| ̄ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
| | | ─┼─ .| ∨ | / _| | |
| 4年間 | | ̄| │ \ノ ノ (_ノヽ レ
| |  ̄
380
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:31:04.74 ID:RhHBSuzKO Be:
過去に例をみない斜め上の政権だからな、民主党政権は…
前例を覆すどころかひっくり返す予想外の喜劇を繰り返しだろう
国民を悲劇の底に叩き落とすのだけは避けなきゃだな
409
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:44:42.40 ID:yJrHJ9SvO Be:
菅はこれで支持率回復間違いなしとか本気で思ってそう
週末の支持率調査がまた下がってて
トリマキや部下は八つ当たりされるんだろうな
425
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:54:35.88 ID:zCQBqM7R0 Be:
1億近くにNOを突きつけられて
狂気の笑顔なら
もうそれは独裁政権じゃないのか?
即日に辞任するのが筋だろ?
本来は5割切ったら辞めるのが普通だろ
427
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:55:49.88 ID:FFD5ARZi0 Be:
ここまで民意を無視しみっともなく必死で総理の椅子にすがりつくやつは初めて見た。
しかも、やりたいことが全く見えてこないにもかかわらずだ。
総理の椅子が大好きっつーか、嫁がよっぽど怖いんだろうなw
だいたい、解散しさえすれば、ことはスムースに進む。民主党の議席数に民意が反映されるから。
ここにきてメッキがボロボロはがれ、ほとんど失望しかない党の党首が首相だから何も決まらないんだよw
439
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 20:01:59.93 ID:90ejyWIF0 Be:
ミンスなら解散を裏で約束しておいて平気で破るくらいやらかす
それぐらい常識知らずのことを次々とやっている
だいたいがあれだけマニフェストをしつこく訴えておいて
今になって「守れるわけがない」と幹事長自ら堂々と言ってのけるんだから 446
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:05:26.93 ID:wyt49UBq0 Be:
/ ̄\
| ^o^ | < 「国民の皆さんにとって予算の執行が喫緊の課題なので、
\_/ 本当に良かった。うれしい思いでいっぱいだ」
_| |_
| |
/ ̄\
| | < きが くるっとる
\_/
_| |_
| |
458
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:09:39.32 ID:kot3d7dK0 Be:
昨夜、西岡次第では年度内予算成立はないって予想してたけど
本当にそうなりそうなのかw
471
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:18:59.12 ID:xl9vQV69O Be:
自民党は曲がりなりにも過去60年政権運営してきた実績があるからな
自民党に対する拒否反応っていうのは「お前らええ加減にせえよホンマ」的な物
広い旧家なんだが、所々床が腐って来ていて、「さすがにそろそろ建て替えしなきゃなあ」、ってな感じ
対して民主党は、実績なんかこれっぽっちもないのに混乱ばかり巻き起こすから、
「うわ、こりゃヤバイ!こいつらシャレにならん!」的な拒絶反応
旧家を離れ新築の家家を建ててみたら、立派なのはコマーシャルと外観だけで
中に入ったら有り得ない建て方、壁なんかベニヤで風が吹いたらギッシギッシ家全体が軋みまくる
「一刻もはやく逃げないと命が危ないぞこりゃ!」みたいな感じ
次の衆院選はマジで今までの比じゃない、有り得ないくらいの大差で民主党は敗北するだろう
486
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:38:53.21 ID:NfJ4QDD+0 Be:
支持率アップの上で法案通せたなら無問題ないが、この政権は支持率10パーセント台で
しかも国会でごり押しで法案通した。しかも民意は全く支持されていないし、国民は
激怒状態。こんな状態じゃ0パーセント駄目駄目だろう。独裁的に予算案通してもこれから先
は全く支持は期待できないし、民間だって売国政党離れを起こすだろう。多分見切りつけられるな。
狂ってるし、内閣総理大臣。
605
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 22:36:39.99 ID:o/bF1/Zl0 Be:
まさに狂気の沙汰。
衆院過半数・・・まぁ、比較多数の時もあるが・・・で首相になってるわけで、
基本的に、無理すれば予算は衆院を通過するのは当たり前。
今までも無理すれば衆院通せるのに、その先が「詰み」だから退陣したりするわけでね。
「詰み」の状態から、例えば首と引き換えに連立約束するなど、見通しが出るから辞める。あるいは解散。
安倍政権も、勿論体調もあったんだろうが、足元が「大連立!」となり梯子外されたな。
福田政権も、他にも色々あったんだろうが、前年度の「ガソリン国会」の一件もあり、予算編成前に辞めた。
麻生政権は、安倍政権の幹事長時代に「三分の二があるだろ」と言ってた程で、切り札として使ってたな。
さて菅政権は、その福田・麻生政権が無理に衆院通過させても切り札だった「三分の二」カードも無い。
普通なら予算編成前に「見通し」をたてる。見通したたないなら対策打つか辞めるのが正常な判断。
見通したたなければ、早ければ編成前、遅くとも前年末までには辞める。あるいは解散に打って出る。
しかし辞任もしないし、新たな連立も無しで、ズルズルズルズル。。
「きっと公明党との連立でもあるのだろう」「いや、みんなの党と」「いや大連立かも知れんぞ」
