http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268150279/1
絵具(アラバマ州) [] Date:2010/03/10(水) 00:57:59.09 ID:svZ/or2A Be:1186764285-PLT(12000)
「GDP(国内総生産)規模で中国に追い抜かれ、世界第3位に転落する」「バブル崩壊の1990年以降、日本経済は成長が止まり、一方で世界は日本以外すべてが成長」
こうした「事実」に基づいて語られる日本経済悲観論にうんざりしているのは私ばかりではあるまい。こうした「事実」は嘘ではないが、問題はそこから抽出される含意にある。
グラスに半分のワイン…をどう見るか?
よく言われるたとえだが、データが示す事実は「グラスにワインが半分入っている」と言うようなものだ。この事実から「もう半分しか残っていない」と嘆くか、「まだ半分もある」と思うか、それが人間の幸不幸感や行動選択を左右する。ところが日本ではネガティブな含意ばかりが横行しやすい。
とにかく日本人が悲観論や危機感の強調に傾斜しやすいことは、以前このコラムでも書いた(「危機感駆動型ニッポンの危機!?ネガティブなニュースの濁流に流されるな」、2008年3月12日)。2008年後半からの世界不況を経て今の日本に見られるのは「悲観論中毒症候群」ではなかろうか。
「危機感駆動型ニッポンの危機!?」で指摘した通り、今の日本の危機感の横溢は、それをバネに局面を打開し、変革を実現するというよりも、むしろ自己暗示的な自縛や閉塞を生んでしまっていると思えて仕方がない。
以下ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100305/213193/?bvr
2
オーブン(熊本県) [sage] