■編集元:【政治】千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280291888/1
☆ばぐ太☆φ ★ [] Date:2010/07/28(水) 13:38:08 ID:???i Be:
千葉景子法相は28日、東京拘置所で死刑囚2人の刑を執行したと発表した。執行は昨年7月28日に森英介前法相が命じて以来で、昨年9月の民主党政権への交代後、初めて。記者会見で千葉法相は、自らが執行に立ち会ったことを明らかにした。
執行されたのは、宇都宮市の宝石店で2000年6月、女性店員6人を焼き殺した篠沢一男死刑囚(59)と、埼玉県熊谷市などで2003年、男女2人を殺害し女性2人に重傷を負わせた尾形英紀死刑囚(33)。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801000271.html ・「きちんと見届けることも責任と考え、本日の死刑執行に立ち会ってまいりました」。千葉景子法相は28日午前、就任後初めてとなる2人の死刑執行を発表した記者会見で、執行の場に立ち会った異例の事実を落ち着いた口調で明らかにした。グレーのスーツに水色のスカーフ姿で会見場に現れた千葉法相は、2人の確定した犯罪事実の概要を淡々と読み上げた後に、立ち会いの事実を唐突に表明。さらに死刑について議論する勉強会の設置まで踏み込んだ。法相の執行立ち会いは「おそらく初めてだろう」と語った千葉法相。感想を問われると「指揮命令をした者として確認するということ」「わたしの個別のコメントは差し控えさせていただきたい」と冷静に述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100728-659074.html ※宇都宮宝石店放火殺人事件
・男は無職にもかかわらず、高級ブランド品を購入したり愛人を囲ったりする生活を続け、パチンコ等のギャンブルにのめりこみ、多額の借金を抱えた。2000年6月11日午後6時半ごろ、男はガソリンを入れたブランドバッグを持って宝石店に入店、希望する宝飾品を確認後、言葉巧みに店長と店員ら(当時51歳が2名、41歳、24歳、22歳、店長も含め全員女性)を一箇所に集めると、刃物を突きつけて脅し、全員の両手両足を粘着テープで縛り、目隠しもして一室に閉じ込め、6人の全身や店内にガソリンをまいて火をつけて逃走。(抜粋)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/宇都宮宝石店放火殺人事件
5
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:40:18 ID:YOMiIPIF0 Be:
なんで今までは頑としてやらなかったのに
急にハンコ押したのん?
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:42:54 ID:zDZB1keh0 Be:
見届けるのは責任ではないだろ?
お前は、法律に書いてあるとおり、刑の確定から6ヶ月以内に刑を執行することに全力を尽くすのが役目だろ
粛々と手続きを取って粛々とサインすればいいだけだ
ただし、国会議員としての法務大臣であればだけどな
ただの民間人がいまさら死刑執行とは片腹痛いわ!
16
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:42:57 ID:tYQLuuNI0 Be:
最近落選したのに大臣続けたりテロリストを特例で日本に入れたりと非難が強まってるから
ここらでそれをかわすために珍しく仕事したんじゃね
17
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:43:11 ID:LJqozY4C0 Be:
57 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった
千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」
7月23日に死刑執行があります。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/57
23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:44:05 ID:qI1K1ZC10 Be:
まじ納得いかねえ
なんなんだよこれ
死刑とかありえねえだろ
凶悪現行犯に限ってはその場で射殺しろよ
ぐだぐだ生かしておくより弾の2、3発のが安く済むだろ
たるんでんぞ警察
24
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:44:27 ID:mdoY3+aT0 Be:
なんかこういうの無しで、もっとドライに職務を執行して欲しい。
38
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:47:05 ID:aDgqznV+0 Be:
これまで10ヶ月間死刑執行命令を出さなかったのは、この人の固い信念だった筈だよね。
信念を貫くためには、初めから法務大臣に就任しないことがベストだったんだが。
