http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284820587/1
影の軍団ρ ★ [] Date:2010/09/18(土) 23:36:27 ID:???0 Be:
読売新聞社の緊急全国世論調査では、菅改造内閣は幅広い層から支持を集め、支持率が66%まで上昇したことがわかった。
内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層では85%に達した。野党の自民支持層でも53%、無党派層でも54%に上っている。
こうした幅広い層に共通しているのは、「脱小沢」路線を好感していることだ。この路線を「評価する」との答えは、民主支持層で71%、自民支持層でも69%、無党派層で67%を占めた。内閣支持率を押し上げた最大の要因と受け止められる。
一方、内閣を支持する理由では消極的なものが目立つ。トップは「非自民の政権だから」24%だった。「首相に指導力がある」は2%で、内閣発足直後の調査の13%から大きく下落した。
民主支持層に限っても「非自民の政権」26%が最も多く、「首相に指導力」は2%(発足直後17%)に過ぎない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100918-OYT1T00794.htm
3
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:37:20 ID:KNBzlaxd0 Be:
に、2%!?
ww 4
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:37:27 ID:lOcStl4/0 Be:
2%の人は何を考えてるんだ?
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:38:20 ID:QPCvMoM60 Be:
指導力がない首相を支持するってなに考えてるんだか
真面目に国政のこと考えてるんだろうか
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:38:34 ID:IREl/IO20 Be:
国会始まったら悲惨だろうな。それが分かってて菅は国会開くの先延ばしにしてるけどw
14
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:39:03 ID:UdG1jOpX0 Be:
スレタイミスかと疑ったがマジかwww
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:39:05 ID:08ZnT9yT0 Be:
ツ・・・2パーセント?
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:39:06 ID:U6O/0dyd0 Be:
これはひどいwwwww
21
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:39:40 ID:2Tbwdx8l0 Be:
>トップは「非自民の政権だから」 くだらねぇ…
26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:39:58 ID:nsxzqGv20 Be:
消費税以下とか猛省しろよwww
28
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:40:05 ID:+KMdb2gl0 Be:
にににににににに2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:40:18 ID:Y54XAP/WP Be:
正直すぎるw
支持率も他に適当な奴がいないからで
何かやらかしたら2%に下がるぞw
40
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:41:34 ID:Z8HJfbP/0 Be:
ちょっと待て
民主党支持層の間でも2%ってどーゆーことだよww
47
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:42:23 ID:55FIt+K40 Be:
菅はリードするよりは調整型の政治家だから別にこれでいい。
48
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:42:47 ID:LAIS3+2H0 Be:
わろたwww
前代未聞の数字じゃねw
49
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:42:54 ID:AuwTSoLf0 Be:
あの高い内閣支持率は一体何なの?
62
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:44:32 ID:ki1MUw7I0 Be:
おいおい、ニコ動アンケートじゃあるまいし
ネトウヨ限定でもここまでは無いぞ
一般ピープルシビアすぎw
63
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:44:39 ID:GJTJy0cP0 Be:
この政権がいつまで続くか
良くも悪くも小沢次第だな
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100918-638947-1-L.jpg 70
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:45:51 ID:5nYsw4du0 Be:
中国にミサイルぶち込んでもらえば、目がさめるよ。 79
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:47:59 ID:zm+j/nZ00 Be:
もうやだこの国www
80
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:48:16 ID:IY5QU2S40 Be:
2%wwwww誰も信じてないって事ねwww
91
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:49:17 ID:qOKXWQui0 Be:
菅「注意深く見守って行きたい」
92
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:49:20 ID:TnUFkpuM0 Be:
指導は官僚がやるから大丈夫
93
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:49:24 ID:KfdVPxUu0 Be:
指導力たったの2か・・・
ゴミめ!! 99
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:50:00 ID:et7d2bLtP Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/ 国会で寝てるだけの
| (__人_) | 人間に指導力などない
\ `ー' / キリッ
/ \
100
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:50:02 ID:vhngYIHi0 Be:
指導力あるが2%で、なんで内閣支持率が70%とかなんだよ。
そもそも首相に指導力いらないってことか?
支持率調査か、指導力の調査のどちらが間違ってるor捏造ってことか?