「何か隠し玉があるのだろう」「もしや小沢をネタに解散か?」「TPP解散か?」とマスコミも色々推測してた。
ところが何も無し。どころか法案置いて予算案だけ衆院通過させて「予算案通って倒れた内閣はない!」とは(ry
622
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 22:44:21.42 ID:ZAB9593JP Be:
しかし、解散したら民主党って解党するしかないだろ。
昔ならもし自民が駄目になったときは民主って国民も思ってただろうけど、
もう、どれだけ自民が腐っても民主よりマシって答えが出ちゃったし。
そもそも野党になって何をするのか?
「公約違反だ」、「外交が弱腰だ」、「対応が遅い」・・・って、
ガソリン値下げ隊はどこに?
尖閣では船長もsengoku38も不問、新型インフルの時のローゼン閣下の対応に比べて
GWで外遊してた口蹄疫の時の対応は何?って返されたら何も言えないだろう。
こんな野党なんの存在価値もない。
- 関連記事
-
9
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:21:16.30 ID:M8VAmMLe0 Be:
予算通って倒れた内閣はない?
初めての実例になるんだから、そりゃそうだろ
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:21:53.57 ID:o/OrV6jk0 Be:
国民との約束のマニフェストすら守らない菅が、解散を約束しても実行するわけがないw
12
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:22:03.22 ID:CPNSZJ4c0 Be:
なんでこいつら楽観できるんだろうか
26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:25:47.14 ID:ryiWTM0z0 Be:
狂った笑顔と言うよりもやけくそな笑顔に見える
27
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:25:55.27 ID:uiZAjYz30 Be:
相変わらずくだらない発言を繰り返してるな
気持ち悪い
30
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:27:39.96 ID:uwFbo53D0 Be:
暢気過ぎ
外交問題放置じゃねえか
中東が混乱してる中、環境税増税とか
正気の沙汰じゃない
44
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:32:38.15 ID:IrDZry400 Be:
ここまで露骨なのは自民でもなかったぞ
45
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:32:50.94 ID:0qdT2ssW0 Be:
もういいから早く解散してくれよいい加減
50
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:35:00.20 ID:WvJE6MpX0 Be:
関連法案が通らない限りは、予算案の歳入の根拠が存在しない
つまり、予算案を審議すること自体が空論になるわけだが、あいつらはなにがしたいの?
関連法案が年度越えしても予算執行できるのかこれ? 63
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:39:37.16 ID:6quyCCZgO Be:
関連法案通らなきゃ施行できないだろうに
使えない予算通してドヤ顔ってアホか
64
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:39:43.76 ID:EF90FofS0 Be:
\ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ ス 交 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ ッ 渉 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]⊿__ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め カ 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ヘ .||. |::::| ||::::| o
・ ラ ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'/ ノ ヽ|| |::::| ||:::::| |/
・ カ ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ,,,.‐'"´ | ||| |::::| ||::::::| |/
・ ン ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ | \ 。 / |ノ.|| _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""ヘ | -・‐ ‐・- |,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽヽ (__人__) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
68
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:40:40.04 ID:roAu3+K00 Be:
解散権は総理の専決なので、解散を約束してそれを実行しないという
究極の手段に出るかもしれないね
80
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:44:17.71 ID:0pMbBFFP0 Be:
政治にど素人の自分でさえも管が笑っているのには違和感をおぼえた。
ここ笑うとこ?
