http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282061491/1
エンジニア(茨城県) [] Date:2010/08/18(水) 01:11:31.99 ID:yZZpoxyjP Be:328047473-PLT(12072)
コクヨがiPad1500台を導入へ、シンクライアント端末としても利用
コクヨは2010年8月17日、米アップルのiPadを2011年末までに1500台導入すると発表した。導入にかかわる費用は非公表。同社が導入を決めた理由は、動画などを生かした訴求力のあるプレゼンテーションが見込めることや、iPadをシンクライアント端末にすることで営業社員のこれまでのパソコンを無くせることなど。経営会議をはじめ、主要な会議のペーパーレス化も狙っているという。
今年中に、経営層や営業部門、プロモーション部門などに約150台をテスト導入する。これら試行部門での効果検証を経て、来年に残りの台数を導入する予定。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100817/351218/
3
経済評論家(catv?) [] Date:2010/08/18(水) 01:12:15.37 ID:0L3tDrmDP Be:
損こくよ
5
エンジニア(アラバマ州) [sage] Date:2010/08/18(水) 01:13:14.81 ID:BeGiRERsP Be:
シンクライアント端末なら有りじゃね
医者が患者とのやりとりに使うとかもありだし。
6
負けを認めろ(北海道) [sage] Date:2010/08/18(水) 01:13:25.52 ID:wbb+wHlL0 Be:
コンビニの糞みたいな発注端末もipadになんねーかな
7
FR-F1(山形県) [] Date:2010/08/18(水) 01:13:39.09 ID:4/pOMWx30 Be:
ついに予告したか
10
外交官(関東・甲信越) [] Date:2010/08/18(水) 01:17:11.10 ID:0GeQ3CPUO Be:
糞みたいなロゴになったコクヨですか
11
三菱電機社員(アラバマ州) [] Date:2010/08/18(水) 01:17:56.81 ID:bfG0xFuu0 Be:
ipadアメリカ発売日にゲットしたが、いまや埃をかぶってる。
iPhone4も発売日にゲットしたけど、とくに面白みが無い。
家のパソコンはMacMINIとMacBook、実家はiMacそんな軽く訓練された
マカーだけど、最近飽きてきた。倦怠期かしら。
13
豊和M1500ヘビーバレル(宮城県) [sage] Date:2010/08/18(水) 01:28:37.36 ID:KnaiUewW0 Be:
> iPadをシンクライアント端末にすることで営業社員のこれまでのパソコンを無くせることなど。 これ何がメリットなの?
iPadに比べたらデスクトップPCなんて遥かに安いだろ。電気代の話?
14
エンジニア(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 02:10:20.61 ID:kDwdd+TkP Be:
自分だけならまだしも不特定多数が画面触るのやだよ
15
運営大好き(東海・関東) [] Date:2010/08/18(水) 02:12:05.88 ID:qvx1WfXoO Be:
シンクライアント端末なんでもっといいのアルだろ
16
中学生(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 02:14:01.73 ID:loI2Y7o0O Be:
得意顔でうちはipadで営業します!とか言ってる企業は見ていて悲しくなる
19
奇蹟のカーニバル(新潟・東北) [] Date:2010/08/18(水) 02:41:08.77 ID:hG+WcFv0O Be:
訴求力アップにはならないと思う。
20
発明家(コネチカット州) [sage] Date:2010/08/18(水) 02:54:56.20 ID:daKC2XOoO Be:
アウディもカタログ見せたりするのに使うよ
21
探検家(神奈川県) [] Date:2010/08/18(水) 03:03:09.09 ID:0gwV0BD10 Be:
これからiPadが流行れば大勝利じゃない?見込みは薄そうだけど
24
経済評論家(アラバマ州) [] Date:2010/08/18(水) 03:23:08.62 ID:SJri0I+PP Be:
コンテンツビューアであるiPadを、無理やり仕事に使えることにしたい奴は何なのかね
25
パン製造技能士(catv?) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:24:14.18 ID:VwG6W5910 Be:
>iPadをシンクライアント端末にすることで営業社員のこれまでのパソコンを無くせることなど。 これは無茶だろw
26
金持ち(鳥取県) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:24:55.28 ID:ZwCOuT3L0 Be:
3年後はこんなニュースは当たり前すぎて、
報道もされないほど普及するんだろうね
27
VIPPER(catv?) [] Date:2010/08/18(水) 03:25:27.90 ID:LlOpidfk0 Be:
PDAの末路みたいになるのかな
30
美術家(千葉県) [] Date:2010/08/18(水) 03:28:53.16 ID:NVuIOthM0 Be:
PC与えるとすぐエロゲするからだろw 31
検察官(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 03:30:41.14 ID:zbKcBQ3VO Be:
パソコンの変わりとしての機器じゃねぇんだからそこはきっちり区別付けろ
社員が酷よ……
32
調教師(北海道) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:30:48.34 ID:2ZexU3860 Be:
iPadがもうちょっと小さければいいんだけどなー
携帯くらいの大きさでさ
33
オウム真理教信者(岐阜県) [] Date:2010/08/18(水) 03:33:07.05 ID:ngqi1Pnr0 Be:
こんなもんいきなり仕事で使えって言われても困るだけだろ
34
芸人(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 03:33:34.74 ID:DYZo2oTuO Be:
バレットでipadを撃ち抜く動画は笑ったわ
35
スポーツ選手(茨城県) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:34:07.58 ID:VuTgEPN50 Be:
おっと、ジャポニカの悪口はそこまでだ
46
スクリプト荒らし(大阪府) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:53:22.16 ID:JYblngBy0 Be:
しょせん子供騙しのおもちゃだよ
ジョブズのプレゼンと宣伝広告がうまかっただけで
47
経済評論家(神奈川県) [] Date:2010/08/18(水) 03:53:52.86 ID:mAQIUfGFP Be:
会社経営してる俺の知人はiPadじゃなくてiPhoneを全社員500人に配るって言ってた
何がしたいんだか正直理解できん
55
通関士(関東) [] Date:2010/08/18(水) 04:10:27.86 ID:Ap/j8mUjO Be:
街でアイフォンやアイパド使ってる人たまに見るが、100%遊んでるよ。
- 関連記事
-
3
経済評論家(catv?) [] Date:2010/08/18(水) 01:12:15.37 ID:0L3tDrmDP Be:
損こくよ
5
エンジニア(アラバマ州) [sage] Date:2010/08/18(水) 01:13:14.81 ID:BeGiRERsP Be:
シンクライアント端末なら有りじゃね
医者が患者とのやりとりに使うとかもありだし。
6
負けを認めろ(北海道) [sage] Date:2010/08/18(水) 01:13:25.52 ID:wbb+wHlL0 Be:
コンビニの糞みたいな発注端末もipadになんねーかな
7
FR-F1(山形県) [] Date:2010/08/18(水) 01:13:39.09 ID:4/pOMWx30 Be:
ついに予告したか
10
外交官(関東・甲信越) [] Date:2010/08/18(水) 01:17:11.10 ID:0GeQ3CPUO Be:
糞みたいなロゴになったコクヨですか
11
三菱電機社員(アラバマ州) [] Date:2010/08/18(水) 01:17:56.81 ID:bfG0xFuu0 Be:
ipadアメリカ発売日にゲットしたが、いまや埃をかぶってる。
iPhone4も発売日にゲットしたけど、とくに面白みが無い。
家のパソコンはMacMINIとMacBook、実家はiMacそんな軽く訓練された
マカーだけど、最近飽きてきた。倦怠期かしら。
13
豊和M1500ヘビーバレル(宮城県) [sage] Date:2010/08/18(水) 01:28:37.36 ID:KnaiUewW0 Be:
> iPadをシンクライアント端末にすることで営業社員のこれまでのパソコンを無くせることなど。 これ何がメリットなの?
iPadに比べたらデスクトップPCなんて遥かに安いだろ。電気代の話?
14
エンジニア(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 02:10:20.61 ID:kDwdd+TkP Be:
自分だけならまだしも不特定多数が画面触るのやだよ
15
運営大好き(東海・関東) [] Date:2010/08/18(水) 02:12:05.88 ID:qvx1WfXoO Be:
シンクライアント端末なんでもっといいのアルだろ
16
中学生(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 02:14:01.73 ID:loI2Y7o0O Be:
得意顔でうちはipadで営業します!とか言ってる企業は見ていて悲しくなる
19
奇蹟のカーニバル(新潟・東北) [] Date:2010/08/18(水) 02:41:08.77 ID:hG+WcFv0O Be:
訴求力アップにはならないと思う。
20
発明家(コネチカット州) [sage] Date:2010/08/18(水) 02:54:56.20 ID:daKC2XOoO Be:
アウディもカタログ見せたりするのに使うよ
21
探検家(神奈川県) [] Date:2010/08/18(水) 03:03:09.09 ID:0gwV0BD10 Be:
これからiPadが流行れば大勝利じゃない?見込みは薄そうだけど
24
経済評論家(アラバマ州) [] Date:2010/08/18(水) 03:23:08.62 ID:SJri0I+PP Be:
コンテンツビューアであるiPadを、無理やり仕事に使えることにしたい奴は何なのかね
25
パン製造技能士(catv?) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:24:14.18 ID:VwG6W5910 Be:
>iPadをシンクライアント端末にすることで営業社員のこれまでのパソコンを無くせることなど。 これは無茶だろw
26
金持ち(鳥取県) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:24:55.28 ID:ZwCOuT3L0 Be:
3年後はこんなニュースは当たり前すぎて、
報道もされないほど普及するんだろうね
27
VIPPER(catv?) [] Date:2010/08/18(水) 03:25:27.90 ID:LlOpidfk0 Be:
PDAの末路みたいになるのかな
30
美術家(千葉県) [] Date:2010/08/18(水) 03:28:53.16 ID:NVuIOthM0 Be:
PC与えるとすぐエロゲするからだろw 31
検察官(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 03:30:41.14 ID:zbKcBQ3VO Be:
パソコンの変わりとしての機器じゃねぇんだからそこはきっちり区別付けろ
社員が酷よ……
32
調教師(北海道) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:30:48.34 ID:2ZexU3860 Be:
iPadがもうちょっと小さければいいんだけどなー
携帯くらいの大きさでさ
33
オウム真理教信者(岐阜県) [] Date:2010/08/18(水) 03:33:07.05 ID:ngqi1Pnr0 Be:
こんなもんいきなり仕事で使えって言われても困るだけだろ
34
芸人(ネブラスカ州) [] Date:2010/08/18(水) 03:33:34.74 ID:DYZo2oTuO Be:
バレットでipadを撃ち抜く動画は笑ったわ
35
スポーツ選手(茨城県) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:34:07.58 ID:VuTgEPN50 Be:
おっと、ジャポニカの悪口はそこまでだ
46
スクリプト荒らし(大阪府) [sage] Date:2010/08/18(水) 03:53:22.16 ID:JYblngBy0 Be:
しょせん子供騙しのおもちゃだよ
ジョブズのプレゼンと宣伝広告がうまかっただけで
47
経済評論家(神奈川県) [] Date:2010/08/18(水) 03:53:52.86 ID:mAQIUfGFP Be:
会社経営してる俺の知人はiPadじゃなくてiPhoneを全社員500人に配るって言ってた
何がしたいんだか正直理解できん
55
通関士(関東) [] Date:2010/08/18(水) 04:10:27.86 ID:Ap/j8mUjO Be:
街でアイフォンやアイパド使ってる人たまに見るが、100%遊んでるよ。
- 関連記事
-