http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287344007/1
名無しさんφ ★ [] Date:2010/10/18(月) 04:33:27 ID:???0 Be:
10月2日(土曜日)に行われた日本での尖閣諸島問題のデモの記事はネットで大きく話題になった。その件はガジェット通信でも取り上げ知っている人も多いだろう。しかしこの日本でのデモはネット媒体や個人ブログばかりが取り上げており、新聞社やテレビ局は一切スルーしていた。知らぬ存ぜぬという対応なのだ。
これに対し昨日行われた中国での反日デモは新聞社やテレビ局も全て扱っている。下記にその見出しとURLをまとめてみたのでご覧頂きたい。媒体は一部だけでまだまだある。日本国内でのデモは完全スルーし、中国で行われた反日デモは大々的に動画付きで取り上げるというこのフットワークの良さにもはや感服。
情報として新聞社や民法、国営放送局がどれほど報道規制されているのかわからないが、ここまで露骨だと笑えて来る。こういった大手のメディアは記者クラブに所属しておりそのが弊害となっているのかとも言われている。また報道しなかった理由についても「告知が来なかった」としており、また「報道するしないの判断は回答出来ない」とコメントしていた。“報道の自由”があれば“報道しない自由”もあるというわけだ。
反日関連記事は下記以外にもまだまだあると思うぞ。
<新聞社>
中国:大規模な反日デモ 日系店で投石被害…尖閣抗議 (毎日)
中国、反日デモ封じ込めへ厳戒 四川省綿陽で暴徒化 (日経新聞)
反日デモ「人の波がうねっているよう」 中国の日系企業 (asahi.com)
<テレビ局>
中国反日デモ 民主・岡田幹事長「国民感情をあおるようなことは厳に慎むべき」 (フジテレビ)
尖閣諸島領有訴え、大規模な反日デモ 中国 (日本テレビ)
中国・四川省などで大規模な反日デモ (TBS)
日系スーパーで被害も…3都市で大規模反日デモ (テレビ朝日)
中国 日系ス-パー営業再開へ (NHK)
http://getnews.jp/archives/81449 関連ニュース
「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー
http://getnews.jp/archives/79444
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:36:51 ID:dxVpxw+3P Be:
中国のマスコミと中身入れ替えればいいんじゃないかな
13
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:37:44 ID:ywvTTzYG0 Be:
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 中国のメディアを笑えない事態。報道の自由が泣くぞ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:38:31 ID:vOZNvag+0 Be:
どんどんデモの規模を大きくしていかないとダメだな。
そうすればマスゴミが如何に中国の金にまみれているか分かるよ。
27
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:41:39 ID:BUEMeJMk0 Be:
<二二二二>、
/二二二二二二二ム
,'二二二二二二二二二ニ,
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r'
ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐jj 若者たちよ…私は国のため、あえて悪となった。
>―く __ >-j ーク ̄下---タ 民主党を倒せるまでに成長し、この日本を救え!
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
|.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ⅥⅣ.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Ⅳ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二} ヽ,
28
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:41:48 ID:l0OHkWm30 Be:
これって日中記者協定とかが関係してるのかな?
日中関係が悪化しないように日本側の報道はしないとか。
「日本各地に飛び火しないように報道規制をします(キリッ」 とか?
それにしても、ネットが無かったらと思うとゾッとするな・・・知る権利が奪われてるし。
こんな状況では、ネットをする層としない層の温度差が納得できる。
31
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:43:49 ID:WMaVIrFQ0 Be:
コキントウ側と違う派閥の連中が反日デモをやらせてるみたいね
簡単に尖閣諸島が原因の反日デモじゃないって事
やはり政権争いなど中国内の問題みたい
32
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:45:02 ID:7Go6G+C30 Be:
面白いことになってきた
中国が民主化するまで続行しよう
36
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:46:33 ID:EaNoK13GP Be:
どんどんネットこそ正義になっていくなwww
ネトウヨが勢い付くぞ
新聞、テレビは日本の癌
41
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:48:58 ID:EaNoK13GP Be:
スポンサーが中国に依存しまくっててシャブ中毒状態なんだろ
だから報道できないこれが真相
100%産業的に説明が付く
金に縛られない方が自由でいられるっていう事だな
42
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:49:19 ID:5+PB/tHP0 Be:
デモ報道しないのもある意味逆効果で報道するまでやってやる
という心境になるし、報道したらしたで俺たちもやるぜーとなる。
要するに報道しようがしまいが隠し切れないレベルだよな 43
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:50:16 ID:69nKz4vx0 Be:
何時も「中国のみが怒れる被害者」でなくてはならない。
日本が中国に怒りを向けるなどということは、けしてあってはならない。
仮に隠しきれない場合、それは「一部」の国粋主義者の仕業ということでなくてはならない。
そういうわけか。うさん臭いな。> マスゴミ
48
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:52:20 ID:KeC9jKay0 Be:
今回、中国でデモが起きた原因は、日本のマスコミのせいだよ。
中国人は、中国に対するデモをスルーした日本のマスコミの姿勢をみて、
「日本は中国を小国扱いしてるから反中デモを報道しない。中国をバカにしてる」と
感じたらしい。同じゼミの中国人留学生がいってた
49
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:52:40 ID:evKFByHm0 Be:
最早何やっても悪の存在、民主党・マスゴミ・中韓人に不利になるようになってきてるなw
素晴らしいことだ。日本人もやればできるやないか
56
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:55:00 ID:xWQbroHVO Be:
まあこれも大きな成果なんだろうな。例え今の民主党政府と日本の報道関係が
スポンサーに遠慮をして国内デモの全無視を決め込んでも、
一方的に興奮した中国人が日系企業や飲食店等を無秩序に襲ったり
中国政府が過剰反応したりすれば、当然それが映像と共に世界中で繰り返し報道される事となり、
それだけで中国脅威・異質論が共通の認識として、本来なら関係の薄い他地域世界の人々や
比較的穏健な日本人の間にさえもどんどん広まっていく事になるだろうから。
今日も媚中だNHKと、千石お尻も真っ赤っか長官様と、愉快な仲間たちの皆さんもこりゃ大変だわ。
65
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:59:55 ID:2+j5SltF0 Be:
まぁあんまり正確な情報流しまくって
もし戦争にでもなったら困るのは日本なんだよな
だって政府がアレだぞ?
まじめに日本人と日本という国のこと考えるならば、
戦争する前にまず日本人の手に、国政取り戻さなきゃだめだろ
あいつらが政府牛耳ってる状態で戦争状態になったら、困るのは俺達日本人だ。
66
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:59:59 ID:SnNuK8K5O Be:
これが世界に誇る
日本のカミカゼシステム
74
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:04:18 ID:Ezu9JCv/O Be:
早く、スパイ防止法制定と
外参権を徹底的に阻止しておかないと
シナ国内がどちらに転んでも、きっと大変な事になるよ。
想像するだけで恐ろしい。
75
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:04:43 ID:GjOVJvsbO Be:
以前まだテレビを見ていた頃、国内の左翼団体のデモは小規模なものでも報道されていたな。
市民団体と偽ってニュースでやってた。米艦入港なんか数人の反対デモだけ報じて
大勢で行われる歓迎セレモニーは完全にスルーだった。 78
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:06:07 ID:oX5gWwpv0 Be:
90年代、若貴ブームやJリーグ誕生そしてF1云々で騒いでいた
のに、バイクレース(世界大会)の放送を同等に扱わなかった
