http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283849930/1
本多工務店φ ★ [] Date:2010/09/07(火) 17:58:50 ID:??? Be:
日銀の白川方明総裁は7日の金融政策決定会合後の記者会見で、足元の円高基調について「注意深く見ていく」との姿勢を示した。
円高の背景については「世界経済の先行きの不確実性の高まりから、グローバル投資家のリスク回避姿勢が強まり安全通貨への需要が高まった」と説明。そのうえで「政策の判断基準を短期的な相場動向で決めるのは適当ではない」と改めて強調した。
円高が企業業績を圧迫している点については「輸出関連の企業、特に中小企業が大きな影響を受け経営者がご苦労をされている点は日本銀行も十分認識している」とした。ただ「経済・金融のグローバル化が進み、多額の資本が瞬時に国境を越えて動くことから、相応の相場変動を示すことも市場の現実」と述べ、「当局が為替相場を自在にコントロールできるというわけではないこともご理解いただきたい」との認識も示した。
ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/
2
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:01:16 ID:SqB4J6fj Be:
>注意深く見ている これが一番正しいように思えてきたw
3
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:01:28 ID:FlyWmiBR Be:
コントロールはできなくても方向付けはできる
そしてその方向付けをするのが日銀の役目
4
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:02:17 ID:C9zW1P44 Be:
個人がfxやる昨今、当たり前だろ
バカが日銀砲とか言ってるがな
6
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:05:26 ID:XXnkEvQk Be:
え、お手上げ宣言しちゃったの?
7
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:05:28 ID:NQvzHmjC Be:
せめて黙っててくれよ・・・ 9
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:07:06 ID:vzP4Zv+Z Be:
コントロールできないなら見守る必要ないんじゃないの・・
10
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:07:14 ID:RVaP5qWE Be:
注視するしかない立場といえ
15
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:08:19 ID:XWeyPkoB Be:
何十兆もつぎ込んで結果が出せなかった時の
責任を追求されるのがいやなんだろう 日銀も政府も
16
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:08:59 ID:UoWa1QKb Be:
プロはだまってやるんだよ
17
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:09:05 ID:n0lnQ/PN Be:
市場介入なんて面倒くさいことをせずに、金利をマイナスに引き下げればいいだけ。
19
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:10:17 ID:5w0onrMx Be:
ドモホルンリンクルと同じだな
ただ見ているだけの仕事 31
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:14 ID:C1zlx2s8 Be:
言葉遊びしてるだけって
印象 何もしないなら
だまっててほしい
32
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:32 ID:KtwqOwu2 Be:
仕事しろ
33
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:48 ID:Me8sgW8I Be:
もはや日銀は日本の中央銀行の資格が無い
解体しろ
34
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:56 ID:AswDhIMf Be:
つまり日銀法改正すべきということですね 35
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:56 ID:Va0pc/GR Be:
市場はもう日銀も政府も何もしないという前提で動いてるから
為替も大して反応してないよ
38
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:19:40 ID:77gpevoH Be:
>「注意深く見ていく」 まだ、言っているのかw
何もできないなら、せめてセリフくらい変えろよな!