もっと真剣な顔するでしょ、普通。
これからが勝負なんだから。
100
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 17:49:29.75 ID:ckUkBL7Y0 Be:
せめて関連法案も一緒に強硬採決、強行可決で一緒に送るのが筋だろうな。
101
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:50:01.03 ID:kZ70QJcm0 Be:
この党の患部がかなり悪化して、すでに壊死しているとの所見である。
119
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 17:55:41.36 ID:pDvHQQyp0 Be:
無能民主と空缶政権は、もうアカンだろう。
てめぇらの延命ばっかり。とっとと解散しろ。
146
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:01:49.05 ID:K7SqdYBb0 Be:
カンさんもうダメじゃないの
テレビですらこんなんで大丈夫ですかねえって言われてたぞ
160
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:07:06.95 ID:LUjoZwQzO Be:
菅さん、そのうち突然ブチ切れて
「もう、おまえら#★がなた※ぬあやたあた~!!!」
とか叫んで泡吹いてぶっ倒れるんじゃないか?
ちょっと心配になってきたわ。
報道規制されるかもしれんから。
194
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:17:19.01 ID:Tm2tl+6U0 Be:
国民を空爆するのはカダフィ
国民を破産させるのはクダフィ
212
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:21:39.17 ID:0aY1otro0 Be:
菅氏、いかにも嬉しそうだったな~、「実績作ったぞー」みたいな感じで。
でも造反16人のこと聞かれると、固まった後すぐプイッと後ろ向いて去っていったw
215
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:22:46.70 ID:9980Bbu30 Be:
解散もしない
予算法も通らない
で6月とか迎えたら、野党は、どうするんだろ?
管は、むしろ望むところっぽいけれどw
224
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:25:58.13 ID:XJYMBBIN0 Be:
参議院の西岡議長は予算の受取りを拒否しましたとさwww 242
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:30:23.46 ID:yEozph5a0 Be:
>「予算案が通って倒れた内閣はない」 これを言いたいがために予算案と関連法案を分けたのか?w
上っ面だけそれっぽく見えればいいってもんじゃないぞ
緑化をアピールするために山をペンキで染めた中国と全く同じ精神構造
254
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:32:51.83 ID:4H9RkOwO0 Be:
麻生内閣
リーマンショックで国が疲弊しているし、病気もある
これから手術するに当たって、景気回復という栄養を与えて
体力を回復させようとエコポイントなど補正予算を組む。
鳩山内閣
改革という名の手術を敢行しようとするが、国というものが分からないため、
何から手を付けていいのかわからず、ひたすらメスで傷口を広げる。
麻生時代のエコポイントのおかげで何とか日本は体力を保つ。
菅内閣
エコポイントが切れ、ますます日本が弱体化。
抵抗力の弱った日本に外から領土問題や買収など病原菌が進入し、
さらに傷口には予算関連法案や増税という名の辛子を塗りこみ、
「オレがやらなければ誰がやるんだ!」と強気。 263
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:34:43.89 ID:O097rNxy0 Be:
+
+ +
_.,,,,,,.....,,,,,,_
/::::::::::::::::::::::::"ヽ
+ /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ +
/::::::::/ 狂気の笑顔 ;;;i
+ |::::::::| 。 |;ノ +
|::::::/ ⌒ ⌒ |
,ヘ;;| /・\, /・\.|
(〔y ⌒ノ_ |'.⌒ |
+ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ |
ヾ.| \ ̄ ̄ | /
|\ \_.|/
_ /:|\ ....,,,,./\___ +
+ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
275
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:38:55.17 ID:s1LwkYHLO Be:
この内閣で今の原油高騰危機に対処出来るのかな?
