http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277470627/1
ゲンロクダイ(神奈川県) [] Date:2010/06/25(金) 21:57:07.01 ID:Eg6Ub90z● Be:2102877375-PLT(12073)
自民党による青少年健全育成基本法案(旧・青少年有害社会環境対策基本法案)は、草案が発表されてから既に10年近く経過しているのでご存じない方も少なくないと思います。はっきり言ってこの法案は、都条例改正案が生っちょろく見えるほどの破壊力。漫画・アニメ・ゲームなどの各メディア業界に「青少年有害社会環境対策センター」という天下り機関を設置し、「青少年に有害と思われる作品」を監視・規制していくという無茶苦茶な代物です。
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100621 青少年有害社会環境対策基本法案 第14条から19条では主務大臣(2000年案では総務庁長官)または都道府県知事が必要と認めた場合はセンターを通じて事業者の商品・役務の供給に対して監督・指導を行うことができ、従わない場合は改善勧告を行い事業者名を公表することができると定められている。なお、事業者の反論権は(「指導・勧告は刑事罰や行政上の制裁行為には当たらない」との理由で)認められていない。
第21条では、事業者・事業者団体に対し業界ごとに「青少年有害社会環境対策センター」設置を義務付け、事業者に対してセンターへの加入を奨励することが定められている。なお、センターの活動に冠する詳細は内閣府令(青少年有害社会環境対策基本法施行令)で定められることになっている。
自民のマニフェスト
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
5
ウロハゼ(東日本) [] Date:2010/06/25(金) 21:59:36.81 ID:FN20MHq5 Be:
時代は共産党
6
マアナゴ(東日本) [] Date:2010/06/25(金) 22:00:27.92 ID:IltLZeVQ Be:
官僚はアニメなどを輸出用に育成すべきだと唱え
政治家は潰そうとする
普通に考えたら逆じゃないかと思うが
9
ギンメダイ(長野県) [] Date:2010/06/25(金) 22:01:11.37 ID:heVxB4KD Be:
さすがカルトに乗っ取られた党はやる事が違うな
10
マダラ(dion軍) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:01:22.14 ID:lrf3DFNn Be:
戦前よりいかれてる
11
スジシマドジョウ(埼玉県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:02:03.44 ID:Kogu5JhC Be:
みんしゅもじみんもダメならどこに入れればいいのよ
12
スミレヤッコ(コネチカット州) [] Date:2010/06/25(金) 22:02:09.29 ID:UMkUc0zl Be:
また悪の枢軸自民党か
17
タカハヤ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:03:59.60 ID:p7hv5s2l Be:
いまだに、大学を9月入学にして、それまで強制ボランティアとかマニフェストでぬかしてるんだろ。
18
アロサ(埼玉県) [] Date:2010/06/25(金) 22:04:14.19 ID:3B87wZb/ Be:
ニダニダ言ってる三橋の腰巾着が必死こいて一夜漬けして三橋に表現規制反対を叫ばせても
これじゃどうにもならんな
ていうか旧・青環法って個人情報保護法や人権擁護法案と並んで叩かれまくってたんだよな
個人情報保護法はほとぼりが冷めて、人権擁護法案はわざわざ引っ込めたのに
今更何を考えているんだ?
23
ゴマモンガラ(東日本) [] Date:2010/06/25(金) 22:05:31.17 ID:XFq/rKiT Be:
規制したらリアルセックスの方向に走るだけだと思う。
つまり、リア充は更に充実し、一方、お前らは更に不幸になる、っていう超格差時代になるね。
24
スネークヘッド(コネチカット州) [] Date:2010/06/25(金) 22:05:34.74 ID:iZg9iwHf Be:
ここ数ヶ月の凋落っぷりはひどいな
25
アロサ(東京都) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:05:53.02 ID:ZjVAXOwb Be:
アキバを滅ぼしてくれるのは自民党だけ!