39
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:20:20 ID:0dciCLPi Be:
>「当局が為替相場を自在にコントロールできるというわけではないこともご理解いただきたい」 こういう事言うこと自体がおかしい。黙ってろ
43
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:20:58 ID:Me8sgW8I Be:
日銀は政府直轄でOK
もはや日本には中央銀行の独立とかほざいてる余裕は無い
44
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:21:24 ID:dnNGkIEp Be:
介入は政府がやるもんだし政府にそんな余裕はねえからな
まぁドルなら余ってるからより円高に仕向けることは出来るだろうがなw
45
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:22:05 ID:LUTw5Xpt Be:
まさに放置国家だな 49
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:27:26 ID:WNvhjaYQ Be:
そして円は83円台に突入。
日銀総裁が何がいうと円高。
白川は今や疫病神。
ここで一句
白川の清き水に魚住まず。
51
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:30:34 ID:e4HDQyED Be:
クズめ。
くだらないテンプレート論文を書く時間があったら現実を見ろよな。 65
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:49:10 ID:SboOAhS8 Be:
「総裁」個人として打てる手が有るだろ。
G7で今度はお前が酔っぱらい会見する番だよ。
66
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:49:54 ID:aVuM8OKW Be:
財務相の指示命令も聞かぬか? もう命令も拒否か困ったものだ。
73
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:53:52 ID:H/ZNzrTK Be:
日銀よ
何もできないと言うならば
お前らが存在する意味はないだろ
77
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:56:07 ID:n3DxngLr Be:
介入する気もないようだし、為替準備金積み増し杉ですね
これ使おうや 今の半分にしても十分すぎる その半分でさえ使わないんだろうし
78
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:56:32 ID:zE1eyPHh Be:
いや・・・まあ注意深く見守るのはいいんだが・・・
今までと同じ見解なら会見しないほうがいいんじゃないか。
おかげでずいぶん儲けさせてもらってるけど、ちょっとねえ・・・
104
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:23:15 ID:c6t7Kkw7 Be:
誰かお手上げ発言をした意図を論理的かつ中立的に説明して下さい
正直本気で意味が分からない

126
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 19:33:17 ID:2ET4hIiM Be:
日銀惣菜 「産業より老人の貯金の方が大事じゃ。わしの金は誰にもやらんぞ!」
127
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 19:33:53 ID:nfidb8+j Be:
自分より未来がある下の年代の不幸が楽しくてしょうがないんだろう。
老兵は死なずただ消え去るのみよ。いつまでもしがみついてるなよみっともない。
133
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 19:35:53 ID:kV4l/J1X Be:
CAP えーアンコントロール ジャパン アンコントロール
ACC アンコントロール,ラジャー アンダーストゥッド
ACC ジャパン プライムミニスター セッド エマージェンシーカンパニー ザッツ ライト?
CAP ザッツ ライト
ACC オー クレイジー
CAP 金利さげろ
COP いっぱい 金利 いっぱいです
CAP 株下げるな 下がってるぞ
COP はい
CAP 介入は?
F/E 介入資金オールロス
CAP これはだめかもわからんね
COP 失業者がでてます 失業者が
CAP ど一んといこうや
CAP おい不況にぶつかるぞ
COP はい
CAP ライトターン
CAP あーだめだ
(警報音鳴る)ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ
(衝撃音)
録音終了
142
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:39:21 ID:w5QHQ0WK Be:
日銀よりも財務大臣の無能さが酷すぎる。
実質為替レートからすると、ここ10年は円安が進行していた。
今の円高は、レートとして企業が耐えられない数字ではない。
ただ、急激な円高は望まないので、対策を検討中。
まとまり次第、実施。
規模と時期は事後報告とする。
ぐらい言えばいいのに。
183
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:55:20 ID:QnpJDEQF Be:
各国の中銀は自国利益を守ろうとしてるけど、
日銀(見るだけ)
日銀(見るだけ)
日銀(見るだけ)
・・・・・・。
184
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:55:25 ID:zjKBu8t8 Be:
今のバカ日銀法作ったのは鳩山菅仙石前原のルーピーズだし
無能白川を据えたのもこいつら
計画どおりだな
229
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 20:08:28 ID:BrpMJrAs Be:
>「注意深く見ていく」 またこれか('A`)
もうそれはいいから、国債食って円を吐き出せや。
244
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:13:12 ID:vBWsvKNY Be:
アメリカはドル安で自分の輸出が増えればよいわけだから
日本の円安誘導に協調するはずがない、
日本が保有している米国の国債を放出してやると脅してやればいいんでないかい、
小沢ならやりそうだが、世界経済がダメになる可能性がある
274
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:23:15 ID:dw8o3CHf Be:
日銀は黙ってればいいはずなんだけどね。
わざわざ叩かれるのを承知でサンドバッグをかってでてるという印象。
日銀の行員は内心不満を抱えているのではないだろうか。
本来叩かれるべき財務省はそ知らぬ顔なのだから。 275
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 20:24:07 ID:RxLQ7oD5 Be:
FX厨が失業者に殺されませんように
276
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 20:24:20 ID:Mferw/5j Be:
もう、白川クビにしろよ w
いまさら、お手上げって・・・
為替介入のタイミング逃しただけだろ w
85円切った時に、おもいっきり介入する姿勢見せなければダメだったんだよ
278
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:25:09 ID:P96k6BGn Be:
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 何で84円になるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン もう駄目だ!83円代に・・・
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←日銀総裁
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ 日銀総裁
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`--------|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
279
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:25:50 ID:OeG01bof Be:
ホント、何一つ責任を取らない政府だな。
口蹄疫→ 県知事のせい。宮崎県のせい。
不況→ 自民のせい。
米軍基地 → 沖縄県のせい。自民のせい。
支持率下落 → 理解してくれない国民のせい。
円高 → 日銀のせい。世界のせい。
- 関連記事
-
2
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:01:16 ID:SqB4J6fj Be:
>注意深く見ている これが一番正しいように思えてきたw
3
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:01:28 ID:FlyWmiBR Be:
コントロールはできなくても方向付けはできる
そしてその方向付けをするのが日銀の役目
4
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:02:17 ID:C9zW1P44 Be:
個人がfxやる昨今、当たり前だろ
バカが日銀砲とか言ってるがな
6
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:05:26 ID:XXnkEvQk Be:
え、お手上げ宣言しちゃったの?
