http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290483761/1
ホットココア(東京都) [] Date:2010/11/23(火) 12:42:41.89 ID:kvYERBLm0● Be:4047725388-PLT(12000)
官邸でドタバタ辞表、「何で俺が…」と柳田氏
柳田法相が「国会軽視」ととられかねない発言をした当初、菅首相の危機感は薄かった。「政権はそう簡単に追い込まれるものではない」親しい関係者にはこう漏らしていたことからも、それがうかがえる。
こうした首相に対し、側近の1人は慌てて、「発言を字面だけで判断してはダメです。実際に映像を見て判断された方がいい」と述べ、柳田氏が地元・広島市の会合で、笑みを浮かべて「法相とはいいですね。二つ(国会答弁を)覚えておけばいいんですから」などと語るビデオを見るよう進言した。テレビで繰り返し流される映像と世論の反応の厳しさに、首相も次第に事態の深刻さに気づき始めたようだ。
当の柳田氏の事務所にも、苦情が殺到していた。それでも柳田氏には「続投」で乗り切る自信があった。自信の源は、参院きっての実力者で、柳田氏を法相に推薦した輿石東参院議員会長の存在だ。問題発覚後も、知人らには「参院では、輿石さんはじめ、みんなが守ってやると言っている」などと強気で語っていた。
21日夜に自らの進退をめぐり、首相や輿石氏らが協議すると知った柳田氏は、前日の20日、周囲に「明日から忙しくなる」と語るなど、ひそかに気合を入れた。21日午後、柳田氏は首相らの協議に先駆けて法務省に記者団を急きょ集め、「今後も真摯(しんし)に国会の答弁を頑張っていきたい」と述べ、堂々と続投を宣言した。
この時点で、首相が「更迭」による事態収拾も視野に検討を進めていたことは、柳田氏の耳には一切入っていなかった。こうした閣内の情報伝達の不足、欠如が、柳田氏を「制御不能」(首相周辺)にさせ、事態の混乱に拍車をかけた側面は否めない。
(中略)
法相更迭カードを切ったにもかかわらず、補正予算案審議で野党の協力は得られず、政府・与党が目指していた24日の参院予算委での採決は先送りとなった。22日の記者会見で、国会運営の稚拙さを指摘された民主党の岡田幹事長は、「今の国会は55年体制ではない。先々の(国会審議の)ことまでを(手を)握って辞任を求めるとか、古い政治を我々はしていない」とムキになって反論した。
一方、法相就任時、「えー、何で俺が」と驚きを隠せなかった柳田氏だが、辞任について、周囲にこう不満を漏らしているという。「何で、俺が辞めなくてはいけないんだ――」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000350-yom-pol
5
かるた(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:44:19.34 ID:6UOyfmcV0 Be:
むしろ何故お前が法相で居られると思うのか
今回の失言も素人大臣じゃなければジョークで終わっていた
7
一富士(関西地方) [sage] Date:2010/11/23(火) 12:44:32.89 ID:1cKFMivg0 Be:
まだ野党気分が抜けてないの?
