http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275721576/
1
影の軍団ρ ★ [] Date:2010/06/05(土) 16:06:16 ID:???0 Be:
民主党代表選で決定的となった菅直人新首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)の亀裂が、血で血を洗う権力闘争に発展した。小沢氏が、新首相が誕生したばかりの4日夜、9月の代表選での“菅降ろし”に触れたのだ。その前哨戦となるのが、「脱小沢」の現場指揮官となる党幹事長人事。
菅氏は「反小沢」の急先鋒である枝野幸男行政刷新相(46)を据えたい考えだが、党内で異論がうずまき、巻き返しの動きもある。菅氏の「ノーサイド」の言葉がむなしく響く。
「参院選に勝利して政権を安定化することで、本当の意味の改革が実行できる。そのときに、まさに自分自身が先頭に立って頑張ってまいりたい」
4日夜、党岩手県連の集会で、小沢氏によるこんなビデオレターが流れた。衆参両院の本会議で菅氏が新首相に指名された直後に収録されたものだという。
それだけでなく、小沢氏は同日夜、東京・赤坂のレストランで開かれた自らを支持する若手議員グループ「一新会」の会合で、代表選で小沢グループが主に支持した樽床伸二衆院環境委員長(50)が129票獲得したことについて、「あと90票で過半数だった。ちゃんとやっていれば過半数いけた」とブチあげたのだ。
民主党中堅議員は「9月の党代表選に自ら立候補し、勝つ自信があるということではないか。これは事実上、菅降ろしの号砲だ」と解説する。菅氏は民主党代表に選出された際、「まず、『ノーサイド』の宣言をさせていただきます」と述べたが、小沢氏側近は「ノーサイドなんてあり得ない」と鼻で笑う。
民主党関係者は「小沢氏は参院選に勝つために鳩山由紀夫首相(63)を退陣させ、菅氏が自分と良好な関係のまま新首相に就くことを想定していた。
ところが、鳩山氏の退陣会見で『悪』のイメージを固定化され、菅氏が反小沢に舵を切った。小沢氏としては、鳩・菅に裏切られた思いだろう」と話す。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100605/plt1006051530004-n2.htm
6
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:08:54 ID:qURcdwUB0 Be:
そりゃ小沢切れば支持率上がるだろ 政策はどうか知らんが
7
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:08:54 ID:9ILFmB96O Be:
プロレスって試合前に派手な事言って盛り上げますよNe!
12
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:11:55 ID:T0DOI0290 Be:
裏切りとかねーよw
全ては小沢のシナリオ通りに動いてるだろ
反小沢なんて毛ほどもない
小沢を隠して参院選を有利に進めようとしてるだけ
18
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:14:35 ID:u88B2dpj0 Be:
7月の参議院選挙で民主党が負ければ首相や幹事長の責任になるし、
勝てば勝ったで9月の代表選での菅降ろしか。
どっちにしても小沢氏してやったりだな。
21
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:15:25 ID:yXxtai/cO Be:
いかにも反小沢体制が出来たように振る舞ってるが、
菅なんて思いっきり小沢側じゃねーか。
前のめりさんや岡田をトップに据えてから振る舞えや!
22
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:16:43 ID:znzY4RX20 Be:
揉めて世間の注目を集めておいて、最終的には反小沢で内閣を固める。
「民主党は変わった、小沢の影響力を排除した、国民のための清新な党に生まれ変わった!」
と国民を騙し、参院選で民主党が単独過半数をとれば「小沢辞任のおかげ」で9月に復活。
強制起訴を免れていれば、へたすりゃあ代表返り咲きで「小沢総理」かも。
その後3年間は衆参単独過半数でやりたい放題w
茶番w 去年の総選挙で騙されて、また騙されるのかねぇ? ホント、嫌になっちゃうよw
28
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:19:44 ID:QYGMVhtA0 Be:
3ヶ月の短命内閣になったらどうするんだ?
29
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:20:14 ID:VeJzOl1U0 Be:
菅降ろしじゃなくて民主降ろしは次の衆院選までできないのかねえ?
