1 :出世ウホφ ★:2008/12/03(水) 02:02:10 ID:???0
「小沢首相」で民主一本化無理=平沼氏
平沼赳夫元経済産業相は1日、栃木県小山市内で講演し、次期衆院選で民主党が
比較第一党となった場合の政権の枠組みに関し、「民主党は寄り合い所帯なので、
『小沢一郎首相』で一本にまとまるのか。自民、民主両党の一部とわれわれの
グループが納得のいく連合政権をつくったほうがいい」と述べ、保守勢力の結集を
目指す考えを示した。平沼氏は、前回衆院選で落選した郵政反対組の
無所属の元議員や新人候補を支援している。
また、一部世論調査で麻生内閣の支持率が急落したことについて「一国の宰相が演説で
マンガの話をする人がいるだろうか。だから支持率が下がっている」と指摘した。(了)
(2008/12/01-22:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120100904
2 :管理人さん@九周年:2008/12/03(水) 02:02:29 ID:kanrieD0
「平成ビジョンの会」が主催する時局講演会「日本の展望を拓くために」が30日、岡山市内で開かれ、日本会議国会議員懇談会会長で衆院議員、平沼赳夫氏が「
今こそ真正保守が立ち上がるときだ」と題して講演した。
平沼氏は領土問題としての対馬の危機、国籍法問題について持論を展開。また「来たる解散・総選挙では、新党は立ち上げず、13人の同志とともに、
保守系無所属平沼クラブとして戦う」ことを明らかにした。取りざたされている健康問題については「1時間ほどの演説なら、1日4回ほどできるようになった。今日も備前で街頭演説に立つ」と話した。
次いで、日本政策研究センターの伊藤哲夫代表は「日本の活路を求めて」をテーマに「日本は国家戦略を持って、活路を切り開くべき」と問題提起し、疲弊した地方経済と農林水産業など一次産業を建て直す時だと力説した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000016-san-l339 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:16 ID:PH6Hr60R0
今からでも平沼新党作ってくれよ、一票入れるよ、俺
14 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:25 ID:8IOpf0u00
平沼さんにまかせよう。
自民と民主と平沼党で新しい政党作るべき
15 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:19 ID:b3zU/qpwO
いや、マンガやアニメは武器になりうる。
平沼氏、認識を改めてくれ、マジで。
現状と先を見よ!
16 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:26 ID:yPFRc5Pn0
保守同士で叩きあってどうするんだよorz
平沼さん、麻生さん、安倍さん、それに民主からも前原さんたちを誘って
新党を結成してくれよ
そうしたメンツで城内総理を支える新内閣をつくってくれれば
オレたちねらーだけじゃなく国民の99%が熱烈に応援するんだから
17 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:50 ID:amIjoXaKO
平沼さんお身体大丈夫ですか、あまり無理をなさらずに、過度の興奮はお身体にさわります。
18 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:59 ID:9noDg+5C0
ネトウヨのヒーロー平沼が、よりによって、
ローゼン麻生信者の心の拠り所を、一刀両断ですかwww
22 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:11:37 ID:FKbN84fk0
自民も民主も、内部で足並みがそろわない。
どうせ自民は次期政権とれずにバラバラ解体していくんだから、
誰かが保守政党の旗頭になって再編してもらいたいなあ。
ホント麻生は期待株だったのに、外相時のGJぶりがなんであそこまで劣化したんだ?
35 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:55 ID:Og3oMd7m0
お前らわかってねーな
平沼は民主党の連中に
「オレは場合によっては協力するよ」と言いながら
民主党のふところに潜り込むつもりなんだよ
このままだと次の選挙は間違いなく自民党は壊滅するから
平沼は保守派の火を絶やさぬように
民主党政権との協力関係を作ろうとしてるんだろーが
平沼の作戦が理解できねーのかテメーら
67 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:15 ID:fMF5aE4/0
もう平沼さんくらいしか頼れる人がいない…
本当はもう少し若い人がいいけど。新党立ち上げてほしい。
ミニ政党が勝てるとは思わないけど、少なくとも国民に、売国政党以外の投票先の
選択肢だけでも与えてほしい。
106 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:34:12 ID:gveO23OH0
どこぞの政党の言うがままに定額給付金なんて実行して、
二歩補正予算案は提出せずに先送り、
批判を無視して裁判員制度をとめもせず、
地上デジタル関係の電波利権の見直しもやりゃしない。
公務員制度改革派中途半端で、道路特定財源の一般財源化すらあやしくなり、
日教組の問題ではなにもいえず、田母神を庇う事も出来ず、おまけに国籍法はスルーして通す。
悪いが、どこに支持する要素があるのかわからん。
麻生支持者は何が良いんだ?