7
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:05:28 ID:NQvzHmjC Be:
せめて黙っててくれよ・・・ 9
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:07:06 ID:vzP4Zv+Z Be:
コントロールできないなら見守る必要ないんじゃないの・・
10
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:07:14 ID:RVaP5qWE Be:
注視するしかない立場といえ
15
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:08:19 ID:XWeyPkoB Be:
何十兆もつぎ込んで結果が出せなかった時の
責任を追求されるのがいやなんだろう 日銀も政府も
16
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:08:59 ID:UoWa1QKb Be:
プロはだまってやるんだよ
17
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:09:05 ID:n0lnQ/PN Be:
市場介入なんて面倒くさいことをせずに、金利をマイナスに引き下げればいいだけ。
19
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:10:17 ID:5w0onrMx Be:
ドモホルンリンクルと同じだな
ただ見ているだけの仕事 31
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:14 ID:C1zlx2s8 Be:
言葉遊びしてるだけって
印象 何もしないなら
だまっててほしい
32
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:32 ID:KtwqOwu2 Be:
仕事しろ
33
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:48 ID:Me8sgW8I Be:
もはや日銀は日本の中央銀行の資格が無い
解体しろ
34
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:56 ID:AswDhIMf Be:
つまり日銀法改正すべきということですね 35
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:18:56 ID:Va0pc/GR Be:
市場はもう日銀も政府も何もしないという前提で動いてるから
為替も大して反応してないよ
38
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:19:40 ID:77gpevoH Be:
>「注意深く見ていく」 まだ、言っているのかw
何もできないなら、せめてセリフくらい変えろよな!
39
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:20:20 ID:0dciCLPi Be:
>「当局が為替相場を自在にコントロールできるというわけではないこともご理解いただきたい」 こういう事言うこと自体がおかしい。黙ってろ
43
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:20:58 ID:Me8sgW8I Be:
日銀は政府直轄でOK
もはや日本には中央銀行の独立とかほざいてる余裕は無い
44
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:21:24 ID:dnNGkIEp Be:
介入は政府がやるもんだし政府にそんな余裕はねえからな
まぁドルなら余ってるからより円高に仕向けることは出来るだろうがなw
45
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:22:05 ID:LUTw5Xpt Be:
まさに放置国家だな 49
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:27:26 ID:WNvhjaYQ Be:
そして円は83円台に突入。
日銀総裁が何がいうと円高。
白川は今や疫病神。
ここで一句
白川の清き水に魚住まず。
51
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:30:34 ID:e4HDQyED Be:
クズめ。
くだらないテンプレート論文を書く時間があったら現実を見ろよな。 65
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:49:10 ID:SboOAhS8 Be:
「総裁」個人として打てる手が有るだろ。
G7で今度はお前が酔っぱらい会見する番だよ。
66
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:49:54 ID:aVuM8OKW Be:
財務相の指示命令も聞かぬか? もう命令も拒否か困ったものだ。
73
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 18:53:52 ID:H/ZNzrTK Be:
日銀よ
何もできないと言うならば
お前らが存在する意味はないだろ
77
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:56:07 ID:n3DxngLr Be:
介入する気もないようだし、為替準備金積み増し杉ですね
これ使おうや 今の半分にしても十分すぎる その半分でさえ使わないんだろうし
78
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 18:56:32 ID:zE1eyPHh Be:
いや・・・まあ注意深く見守るのはいいんだが・・・
今までと同じ見解なら会見しないほうがいいんじゃないか。
おかげでずいぶん儲けさせてもらってるけど、ちょっとねえ・・・
104
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:23:15 ID:c6t7Kkw7 Be:
誰かお手上げ発言をした意図を論理的かつ中立的に説明して下さい
正直本気で意味が分からない

126
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 19:33:17 ID:2ET4hIiM Be:
日銀惣菜 「産業より老人の貯金の方が大事じゃ。わしの金は誰にもやらんぞ!」
127
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 19:33:53 ID:nfidb8+j Be:
自分より未来がある下の年代の不幸が楽しくてしょうがないんだろう。
老兵は死なずただ消え去るのみよ。いつまでもしがみついてるなよみっともない。
133
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 19:35:53 ID:kV4l/J1X Be:
CAP えーアンコントロール ジャパン アンコントロール
ACC アンコントロール,ラジャー アンダーストゥッド
ACC ジャパン プライムミニスター セッド エマージェンシーカンパニー ザッツ ライト?