31
アロサ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:07:40.81 ID:IUE/ibml Be:
元から規制派だよ
美しい国とかもカルト臭すぎてヤバかった
32
ホタルジャコ(長屋) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:07:47.58 ID:2CIK4rzr Be:
つかお前らの麻生は何してんだよ
33
サンキャクウオ(東京都) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:08:17.56 ID:TtJkqbiy Be:
永久野党の独り言なんかどうでもいいじゃない。
20
ヤガラ(埼玉県) [] Date:2010/06/25(金) 22:04:53.15 ID:eKOftQC/ Be:
http://meme.yahoo.com/lilac/p/-NzuCmS/ 谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
34
ブリ(新潟県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:08:24.49 ID:y722mgNk Be:
>>20 うわぁ・・・これは酷い
そう思うのなら、谷垣はまずTVから暴力表現を全部禁止にしたらいいのに
そうすれば犯罪はなくなるんじゃないのかねェ
47
マアナゴ(ネブラスカ州) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:10:50.43 ID:O4Qum4Lr Be:
自民党が野党に落ちて良かったな
オタ共はそれだけはぽっぽに感謝すべきだな
49
マアナゴ(ネブラスカ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:11:24.73 ID:rwROeuuC Be:
野党に回って冷静に与党を攻撃するかと思いきや
児ポ児ポ叫ぶキチガイ党になったな
何考えてんだ
56
ソウダガツオ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:13:12.41 ID:SiVZw8Q3 Be:
>>1 こっちのが凄いだろ。
自民党は北朝鮮並みの統制国家を目指してる
1.子どもへの方策
●甘えるな
●生かされて生きることを自覚せよ
●団地、マンション等に「床の間」を作る
●遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
●地域の偉人の副読本を作成・配布する
●学校に畳の部屋を作る
●簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
●満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
●有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
●子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
●「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
●一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
●文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
●警察OBを学校に常駐させる
●企業は教育に関する書籍や地域の歴史文化に関する書籍を備えた父親文庫を設置する
●名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
●マスコミと協力したキャンペーンを行う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html 60
ジムナーカス(関西地方) [] Date:2010/06/25(金) 22:14:29.39 ID:mUWTprJo Be:
こんにゃくゼリーと二次規制で大敗したのに何も学んでないんだな
71
カツオ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:16:59.99 ID:ahTOx0RB Be:
どうせネジレだから予算以外通らない
78
ウメイロ(長屋) [] Date:2010/06/25(金) 22:18:35.51 ID:C9y5JaQJ Be:
こりゃぜひ自民に入れなきゃな。
マンガやゲームがひどすぎるわ、実際。
79
マアナゴ(ネブラスカ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:18:52.20 ID:rwROeuuC Be:
菅直人
「政治というのは、国民や世界の人々の不幸を最小限にし
よりよい社会を構築する基盤作りのようなもので
音楽だとか
好きな絵を描くとか
そういったことにまで政治は立ち入るべきでは無い」
80
アロサ(長屋) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:18:56.71 ID:dWi0b6JC Be:
ねじれさせて半分半分にすればバランスとれそう
94