しかし、法務大臣になり、法を無視してまで死刑執行をせずに信念を貫いてきたのなら、最期まで貫き通して、潔く辞職するのが筋だろ。
落選して民間人閣僚として居座った途端に、批判・非難回避のために信念を捨てて死刑執行ですか。
それって単に醜いだけの保身変節婆じゃないですか。
この人に法務大臣としての資格がないのは分っていたけど、人間としての品格も無い。
こういう変節人間が一番許せない。
39
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:47:08 ID:Pu6lC4hX0 Be:
囚人「今度の法務大臣は…千葉?なんだこのババァ…」
囚「死刑執行反対派?マジで!?ラッキー!!」
囚「うはwww本当に死刑止まったwwwwwwwもうけwww」
囚「あー快適快適…ん?さ、参院選…だと!?」
囚「まさか…ババァ落選とかねーよな…現役大臣だからな…頼むぜ」
囚「落ちた…だと…? オワタorz」
囚「あー次の大臣はどんな…え?千葉続行!?落ちたのに!?」
囚「うはwwwマジで続行だってwwww信じらんねーwwwwwバカスwwww」
囚「あー快適快適wwwwww」
看守「おい、急に決まったから来いや」
囚「……えっ?」 50
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:48:19 ID:zsJF+CoY0 Be:
ィ‐ゝ: : : : : ,,-─-、 : : : \
/: : : : : : / `ー-、: ヽ
∥: : : : :シ / ̄`ヽ 厂`ヽヾミi
Y: : : :/ _ィfテミ、 ィfテ、 Ⅵi
∨ : / ´ー‐' r 、ー‐ ド〉
l⌒ヾ ,(_r、_r)、 !|
{ (〉 / rニ=-、 ヽ l |
'、 ヽ { <也仟ツゝ ソ
ー◇ 〈 `⌒´ ノ / < さあ、次いってみようか!
|::::... 、,, ,, ::: /
51
名無しさん@十周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:48:20 ID:Aitrmuo30 Be:
刑罰の本質は応報だからね。「こうしたことすればこうなる」という単純な掟、規則
で難しい議論はいらないはずだ!我々の社会で我々が決めた掟だからね。その掟を否定
することは我々の社会を否定することだから、そういう人たちとは共存できないことです。
つまりそういう人たちは社会の敵ということで排除されなければいけない。その
逆も真だから。お互いが生き残るためには命を懸けて闘争せざるを得ないと思うヨッ!
53
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:48:27 ID:iXrPh8bq0 Be:
かつては火炎瓶とゲバ棒持ってたんだから、人がもだえ苦しむのは好きなんじゃね?
63
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:49:30 ID:ueN79qUs0 Be:
これは千葉GJ!見直した。
法相の死刑執行は法治国家なら当然の責務。
参院選前に執行しておれば落選はなかったかも。
76
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:50:32 ID:lJaZRX1V0 Be:
しかし立会いというのが悪質だよな。
死刑執行なんぞ法制度上の一手続きに過ぎないんだから粛々と行なわれるべきだろう。
勝手に自分のパフォーマンスに利用するな。
77
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:50:34 ID:Danx/0sp0 Be:
まさかこの2名で終わりなんて事ないよね。 101
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:53:20 ID:zsJF+CoY0 Be:
実は執行された死刑囚は生きているらしい
103
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:53:45 ID:XZqcX1L80 Be:
_____
+ / ⌒ ⌒ \ +
+ / /・\ /・\ \ +
キタ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━!!!!
| モェェェイ |
+ \ \_| / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─┐|| ┌─┐ l ─ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
日 フ 口 | ̄| ̄ 月 ヒ | |
(__ .六 ↑ .田 /| ノ \ ノ L_い o o
104
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:53:49 ID:LI4FDLPF0 Be:
見届けたってどの程度?検死に立ち会ったんだよね?
120
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:55:04 ID:8Jo7DLagP Be:
ようやく執行したのはまあいいとして
千葉の奴これで最後にする気なんじゃなかろうか?
自ら立ち会ったのも
こんな残酷な刑罰は廃止すべきという流れに持って行くつもりなのでは
128
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:55:58 ID:4fhZ9b1gP Be:
千葉「まずい。落選したこのままでは批判を受ける・・・」
↓
千葉「死刑執行の職務を果たしたら批判も和らぐはず」
↓
死刑執行
↓
『国民から否定されて落選した奴が死刑執行してんじゃねーよ!!』
どっちに転んでも千葉は火だるま確定だったwwww
135
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:56:57 ID:CXE7a8BB0 Be:
前回のアンケートだと、国民の85%は死刑はやむなしと回答している。
逆に、死刑は廃止すべきという意見は6%しかない。
85%って数字は、国民の総意と言っても差し支えがない数字だよ。
民意が大好きな民主党が、今まで死刑を執行しなかったのがおかしいんだよ。
136
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:57:10 ID:uDD+RDv+O Be:
与党の味はそんなに甘いものだったか
しかしポリシーのない奴だな
仕事するなら落選する前からしとけばいいし
逆に本気で死刑反対の意思を表明してる奴にも迷惑だろ。こんな中途半端な意思のないゲスは
152
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:58:23 ID:+nEexX8Z0 Be:
死刑廃止議連の批判声明まだぁ~?
日弁連の批判声明まだぁ~?
死刑廃止弁護士グループの批判声明まだぁ~?
なんで批判声明ださないの~?
いままで執行したら間髪いれずに批判声明出してた連中はどこいったの~? 202
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:04:13 ID:MVmRN9qJ0 Be:
///////////////////////////////
////■■///////■/////////■■//////
////■//■■■■■■■■////////■///////
////■//■/////■//////■■■■■■■■///
///■///■/////■//////■//////■///
///■///■/////■//////■■■■■■■■///
//■■///■■■■■■■//////■//////■/■■
//■■///■//■//■//////■//////■/■/
/■/■//////■/////////■■■■■■■■■//
///■/■■■■■■■■■■■////■//////■■//
///■/////■■■////////■///■■■■///
///■////■/■/■/////■■■■■■//■■///
///■///■//■//■////■//////■/■///
///■/■■///■///■■///////■■//■///
///■//////■//////////■■////■///
///■//////■///////■■■////■■■///
///////////////////////////////
249
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:10:13 ID:/jX9GIgqP Be:
自己保身と党利党略の為に死刑執行
或いは個人の主張で死刑反対してた時よりもっと死刑制度歪めてる
250
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:10:23 ID:qcFN5J3j0 Be:
保身のために信念を曲げたか
してあたり前の仕事今さらやっても評価は上がらない
おせーよ!
ところで誰の入れ知恵だろうね。どうやって説得したのかな
251
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:10:30 ID:vI4b5Qb80 Be:
実はこんな感じかなー、と思ってみたり。
まさかの(本人脳内基準)千葉落選
↓
仙石あたり「工作員の入国許可出せよ、批判はこっちで受けるし次の衆院選で比例名簿に乗っけてやんよ」
↓
工作員入国許可
↓
世論の袋叩きに遭う
↓
仙石あたりに「話が違うニダ!!」とゴルァする
↓
仙石あたり「知らねーよクズ、お前法務大臣だろうが」
↓
千葉「ヒドいニダ!!んな事言うと死刑執行命令書にサインしちゃうから!」(この時点では脅し)
↓
仙石あたり「ああ勝手に汁、どうせもう議員でもなくなるしな」(この時点では真に受けていない)
↓
キレて死刑執行命令書にサイン
↓
口止めと撤回要請
↓
法相が次第に聞く耳を持たなくなり・・w
↓
あまつさえ千葉、執行現場に立ち会う
↓
仙石「千葉が勝手にやった事だ、俺たち関係ないもんね」と逃げる ←今ここ
292
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:16:17 ID:gscb2qFZ0 Be:
タイミング悪すぎるな