8
スノータイヤ(神奈川県) [] Date:2010/11/23(火) 12:44:51.85 ID:SRNzLNN60 Be:
東大出のすし職人がなんで政治家やってるんだよ
9
フライドチキン(東京都) [] Date:2010/11/23(火) 12:45:06.60 ID:VhKHxHo40 Be:
ほんとに大臣っておいしいんだな。そこまでしてしがみつきたいなんて。
10
白ワイン(大阪府) [] Date:2010/11/23(火) 12:45:13.79 ID:fRWLk33C0 Be:
菅「柳田が辞めれば補正予算通るから辞めてくれ。(野党と調整してないけど)」
コミュ障かよ
19
あられ(北海道) [] Date:2010/11/23(火) 12:46:40.15 ID:QcwhPnGGO Be:
こいつ天然だな
憎めないわ
20
雪うさぎ(愛知県) [] Date:2010/11/23(火) 12:46:53.27 ID:vpUXfYjS0 Be:
だいたい産む機械とか今回の柳田とか
いちいちこんなもんで辞任させんなや
デタラメなこと言うやつが議員の方が面白いだろ
イタリアみたいに
24
みかんの皮(岩手県) [sage] Date:2010/11/23(火) 12:47:21.92 ID:GJ5/XJgi0 Be:
で、なんで後釜が仙谷なんだよ 25
加湿器(兵庫県) [] Date:2010/11/23(火) 12:47:33.73 ID:OQZtAwoK0 Be:
法務に精通してる人間が同じこと言えば面白い冗談で済むけど、ガチの素人が言っても寒いだけだろw
26
まりも(catv?) [] Date:2010/11/23(火) 12:47:37.93 ID:PLCJ0Rky0 Be:
すっぱり切ったことはある一定の評価はするわ
ダメなことには変わらないが
30
暖炉(内モンゴル自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:48:31.91 ID:KnCaWLI4P Be:
民主党詰んだなw
31
絨毯(新潟・東北) [] Date:2010/11/23(火) 12:48:53.27 ID:dwklhbXyO Be:
もう訳が分からなくなってきた…
辞めたがってたんじゃなかったっけ?
口裏は合わせとけよ、こっちが混乱する 33
やぐら干し(鳥取県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:03.34 ID:9CLsMsCp0 Be:
辞めるというか、そもそも就任した事が間違ってる。
34
金目鯛(鹿児島県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:03.22 ID:mG6dnvr50 Be:
小沢鳩山に比べれば屁みたいなもんなのに
37
ハンドクリーム(宮城県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:14.26 ID:vdZjzjbB0 Be:
法務大臣に任命した管の責任なんだけどね
法律の素人を法務大臣に任命して政治主導w
38
チョコレート(神奈川県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:51.30 ID:/WgZbmWS0 Be:
どう見てもスケープゴートだよな
44
竹馬(兵庫県) [] Date:2010/11/23(火) 12:53:04.23 ID:JmpVBQZXP Be:
こんな考えだから民主党には自浄作用がないと判断されてるのに
なにが「仲間守る文化が乏しい」だよwwwwww
50
雪月花(新潟県) [sage] Date:2010/11/23(火) 12:55:07.80 ID:EobYDeaB0 Be:
58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:37:58 ID:+b3axytJ0 [2/2]
民主党が野党時代にやったこと
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
↓
中川謝罪
↓
民主「中川辞任するまで審議拒否」
↓
中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
↓
民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
↓
中川「じゃあいますぐやめるわ」
↓
民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
↓
麻生謝罪
↓
民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
↓
予算案撤回
↓
民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
54
掘りごたつ(神奈川県) [] Date:2010/11/23(火) 12:56:19.64 ID:/KVGi0kR0 Be:
なんで政治主導(笑)なのに素人を大臣にするんだろう
派閥・お友達人事はやめなよ
56
赤ワイン(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:57:23.15 ID:Sdo4da0u0 Be:
就任する時も「何で?」
辞める時も「何で?」
面白いなコイツw
63
焼きりんご(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:59:09.84 ID:Z/sRpknz0 Be:
発言の是非とは関係ないんだけれどね、
この人の経歴みるとユニークだし、まあ努力家なんだろう
遠回りして政界に入ったぶん、庶民感覚も理解してはずだし
地元でも人柄も悪く言う人はなさそうだし、
上手く生かせばなかなか良い仕事をしたかも知れない
むしろ厚生労働大臣あたりが適任だったんだよな
適材適所が裏目に出た典型、それだけに本人より任命権者が悪い
75
福袋(東京都) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:02:34.74 ID:+AHhaQqi0 Be:
おっさんって生き物はなんで、つまらんジョークを言いたがるんだろうか
ユーモアのある人なんてちっとも思われないのに
76
まぐろ(関東・甲信越) [] Date:2010/11/23(火) 13:02:40.67 ID:f8HYHHLlO Be:
管が政局オンチだよな
選挙も弱いし
67
冬将軍(北海道) [] Date:2010/11/23(火) 12:59:46.56 ID:Tkai5hIp0 Be:
これリークしたのだれなんだろうねw
講演会で話してたんだろ?
78
焼きりんご(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 13:03:19.46 ID:Z/sRpknz0 Be:
>>67 以外と身内か
人の出世を妬み、足下掬おうと待ち構えてる奴ばっかりだろ
この人が愚かなのは違いないけど、オレは余り責める気になれんな
って言うか、リークした奴、罠にかけた奴をむしろ憎むな
87
暖炉(愛知県) [] Date:2010/11/23(火) 13:07:40.14 ID:Rg4ZguN3P Be:
仙谷の1000倍マシだった。
柳田もどってきて。 88
樹氷(関西地方) [] Date:2010/11/23(火) 13:07:46.06 ID:zrhdIVhE0 Be:
見れば見るほど鳩山邦男に似てる
ポッポ兄よりも柳田と邦男の方が兄弟なんじゃないの?
柳田國男なんつって
89
絨毯(新潟・東北) [] Date:2010/11/23(火) 13:07:49.01 ID:dwklhbXyO Be:
実際に33回も使ってたらギャグを通り越してると誰もが思う
97
一富士(埼玉県) [] Date:2010/11/23(火) 13:09:32.77 ID:3xKA/2T80 Be:
やなちゃんは、大臣やめへんでー
98
大掃除(東京都) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:09:57.65 ID:9Utr0z2F0 Be:
この人、法律関係に関して全くズブの素人なんでしょ?
こんなもん内閣側から考えても全く惜しくないじゃん
100
ユリカモメ(福岡県) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:10:52.71 ID:JBLHFPVc0 Be:
鳩山邦夫を影武者で使えばよかったんや。
111
忘年会(大分県) [] Date:2010/11/23(火) 13:17:05.96 ID:Dogdjw660 Be:
失言はきっかけに過ぎないよ
信頼関係の破綻がまずあるからな
菅政権は尖閣で信用は失ったからな 122
かまくら(大阪府) [] Date:2010/11/23(火) 13:22:46.86 ID:uN4zYDJW0 Be:
これが問題だとしたら仙谷の「82円ボーダーライン」発言のほうがよっぽど大問題だわ
糞マスコミのキチっぷりにはもううんざり
140
竹馬(京都府) [] Date:2010/11/23(火) 13:33:26.12 ID:DvQMofiRP Be:397681128-PLT(31433)
読売新聞は、クダが前夜の続投支持から一転して辞任させたのは、大幅な譲歩をし
たと印象づける演出だったと分析しているが、いくら何でもクダを買いかぶりすぎ
だろう(笑
148
竹馬(catv?) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:38:33.45 ID:/FkpKvKrP Be:
寿司屋でバイトって嘘らしいぞ
今朝ローカルラジオでこいつの先輩でジャーナリストってのが言ってた
麻雀好きでよく篭ってて卒業に8年かかったとか
156
お歳暮(関西地方) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:53:22.24 ID:s3VMMhDL0 Be:
就任決定時「えー、何で俺が」
失言罷免時「えー、何で俺が」
今月一番笑った
- 関連記事
-
5
かるた(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:44:19.34 ID:6UOyfmcV0 Be:
むしろ何故お前が法相で居られると思うのか
今回の失言も素人大臣じゃなければジョークで終わっていた
7
一富士(関西地方) [sage] Date:2010/11/23(火) 12:44:32.89 ID:1cKFMivg0 Be:
まだ野党気分が抜けてないの?
8
スノータイヤ(神奈川県) [] Date:2010/11/23(火) 12:44:51.85 ID:SRNzLNN60 Be:
東大出のすし職人がなんで政治家やってるんだよ
9
フライドチキン(東京都) [] Date:2010/11/23(火) 12:45:06.60 ID:VhKHxHo40 Be:
ほんとに大臣っておいしいんだな。そこまでしてしがみつきたいなんて。
10
白ワイン(大阪府) [] Date:2010/11/23(火) 12:45:13.79 ID:fRWLk33C0 Be:
菅「柳田が辞めれば補正予算通るから辞めてくれ。(野党と調整してないけど)」
コミュ障かよ
19
あられ(北海道) [] Date:2010/11/23(火) 12:46:40.15 ID:QcwhPnGGO Be:
こいつ天然だな
憎めないわ
20
雪うさぎ(愛知県) [] Date:2010/11/23(火) 12:46:53.27 ID:vpUXfYjS0 Be:
だいたい産む機械とか今回の柳田とか
いちいちこんなもんで辞任させんなや
デタラメなこと言うやつが議員の方が面白いだろ
イタリアみたいに
24
みかんの皮(岩手県) [sage] Date:2010/11/23(火) 12:47:21.92 ID:GJ5/XJgi0 Be:
で、なんで後釜が仙谷なんだよ 25
加湿器(兵庫県) [] Date:2010/11/23(火) 12:47:33.73 ID:OQZtAwoK0 Be:
法務に精通してる人間が同じこと言えば面白い冗談で済むけど、ガチの素人が言っても寒いだけだろw
26
まりも(catv?) [] Date:2010/11/23(火) 12:47:37.93 ID:PLCJ0Rky0 Be:
すっぱり切ったことはある一定の評価はするわ
ダメなことには変わらないが
30
暖炉(内モンゴル自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:48:31.91 ID:KnCaWLI4P Be:
民主党詰んだなw
31
絨毯(新潟・東北) [] Date:2010/11/23(火) 12:48:53.27 ID:dwklhbXyO Be:
もう訳が分からなくなってきた…
辞めたがってたんじゃなかったっけ?
口裏は合わせとけよ、こっちが混乱する 33
やぐら干し(鳥取県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:03.34 ID:9CLsMsCp0 Be:
辞めるというか、そもそも就任した事が間違ってる。
34
金目鯛(鹿児島県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:03.22 ID:mG6dnvr50 Be:
小沢鳩山に比べれば屁みたいなもんなのに
37
ハンドクリーム(宮城県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:14.26 ID:vdZjzjbB0 Be:
法務大臣に任命した管の責任なんだけどね
法律の素人を法務大臣に任命して政治主導w
38
チョコレート(神奈川県) [] Date:2010/11/23(火) 12:49:51.30 ID:/WgZbmWS0 Be:
どう見てもスケープゴートだよな
44
竹馬(兵庫県) [] Date:2010/11/23(火) 12:53:04.23 ID:JmpVBQZXP Be:
こんな考えだから民主党には自浄作用がないと判断されてるのに
なにが「仲間守る文化が乏しい」だよwwwwww
50
雪月花(新潟県) [sage] Date:2010/11/23(火) 12:55:07.80 ID:EobYDeaB0 Be:
58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:37:58 ID:+b3axytJ0 [2/2]
民主党が野党時代にやったこと
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
↓
中川謝罪
↓
民主「中川辞任するまで審議拒否」
↓
中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
↓
民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
↓
中川「じゃあいますぐやめるわ」
↓
民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
↓
麻生謝罪
↓
民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
↓
予算案撤回
↓
民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
54
掘りごたつ(神奈川県) [] Date:2010/11/23(火) 12:56:19.64 ID:/KVGi0kR0 Be:
なんで政治主導(笑)なのに素人を大臣にするんだろう
派閥・お友達人事はやめなよ
56
赤ワイン(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:57:23.15 ID:Sdo4da0u0 Be:
就任する時も「何で?」
辞める時も「何で?」
面白いなコイツw
63
焼きりんご(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 12:59:09.84 ID:Z/sRpknz0 Be:
発言の是非とは関係ないんだけれどね、
この人の経歴みるとユニークだし、まあ努力家なんだろう
遠回りして政界に入ったぶん、庶民感覚も理解してはずだし
地元でも人柄も悪く言う人はなさそうだし、
上手く生かせばなかなか良い仕事をしたかも知れない
むしろ厚生労働大臣あたりが適任だったんだよな
適材適所が裏目に出た典型、それだけに本人より任命権者が悪い
75
福袋(東京都) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:02:34.74 ID:+AHhaQqi0 Be:
おっさんって生き物はなんで、つまらんジョークを言いたがるんだろうか
ユーモアのある人なんてちっとも思われないのに
76
まぐろ(関東・甲信越) [] Date:2010/11/23(火) 13:02:40.67 ID:f8HYHHLlO Be:
管が政局オンチだよな
選挙も弱いし
67
冬将軍(北海道) [] Date:2010/11/23(火) 12:59:46.56 ID:Tkai5hIp0 Be:
これリークしたのだれなんだろうねw
講演会で話してたんだろ?