党内ばかり見ていて国内、海外情勢すら見えてないでしょ。
ってか、見ない聞かない分からないをきめこんで暴走する気なんだろう。
291
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:42:14.76 ID:qVNrJIyj0 Be:
こんな狂人、バカ、売国どもを政権に祭り上げたマスゴミの罪はめちゃくちゃ重い。
日本憲政史上最悪の政権。
あらゆる意味で歴史に残るな。歴史に名を残したい菅は本望だろ。
312
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 18:47:48.35 ID:5D4NggRN0 Be:
参議院に行ったら、問責の嵐に期待する
1日一人づつ問責にして、あとは審議拒否
みんな地元に帰って選挙準備
328
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 18:57:02.39 ID:zO5ezOqY0 Be:
解散引っ張るなよ。
自分の政策に自信があるなら争点をそれの実行の是非にして解散総選挙しろ。
国民の信を問え。
勝てば小沢派も他の野党も勢力を一掃出来、政権運営は安定する。
解散する度胸を持てない、
国民に支持されないと分かっている政策を断行するな。
そういうのを独裁と言うんだよ。
353
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 19:12:56.68 ID:JoI255860 Be:
脅したり退陣と成立のバーター持ちかけたりとそんなんばっかりで
他党の意見も取り入れて予算を見直してみようとかいう動きが一切無いところがまた凄い
もう完全に予算を生き残るための手段の一つとしか考えてないだろ
359
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 19:19:14.07 ID:yJjFvO9s0 Be:
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /
/::::::;;;;...-‐'""´。 |;;|
|::::::::| #ヽ,, ,,ノ |;ノ \
ヘ;;| -・‐ ‐・- | く ク _l__ __l_
ヽ,,,, (__人__) / ∠ lエ| 、ノ ヽ|
_\ ヒェェェソノ 小 |_, 人 ._|
/:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (;#ヽ
|::::|::>:| ハ |::<:.!| ヽ\ ノ _|_
|::::|::::ヽ| リ |:/::|| ||`' /| | | | / _/_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ─┼─ ̄| ̄ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
| | | ─┼─ .| ∨ | / _| | |
| 4年間 | | ̄| │ \ノ ノ (_ノヽ レ
| |  ̄
380
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:31:04.74 ID:RhHBSuzKO Be:
過去に例をみない斜め上の政権だからな、民主党政権は…
前例を覆すどころかひっくり返す予想外の喜劇を繰り返しだろう
国民を悲劇の底に叩き落とすのだけは避けなきゃだな
409
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:44:42.40 ID:yJrHJ9SvO Be:
菅はこれで支持率回復間違いなしとか本気で思ってそう
週末の支持率調査がまた下がってて
トリマキや部下は八つ当たりされるんだろうな
425
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:54:35.88 ID:zCQBqM7R0 Be:
1億近くにNOを突きつけられて
狂気の笑顔なら
もうそれは独裁政権じゃないのか?
即日に辞任するのが筋だろ?
本来は5割切ったら辞めるのが普通だろ
427
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 19:55:49.88 ID:FFD5ARZi0 Be:
ここまで民意を無視しみっともなく必死で総理の椅子にすがりつくやつは初めて見た。
しかも、やりたいことが全く見えてこないにもかかわらずだ。
総理の椅子が大好きっつーか、嫁がよっぽど怖いんだろうなw
だいたい、解散しさえすれば、ことはスムースに進む。民主党の議席数に民意が反映されるから。
ここにきてメッキがボロボロはがれ、ほとんど失望しかない党の党首が首相だから何も決まらないんだよw
439
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 20:01:59.93 ID:90ejyWIF0 Be:
