http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282218129/1
警察官(関西地方) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:42:09.87 ID:AyoE+iMHP Be:403967243-PLT(12072)
「防衛大臣は自衛官ではないんですね」と首相
菅首相は19日、首相官邸で自衛隊の折木良一統合幕僚長と陸海空3自衛隊の各幕僚長と会談した。昨年の政権交代後、首相が自衛隊の「制服組」トップと会談するのは初めて。
首相は折木氏らから、最近の日本の国際貢献活動や日本周辺の安全保障環境などについて説明を受けた。折木氏は会談後、記者団に「(首相は)我々の最高指揮官なので、意見交換が出来たことは非常に意義があり、大変ありがたい」と述べた。
会談は、今月2日の衆院予算委員会で自民党の石破政調会長から、「首相就任後、自衛隊の最高指揮官として制服組から話を聞いたか」と追及された首相が、「できるだけ早い段階で(機会を)設けたい」と答弁したことがきっかけとなって実現した。首相としては、安全保障問題を重視する姿勢をアピールする狙いもあるとみられる。
ただ、首相はこの日、会談に同席した北沢防衛相に、「昨日予習したら大臣は自衛官ではないんですね」などと発言。防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか」と首をかしげた。
(2010年8月19日20時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00997.htm
4
路面標示施工技能士(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 20:43:20.39 ID:kFLdRKo00 Be:
頭悪いってレベルではもう語れないw
6
ホスト(神奈川県) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:45:03.16 ID:NDyuq2uK0 Be:
頭悪いとかじゃないんだよ
全く関心がないから勉強しようとも考えないだけ
なんせそういう党だから 7
歴史家(関東) [] Date:2010/08/19(木) 20:45:05.35 ID:M5uIjRkUO Be:
あんたが任命したんじゃないのか
8
工芸家(埼玉県) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:45:11.73 ID:m+HmnGht0 Be:
文民統制もしらんと総理やってんのかこいつは
9
演歌歌手(京都府) [] Date:2010/08/19(木) 20:45:46.80 ID:he7n/BIP0 Be:
一日所長は一日所長らしく何もするな
全ては官僚にまかせればいい、政治主導なんてただの害悪
16
モテ男(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 20:46:37.33 ID:LnQmplVgO Be:
オイ、国防の知識もポッポ以下かよ…20
音楽家(大阪府) [] Date:2010/08/19(木) 20:47:32.14 ID:FAS3Gx/o0 Be:
また一つ覚えられましたねー
21
警察官(宮城県) [] Date:2010/08/19(木) 20:47:46.14 ID:CFQ77qIJ0 Be:
文民統制ェ・・・
22
タコス(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 20:47:50.72 ID:bYbHHUKBO Be:
中学受験する小学生でも知ってそう
たとえ知らなくても少し考えれば常識的にわかると思う…
26
警察官(東京都) [] Date:2010/08/19(木) 20:48:16.90 ID:mDogGA7gP Be:
政治経済のセンター入試やらせたらどうなるんだろ・・・
27
アニオタ(佐賀県) [] Date:2010/08/19(木) 20:48:36.19 ID:mT8grDLg0 Be:
これがプロ市民というものか
28
タンタンメン(千葉県) [] Date:2010/08/19(木) 20:48:41.35 ID:p8eeTul20 Be:
マスゴミ沈黙www
39
三菱電機社員(北海道) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:50:46.18 ID:C3UJ8uMU0 Be:
憲法にわざわざ「国務大臣は文民」って書いてあるのに
40
ホスト(中国四国) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:50:58.68 ID:SAeb52220 Be:
あと、ついでに自衛隊の最高指揮官は総理大臣だって教えとけ
46
鉈(北海道) [] Date:2010/08/19(木) 20:52:04.36 ID:EJ2iLHqbO Be:
これ俺らでも総理できんじゃね?