時点で(主なスポンサーが同じなのにマクラーレンはOKで、何故ロバーツはだめなのか・・・。
取り扱った放送局の違いを差し引いても)残念な状況だった。
テレビ・新聞に違和感があったが、もうここまで変わり果てていたのか。
坂田・青木・原田・加藤・阿部、その他多くの選手達。日本人の株を上げたのは、じつはこういった人達かもしれない。
92
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:12:08 ID:b5Le1Thg0 Be:
・受け手に不利益をもたらす情報・・・良いモノとして報道される
・送り手に利益をもたらす情報・・・良いモノとして報道される
・受け手に利益をもたらす情報・・・悪いモノとして報道される
・送り手に不利益をもたらす情報・・・一切報道されない
98
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:14:04 ID:1jFpLhQ90 Be:
かくして、日本のマスゴミは自身の体質が戦中と何も変わっていないことを自ら暴露しました。
まる。(笑)
つかだなあ、騙るに落ちるってまさにこれだろう…
刺激するとかしないとかを気にする、というその対象が「軍部」であるか「政府」であるか、「外国」で
あるかで変わると思うわけか?w
完璧にジャーナリズムというものを曲解している、というか、都合よく解釈しているとしかいいようがない。
122
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:21:01 ID:mWk1lfs+0 Be:
中国人に醜態を全世界に晒した方が良いだろw
それと日本は尖閣のデモじゃなく、劉暁波氏ノーベル平和賞受賞祝福デモをやれww
中共は手も足も出せんだろw
144
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:26:00 ID:4wTDzECN0 Be:
もうメチャクチャ
日本で何が起きてるか知るには海外のマスコミかネットしかないw
149
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:27:24 ID:ltXSHeno0 Be:
こんなどうしょうもないマスメディアに金を落とす企業に抗議しなければならない
広告料は商品を売って得た売上から出ている顧客である皆さんには意見する権利があるんです
スポンサー企業、団体に礼節ある問い合わせや法令に触れない大人の抗議を
マスメディアを教育するのは貴方です。
権力者と化したマスメディアは庶民の敵
情報貴族が握る既得権益を一掃する事が景気回復への第一歩
170
かわぶた大王 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:32:55 ID:Cs/EXbqQ0 Be:
海保で殉職者が出ているというのが事実なら、
確かに日中関係は完全に断絶だな。
ここまで事実をひた隠しにした民主党も、もちろん完璧に崩壊する。
管内閣が吹っ飛ぶなんていうちゃちなれべるじゃない。
そりゃ、仙石は隠そうとするわ。
でも、こういう形で噂が流れると、逆に隠すことが民主や仙石に対する
憎しみに置き換えられる。
日米欧豪印ASEAN、あとなんだ?
とにかく、世界は中国と対決する方向にどんどん突き進んでいるな。
171
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:33:36 ID:VXLCg6ITO Be:
日本のTVがやらないのに中国側が知ってるんだろ?
事実は流れてるってことだ
で、中国側のデモばかり取り上げる
これって中国人にとったら
日本のメディアは、俺たちばかりが騒いでるような印象操作をしている!
と受け取らないのかね
ある意味この偏向報道も煽りになりかねんぞw
184
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:36:56 ID:tDDo0LJsP Be:
今回の中国の大規模デモは日本の中国大使館デモを受け手のものだ。
きちんと放送しないから
ネットをやらない人には事実がよく掴めていないだろう。
ネットや海外のメディアの報道で事実を知った日本人は
もう日本のマスコミなんて信用しないよ。
201
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:40:56 ID:5zxDa8ZRO Be:
泳がせときゃいい、報道したくなけりゃしなけりゃいい
ただし、すり寄ってきた時にはもう社会にマスゴミの居場所はなくなってるがな
今回のデモはマスゴミの存在自体を全否定してしまった
映像記録・写真記録は海外メディアや有志個人がやってくれるし
情報の即時性という点では既存メディアはもはやお話にならない
議論もネットユーザーが勝手にやってて、解説付きで結論出してくれる
マスゴミの薄汚れて手で歪曲された情報は、いらんのだよw
203
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:41:47 ID:ltXSHeno0 Be:
今、大マスメディアに就職出来るのは政治家、メディア関係者、大企業幹部の子息達です
権力、既得権益を継承するのは一部の一族だけ
日本のマスメディアは特権階級のために存在する組織に成り下がった
北朝鮮の世襲を笑えない非難出来ない存在なのです
236
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:49:21 ID:8V1h7Isz0 Be:
前回は告知が無かったから、報道しなかったんじゃなかったっけ?