カクレクマノミ(群馬県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:23:53.41 ID:b6Isoijj Be:
自民終了、民主終了、みんなの党しかねー
比例で後藤を当選させないように誰か名前で書けばいい
108
イトヨ(関東・甲信越) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:26:47.63 ID:8xhDjn74 Be:
民主もアホだが自民もアホ
これが真実だ。
111
コバンザメ(東京都) [] Date:2010/06/25(金) 22:27:55.83 ID:LebOA06F Be:
露骨なのは規制したほうがいいと思うけど
微エロは昭和並みに緩くしろよ漫画もテレビも
115
カワビシャ(青森県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:28:56.41 ID:LJ2bYL1f Be:
これ関係はTwitterで一番盛り上がってる上に
産経とMSの調査でも反対9割超だったからねぇ
もう自民完全に終わったな
124
ゼブラフィッシュ(愛知県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:31:03.80 ID:CipRb6wc Be:
最近は非18禁作品で「これはダメだろw」と思うようなのがあるから、
規制そのものは推進されても構わない。
ただ制作者に制限を課す表現規制でなく、
購入者が制限されるだけの販売規制に留めてくれれば、
反対してる作家連中や出版社も文句はないだろうし、落とし所としては無難。
民主党は規制反対みたいだが、こいつらは動機が不純だから支持しない。
143
イセゴイ(大阪府) [] Date:2010/06/25(金) 22:34:04.27 ID:sbSMuKug Be:
エロいのが嫌いなら見るなよ
嫌なら見るなって言うだろ
四六時中目の前にエロ本張り付けられてる訳でもあるまいし
144
サメ(岡山県) [] Date:2010/06/25(金) 22:34:18.44 ID:eCipBo5n Be:
野党になって毒が抜けて少しはまともになるかと思ってたのに
更に煮詰まって濃くなっただけだな
153
カツオ(福島県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:35:57.67 ID:CuuAfYsl Be:
国民新党に入れたいが選挙区にはいなかったでござる
- 関連記事
-
5
ウロハゼ(東日本) [] Date:2010/06/25(金) 21:59:36.81 ID:FN20MHq5 Be:
時代は共産党
6
マアナゴ(東日本) [] Date:2010/06/25(金) 22:00:27.92 ID:IltLZeVQ Be:
官僚はアニメなどを輸出用に育成すべきだと唱え
政治家は潰そうとする
普通に考えたら逆じゃないかと思うが
9
ギンメダイ(長野県) [] Date:2010/06/25(金) 22:01:11.37 ID:heVxB4KD Be:
さすがカルトに乗っ取られた党はやる事が違うな
10
マダラ(dion軍) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:01:22.14 ID:lrf3DFNn Be:
戦前よりいかれてる
11
スジシマドジョウ(埼玉県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:02:03.44 ID:Kogu5JhC Be:
みんしゅもじみんもダメならどこに入れればいいのよ
12
スミレヤッコ(コネチカット州) [] Date:2010/06/25(金) 22:02:09.29 ID:UMkUc0zl Be:
また悪の枢軸自民党か
17
タカハヤ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:03:59.60 ID:p7hv5s2l Be:
いまだに、大学を9月入学にして、それまで強制ボランティアとかマニフェストでぬかしてるんだろ。
18
アロサ(埼玉県) [] Date:2010/06/25(金) 22:04:14.19 ID:3B87wZb/ Be:
ニダニダ言ってる三橋の腰巾着が必死こいて一夜漬けして三橋に表現規制反対を叫ばせても
これじゃどうにもならんな
ていうか旧・青環法って個人情報保護法や人権擁護法案と並んで叩かれまくってたんだよな
個人情報保護法はほとぼりが冷めて、人権擁護法案はわざわざ引っ込めたのに
今更何を考えているんだ?
23
ゴマモンガラ(東日本) [] Date:2010/06/25(金) 22:05:31.17 ID:XFq/rKiT Be:
規制したらリアルセックスの方向に走るだけだと思う。
つまり、リア充は更に充実し、一方、お前らは更に不幸になる、っていう超格差時代になるね。
24
スネークヘッド(コネチカット州) [] Date:2010/06/25(金) 22:05:34.74 ID:iZg9iwHf Be:
ここ数ヶ月の凋落っぷりはひどいな
25
アロサ(東京都) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:05:53.02 ID:ZjVAXOwb Be:
アキバを滅ぼしてくれるのは自民党だけ!
31
アロサ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:07:40.81 ID:IUE/ibml Be:
元から規制派だよ
美しい国とかもカルト臭すぎてヤバかった
32
ホタルジャコ(長屋) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:07:47.58 ID:2CIK4rzr Be:
つかお前らの麻生は何してんだよ
33
サンキャクウオ(東京都) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:08:17.56 ID:TtJkqbiy Be:
永久野党の独り言なんかどうでもいいじゃない。
20
ヤガラ(埼玉県) [] Date:2010/06/25(金) 22:04:53.15 ID:eKOftQC/ Be:
http://meme.yahoo.com/lilac/p/-NzuCmS/ 谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
34
ブリ(新潟県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:08:24.49 ID:y722mgNk Be:
>>20 うわぁ・・・これは酷い
そう思うのなら、谷垣はまずTVから暴力表現を全部禁止にしたらいいのに
そうすれば犯罪はなくなるんじゃないのかねェ
47
マアナゴ(ネブラスカ州) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:10:50.43 ID:O4Qum4Lr Be:
自民党が野党に落ちて良かったな
オタ共はそれだけはぽっぽに感謝すべきだな
49
マアナゴ(ネブラスカ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:11:24.73 ID:rwROeuuC Be:
野党に回って冷静に与党を攻撃するかと思いきや
児ポ児ポ叫ぶキチガイ党になったな
何考えてんだ
56
ソウダガツオ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:13:12.41 ID:SiVZw8Q3 Be:
>>1 こっちのが凄いだろ。
自民党は北朝鮮並みの統制国家を目指してる
1.子どもへの方策
●甘えるな
●生かされて生きることを自覚せよ
●団地、マンション等に「床の間」を作る
●遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
●地域の偉人の副読本を作成・配布する
●学校に畳の部屋を作る
●簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
●満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
●有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
●子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
●「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
●一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
●文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
●警察OBを学校に常駐させる
●企業は教育に関する書籍や地域の歴史文化に関する書籍を備えた父親文庫を設置する
●名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
●マスコミと協力したキャンペーンを行う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html 60
ジムナーカス(関西地方) [] Date:2010/06/25(金) 22:14:29.39 ID:mUWTprJo Be:
こんにゃくゼリーと二次規制で大敗したのに何も学んでないんだな
71
カツオ(アラバマ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:16:59.99 ID:ahTOx0RB Be:
どうせネジレだから予算以外通らない
78
ウメイロ(長屋) [] Date:2010/06/25(金) 22:18:35.51 ID:C9y5JaQJ Be:
こりゃぜひ自民に入れなきゃな。
マンガやゲームがひどすぎるわ、実際。
79
マアナゴ(ネブラスカ州) [] Date:2010/06/25(金) 22:18:52.20 ID:rwROeuuC Be:
菅直人
「政治というのは、国民や世界の人々の不幸を最小限にし
よりよい社会を構築する基盤作りのようなもので
音楽だとか
好きな絵を描くとか
そういったことにまで政治は立ち入るべきでは無い」
80
アロサ(長屋) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:18:56.71 ID:dWi0b6JC Be:
ねじれさせて半分半分にすればバランスとれそう
94
カクレクマノミ(群馬県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:23:53.41 ID:b6Isoijj Be:
自民終了、民主終了、みんなの党しかねー
比例で後藤を当選させないように誰か名前で書けばいい
108
イトヨ(関東・甲信越) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:26:47.63 ID:8xhDjn74 Be:
民主もアホだが自民もアホ
これが真実だ。
111
コバンザメ(東京都) [] Date:2010/06/25(金) 22:27:55.83 ID:LebOA06F Be:
露骨なのは規制したほうがいいと思うけど
微エロは昭和並みに緩くしろよ漫画もテレビも
115
カワビシャ(青森県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:28:56.41 ID:LJ2bYL1f Be:
これ関係はTwitterで一番盛り上がってる上に
産経とMSの調査でも反対9割超だったからねぇ
もう自民完全に終わったな
124
ゼブラフィッシュ(愛知県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:31:03.80 ID:CipRb6wc Be:
最近は非18禁作品で「これはダメだろw」と思うようなのがあるから、
規制そのものは推進されても構わない。
ただ制作者に制限を課す表現規制でなく、
購入者が制限されるだけの販売規制に留めてくれれば、
反対してる作家連中や出版社も文句はないだろうし、落とし所としては無難。
民主党は規制反対みたいだが、こいつらは動機が不純だから支持しない。
143
イセゴイ(大阪府) [] Date:2010/06/25(金) 22:34:04.27 ID:sbSMuKug Be:
エロいのが嫌いなら見るなよ
嫌なら見るなって言うだろ
四六時中目の前にエロ本張り付けられてる訳でもあるまいし
144
サメ(岡山県) [] Date:2010/06/25(金) 22:34:18.44 ID:eCipBo5n Be:
野党になって毒が抜けて少しはまともになるかと思ってたのに
更に煮詰まって濃くなっただけだな
153
カツオ(福島県) [sage] Date:2010/06/25(金) 22:35:57.67 ID:CuuAfYsl Be:
国民新党に入れたいが選挙区にはいなかったでござる
- 関連記事
-
あと最近幸福実現党が目立ってきたな。
俺まだ学生だがなんか渡された。まともそうには見えたが、なんとも・・・