CAP ザッツ ライト
ACC オー クレイジー
CAP 金利さげろ
COP いっぱい 金利 いっぱいです
CAP 株下げるな 下がってるぞ
COP はい
CAP 介入は?
F/E 介入資金オールロス
CAP これはだめかもわからんね
COP 失業者がでてます 失業者が
CAP ど一んといこうや
CAP おい不況にぶつかるぞ
COP はい
CAP ライトターン
CAP あーだめだ
(警報音鳴る)ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ
(衝撃音)
録音終了
142
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:39:21 ID:w5QHQ0WK Be:
日銀よりも財務大臣の無能さが酷すぎる。
実質為替レートからすると、ここ10年は円安が進行していた。
今の円高は、レートとして企業が耐えられない数字ではない。
ただ、急激な円高は望まないので、対策を検討中。
まとまり次第、実施。
規模と時期は事後報告とする。
ぐらい言えばいいのに。
183
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:55:20 ID:QnpJDEQF Be:
各国の中銀は自国利益を守ろうとしてるけど、
日銀(見るだけ)
日銀(見るだけ)
日銀(見るだけ)
・・・・・・。
184
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 19:55:25 ID:zjKBu8t8 Be:
今のバカ日銀法作ったのは鳩山菅仙石前原のルーピーズだし
無能白川を据えたのもこいつら
計画どおりだな
229
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 20:08:28 ID:BrpMJrAs Be:
>「注意深く見ていく」 またこれか('A`)
もうそれはいいから、国債食って円を吐き出せや。
244
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:13:12 ID:vBWsvKNY Be:
アメリカはドル安で自分の輸出が増えればよいわけだから
日本の円安誘導に協調するはずがない、
日本が保有している米国の国債を放出してやると脅してやればいいんでないかい、
小沢ならやりそうだが、世界経済がダメになる可能性がある
274
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:23:15 ID:dw8o3CHf Be:
日銀は黙ってればいいはずなんだけどね。
わざわざ叩かれるのを承知でサンドバッグをかってでてるという印象。
日銀の行員は内心不満を抱えているのではないだろうか。
本来叩かれるべき財務省はそ知らぬ顔なのだから。 275
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 20:24:07 ID:RxLQ7oD5 Be:
FX厨が失業者に殺されませんように
276
名刺は切らしておりまして [] Date:2010/09/07(火) 20:24:20 ID:Mferw/5j Be:
もう、白川クビにしろよ w
いまさら、お手上げって・・・
為替介入のタイミング逃しただけだろ w
85円切った時に、おもいっきり介入する姿勢見せなければダメだったんだよ
278
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:25:09 ID:P96k6BGn Be:
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 何で84円になるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン もう駄目だ!83円代に・・・
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←日銀総裁
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ 日銀総裁
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`--------|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
279
名刺は切らしておりまして [sage] Date:2010/09/07(火) 20:25:50 ID:OeG01bof Be:
ホント、何一つ責任を取らない政府だな。
口蹄疫→ 県知事のせい。宮崎県のせい。
不況→ 自民のせい。
米軍基地 → 沖縄県のせい。自民のせい。
支持率下落 → 理解してくれない国民のせい。
円高 → 日銀のせい。世界のせい。
- 関連記事
-
こいつらが指揮執って日銀砲なんてぶっ放しても吸われるだけだからなぁ