まぁ、民主党なみに言い訳が惨いのが判ったよ。
あの政府に、この報道機関。
結構、似合ったクズ同士で良かったじゃん。
248
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:51:29 ID:Fndw6Xym0 Be:
日本は完全に民主主義の国ではなくなった。
デモで訴え、伝える方法が一部を除いた多くのマスメディアによって奪われた。
市民の不満を聞き、世の中に訴える事がマスコミの役割と思ったけど、
日本のマスコミには報道しない権利がある。 249
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:51:33 ID:mwFCpmvj0 Be:
領有権で争ってるが
今現在も、沖縄近海で中国に資源(石油、漁場)盗まれてる罠
あまり知られてないが、沖縄近海には石油だけでなく金銀銅などの資源もあり
日本の民間企業が手をつけようとしても、政府が止めて中国に盗ませてる
官僚、政治家は日本の農業、漁業、資源開発を潰して小銭を稼いでる
274
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:57:12 ID:n/Z6P01R0 Be:
次は、中国のノーベル賞受賞をお祝いするために
大使館に花束を届けにいこうw
デモではなく、純粋に中国をお祝いしたいと思ってる人も多いはずw
中国に旅行される方がいたら、中国人にお祝いの言葉をかけてあげましょうw
『ノーベル平和賞受賞おめでとうございマックス!』
282
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:58:31 ID:KlP7iFhRP Be:
日本人のデモが国会を取り囲んでもマスコミは総スルーとかだったらむしろ痛快じゃね?
外国のメディアから見て、日本のマスゴミが腐りきってるのがよくわかるだろ
さらにいえば日本でデモを繰り返せば繰り返すほど海外のメディアが取り上げて
中国に伝えてくれる。そして中国当局のコントロールのできない反日デモが頻発するwww
中国の体制を揺るがすという効果もあるぜ!!www
320
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 06:07:05 ID:1TB2w89+0 Be:
日本のマスコミには
「ナショナリズムを刺激する」ような運動や集会は報道しないような
暗黙のルールがあるらしいからね。
以前拉致問題の大規模集会をTBSが完全スルーした際に
TBSはそう言い放ったらしいから。
422
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 06:28:58 ID:oQn3r5se0 Be:
田原総一朗は「なんで日本人はデモを起こさないのか。」と言っていたのに
この件に関してはスルー。いい加減なもんだ。
483
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 06:42:46 ID:rYoq/goMO Be:
国内の事実を広く知るには、海外の英字新聞読むか国内の2ちゃんをやるかだな。
この二つをやると日本のマスコミがスルーする情報がその日のうちにわんさか手に入る。
日本のマスコミは韓国アイドルを宣伝するのには優秀だから
韓流になるにはもってこいだが、その他の報道に関しては完全に劣化・恣意的スルーをするので要を成さない。
- 関連記事
-
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:36:51 ID:dxVpxw+3P Be:
中国のマスコミと中身入れ替えればいいんじゃないかな
13
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:37:44 ID:ywvTTzYG0 Be:
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 中国のメディアを笑えない事態。報道の自由が泣くぞ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:38:31 ID:vOZNvag+0 Be:
どんどんデモの規模を大きくしていかないとダメだな。
そうすればマスゴミが如何に中国の金にまみれているか分かるよ。
27
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:41:39 ID:BUEMeJMk0 Be:
<二二二二>、
/二二二二二二二ム
,'二二二二二二二二二ニ,
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r'
ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐jj 若者たちよ…私は国のため、あえて悪となった。
>―く __ >-j ーク ̄下---タ 民主党を倒せるまでに成長し、この日本を救え!
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
|.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ⅥⅣ.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Ⅳ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二} ヽ,
28
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:41:48 ID:l0OHkWm30 Be:
これって日中記者協定とかが関係してるのかな?