30
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:20:46 ID:WK2CPP7+0 Be:
まさかの小沢脱党+自民復帰マダ~? チンチン
31
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:21:19 ID:VfJ14xwL0 Be:
以前もあったよね
民主党「小沢依存をやめよう!」
↓
小沢「民主党に政権担当能力はありません!」
↓
民主党「依存するから言うのやめてー!」 39
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:25:28 ID:qkEl7TIZ0 Be:
なんかもうね・・・
日本の政治レベルってとことん腐ってるよな
40
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:25:35 ID:AD4o81vZ0 Be:
そもそも、小沢は民主党にとっては新参者なのであって、大きな顔が
できる立場ではなかったはず。
自民党から連立解消されて、孤立して消えていきそうなときに
民主党に拾ってもらったのだが、民主党は軒先貸して母屋を取られた
格好になってしまった。
江田健二が言ってように小沢一派を民主党に入れたのが失敗の始まりだった。
小沢一派がいなければ、民主党には有意な政治家がもっと結集してきていたのに。
44
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:27:22 ID:UElcBbna0 Be:
こう考えると、鳩山が総会で小沢の息の根を止めたのは画期的だったんだな
小沢はまた復活してくるかもしれないけどね
45
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:28:09 ID:MN2vff3l0 Be:
早速、内ゲバかよ。
民主党なんかに国を任せるもんじゃないな。
57
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:33:53 ID:stvFFoiK0 Be:
反小沢で人気取りしてるけど
選挙終わったら小沢幹事長だよ
全部小沢の書いてる絵
前回の衆議院選の前にも
小沢は土地問題で代表辞任してるんだぞ
59
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:35:22 ID:mt1XKYfH0 Be:
まあ鳩山と違って甘くないから小沢が逆らったら検察使って
文字通り政治生命を抹殺しちゃうんだけどね。
鳩山がそれできなかったのは、自分も脱税っぽい感じだったからだけど。
菅はためらう理由ないよね。参院戦が終わって用済みになったら
小沢を切るよ。代表戦に出るとかすればね、。
逆らわないのなら証人喚問に応じさせるだけでもいいし。
小沢が幹事長ポストに権力を集めてたことが災いして
反小沢の枝野がその権力で小沢を監視する役。
もともと前原グループの細野は小沢を裏切るだろう。
60
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:35:53 ID:Ln8Lh2SY0 Be:
どっちにしても、汚沢と鳩の金がないと、党運営出来ないだろ。
今から金が要るのに。
汚沢がそれを見透かしているだけ。
65
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:38:01 ID:1fS9ozhS0 Be:
小沢は民主党と自由党合併時は信じられない位低頭裏方に徹し、
民主左翼系と連携を深め、時間を掛けて民主党を乗っ取って行った経緯がある。
我慢に我慢を重ね、自民自壊の隙を突き、衆院選で大勝利を収めて
鳩山を担ぎ出し、実質の権力掌握に成功した瞬間から、今までの鬱憤を晴らすかの様な
やりたい放題を行い、名実ともに日本の政治の独裁者になった。
しかし、やっと権力の頂点にたどり着き、実質政界を押さえたと思った瞬間、
自身の金の問題や鳩山の予想外の暴走で支持率低下。
その上にマニフェスト不履行の烙印を押され、国民からも見放された。
院政を敷こうとした矢先に菅にまでも裏切られ、怒りが頂点に達してるのだろう。
管は小沢に乗っ取られた民主党を取り返したいだろうから、負けるであろう参院選の責任を
全て小沢にかぶせようと企んでると思う。
そして検察に起訴相当の判断が出れば小沢の政治生命は絶たれ、
後の調整次第では、民主党の全権力を菅が握る事になると思う。
75
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:46:35 ID:kiWutI8qO Be:
小沢派切りする度胸が管にあれば、参院選後の新党連立で勝てるよ
解散総選挙のカードきれば、小沢派追い詰められる(笑)
101
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 17:12:10 ID:5ziwVIWh0 Be:
小沢派っていうだけで有権者から白眼視されるようになれば
チルドレンも離れていくんじゃね
102
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:12:39 ID:Yu+majGrO Be:
9月まで小沢が議員続けられてるのかな?
118
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 17:33:11 ID:nsN5aAsy0 Be:
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ オレ様がいない民主党など機能するわけがないだろう?
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| そこんとこ勘違いしてねえか?
|::::::::/ ) (. .|| オレがいなけりゃ民主党なんぞは弱小政党よ
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| オレ様がいるからこそ自民と張り合えるだけの勢力になるわけ
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | よろしいか?日本人諸君
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 政治は数だよ
._|. / ___ .| 数がすべてだ
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
119
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:35:59 ID:GAuer4r70 Be:
小沢の側近どもは徹底的に粛清して欲しい
特に山岡、石井一、輿石、細野、高嶋、こいつらは死罪でもいいくらいだ、
原口のようなバカもおとなしくさせろ! 134
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:54:25 ID:xMVWbzk70 Be:
茶番だよな、このゴタゴタw
普通ならもっと前に起きてなきゃおかしいからww
138
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:55:02 ID:IaSAArKQ0 Be:
馬鹿財務大臣が辞めるまで、菅は閑職にいたから、政権交代後に
小沢と良好な関係は無かったと言える。
裏切られたと言うよりは、菅の方で報復しようとしていると見るのが
正解。
どこまで徹底的に小沢の封じ込めが出来るかで、菅の屁垂れ具合
が解る。
内定した人事が白紙に戻ったところを見ると、多くは期待できないけ
どな。
小沢がゲンダイを抱えているのは、醜聞を掴んで、それをネタに抱き
込む為のものだろう。
小沢チルドレンの切り崩しを徹底的にやって小沢を追い詰めないと、
小沢に足をすくわれる。
151
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 18:03:38 ID:cPZwBUHV0 Be:
菅は所詮暫定総理と考えてる小沢。
恐らく自分ではそうは思ってない菅。
ルピ夫は最後の最後にファビョったが
菅の場合はいつファビョるかね。
156
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 18:05:25 ID:d30k9rTj0 Be:
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. _.,,,,,,.....,,,
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
|::::::::::/ ヽヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::/ ) (. | |::::::::| ─ ・ ─ |;ノ
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| ,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ,,,, (__人__) / 民主党をぶっ壊す
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ヾ> <
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃
∧ヽ |ュココココュ| .| /______|
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ / ;;;;;;\_/
157
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 18:06:09 ID:3DjkU6AN0 Be:
わざと混乱を引き起こすことで復活を狙うのが小沢。
小沢を野放しにしておいては政権の安定化はない。
179
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 18:40:36 ID:+DzbpGUm0 Be:
小沢は当初鳩山の辞任だけで
幹事長職に留まるつもりだったと思うよ
鳩山の辞任だけであれば管総理で問題はなかったが
自分の辞任と引き換えだとなったので
慌てて海江田や原口に出馬を要請したが断られ
田中真紀子にも声を掛けた
死なばもろともは、反小沢派と鳩山が仕組んだ筋書きだったが
小沢は9月の党首選に目標を定めなおして
筋書きを書き換えようとしているというのが現状