49
警察官(京都府) [] Date:2010/08/19(木) 20:52:38.55 ID:F8rWrxbEP Be:1590720588-PLT(31433)
国会の会議録を検索したら、クダは野党時代に二回、質問で「シビリアンコントロール」
という言葉を使っているね。そのうち一回はこれ。ほんの三年前。
----------
○菅(直)委員 給油活動についてのお尋ねをいたしたいと思います。
まず総理、いいですか。これは防衛大臣もそうですが、六年間ですよね、この活動が始
まってから。その間、二度の延長がありましたよね。その間に、国会やいろいろな形で、
いろいろな発言や報告がありました。しかし、率直に申し上げて、私たちの立場からする
と、この活動について十分に国民に説明されているとは、私はとても言えないと思うんで
すね。
そこで、シビリアンコントロールという言葉、これはもちろん石破大臣よく御存じでし
ょうが、決して制服組を背広組がコントロールするということではないんですよ。国民が、
軍について、自衛隊についての活動をコントロールする。戦前の大本営じゃないですが、
負けても勝った勝ったと言って、そして勝手に関東軍がどこかにまで攻めていく、こうい
うことにならないように国民が軍をコントロールする。その制度的な柱になるのが国会な
んですよ。その国会に正しいことを報告しなきゃいけませんよね。そして、国民の税金を
使うんですから、その公開はある意味ではできるだけ広範囲の公開が必要ですよね。大臣、
いかがですか。
----------
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/168/0018/16810100018003c.html 「国民が自衛隊をコントロールする」という独自の定義はよくわからんが、普通選挙とか
議会制民主主義とか議院内閣制とか、そういう概念をまったく理解していないのはよくわ
かった(笑
50
通りすがり(関西・北陸) [] Date:2010/08/19(木) 20:52:39.88 ID:XCwj2yp5O Be:
酷すぎワロエナイ
54
グラフィックデザイナー(福岡県) [] Date:2010/08/19(木) 20:53:22.92 ID:seFDR+i10 Be:
これが総理とか日本やばいだろ 55
医師(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 20:53:25.56 ID:/SzqZ9MUQ Be:
憲法読んだこと無いんだな
56
フードコーディネーター(岩手県) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:53:35.64 ID:CTWXQM/60 Be:
外交と軍事・安全保障だけは、しっかりしてくれよ、最低限・・・
66
ナレーター(山陽) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:55:30.84 ID:2nCIriyIO Be:
オワタw
90
声楽家(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 20:58:51.74 ID:FCnNxuaq0 Be:
北沢俊美って民主党員だろ?
自分とこの党員を大臣に任命しときながら素性も知らなかったの?
91
ニート(東京都) [] Date:2010/08/19(木) 20:58:52.89 ID:yTvAsDCv0 Be:
石破教授に1時間くらい授業してもらえ
いや本当に
106
ノブ姉(奈良県) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:00:45.15 ID:wbsxBBCV0 Be:
> 防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか」と首をかしげた。 まだ政権取ってから一年しか経ってないというのに、こんなので首傾げてると首が疲労骨折するぞ
107
非国民(三重県) [] Date:2010/08/19(木) 21:00:54.17 ID:lckxty3+0 Be:
これを聞いたゲルの反応をぜひ見てみたい
ものすごい殺気をまとってそうだ 122
タコス(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 21:03:10.99 ID:bYbHHUKBO Be:
漢字読めない総理がいた時代が懐かしい
マスコミも扱いづらいだろうな真性のバカどもは
そういう意味でマスコミが小沢のほうに世論を誘導してもおかしくない
142
演出家(長屋) [] Date:2010/08/19(木) 21:05:40.68 ID:w8MJkYIAP Be:
お願いだからこういうのをテレビのニュースで扱ってくれよ…
143