日中関係が悪化しないように日本側の報道はしないとか。
「日本各地に飛び火しないように報道規制をします(キリッ」 とか?
それにしても、ネットが無かったらと思うとゾッとするな・・・知る権利が奪われてるし。
こんな状況では、ネットをする層としない層の温度差が納得できる。
31
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:43:49 ID:WMaVIrFQ0 Be:
コキントウ側と違う派閥の連中が反日デモをやらせてるみたいね
簡単に尖閣諸島が原因の反日デモじゃないって事
やはり政権争いなど中国内の問題みたい
32
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:45:02 ID:7Go6G+C30 Be:
面白いことになってきた
中国が民主化するまで続行しよう
36
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:46:33 ID:EaNoK13GP Be:
どんどんネットこそ正義になっていくなwww
ネトウヨが勢い付くぞ
新聞、テレビは日本の癌
41
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:48:58 ID:EaNoK13GP Be:
スポンサーが中国に依存しまくっててシャブ中毒状態なんだろ
だから報道できないこれが真相
100%産業的に説明が付く
金に縛られない方が自由でいられるっていう事だな
42
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:49:19 ID:5+PB/tHP0 Be:
デモ報道しないのもある意味逆効果で報道するまでやってやる
という心境になるし、報道したらしたで俺たちもやるぜーとなる。
要するに報道しようがしまいが隠し切れないレベルだよな 43
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:50:16 ID:69nKz4vx0 Be:
何時も「中国のみが怒れる被害者」でなくてはならない。
日本が中国に怒りを向けるなどということは、けしてあってはならない。
仮に隠しきれない場合、それは「一部」の国粋主義者の仕業ということでなくてはならない。
そういうわけか。うさん臭いな。> マスゴミ
48
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:52:20 ID:KeC9jKay0 Be:
今回、中国でデモが起きた原因は、日本のマスコミのせいだよ。
中国人は、中国に対するデモをスルーした日本のマスコミの姿勢をみて、
「日本は中国を小国扱いしてるから反中デモを報道しない。中国をバカにしてる」と
感じたらしい。同じゼミの中国人留学生がいってた
49
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:52:40 ID:evKFByHm0 Be:
最早何やっても悪の存在、民主党・マスゴミ・中韓人に不利になるようになってきてるなw
素晴らしいことだ。日本人もやればできるやないか
56
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:55:00 ID:xWQbroHVO Be:
まあこれも大きな成果なんだろうな。例え今の民主党政府と日本の報道関係が
スポンサーに遠慮をして国内デモの全無視を決め込んでも、
一方的に興奮した中国人が日系企業や飲食店等を無秩序に襲ったり
中国政府が過剰反応したりすれば、当然それが映像と共に世界中で繰り返し報道される事となり、
それだけで中国脅威・異質論が共通の認識として、本来なら関係の薄い他地域世界の人々や
比較的穏健な日本人の間にさえもどんどん広まっていく事になるだろうから。
今日も媚中だNHKと、千石お尻も真っ赤っか長官様と、愉快な仲間たちの皆さんもこりゃ大変だわ。
65
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 04:59:55 ID:2+j5SltF0 Be:
まぁあんまり正確な情報流しまくって
もし戦争にでもなったら困るのは日本なんだよな
だって政府がアレだぞ?