78
焼きりんご(チベット自治区) [] Date:2010/11/23(火) 13:03:19.46 ID:Z/sRpknz0 Be:
>>67 以外と身内か
人の出世を妬み、足下掬おうと待ち構えてる奴ばっかりだろ
この人が愚かなのは違いないけど、オレは余り責める気になれんな
って言うか、リークした奴、罠にかけた奴をむしろ憎むな
87
暖炉(愛知県) [] Date:2010/11/23(火) 13:07:40.14 ID:Rg4ZguN3P Be:
仙谷の1000倍マシだった。
柳田もどってきて。 88
樹氷(関西地方) [] Date:2010/11/23(火) 13:07:46.06 ID:zrhdIVhE0 Be:
見れば見るほど鳩山邦男に似てる
ポッポ兄よりも柳田と邦男の方が兄弟なんじゃないの?
柳田國男なんつって
89
絨毯(新潟・東北) [] Date:2010/11/23(火) 13:07:49.01 ID:dwklhbXyO Be:
実際に33回も使ってたらギャグを通り越してると誰もが思う
97
一富士(埼玉県) [] Date:2010/11/23(火) 13:09:32.77 ID:3xKA/2T80 Be:
やなちゃんは、大臣やめへんでー
98
大掃除(東京都) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:09:57.65 ID:9Utr0z2F0 Be:
この人、法律関係に関して全くズブの素人なんでしょ?
こんなもん内閣側から考えても全く惜しくないじゃん
100
ユリカモメ(福岡県) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:10:52.71 ID:JBLHFPVc0 Be:
鳩山邦夫を影武者で使えばよかったんや。
111
忘年会(大分県) [] Date:2010/11/23(火) 13:17:05.96 ID:Dogdjw660 Be:
失言はきっかけに過ぎないよ
信頼関係の破綻がまずあるからな
菅政権は尖閣で信用は失ったからな 122
かまくら(大阪府) [] Date:2010/11/23(火) 13:22:46.86 ID:uN4zYDJW0 Be:
これが問題だとしたら仙谷の「82円ボーダーライン」発言のほうがよっぽど大問題だわ
糞マスコミのキチっぷりにはもううんざり
140
竹馬(京都府) [] Date:2010/11/23(火) 13:33:26.12 ID:DvQMofiRP Be:397681128-PLT(31433)
読売新聞は、クダが前夜の続投支持から一転して辞任させたのは、大幅な譲歩をし
たと印象づける演出だったと分析しているが、いくら何でもクダを買いかぶりすぎ
だろう(笑
148
竹馬(catv?) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:38:33.45 ID:/FkpKvKrP Be:
寿司屋でバイトって嘘らしいぞ
今朝ローカルラジオでこいつの先輩でジャーナリストってのが言ってた
麻雀好きでよく篭ってて卒業に8年かかったとか
156
お歳暮(関西地方) [sage] Date:2010/11/23(火) 13:53:22.24 ID:s3VMMhDL0 Be:
就任決定時「えー、何で俺が」
失言罷免時「えー、何で俺が」
今月一番笑った
- 関連記事
-
政治的な常識が全く無い素人だから、何が危険なのかさえ判断できてないんだろう