反対派だったら、最後まで執行させずに政界から去るべきだった
賛成派からも反対派からも叩かれる最低の決断ww
311
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:18:50 ID:8F9lPFoa0 Be:
千葉の会見テレビで見たけど、死刑を知るために見学したんだってな。
つまりあいつに言わせれば死刑の勉強をするためにとりあえず適当な奴2人の首くくらせたわけだ。
これって、機械的に1ヶ月に1回死刑執行命令書にハンコ法務大臣よりも
ある意味ずっと冷酷じゃないのかよ。
352
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:24:38 ID:iRUbu2VF0 Be:
これではっきりしたな。
執行にサインしたのはそいつが日本人だってことが最大の理由だということが。
千葉が反対してるのは、外国人を日本人が死刑にすること。
その逆なら、どんな微罪、いやそのときの気分でもOKということだよ。 361
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:25:11 ID:3Th2H2pi0 Be:
此処まで無能だと凄いな
まず、死刑廃止論者なら法務大臣になっちゃダメ
なったならポリシー曲げて死刑を執行する
落選してから死刑執行したって遅い
死刑執行しないから落選したのにせっかく投票してくれた
死刑廃止論者まで裏切るとは、馬鹿すぎる
ノンポリならはじめから大口叩くなよ
381
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:28:13 ID:dyhLMRw20 Be:
まさかの執行に少なからすびっくり。
執行自体には賛成だが、保身の為に死刑反対の信念をあっさり覆して
平然としてるのがなんか怖い。
感情がある振りをしているサイコパスの本性を垣間見た感じ。
387
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:28:51 ID:7xHha2QR0 Be:
从 ___
从从 / /|
(从ノ)) / / /
| ̄ ̄| / / /
|. .:| / / /
| .::| / / /
/ .\ / / /
i.━╋━ ::i / / /
|. ┗┓.::| / / /
|. ━┛.::| / / / ___
|┃ ━╋:| / / / ,,'" ___`゙ ヽ、
|┃ ┏╋ .| / / / / 〔__ 〕 \
|┗ ┗┛ .| /___/ / / 革 _/∠_ 革 i
|ー---‐‐''| | | / │___〔___〕___│
`ー‐--‐''´ |__|/ (___________)
398
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:29:58 ID:z3yiU4zg0 Be:
持論を捻じ曲げてまで大臣の座にしがみつくということかw
我々は千葉にさっさとやめてくれと言っているだけw
法務大臣であるべき人間ではないと言うのが民意だ
418
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:33:23 ID:ZZ3M1zRU0 Be:
選挙で落選する前なら意味のある行動だったのだろうけど、
驚くほどタイミングが悪いな。
地位に執着した保身だといわれても仕方がない。
744
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 15:11:53 ID:a/FzrB4C0 Be:
法務大臣としての当然の責務を果たしただけで、良いも悪いも無いんだけど、
今の時期で、いままでの経緯を考えると、死刑を容認する圧倒的世論を前に
人気取りのためにやったという政治的アピール色が極めて強いなー
結局は、 死刑囚の命<<<<自らの政治家生命ってことだろ。
左巻きの人権意識なんてそんなもの。
まぁ、だからって死刑執行を批判したりはしないけどさ。
754
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 15:13:17 ID:HZnOumom0 Be:
死刑は仕方ない。
しかし、なぜ臨時国会の前にこじつけたようにやる?
いくら死刑囚とはいえ、国会対策の都合で処刑するんじゃねぇ!
最初から死刑の判子押しとけよ。
- 関連記事
-
5
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:40:18 ID:YOMiIPIF0 Be:
なんで今までは頑としてやらなかったのに
急にハンコ押したのん?
15
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:42:54 ID:zDZB1keh0 Be:
見届けるのは責任ではないだろ?
お前は、法律に書いてあるとおり、刑の確定から6ヶ月以内に刑を執行することに全力を尽くすのが役目だろ
粛々と手続きを取って粛々とサインすればいいだけだ
ただし、国会議員としての法務大臣であればだけどな
ただの民間人がいまさら死刑執行とは片腹痛いわ!