田作(愛知県) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:05:45.90 ID:SEj7NTuj0 Be:
流石の俺もシビリアンコントロールくらいは覚えてるぞ・・・
152
モテ男(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 21:07:59.97 ID:LnQmplVgO Be:
こんなんじゃ、幕僚長と会っても無駄じゃねぇ~かよ…
ホントに、何なんだよ…
189
プロデューサー(福島県) [] Date:2010/08/19(木) 21:18:20.36 ID:wyypA21I0 Be:
普天間もどうでもいいんだろうなぁ。
211
小説家(北海道) [] Date:2010/08/19(木) 21:23:24.62 ID:4dQ8D1Ag0 Be:
ポッポさんも酷かったけど、菅よりはマシだったかなぁ
212
建築家(アラバマ州) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:23:39.72 ID:eBYhTcYw0 Be:
もう日本の総理はくじ引きでいいよな
245
獣医師(dion軍) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:33:47.52 ID:6Iijx5NG0 Be:
ほんとこの国の役人が優秀で助かったよね。
本当に政治主導とかでバカな民主党議員にやらせてたら
この国の機能は全部止まっていたところだ。
246
珍種の魚(神奈川県) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:34:13.37 ID:al45GF4u0 Be:
もうやめろ もう政治ごっこやってる場合じゃないぞ
247
作家(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 21:34:13.05 ID:Jxwoyedi0 Be:
やっぱ、次の総理はおざーさんだわ。 271
チンカス(チリ) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:44:59.03 ID:fUL8mxo30 Be:
ルーピー「普天間で海兵隊の戦略的価値について学習した、知らなかった」
石破「えぇ!?平和ボケェ~? 戦略知らないの~ww」
谷垣「戦略知らずに生きていけるのって、小学生までだよねぇ~www」
↓
管首相「防衛大臣は自衛官ではないんですね。昨日予習しました^^」
北沢B「( ゜д ゜)」
空爆長「・・・」
陸爆長「・・・」
改爆長「・・・」
倒幕長「・・・」
272
ファッションアドバイザー(福井県) [] Date:2010/08/19(木) 21:45:11.94 ID:4XsH891l0 Be:
すげーな。これだけで退陣に追い込まれてもしょうがないレベル
323
演出家(関西地方) [sage] Date:2010/08/19(木) 22:08:03.24 ID:BRbWa1/4P Be:
ところで着任してから二ヶ月半ほど経ったが何かしたの
324
ベネリM3(福岡県) [] Date:2010/08/19(木) 22:08:08.82 ID:lAM+GgBF0 Be:
なんだこの絶望感は 362
警察官(京都府) [] Date:2010/08/19(木) 22:44:27.21 ID:F8rWrxbEP Be:248550825-PLT(31433)
ほんの半月前の答弁がこれ。官僚に耳打ちされたとおりにしゃべっただけで、自分の知識
になっていなかったことが丸わかり^^
8月2日の衆議院予算委員会から
----------
○石破委員 【略】
何が言いたいか。それは、文民統制、それがいかに重要であるかということを私は申し
上げたいんです。私は、軍事と安全保障、そして外交は車の両輪である、そのように考え
ております。軍事や安全保障を知らずして平和を語ることが絶対にあってはならない、そ
れは私の信念です。
総理に伺います。
総理にとって、文民統制とはどのような概念ですか。そしてまた、文民統制が有効に成
立するためにはどのような条件が必要だと考えておられますか。
○菅内閣総理大臣 私の考える文民統制、基本的には、国民が軍事についても最終的には
判断する、しかし、現実の社会でいえば、軍事組織に属さない政治家が民主的な手続の中
で判断をする、それが文民統制だと考えております。
○石破委員 文民統制が有効に成立するための条件は何ですか。
○菅内閣総理大臣 何か口頭試問を受けているような感じもいたしますが、私なりの一つ
の考え方で言えば、やはり一つは、民主主義が成立をし、いろいろな発言の自由が保障さ
れている。また、手続としては、一般的に言えば、議会制度とかそういうものがきちんと
機能している、そういうことだと思います。