ミンスなら解散を裏で約束しておいて平気で破るくらいやらかす
それぐらい常識知らずのことを次々とやっている
だいたいがあれだけマニフェストをしつこく訴えておいて
今になって「守れるわけがない」と幹事長自ら堂々と言ってのけるんだから 446
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:05:26.93 ID:wyt49UBq0 Be:
/ ̄\
| ^o^ | < 「国民の皆さんにとって予算の執行が喫緊の課題なので、
\_/ 本当に良かった。うれしい思いでいっぱいだ」
_| |_
| |
/ ̄\
| | < きが くるっとる
\_/
_| |_
| |
458
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:09:39.32 ID:kot3d7dK0 Be:
昨夜、西岡次第では年度内予算成立はないって予想してたけど
本当にそうなりそうなのかw
471
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:18:59.12 ID:xl9vQV69O Be:
自民党は曲がりなりにも過去60年政権運営してきた実績があるからな
自民党に対する拒否反応っていうのは「お前らええ加減にせえよホンマ」的な物
広い旧家なんだが、所々床が腐って来ていて、「さすがにそろそろ建て替えしなきゃなあ」、ってな感じ
対して民主党は、実績なんかこれっぽっちもないのに混乱ばかり巻き起こすから、
「うわ、こりゃヤバイ!こいつらシャレにならん!」的な拒絶反応
旧家を離れ新築の家家を建ててみたら、立派なのはコマーシャルと外観だけで
中に入ったら有り得ない建て方、壁なんかベニヤで風が吹いたらギッシギッシ家全体が軋みまくる
「一刻もはやく逃げないと命が危ないぞこりゃ!」みたいな感じ
次の衆院選はマジで今までの比じゃない、有り得ないくらいの大差で民主党は敗北するだろう
486
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 20:38:53.21 ID:NfJ4QDD+0 Be:
支持率アップの上で法案通せたなら無問題ないが、この政権は支持率10パーセント台で
しかも国会でごり押しで法案通した。しかも民意は全く支持されていないし、国民は
激怒状態。こんな状態じゃ0パーセント駄目駄目だろう。独裁的に予算案通してもこれから先
は全く支持は期待できないし、民間だって売国政党離れを起こすだろう。多分見切りつけられるな。
狂ってるし、内閣総理大臣。
605
名無しさん@十一周年 [] Date:2011/03/01(火) 22:36:39.99 ID:o/bF1/Zl0 Be:
まさに狂気の沙汰。
衆院過半数・・・まぁ、比較多数の時もあるが・・・で首相になってるわけで、
基本的に、無理すれば予算は衆院を通過するのは当たり前。
今までも無理すれば衆院通せるのに、その先が「詰み」だから退陣したりするわけでね。
「詰み」の状態から、例えば首と引き換えに連立約束するなど、見通しが出るから辞める。あるいは解散。
安倍政権も、勿論体調もあったんだろうが、足元が「大連立!」となり梯子外されたな。
福田政権も、他にも色々あったんだろうが、前年度の「ガソリン国会」の一件もあり、予算編成前に辞めた。
麻生政権は、安倍政権の幹事長時代に「三分の二があるだろ」と言ってた程で、切り札として使ってたな。
さて菅政権は、その福田・麻生政権が無理に衆院通過させても切り札だった「三分の二」カードも無い。
普通なら予算編成前に「見通し」をたてる。見通したたないなら対策打つか辞めるのが正常な判断。
見通したたなければ、早ければ編成前、遅くとも前年末までには辞める。あるいは解散に打って出る。
しかし辞任もしないし、新たな連立も無しで、ズルズルズルズル。。
「きっと公明党との連立でもあるのだろう」「いや、みんなの党と」「いや大連立かも知れんぞ」
「何か隠し玉があるのだろう」「もしや小沢をネタに解散か?」「TPP解散か?」とマスコミも色々推測してた。
ところが何も無し。どころか法案置いて予算案だけ衆院通過させて「予算案通って倒れた内閣はない!」とは(ry
622
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/03/01(火) 22:44:21.42 ID:ZAB9593JP Be:
しかし、解散したら民主党って解党するしかないだろ。
昔ならもし自民が駄目になったときは民主って国民も思ってただろうけど、
もう、どれだけ自民が腐っても民主よりマシって答えが出ちゃったし。
そもそも野党になって何をするのか?
「公約違反だ」、「外交が弱腰だ」、「対応が遅い」・・・って、
ガソリン値下げ隊はどこに?
尖閣では船長もsengoku38も不問、新型インフルの時のローゼン閣下の対応に比べて
GWで外遊してた口蹄疫の時の対応は何?って返されたら何も言えないだろう。
こんな野党なんの存在価値もない。
- 関連記事
-