まじめに日本人と日本という国のこと考えるならば、
戦争する前にまず日本人の手に、国政取り戻さなきゃだめだろ
あいつらが政府牛耳ってる状態で戦争状態になったら、困るのは俺達日本人だ。
66
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 04:59:59 ID:SnNuK8K5O Be:
これが世界に誇る
日本のカミカゼシステム
74
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:04:18 ID:Ezu9JCv/O Be:
早く、スパイ防止法制定と
外参権を徹底的に阻止しておかないと
シナ国内がどちらに転んでも、きっと大変な事になるよ。
想像するだけで恐ろしい。
75
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:04:43 ID:GjOVJvsbO Be:
以前まだテレビを見ていた頃、国内の左翼団体のデモは小規模なものでも報道されていたな。
市民団体と偽ってニュースでやってた。米艦入港なんか数人の反対デモだけ報じて
大勢で行われる歓迎セレモニーは完全にスルーだった。 78
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:06:07 ID:oX5gWwpv0 Be:
90年代、若貴ブームやJリーグ誕生そしてF1云々で騒いでいた
のに、バイクレース(世界大会)の放送を同等に扱わなかった
時点で(主なスポンサーが同じなのにマクラーレンはOKで、何故ロバーツはだめなのか・・・。
取り扱った放送局の違いを差し引いても)残念な状況だった。
テレビ・新聞に違和感があったが、もうここまで変わり果てていたのか。
坂田・青木・原田・加藤・阿部、その他多くの選手達。日本人の株を上げたのは、じつはこういった人達かもしれない。
92
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:12:08 ID:b5Le1Thg0 Be:
・受け手に不利益をもたらす情報・・・良いモノとして報道される
・送り手に利益をもたらす情報・・・良いモノとして報道される
・受け手に利益をもたらす情報・・・悪いモノとして報道される
・送り手に不利益をもたらす情報・・・一切報道されない
98
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:14:04 ID:1jFpLhQ90 Be:
かくして、日本のマスゴミは自身の体質が戦中と何も変わっていないことを自ら暴露しました。
まる。(笑)
つかだなあ、騙るに落ちるってまさにこれだろう…
刺激するとかしないとかを気にする、というその対象が「軍部」であるか「政府」であるか、「外国」で
あるかで変わると思うわけか?w
完璧にジャーナリズムというものを曲解している、というか、都合よく解釈しているとしかいいようがない。
122
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:21:01 ID:mWk1lfs+0 Be:
中国人に醜態を全世界に晒した方が良いだろw
それと日本は尖閣のデモじゃなく、劉暁波氏ノーベル平和賞受賞祝福デモをやれww
中共は手も足も出せんだろw
144
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:26:00 ID:4wTDzECN0 Be:
もうメチャクチャ
日本で何が起きてるか知るには海外のマスコミかネットしかないw
149
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:27:24 ID:ltXSHeno0 Be:
こんなどうしょうもないマスメディアに金を落とす企業に抗議しなければならない
広告料は商品を売って得た売上から出ている顧客である皆さんには意見する権利があるんです
スポンサー企業、団体に礼節ある問い合わせや法令に触れない大人の抗議を
マスメディアを教育するのは貴方です。
権力者と化したマスメディアは庶民の敵
情報貴族が握る既得権益を一掃する事が景気回復への第一歩
170
かわぶた大王 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:32:55 ID:Cs/EXbqQ0 Be:
海保で殉職者が出ているというのが事実なら、
確かに日中関係は完全に断絶だな。
ここまで事実をひた隠しにした民主党も、もちろん完璧に崩壊する。
管内閣が吹っ飛ぶなんていうちゃちなれべるじゃない。
そりゃ、仙石は隠そうとするわ。
でも、こういう形で噂が流れると、逆に隠すことが民主や仙石に対する
憎しみに置き換えられる。
日米欧豪印ASEAN、あとなんだ?
とにかく、世界は中国と対決する方向にどんどん突き進んでいるな。
171
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:33:36 ID:VXLCg6ITO Be:
日本のTVがやらないのに中国側が知ってるんだろ?
事実は流れてるってことだ
で、中国側のデモばかり取り上げる
これって中国人にとったら
日本のメディアは、俺たちばかりが騒いでるような印象操作をしている!