○石破委員 文民統制が有効に成立する要件、なぜ、軍事の素人たる政治家、究極的には
内閣総理大臣、それが文民統制の主体なのか。それは、政治家だけが国民に対して直接責
任を負い得るからです。そういう意味では、総理の御認識は正しいのです。しかしながら、
責任さえ負えばいいんだろう、どんな結果が起こってもそれは知らぬ、そのようなことで
あってはならない。【以下、ゲル閣下の解説が続く】
----------
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html 363
歴史家(コネチカット州) [] Date:2010/08/19(木) 22:44:41.02 ID:a5eFXPMFO Be:
マスコミ「大変よく出来ましたね。だからまた支持率上げちゃおう^^」
373
ロリコン(岡山県) [] Date:2010/08/19(木) 22:51:09.83 ID:65xW3g3K0 Be:
お前は一応形式上は自衛隊最高司令官なんだぞ
400
指揮者(神奈川県) [] Date:2010/08/19(木) 23:06:06.54 ID:EmoYr+RV0 Be:
二代続いてアホ過ぎて泣けてきます(^o^) 404
児童文学作家(北海道) [sage] Date:2010/08/19(木) 23:09:15.10 ID:z7CYJzwa0 Be:
ミンスには馬鹿以外が代表を務めてはいけませんとかって規則でもあんのかねぇ
- 関連記事
-
4
路面標示施工技能士(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 20:43:20.39 ID:kFLdRKo00 Be:
頭悪いってレベルではもう語れないw
6
ホスト(神奈川県) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:45:03.16 ID:NDyuq2uK0 Be:
頭悪いとかじゃないんだよ
全く関心がないから勉強しようとも考えないだけ
なんせそういう党だから 7
歴史家(関東) [] Date:2010/08/19(木) 20:45:05.35 ID:M5uIjRkUO Be:
あんたが任命したんじゃないのか
8
工芸家(埼玉県) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:45:11.73 ID:m+HmnGht0 Be:
文民統制もしらんと総理やってんのかこいつは
9
演歌歌手(京都府) [] Date:2010/08/19(木) 20:45:46.80 ID:he7n/BIP0 Be:
一日所長は一日所長らしく何もするな
全ては官僚にまかせればいい、政治主導なんてただの害悪
16
モテ男(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 20:46:37.33 ID:LnQmplVgO Be:
オイ、国防の知識もポッポ以下かよ…20
音楽家(大阪府) [] Date:2010/08/19(木) 20:47:32.14 ID:FAS3Gx/o0 Be:
また一つ覚えられましたねー
21
警察官(宮城県) [] Date:2010/08/19(木) 20:47:46.14 ID:CFQ77qIJ0 Be:
文民統制ェ・・・
22
タコス(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 20:47:50.72 ID:bYbHHUKBO Be:
中学受験する小学生でも知ってそう
たとえ知らなくても少し考えれば常識的にわかると思う…
26
警察官(東京都) [] Date:2010/08/19(木) 20:48:16.90 ID:mDogGA7gP Be:
政治経済のセンター入試やらせたらどうなるんだろ・・・
27
アニオタ(佐賀県) [] Date:2010/08/19(木) 20:48:36.19 ID:mT8grDLg0 Be:
これがプロ市民というものか
28
タンタンメン(千葉県) [] Date:2010/08/19(木) 20:48:41.35 ID:p8eeTul20 Be:
マスゴミ沈黙www
39
三菱電機社員(北海道) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:50:46.18 ID:C3UJ8uMU0 Be:
憲法にわざわざ「国務大臣は文民」って書いてあるのに
40
ホスト(中国四国) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:50:58.68 ID:SAeb52220 Be:
あと、ついでに自衛隊の最高指揮官は総理大臣だって教えとけ
46
鉈(北海道) [] Date:2010/08/19(木) 20:52:04.36 ID:EJ2iLHqbO Be:
これ俺らでも総理できんじゃね?