101
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:50:16 ID:TeSt7XTT0 Be:
首相になって何かをやりたいというわけでもないから、選挙のたびに
公約も言うこと違う。
政局には異常に敏感だが、政策には全く興味ない様子。結局全部、
仙谷に任せっきりで良きに計らえのバカ殿状態。官僚と仙谷が国民
そっちのけの官僚政治を復活させている。
こんなの支持した国民はほんとうにバカだな。
110
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:51:33 ID:MmbTf24N0 Be:
すごい数字だな。
後援会とか取り巻きとか、そういう連中ですら、
「指導力については、まぁ…ねぇ?」
と言っているような感じかな?
ほんと、小沢で無ければ誰でも良い的な、
消去法選出型総理大臣の典型だな。
118
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:53:03 ID:CNSQ+HW10 Be:
この2%の物好きはどこのどいつだよw
119
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:53:05 ID:A+hKUcry0 Be:
支持率の高さで、こう国民ダメだと思ったけど
指導力できっちり2%って、国民は見ているんだな
146
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:57:34 ID:1INR0jrp0 Be:
脱小沢したって、汚沢が落ちぶれるだけで
民主が国民の為の政治をするってことにはならないだろ?
なぜ脱小沢ってだけで支持率があがるのかさっぱりわからん。
147
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:57:38 ID:et7d2bLtP Be:
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
,l ,|| |、lヽ _________
γ⌒´ ヽ, :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
/ ノ L"⌒⌒\ ) :/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|:
i / ⌒ \ / ヽ ) :|:::| 。 # |:::::::|:
!゙ (・ )` ´( ・)i/ 指導力ないんだから .:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|:
| (__人_) | とっとと辞めて :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|:
\ |┬{ / l!| ! 俺に譲れお :| ー'/ _.'ー u `|:
/ `ー' \ |i :| (_人__)ヽ u .|:
/ ヽ !l ヽi :ヽ ヒェェソ ./:
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! :ヽ_ _/:
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < :/ ^\:
レYVヽl
148
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:57:51 ID:VrWsC+fi0 Be:
お遍路行きたくなったら指導してほしいな
旅のしおりとか作ってほしいよ
153
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:58:22 ID:9NqcGN/p0 Be:
こいつは、総理になった時から責任逃れ一直線だもんな。
1、言質取られないように、ぶら下がりインタビュー廃止
2、自民党の消費税値上げに便乗
3、一般から意見を募集するパブリックコメント構想
4、ほか具体論を避ける
173
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:03:29 ID:hAYSmMam0 Be:
ウンコ味のウンコとウンコ味のカレーの2択で
「ウンコ味のカレーで助かった」っていうのが今の状態。
「ウンコ味のカレーじゃいやだ」って意見がこの先徐々に増えていくのは当然のこと。 174
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:03:35 ID:iVNTEJMm0 Be:
まだ240万人にも支持されている(キリ
183
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:05:05 ID:GZVymNSh0 Be:
ついに大マスコミの世論調査がニコニコのそれを凌いだか。
180
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:04:45 ID:SEynU2wh0 Be:
だから、読売新聞のアンケート結果はナベツネの気分で決まる。
ないしは、ナベツネの意向を忖度した結果が出る。
麻生vs福田の時で明らかになった事実、改造内閣の支持率が
66%にもなるわけがない。
185
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:05:48 ID:wHfx9PNI0 Be:
外国人に金ばらまきとか、
ゴネ得とか、自民もあったし酷かったけど、
ここまで酷いと次回は自民に入れようかと思う
ちなみに前回も民主には入れてないが。
190
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:06:51 ID:TrriZKmo0 Be:
まあ有権者は本当の所は気付きたくないんだろ
去年の総選挙でババを引いたことに…
195
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:07:24 ID:BQV2ckPsP Be:
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / / \ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 代表選が終わったら
l (__人_). | 誰も相手してくれない
\ `ー' /
/ \
196
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:07:45 ID:REXmvzcF0 Be:
単純比較は出来んが、
自民の嫌われ度はせいぜい20%台。
小沢の嫌われ度はこれの3倍4倍。
一個人が党派をはるかに凌ぐとはな。新鮮な驚きだ。
197
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:07:51 ID:EuBQ2Czr0 Be:
でも実際のところ世論調査の結果に近い選挙結果でるしな
マスコミが誘導すればそれに乗せられるヤツは多い
そのエサが疑似餌でも判別できずに食いつく
206
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:09:20 ID:S+A1DnHZ0 Be:
中3の3学期の学級委員長を選んでる感覚だな
212
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:10:57 ID:mZ57LQnv0 Be:
2%もあれば十分w
- 関連記事
-
3
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:37:20 ID:KNBzlaxd0 Be:
に、2%!?