110 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:35:09 ID:PIuJrKqO0
平沼さんも御病気はあるにせよ、新党構想なりご自身の主義主張を明確にし、
世に問う物をきちんと作り上げてほしい。
かれこれ3年間経過したのだから、それなりに形にして貰いたい。
参院逆転で影響力が相対的に低下したのは否めないが・・・
111 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:35:32 ID:EK4oZGLxO
平沼先生、国籍法と一緒に売国奴麻生を叩き潰してください!!
203 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:00:16 ID:CL65T9Mg0
一人あたりGDP世界順位推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位
小泉 2002年----------------+--------------+-------● 7位
小泉 2003年----------------+-------------● 10位
小泉 2004年----------------+-----------● 11位
小泉 2005年----------------+● 14位
小泉 2006年-----● 18位
小泉 2007年-----● 18位 安倍
298 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:25:31 ID:3KCFm3Ze0
これは同意。仮にも一国の首相。
街頭演説はきっちり政策の話をしないと。
漫画の話は雑誌なんかのインタビューだけにしとけ。
303 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:28:18 ID:b40slrt/O
マンガ“にも”詳しいのかと思ったら、いい歳こいてマンガ脳の単なるバカだったとはなあ
秋葉原のキモヲタ共も、腰砕けだろう
313 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:37:08 ID:3GAqWnNd0
漫画好きなのはいいと思うけど、それをしつこくアピールするのはキモイと思う
仲間内で語り合うだけでいいじゃないか
314 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:39:18 ID:AWy/05rP0
吉田茂は漢籍にも英文学にも親しんでいたけど
新聞記者相手には『日本の新聞ではサザエさんしか読まん!』
と放言していた。
マンガというのは吉田茂のようにさりげなく利用するもの。
315 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:40:07 ID:VDN6fcW60
平沼さんはいつもこんな感じww
337 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:49:17 ID:Wl8FSRW4O
オバマは音楽が好きで、ローリングストーンズや
スティービーワンダーのファンだそうだ。
ただ、雑誌のインタビューではそんな話もしても、
演説でするわけはないな。
一方、うちらの首相は……
- 関連記事
-
2 :管理人さん@九周年:2008/12/03(水) 02:02:29 ID:kanrieD0
「平成ビジョンの会」が主催する時局講演会「日本の展望を拓くために」が30日、岡山市内で開かれ、日本会議国会議員懇談会会長で衆院議員、平沼赳夫氏が「
今こそ真正保守が立ち上がるときだ」と題して講演した。
平沼氏は領土問題としての対馬の危機、国籍法問題について持論を展開。また「来たる解散・総選挙では、新党は立ち上げず、13人の同志とともに、
保守系無所属平沼クラブとして戦う」ことを明らかにした。取りざたされている健康問題については「1時間ほどの演説なら、1日4回ほどできるようになった。今日も備前で街頭演説に立つ」と話した。
次いで、日本政策研究センターの伊藤哲夫代表は「日本の活路を求めて」をテーマに「日本は国家戦略を持って、活路を切り開くべき」と問題提起し、疲弊した地方経済と農林水産業など一次産業を建て直す時だと力説した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000016-san-l339 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:16 ID:PH6Hr60R0
今からでも平沼新党作ってくれよ、一票入れるよ、俺
14 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:25 ID:8IOpf0u00
平沼さんにまかせよう。
自民と民主と平沼党で新しい政党作るべき
15 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:19 ID:b3zU/qpwO
いや、マンガやアニメは武器になりうる。
平沼氏、認識を改めてくれ、マジで。
現状と先を見よ!