49
警察官(京都府) [] Date:2010/08/19(木) 20:52:38.55 ID:F8rWrxbEP Be:1590720588-PLT(31433)
国会の会議録を検索したら、クダは野党時代に二回、質問で「シビリアンコントロール」
という言葉を使っているね。そのうち一回はこれ。ほんの三年前。
----------
○菅(直)委員 給油活動についてのお尋ねをいたしたいと思います。
まず総理、いいですか。これは防衛大臣もそうですが、六年間ですよね、この活動が始
まってから。その間、二度の延長がありましたよね。その間に、国会やいろいろな形で、
いろいろな発言や報告がありました。しかし、率直に申し上げて、私たちの立場からする
と、この活動について十分に国民に説明されているとは、私はとても言えないと思うんで
すね。
そこで、シビリアンコントロールという言葉、これはもちろん石破大臣よく御存じでし
ょうが、決して制服組を背広組がコントロールするということではないんですよ。国民が、
軍について、自衛隊についての活動をコントロールする。戦前の大本営じゃないですが、
負けても勝った勝ったと言って、そして勝手に関東軍がどこかにまで攻めていく、こうい
うことにならないように国民が軍をコントロールする。その制度的な柱になるのが国会な
んですよ。その国会に正しいことを報告しなきゃいけませんよね。そして、国民の税金を
使うんですから、その公開はある意味ではできるだけ広範囲の公開が必要ですよね。大臣、
いかがですか。
----------
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/168/0018/16810100018003c.html 「国民が自衛隊をコントロールする」という独自の定義はよくわからんが、普通選挙とか
議会制民主主義とか議院内閣制とか、そういう概念をまったく理解していないのはよくわ
かった(笑
50
通りすがり(関西・北陸) [] Date:2010/08/19(木) 20:52:39.88 ID:XCwj2yp5O Be:
酷すぎワロエナイ
54
グラフィックデザイナー(福岡県) [] Date:2010/08/19(木) 20:53:22.92 ID:seFDR+i10 Be:
これが総理とか日本やばいだろ 55
医師(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 20:53:25.56 ID:/SzqZ9MUQ Be:
憲法読んだこと無いんだな
56
フードコーディネーター(岩手県) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:53:35.64 ID:CTWXQM/60 Be:
外交と軍事・安全保障だけは、しっかりしてくれよ、最低限・・・
66
ナレーター(山陽) [sage] Date:2010/08/19(木) 20:55:30.84 ID:2nCIriyIO Be:
オワタw
90
声楽家(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 20:58:51.74 ID:FCnNxuaq0 Be:
北沢俊美って民主党員だろ?
自分とこの党員を大臣に任命しときながら素性も知らなかったの?
91
ニート(東京都) [] Date:2010/08/19(木) 20:58:52.89 ID:yTvAsDCv0 Be:
石破教授に1時間くらい授業してもらえ
いや本当に
106
ノブ姉(奈良県) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:00:45.15 ID:wbsxBBCV0 Be:
> 防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか」と首をかしげた。 まだ政権取ってから一年しか経ってないというのに、こんなので首傾げてると首が疲労骨折するぞ
107
非国民(三重県) [] Date:2010/08/19(木) 21:00:54.17 ID:lckxty3+0 Be:
これを聞いたゲルの反応をぜひ見てみたい
ものすごい殺気をまとってそうだ 122
タコス(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 21:03:10.99 ID:bYbHHUKBO Be:
漢字読めない総理がいた時代が懐かしい
マスコミも扱いづらいだろうな真性のバカどもは
そういう意味でマスコミが小沢のほうに世論を誘導してもおかしくない
142
演出家(長屋) [] Date:2010/08/19(木) 21:05:40.68 ID:w8MJkYIAP Be:
お願いだからこういうのをテレビのニュースで扱ってくれよ…
143
田作(愛知県) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:05:45.90 ID:SEj7NTuj0 Be:
流石の俺もシビリアンコントロールくらいは覚えてるぞ・・・
152
モテ男(関東・甲信越) [] Date:2010/08/19(木) 21:07:59.97 ID:LnQmplVgO Be:
こんなんじゃ、幕僚長と会っても無駄じゃねぇ~かよ…
ホントに、何なんだよ…
189
プロデューサー(福島県) [] Date:2010/08/19(木) 21:18:20.36 ID:wyypA21I0 Be:
普天間もどうでもいいんだろうなぁ。
211
小説家(北海道) [] Date:2010/08/19(木) 21:23:24.62 ID:4dQ8D1Ag0 Be:
ポッポさんも酷かったけど、菅よりはマシだったかなぁ
212
建築家(アラバマ州) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:23:39.72 ID:eBYhTcYw0 Be:
もう日本の総理はくじ引きでいいよな
245
獣医師(dion軍) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:33:47.52 ID:6Iijx5NG0 Be:
ほんとこの国の役人が優秀で助かったよね。
本当に政治主導とかでバカな民主党議員にやらせてたら
この国の機能は全部止まっていたところだ。
246
珍種の魚(神奈川県) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:34:13.37 ID:al45GF4u0 Be:
もうやめろ もう政治ごっこやってる場合じゃないぞ
247
作家(catv?) [] Date:2010/08/19(木) 21:34:13.05 ID:Jxwoyedi0 Be:
やっぱ、次の総理はおざーさんだわ。 271
チンカス(チリ) [sage] Date:2010/08/19(木) 21:44:59.03 ID:fUL8mxo30 Be:
ルーピー「普天間で海兵隊の戦略的価値について学習した、知らなかった」
石破「えぇ!?平和ボケェ~? 戦略知らないの~ww」
谷垣「戦略知らずに生きていけるのって、小学生までだよねぇ~www」
↓
管首相「防衛大臣は自衛官ではないんですね。昨日予習しました^^」
北沢B「( ゜д ゜)」
空爆長「・・・」
陸爆長「・・・」
改爆長「・・・」
倒幕長「・・・」
272
ファッションアドバイザー(福井県) [] Date:2010/08/19(木) 21:45:11.94 ID:4XsH891l0 Be:
すげーな。これだけで退陣に追い込まれてもしょうがないレベル
323
演出家(関西地方) [sage] Date:2010/08/19(木) 22:08:03.24 ID:BRbWa1/4P Be:
ところで着任してから二ヶ月半ほど経ったが何かしたの
324
ベネリM3(福岡県) [] Date:2010/08/19(木) 22:08:08.82 ID:lAM+GgBF0 Be:
なんだこの絶望感は 362
警察官(京都府) [] Date:2010/08/19(木) 22:44:27.21 ID:F8rWrxbEP Be:248550825-PLT(31433)
ほんの半月前の答弁がこれ。官僚に耳打ちされたとおりにしゃべっただけで、自分の知識
になっていなかったことが丸わかり^^
8月2日の衆議院予算委員会から
----------
○石破委員 【略】
何が言いたいか。それは、文民統制、それがいかに重要であるかということを私は申し
上げたいんです。私は、軍事と安全保障、そして外交は車の両輪である、そのように考え
ております。軍事や安全保障を知らずして平和を語ることが絶対にあってはならない、そ
れは私の信念です。
総理に伺います。
総理にとって、文民統制とはどのような概念ですか。そしてまた、文民統制が有効に成
立するためにはどのような条件が必要だと考えておられますか。
○菅内閣総理大臣 私の考える文民統制、基本的には、国民が軍事についても最終的には
判断する、しかし、現実の社会でいえば、軍事組織に属さない政治家が民主的な手続の中
で判断をする、それが文民統制だと考えております。
○石破委員 文民統制が有効に成立するための条件は何ですか。
○菅内閣総理大臣 何か口頭試問を受けているような感じもいたしますが、私なりの一つ
の考え方で言えば、やはり一つは、民主主義が成立をし、いろいろな発言の自由が保障さ
れている。また、手続としては、一般的に言えば、議会制度とかそういうものがきちんと
機能している、そういうことだと思います。
○石破委員 文民統制が有効に成立する要件、なぜ、軍事の素人たる政治家、究極的には
内閣総理大臣、それが文民統制の主体なのか。それは、政治家だけが国民に対して直接責
任を負い得るからです。そういう意味では、総理の御認識は正しいのです。しかしながら、
責任さえ負えばいいんだろう、どんな結果が起こってもそれは知らぬ、そのようなことで
あってはならない。【以下、ゲル閣下の解説が続く】
----------
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html 363
歴史家(コネチカット州) [] Date:2010/08/19(木) 22:44:41.02 ID:a5eFXPMFO Be:
マスコミ「大変よく出来ましたね。だからまた支持率上げちゃおう^^」
373
ロリコン(岡山県) [] Date:2010/08/19(木) 22:51:09.83 ID:65xW3g3K0 Be:
お前は一応形式上は自衛隊最高司令官なんだぞ
400
指揮者(神奈川県) [] Date:2010/08/19(木) 23:06:06.54 ID:EmoYr+RV0 Be:
二代続いてアホ過ぎて泣けてきます(^o^) 404
児童文学作家(北海道) [sage] Date:2010/08/19(木) 23:09:15.10 ID:z7CYJzwa0 Be:
ミンスには馬鹿以外が代表を務めてはいけませんとかって規則でもあんのかねぇ
- 関連記事
-