16
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:42:57 ID:tYQLuuNI0 Be:
最近落選したのに大臣続けたりテロリストを特例で日本に入れたりと非難が強まってるから
ここらでそれをかわすために珍しく仕事したんじゃね
17
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:43:11 ID:LJqozY4C0 Be:
57 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった
千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」
7月23日に死刑執行があります。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/57
23
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:44:05 ID:qI1K1ZC10 Be:
まじ納得いかねえ
なんなんだよこれ
死刑とかありえねえだろ
凶悪現行犯に限ってはその場で射殺しろよ
ぐだぐだ生かしておくより弾の2、3発のが安く済むだろ
たるんでんぞ警察
24
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:44:27 ID:mdoY3+aT0 Be:
なんかこういうの無しで、もっとドライに職務を執行して欲しい。
38
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:47:05 ID:aDgqznV+0 Be:
これまで10ヶ月間死刑執行命令を出さなかったのは、この人の固い信念だった筈だよね。
信念を貫くためには、初めから法務大臣に就任しないことがベストだったんだが。
しかし、法務大臣になり、法を無視してまで死刑執行をせずに信念を貫いてきたのなら、最期まで貫き通して、潔く辞職するのが筋だろ。
落選して民間人閣僚として居座った途端に、批判・非難回避のために信念を捨てて死刑執行ですか。
それって単に醜いだけの保身変節婆じゃないですか。
この人に法務大臣としての資格がないのは分っていたけど、人間としての品格も無い。
こういう変節人間が一番許せない。
39
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:47:08 ID:Pu6lC4hX0 Be:
囚人「今度の法務大臣は…千葉?なんだこのババァ…」
囚「死刑執行反対派?マジで!?ラッキー!!」
囚「うはwww本当に死刑止まったwwwwwwwもうけwww」
囚「あー快適快適…ん?さ、参院選…だと!?」
囚「まさか…ババァ落選とかねーよな…現役大臣だからな…頼むぜ」
囚「落ちた…だと…? オワタorz」
囚「あー次の大臣はどんな…え?千葉続行!?落ちたのに!?」
囚「うはwwwマジで続行だってwwww信じらんねーwwwwwバカスwwww」
囚「あー快適快適wwwwww」
看守「おい、急に決まったから来いや」
囚「……えっ?」 50
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:48:19 ID:zsJF+CoY0 Be:
ィ‐ゝ: : : : : ,,-─-、 : : : \
/: : : : : : / `ー-、: ヽ
∥: : : : :シ / ̄`ヽ 厂`ヽヾミi
Y: : : :/ _ィfテミ、 ィfテ、 Ⅵi
∨ : / ´ー‐' r 、ー‐ ド〉
l⌒ヾ ,(_r、_r)、 !|
{ (〉 / rニ=-、 ヽ l |
'、 ヽ { <也仟ツゝ ソ
ー◇ 〈 `⌒´ ノ / < さあ、次いってみようか!
|::::... 、,, ,, ::: /
51
名無しさん@十周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:48:20 ID:Aitrmuo30 Be:
刑罰の本質は応報だからね。「こうしたことすればこうなる」という単純な掟、規則
で難しい議論はいらないはずだ!我々の社会で我々が決めた掟だからね。その掟を否定
することは我々の社会を否定することだから、そういう人たちとは共存できないことです。
つまりそういう人たちは社会の敵ということで排除されなければいけない。その
逆も真だから。お互いが生き残るためには命を懸けて闘争せざるを得ないと思うヨッ!
53
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:48:27 ID:iXrPh8bq0 Be:
かつては火炎瓶とゲバ棒持ってたんだから、人がもだえ苦しむのは好きなんじゃね?
63
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:49:30 ID:ueN79qUs0 Be:
これは千葉GJ!見直した。
法相の死刑執行は法治国家なら当然の責務。
参院選前に執行しておれば落選はなかったかも。
76
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:50:32 ID:lJaZRX1V0 Be:
しかし立会いというのが悪質だよな。
死刑執行なんぞ法制度上の一手続きに過ぎないんだから粛々と行なわれるべきだろう。
勝手に自分のパフォーマンスに利用するな。
77
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:50:34 ID:Danx/0sp0 Be:
まさかこの2名で終わりなんて事ないよね。 101
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:53:20 ID:zsJF+CoY0 Be:
実は執行された死刑囚は生きているらしい
103
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:53:45 ID:XZqcX1L80 Be:
_____
+ / ⌒ ⌒ \ +
+ / /・\ /・\ \ +
キタ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━!!!!
| モェェェイ |
+ \ \_| / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─┐|| ┌─┐ l ─ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
日 フ 口 | ̄| ̄ 月 ヒ | |
(__ .六 ↑ .田 /| ノ \ ノ L_い o o
104
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:53:49 ID:LI4FDLPF0 Be:
見届けたってどの程度?検死に立ち会ったんだよね?
120
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:55:04 ID:8Jo7DLagP Be:
ようやく執行したのはまあいいとして
千葉の奴これで最後にする気なんじゃなかろうか?
自ら立ち会ったのも
こんな残酷な刑罰は廃止すべきという流れに持って行くつもりなのでは
128
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:55:58 ID:4fhZ9b1gP Be:
千葉「まずい。落選したこのままでは批判を受ける・・・」
↓
千葉「死刑執行の職務を果たしたら批判も和らぐはず」
↓
死刑執行
↓
『国民から否定されて落選した奴が死刑執行してんじゃねーよ!!』
どっちに転んでも千葉は火だるま確定だったwwww
135
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 13:56:57 ID:CXE7a8BB0 Be:
前回のアンケートだと、国民の85%は死刑はやむなしと回答している。
逆に、死刑は廃止すべきという意見は6%しかない。
85%って数字は、国民の総意と言っても差し支えがない数字だよ。
民意が大好きな民主党が、今まで死刑を執行しなかったのがおかしいんだよ。
136
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:57:10 ID:uDD+RDv+O Be:
与党の味はそんなに甘いものだったか
しかしポリシーのない奴だな
仕事するなら落選する前からしとけばいいし
逆に本気で死刑反対の意思を表明してる奴にも迷惑だろ。こんな中途半端な意思のないゲスは
152
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 13:58:23 ID:+nEexX8Z0 Be:
死刑廃止議連の批判声明まだぁ~?
日弁連の批判声明まだぁ~?
死刑廃止弁護士グループの批判声明まだぁ~?
なんで批判声明ださないの~?
いままで執行したら間髪いれずに批判声明出してた連中はどこいったの~? 202
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:04:13 ID:MVmRN9qJ0 Be:
///////////////////////////////
////■■///////■/////////■■//////
////■//■■■■■■■■////////■///////
////■//■/////■//////■■■■■■■■///
///■///■/////■//////■//////■///
///■///■/////■//////■■■■■■■■///
//■■///■■■■■■■//////■//////■/■■
//■■///■//■//■//////■//////■/■/
/■/■//////■/////////■■■■■■■■■//
///■/■■■■■■■■■■■////■//////■■//
///■/////■■■////////■///■■■■///
///■////■/■/■/////■■■■■■//■■///
///■///■//■//■////■//////■/■///
///■/■■///■///■■///////■■//■///
///■//////■//////////■■////■///
///■//////■///////■■■////■■■///
///////////////////////////////
249
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:10:13 ID:/jX9GIgqP Be:
自己保身と党利党略の為に死刑執行
或いは個人の主張で死刑反対してた時よりもっと死刑制度歪めてる
250
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:10:23 ID:qcFN5J3j0 Be:
保身のために信念を曲げたか
してあたり前の仕事今さらやっても評価は上がらない
おせーよ!
ところで誰の入れ知恵だろうね。どうやって説得したのかな
251
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:10:30 ID:vI4b5Qb80 Be:
実はこんな感じかなー、と思ってみたり。
まさかの(本人脳内基準)千葉落選
↓
仙石あたり「工作員の入国許可出せよ、批判はこっちで受けるし次の衆院選で比例名簿に乗っけてやんよ」
↓
工作員入国許可
↓
世論の袋叩きに遭う
↓
仙石あたりに「話が違うニダ!!」とゴルァする
↓
仙石あたり「知らねーよクズ、お前法務大臣だろうが」
↓
千葉「ヒドいニダ!!んな事言うと死刑執行命令書にサインしちゃうから!」(この時点では脅し)
↓
仙石あたり「ああ勝手に汁、どうせもう議員でもなくなるしな」(この時点では真に受けていない)
↓
キレて死刑執行命令書にサイン
↓
口止めと撤回要請
↓
法相が次第に聞く耳を持たなくなり・・w
↓
あまつさえ千葉、執行現場に立ち会う
↓
仙石「千葉が勝手にやった事だ、俺たち関係ないもんね」と逃げる ←今ここ
292
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:16:17 ID:gscb2qFZ0 Be:
タイミング悪すぎるな
反対派だったら、最後まで執行させずに政界から去るべきだった
賛成派からも反対派からも叩かれる最低の決断ww
311
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:18:50 ID:8F9lPFoa0 Be:
千葉の会見テレビで見たけど、死刑を知るために見学したんだってな。
つまりあいつに言わせれば死刑の勉強をするためにとりあえず適当な奴2人の首くくらせたわけだ。
これって、機械的に1ヶ月に1回死刑執行命令書にハンコ法務大臣よりも
ある意味ずっと冷酷じゃないのかよ。
352
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:24:38 ID:iRUbu2VF0 Be:
これではっきりしたな。
執行にサインしたのはそいつが日本人だってことが最大の理由だということが。
千葉が反対してるのは、外国人を日本人が死刑にすること。
その逆なら、どんな微罪、いやそのときの気分でもOKということだよ。 361
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:25:11 ID:3Th2H2pi0 Be:
此処まで無能だと凄いな
まず、死刑廃止論者なら法務大臣になっちゃダメ
なったならポリシー曲げて死刑を執行する
落選してから死刑執行したって遅い
死刑執行しないから落選したのにせっかく投票してくれた
死刑廃止論者まで裏切るとは、馬鹿すぎる
ノンポリならはじめから大口叩くなよ
381
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:28:13 ID:dyhLMRw20 Be:
まさかの執行に少なからすびっくり。
執行自体には賛成だが、保身の為に死刑反対の信念をあっさり覆して
平然としてるのがなんか怖い。
感情がある振りをしているサイコパスの本性を垣間見た感じ。
387
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:28:51 ID:7xHha2QR0 Be:
从 ___
从从 / /|
(从ノ)) / / /
| ̄ ̄| / / /
|. .:| / / /
| .::| / / /
/ .\ / / /
i.━╋━ ::i / / /
|. ┗┓.::| / / /
|. ━┛.::| / / / ___
|┃ ━╋:| / / / ,,'" ___`゙ ヽ、
|┃ ┏╋ .| / / / / 〔__ 〕 \
|┗ ┗┛ .| /___/ / / 革 _/∠_ 革 i
|ー---‐‐''| | | / │___〔___〕___│
`ー‐--‐''´ |__|/ (___________)
398
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 14:29:58 ID:z3yiU4zg0 Be:
持論を捻じ曲げてまで大臣の座にしがみつくということかw
我々は千葉にさっさとやめてくれと言っているだけw
法務大臣であるべき人間ではないと言うのが民意だ
418
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 14:33:23 ID:ZZ3M1zRU0 Be:
選挙で落選する前なら意味のある行動だったのだろうけど、
驚くほどタイミングが悪いな。
地位に執着した保身だといわれても仕方がない。
744
名無しさん@十一周年 [sage] Date:2010/07/28(水) 15:11:53 ID:a/FzrB4C0 Be:
法務大臣としての当然の責務を果たしただけで、良いも悪いも無いんだけど、
今の時期で、いままでの経緯を考えると、死刑を容認する圧倒的世論を前に
人気取りのためにやったという政治的アピール色が極めて強いなー
結局は、 死刑囚の命<<<<自らの政治家生命ってことだろ。
左巻きの人権意識なんてそんなもの。
まぁ、だからって死刑執行を批判したりはしないけどさ。
754
名無しさん@十一周年 [] Date:2010/07/28(水) 15:13:17 ID:HZnOumom0 Be:
死刑は仕方ない。
しかし、なぜ臨時国会の前にこじつけたようにやる?
いくら死刑囚とはいえ、国会対策の都合で処刑するんじゃねぇ!
最初から死刑の判子押しとけよ。
- 関連記事
-
+民はちょっと言いすぎ
特に>>251はきもすぎる