ww 4
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:37:27 ID:lOcStl4/0 Be:
2%の人は何を考えてるんだ?
10
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:38:20 ID:QPCvMoM60 Be:
指導力がない首相を支持するってなに考えてるんだか
真面目に国政のこと考えてるんだろうか
11
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:38:34 ID:IREl/IO20 Be:
国会始まったら悲惨だろうな。それが分かってて菅は国会開くの先延ばしにしてるけどw
14
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:39:03 ID:UdG1jOpX0 Be:
スレタイミスかと疑ったがマジかwww
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:39:05 ID:08ZnT9yT0 Be:
ツ・・・2パーセント?
16
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:39:06 ID:U6O/0dyd0 Be:
これはひどいwwwww
21
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:39:40 ID:2Tbwdx8l0 Be:
>トップは「非自民の政権だから」 くだらねぇ…
26
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:39:58 ID:nsxzqGv20 Be:
消費税以下とか猛省しろよwww
28
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:40:05 ID:+KMdb2gl0 Be:
にににににににに2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:40:18 ID:Y54XAP/WP Be:
正直すぎるw
支持率も他に適当な奴がいないからで
何かやらかしたら2%に下がるぞw
40
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:41:34 ID:Z8HJfbP/0 Be:
ちょっと待て
民主党支持層の間でも2%ってどーゆーことだよww
47
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:42:23 ID:55FIt+K40 Be:
菅はリードするよりは調整型の政治家だから別にこれでいい。
48
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:42:47 ID:LAIS3+2H0 Be:
わろたwww
前代未聞の数字じゃねw
49
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:42:54 ID:AuwTSoLf0 Be:
あの高い内閣支持率は一体何なの?
62
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:44:32 ID:ki1MUw7I0 Be:
おいおい、ニコ動アンケートじゃあるまいし
ネトウヨ限定でもここまでは無いぞ
一般ピープルシビアすぎw
63
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:44:39 ID:GJTJy0cP0 Be:
この政権がいつまで続くか
良くも悪くも小沢次第だな
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100918-638947-1-L.jpg 70
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:45:51 ID:5nYsw4du0 Be:
中国にミサイルぶち込んでもらえば、目がさめるよ。 79
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:47:59 ID:zm+j/nZ00 Be:
もうやだこの国www
80
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:48:16 ID:IY5QU2S40 Be:
2%wwwww誰も信じてないって事ねwww
91
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:49:17 ID:qOKXWQui0 Be:
菅「注意深く見守って行きたい」
92
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:49:20 ID:TnUFkpuM0 Be:
指導は官僚がやるから大丈夫
93
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:49:24 ID:KfdVPxUu0 Be:
指導力たったの2か・・・
ゴミめ!! 99
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:50:00 ID:et7d2bLtP Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/ 国会で寝てるだけの
| (__人_) | 人間に指導力などない
\ `ー' / キリッ
/ \
100
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:50:02 ID:vhngYIHi0 Be:
指導力あるが2%で、なんで内閣支持率が70%とかなんだよ。
そもそも首相に指導力いらないってことか?
支持率調査か、指導力の調査のどちらが間違ってるor捏造ってことか?
101
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:50:16 ID:TeSt7XTT0 Be:
首相になって何かをやりたいというわけでもないから、選挙のたびに
公約も言うこと違う。
政局には異常に敏感だが、政策には全く興味ない様子。結局全部、
仙谷に任せっきりで良きに計らえのバカ殿状態。官僚と仙谷が国民
そっちのけの官僚政治を復活させている。
こんなの支持した国民はほんとうにバカだな。
110
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:51:33 ID:MmbTf24N0 Be:
すごい数字だな。
後援会とか取り巻きとか、そういう連中ですら、
「指導力については、まぁ…ねぇ?」
と言っているような感じかな?