16 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:26 ID:yPFRc5Pn0
保守同士で叩きあってどうするんだよorz
平沼さん、麻生さん、安倍さん、それに民主からも前原さんたちを誘って
新党を結成してくれよ
そうしたメンツで城内総理を支える新内閣をつくってくれれば
オレたちねらーだけじゃなく国民の99%が熱烈に応援するんだから
17 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:50 ID:amIjoXaKO
平沼さんお身体大丈夫ですか、あまり無理をなさらずに、過度の興奮はお身体にさわります。
18 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:59 ID:9noDg+5C0
ネトウヨのヒーロー平沼が、よりによって、
ローゼン麻生信者の心の拠り所を、一刀両断ですかwww
22 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:11:37 ID:FKbN84fk0
自民も民主も、内部で足並みがそろわない。
どうせ自民は次期政権とれずにバラバラ解体していくんだから、
誰かが保守政党の旗頭になって再編してもらいたいなあ。
ホント麻生は期待株だったのに、外相時のGJぶりがなんであそこまで劣化したんだ?
35 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:55 ID:Og3oMd7m0
お前らわかってねーな
平沼は民主党の連中に
「オレは場合によっては協力するよ」と言いながら
民主党のふところに潜り込むつもりなんだよ
このままだと次の選挙は間違いなく自民党は壊滅するから
平沼は保守派の火を絶やさぬように
民主党政権との協力関係を作ろうとしてるんだろーが
平沼の作戦が理解できねーのかテメーら
67 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:15 ID:fMF5aE4/0
もう平沼さんくらいしか頼れる人がいない…
本当はもう少し若い人がいいけど。新党立ち上げてほしい。
ミニ政党が勝てるとは思わないけど、少なくとも国民に、売国政党以外の投票先の
選択肢だけでも与えてほしい。
106 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:34:12 ID:gveO23OH0
どこぞの政党の言うがままに定額給付金なんて実行して、
二歩補正予算案は提出せずに先送り、
批判を無視して裁判員制度をとめもせず、
地上デジタル関係の電波利権の見直しもやりゃしない。
公務員制度改革派中途半端で、道路特定財源の一般財源化すらあやしくなり、
日教組の問題ではなにもいえず、田母神を庇う事も出来ず、おまけに国籍法はスルーして通す。
悪いが、どこに支持する要素があるのかわからん。
麻生支持者は何が良いんだ?
110 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:35:09 ID:PIuJrKqO0
平沼さんも御病気はあるにせよ、新党構想なりご自身の主義主張を明確にし、
世に問う物をきちんと作り上げてほしい。
かれこれ3年間経過したのだから、それなりに形にして貰いたい。
参院逆転で影響力が相対的に低下したのは否めないが・・・
111 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:35:32 ID:EK4oZGLxO
平沼先生、国籍法と一緒に売国奴麻生を叩き潰してください!!
203 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:00:16 ID:CL65T9Mg0
一人あたりGDP世界順位推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位
小泉 2002年----------------+--------------+-------● 7位
小泉 2003年----------------+-------------● 10位
小泉 2004年----------------+-----------● 11位
小泉 2005年----------------+● 14位
小泉 2006年-----● 18位
小泉 2007年-----● 18位 安倍
298 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:25:31 ID:3KCFm3Ze0
これは同意。仮にも一国の首相。
街頭演説はきっちり政策の話をしないと。
漫画の話は雑誌なんかのインタビューだけにしとけ。
303 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:28:18 ID:b40slrt/O
マンガ“にも”詳しいのかと思ったら、いい歳こいてマンガ脳の単なるバカだったとはなあ
秋葉原のキモヲタ共も、腰砕けだろう
313 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:37:08 ID:3GAqWnNd0
漫画好きなのはいいと思うけど、それをしつこくアピールするのはキモイと思う
仲間内で語り合うだけでいいじゃないか
314 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:39:18 ID:AWy/05rP0
吉田茂は漢籍にも英文学にも親しんでいたけど
新聞記者相手には『日本の新聞ではサザエさんしか読まん!』
と放言していた。
マンガというのは吉田茂のようにさりげなく利用するもの。
315 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:40:07 ID:VDN6fcW60
平沼さんはいつもこんな感じww
337 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:49:17 ID:Wl8FSRW4O
オバマは音楽が好きで、ローリングストーンズや
スティービーワンダーのファンだそうだ。
ただ、雑誌のインタビューではそんな話もしても、
演説でするわけはないな。
一方、うちらの首相は……
- 関連記事
-