管ら反小沢グループが浮かれていると
手痛いしっぺ返しを食らいそう
いずれにしても政界再編に向かうだろうね 180
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 18:42:50 ID:MdIx0HtFO Be:
小沢が一日も早く辞職して逮捕されるか
氏んでくれますように。
198
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 19:02:20 ID:U83DupMZ0 Be:
菅直人新首相は記者会見で、政治とかねに決着をつけ、クリーンな民主党に生まれ変わる、と明言した。
菅首相は内閣発足後、鳩山前首相と小沢前幹事長の参考人招致または証人喚問を行う必要があるでしょう。
国会の会期延長が必要ならば、2週間程度の会期延長をすべきでしょう。そうしなければ、
また軽率な発言がブーメランとなって帰ってくるのです。
201
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 19:04:58 ID:Ju0FA17a0 Be:
つーか、参院選は既に小沢の敷いた布陣で準備が進んでて
その件に関して、小沢の影響力を排した形で練り直すのかを
会見で突っ込まれてたけど、結局そのままで行くっていう回答してたじゃん。
その後も小沢の影響力をどうやって排除していくのか?って質問にも
反小沢とかでなく挙党体制でやっていくみたいな曖昧なこと言ってたし。
結局は小沢におんぶに抱っこ。反小沢なんてマスコミの作り上げた幻影じゃん。
239
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 19:36:10 ID:aIteBriJ0 Be:
_.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|;
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; いいのか俺が辞めたら
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, 今度は小沢が総理だぞ
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
249
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 19:46:59 ID:NYrZfFg+0 Be:
どうせ勝っても負けても参院選までの命だろ
思い切りやって法相に腹心を据え
指揮権つかって小沢と鳩山を逮捕させるしかない
菅が生き残るには
- 関連記事
-
6
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:08:54 ID:qURcdwUB0 Be:
そりゃ小沢切れば支持率上がるだろ 政策はどうか知らんが
7
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:08:54 ID:9ILFmB96O Be:
プロレスって試合前に派手な事言って盛り上げますよNe!
12
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:11:55 ID:T0DOI0290 Be:
裏切りとかねーよw
全ては小沢のシナリオ通りに動いてるだろ
反小沢なんて毛ほどもない
小沢を隠して参院選を有利に進めようとしてるだけ
18
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:14:35 ID:u88B2dpj0 Be:
7月の参議院選挙で民主党が負ければ首相や幹事長の責任になるし、
勝てば勝ったで9月の代表選での菅降ろしか。
どっちにしても小沢氏してやったりだな。
21
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:15:25 ID:yXxtai/cO Be:
いかにも反小沢体制が出来たように振る舞ってるが、
菅なんて思いっきり小沢側じゃねーか。
前のめりさんや岡田をトップに据えてから振る舞えや!
22
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:16:43 ID:znzY4RX20 Be:
揉めて世間の注目を集めておいて、最終的には反小沢で内閣を固める。
「民主党は変わった、小沢の影響力を排除した、国民のための清新な党に生まれ変わった!」
と国民を騙し、参院選で民主党が単独過半数をとれば「小沢辞任のおかげ」で9月に復活。
強制起訴を免れていれば、へたすりゃあ代表返り咲きで「小沢総理」かも。
その後3年間は衆参単独過半数でやりたい放題w
茶番w 去年の総選挙で騙されて、また騙されるのかねぇ? ホント、嫌になっちゃうよw
28
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:19:44 ID:QYGMVhtA0 Be:
3ヶ月の短命内閣になったらどうするんだ?
29
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:20:14 ID:VeJzOl1U0 Be:
菅降ろしじゃなくて民主降ろしは次の衆院選までできないのかねえ?