ほんと、小沢で無ければ誰でも良い的な、
消去法選出型総理大臣の典型だな。
118
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:53:03 ID:CNSQ+HW10 Be:
この2%の物好きはどこのどいつだよw
119
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:53:05 ID:A+hKUcry0 Be:
支持率の高さで、こう国民ダメだと思ったけど
指導力できっちり2%って、国民は見ているんだな
146
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:57:34 ID:1INR0jrp0 Be:
脱小沢したって、汚沢が落ちぶれるだけで
民主が国民の為の政治をするってことにはならないだろ?
なぜ脱小沢ってだけで支持率があがるのかさっぱりわからん。
147
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:57:38 ID:et7d2bLtP Be:
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
,l ,|| |、lヽ _________
γ⌒´ ヽ, :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
/ ノ L"⌒⌒\ ) :/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|:
i / ⌒ \ / ヽ ) :|:::| 。 # |:::::::|:
!゙ (・ )` ´( ・)i/ 指導力ないんだから .:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|:
| (__人_) | とっとと辞めて :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|:
\ |┬{ / l!| ! 俺に譲れお :| ー'/ _.'ー u `|:
/ `ー' \ |i :| (_人__)ヽ u .|:
/ ヽ !l ヽi :ヽ ヒェェソ ./:
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! :ヽ_ _/:
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < :/ ^\:
レYVヽl
148
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/18(土) 23:57:51 ID:VrWsC+fi0 Be:
お遍路行きたくなったら指導してほしいな
旅のしおりとか作ってほしいよ
153
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/18(土) 23:58:22 ID:9NqcGN/p0 Be:
こいつは、総理になった時から責任逃れ一直線だもんな。
1、言質取られないように、ぶら下がりインタビュー廃止
2、自民党の消費税値上げに便乗
3、一般から意見を募集するパブリックコメント構想
4、ほか具体論を避ける
173
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:03:29 ID:hAYSmMam0 Be:
ウンコ味のウンコとウンコ味のカレーの2択で
「ウンコ味のカレーで助かった」っていうのが今の状態。
「ウンコ味のカレーじゃいやだ」って意見がこの先徐々に増えていくのは当然のこと。 174
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:03:35 ID:iVNTEJMm0 Be:
まだ240万人にも支持されている(キリ
183
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:05:05 ID:GZVymNSh0 Be:
ついに大マスコミの世論調査がニコニコのそれを凌いだか。
180
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:04:45 ID:SEynU2wh0 Be:
だから、読売新聞のアンケート結果はナベツネの気分で決まる。
ないしは、ナベツネの意向を忖度した結果が出る。
麻生vs福田の時で明らかになった事実、改造内閣の支持率が
66%にもなるわけがない。
185
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:05:48 ID:wHfx9PNI0 Be:
外国人に金ばらまきとか、
ゴネ得とか、自民もあったし酷かったけど、
ここまで酷いと次回は自民に入れようかと思う
ちなみに前回も民主には入れてないが。
190
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:06:51 ID:TrriZKmo0 Be:
まあ有権者は本当の所は気付きたくないんだろ
去年の総選挙でババを引いたことに…
195
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:07:24 ID:BQV2ckPsP Be:
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / / \ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 代表選が終わったら
l (__人_). | 誰も相手してくれない
\ `ー' /
/ \
196
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:07:45 ID:REXmvzcF0 Be:
単純比較は出来んが、
自民の嫌われ度はせいぜい20%台。
小沢の嫌われ度はこれの3倍4倍。
一個人が党派をはるかに凌ぐとはな。新鮮な驚きだ。
197
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/09/19(日) 00:07:51 ID:EuBQ2Czr0 Be:
でも実際のところ世論調査の結果に近い選挙結果でるしな
マスコミが誘導すればそれに乗せられるヤツは多い
そのエサが疑似餌でも判別できずに食いつく
206
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:09:20 ID:S+A1DnHZ0 Be:
中3の3学期の学級委員長を選んでる感覚だな
212
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/09/19(日) 00:10:57 ID:mZ57LQnv0 Be:
2%もあれば十分w
- 関連記事
-