と受け取らないのかね
ある意味この偏向報道も煽りになりかねんぞw
184
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:36:56 ID:tDDo0LJsP Be:
今回の中国の大規模デモは日本の中国大使館デモを受け手のものだ。
きちんと放送しないから
ネットをやらない人には事実がよく掴めていないだろう。
ネットや海外のメディアの報道で事実を知った日本人は
もう日本のマスコミなんて信用しないよ。
201
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:40:56 ID:5zxDa8ZRO Be:
泳がせときゃいい、報道したくなけりゃしなけりゃいい
ただし、すり寄ってきた時にはもう社会にマスゴミの居場所はなくなってるがな
今回のデモはマスゴミの存在自体を全否定してしまった
映像記録・写真記録は海外メディアや有志個人がやってくれるし
情報の即時性という点では既存メディアはもはやお話にならない
議論もネットユーザーが勝手にやってて、解説付きで結論出してくれる
マスゴミの薄汚れて手で歪曲された情報は、いらんのだよw
203
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 05:41:47 ID:ltXSHeno0 Be:
今、大マスメディアに就職出来るのは政治家、メディア関係者、大企業幹部の子息達です
権力、既得権益を継承するのは一部の一族だけ
日本のマスメディアは特権階級のために存在する組織に成り下がった
北朝鮮の世襲を笑えない非難出来ない存在なのです
236
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:49:21 ID:8V1h7Isz0 Be:
前回は告知が無かったから、報道しなかったんじゃなかったっけ?
まぁ、民主党なみに言い訳が惨いのが判ったよ。
あの政府に、この報道機関。
結構、似合ったクズ同士で良かったじゃん。
248
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:51:29 ID:Fndw6Xym0 Be:
日本は完全に民主主義の国ではなくなった。
デモで訴え、伝える方法が一部を除いた多くのマスメディアによって奪われた。
市民の不満を聞き、世の中に訴える事がマスコミの役割と思ったけど、
日本のマスコミには報道しない権利がある。 249
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:51:33 ID:mwFCpmvj0 Be:
領有権で争ってるが
今現在も、沖縄近海で中国に資源(石油、漁場)盗まれてる罠
あまり知られてないが、沖縄近海には石油だけでなく金銀銅などの資源もあり
日本の民間企業が手をつけようとしても、政府が止めて中国に盗ませてる
官僚、政治家は日本の農業、漁業、資源開発を潰して小銭を稼いでる
274
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:57:12 ID:n/Z6P01R0 Be:
次は、中国のノーベル賞受賞をお祝いするために
大使館に花束を届けにいこうw
デモではなく、純粋に中国をお祝いしたいと思ってる人も多いはずw
中国に旅行される方がいたら、中国人にお祝いの言葉をかけてあげましょうw
『ノーベル平和賞受賞おめでとうございマックス!』
282
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/10/18(月) 05:58:31 ID:KlP7iFhRP Be:
日本人のデモが国会を取り囲んでもマスコミは総スルーとかだったらむしろ痛快じゃね?
外国のメディアから見て、日本のマスゴミが腐りきってるのがよくわかるだろ
さらにいえば日本でデモを繰り返せば繰り返すほど海外のメディアが取り上げて
中国に伝えてくれる。そして中国当局のコントロールのできない反日デモが頻発するwww
中国の体制を揺るがすという効果もあるぜ!!www
320
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 06:07:05 ID:1TB2w89+0 Be:
日本のマスコミには
「ナショナリズムを刺激する」ような運動や集会は報道しないような
暗黙のルールがあるらしいからね。
以前拉致問題の大規模集会をTBSが完全スルーした際に
TBSはそう言い放ったらしいから。
422
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 06:28:58 ID:oQn3r5se0 Be:
田原総一朗は「なんで日本人はデモを起こさないのか。」と言っていたのに
この件に関してはスルー。いい加減なもんだ。
483
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/10/18(月) 06:42:46 ID:rYoq/goMO Be:
国内の事実を広く知るには、海外の英字新聞読むか国内の2ちゃんをやるかだな。
この二つをやると日本のマスコミがスルーする情報がその日のうちにわんさか手に入る。
日本のマスコミは韓国アイドルを宣伝するのには優秀だから
韓流になるにはもってこいだが、その他の報道に関しては完全に劣化・恣意的スルーをするので要を成さない。
- 関連記事
-