30
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:20:46 ID:WK2CPP7+0 Be:
まさかの小沢脱党+自民復帰マダ~? チンチン
31
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:21:19 ID:VfJ14xwL0 Be:
以前もあったよね
民主党「小沢依存をやめよう!」
↓
小沢「民主党に政権担当能力はありません!」
↓
民主党「依存するから言うのやめてー!」 39
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:25:28 ID:qkEl7TIZ0 Be:
なんかもうね・・・
日本の政治レベルってとことん腐ってるよな
40
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:25:35 ID:AD4o81vZ0 Be:
そもそも、小沢は民主党にとっては新参者なのであって、大きな顔が
できる立場ではなかったはず。
自民党から連立解消されて、孤立して消えていきそうなときに
民主党に拾ってもらったのだが、民主党は軒先貸して母屋を取られた
格好になってしまった。
江田健二が言ってように小沢一派を民主党に入れたのが失敗の始まりだった。
小沢一派がいなければ、民主党には有意な政治家がもっと結集してきていたのに。
44
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:27:22 ID:UElcBbna0 Be:
こう考えると、鳩山が総会で小沢の息の根を止めたのは画期的だったんだな
小沢はまた復活してくるかもしれないけどね
45
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:28:09 ID:MN2vff3l0 Be:
早速、内ゲバかよ。
民主党なんかに国を任せるもんじゃないな。
57
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 16:33:53 ID:stvFFoiK0 Be:
反小沢で人気取りしてるけど
選挙終わったら小沢幹事長だよ
全部小沢の書いてる絵
前回の衆議院選の前にも
小沢は土地問題で代表辞任してるんだぞ
59
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:35:22 ID:mt1XKYfH0 Be:
まあ鳩山と違って甘くないから小沢が逆らったら検察使って
文字通り政治生命を抹殺しちゃうんだけどね。
鳩山がそれできなかったのは、自分も脱税っぽい感じだったからだけど。
菅はためらう理由ないよね。参院戦が終わって用済みになったら
小沢を切るよ。代表戦に出るとかすればね、。
逆らわないのなら証人喚問に応じさせるだけでもいいし。
小沢が幹事長ポストに権力を集めてたことが災いして
反小沢の枝野がその権力で小沢を監視する役。
もともと前原グループの細野は小沢を裏切るだろう。
60
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:35:53 ID:Ln8Lh2SY0 Be:
どっちにしても、汚沢と鳩の金がないと、党運営出来ないだろ。
今から金が要るのに。
汚沢がそれを見透かしているだけ。
65
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:38:01 ID:1fS9ozhS0 Be:
小沢は民主党と自由党合併時は信じられない位低頭裏方に徹し、
民主左翼系と連携を深め、時間を掛けて民主党を乗っ取って行った経緯がある。
我慢に我慢を重ね、自民自壊の隙を突き、衆院選で大勝利を収めて
鳩山を担ぎ出し、実質の権力掌握に成功した瞬間から、今までの鬱憤を晴らすかの様な
やりたい放題を行い、名実ともに日本の政治の独裁者になった。
しかし、やっと権力の頂点にたどり着き、実質政界を押さえたと思った瞬間、
自身の金の問題や鳩山の予想外の暴走で支持率低下。
その上にマニフェスト不履行の烙印を押され、国民からも見放された。
院政を敷こうとした矢先に菅にまでも裏切られ、怒りが頂点に達してるのだろう。
管は小沢に乗っ取られた民主党を取り返したいだろうから、負けるであろう参院選の責任を
全て小沢にかぶせようと企んでると思う。
そして検察に起訴相当の判断が出れば小沢の政治生命は絶たれ、
後の調整次第では、民主党の全権力を菅が握る事になると思う。
75
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 16:46:35 ID:kiWutI8qO Be:
小沢派切りする度胸が管にあれば、参院選後の新党連立で勝てるよ
解散総選挙のカードきれば、小沢派追い詰められる(笑)
101
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 17:12:10 ID:5ziwVIWh0 Be:
小沢派っていうだけで有権者から白眼視されるようになれば
チルドレンも離れていくんじゃね
102
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:12:39 ID:Yu+majGrO Be:
9月まで小沢が議員続けられてるのかな?
118
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 17:33:11 ID:nsN5aAsy0 Be:
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ オレ様がいない民主党など機能するわけがないだろう?
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| そこんとこ勘違いしてねえか?
|::::::::/ ) (. .|| オレがいなけりゃ民主党なんぞは弱小政党よ
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| オレ様がいるからこそ自民と張り合えるだけの勢力になるわけ
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | よろしいか?日本人諸君
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 政治は数だよ
._|. / ___ .| 数がすべてだ
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
119
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:35:59 ID:GAuer4r70 Be:
小沢の側近どもは徹底的に粛清して欲しい
特に山岡、石井一、輿石、細野、高嶋、こいつらは死罪でもいいくらいだ、
原口のようなバカもおとなしくさせろ! 134
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:54:25 ID:xMVWbzk70 Be:
茶番だよな、このゴタゴタw
普通ならもっと前に起きてなきゃおかしいからww
138
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 17:55:02 ID:IaSAArKQ0 Be:
馬鹿財務大臣が辞めるまで、菅は閑職にいたから、政権交代後に
小沢と良好な関係は無かったと言える。
裏切られたと言うよりは、菅の方で報復しようとしていると見るのが
正解。
どこまで徹底的に小沢の封じ込めが出来るかで、菅の屁垂れ具合
が解る。
内定した人事が白紙に戻ったところを見ると、多くは期待できないけ
どな。
小沢がゲンダイを抱えているのは、醜聞を掴んで、それをネタに抱き
込む為のものだろう。
小沢チルドレンの切り崩しを徹底的にやって小沢を追い詰めないと、
小沢に足をすくわれる。
151
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 18:03:38 ID:cPZwBUHV0 Be:
菅は所詮暫定総理と考えてる小沢。
恐らく自分ではそうは思ってない菅。
ルピ夫は最後の最後にファビョったが
菅の場合はいつファビョるかね。
156
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 18:05:25 ID:d30k9rTj0 Be:
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. _.,,,,,,.....,,,
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
|::::::::::/ ヽヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::/ ) (. | |::::::::| ─ ・ ─ |;ノ
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| ,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ,,,, (__人__) / 民主党をぶっ壊す
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ヾ> <
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃
∧ヽ |ュココココュ| .| /______|
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ / ;;;;;;\_/
157
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 18:06:09 ID:3DjkU6AN0 Be:
わざと混乱を引き起こすことで復活を狙うのが小沢。
小沢を野放しにしておいては政権の安定化はない。
179
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 18:40:36 ID:+DzbpGUm0 Be:
小沢は当初鳩山の辞任だけで
幹事長職に留まるつもりだったと思うよ
鳩山の辞任だけであれば管総理で問題はなかったが
自分の辞任と引き換えだとなったので
慌てて海江田や原口に出馬を要請したが断られ
田中真紀子にも声を掛けた
死なばもろともは、反小沢派と鳩山が仕組んだ筋書きだったが
小沢は9月の党首選に目標を定めなおして
筋書きを書き換えようとしているというのが現状
管ら反小沢グループが浮かれていると
手痛いしっぺ返しを食らいそう
いずれにしても政界再編に向かうだろうね 180
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 18:42:50 ID:MdIx0HtFO Be:
小沢が一日も早く辞職して逮捕されるか
氏んでくれますように。
198
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 19:02:20 ID:U83DupMZ0 Be:
菅直人新首相は記者会見で、政治とかねに決着をつけ、クリーンな民主党に生まれ変わる、と明言した。
菅首相は内閣発足後、鳩山前首相と小沢前幹事長の参考人招致または証人喚問を行う必要があるでしょう。
国会の会期延長が必要ならば、2週間程度の会期延長をすべきでしょう。そうしなければ、
また軽率な発言がブーメランとなって帰ってくるのです。
201
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 19:04:58 ID:Ju0FA17a0 Be:
つーか、参院選は既に小沢の敷いた布陣で準備が進んでて
その件に関して、小沢の影響力を排した形で練り直すのかを
会見で突っ込まれてたけど、結局そのままで行くっていう回答してたじゃん。
その後も小沢の影響力をどうやって排除していくのか?って質問にも
反小沢とかでなく挙党体制でやっていくみたいな曖昧なこと言ってたし。
結局は小沢におんぶに抱っこ。反小沢なんてマスコミの作り上げた幻影じゃん。
239
名無しさん@十周年 [] Date:2010/06/05(土) 19:36:10 ID:aIteBriJ0 Be:
_.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|;
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; いいのか俺が辞めたら
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, 今度は小沢が総理だぞ
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
249
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/05(土) 19:46:59 ID:NYrZfFg+0 Be:
どうせ勝っても負けても参院選までの命だろ
思い切りやって法相に腹心を据え
指揮権つかって小沢と鳩山を逮捕させるしかない
菅が生き残るには
- 関連記事
-
って演出?
去年の今頃まったく同じ事やってなかったっけ?
演出がワンパターンですよ
少しは工夫したらどうですかw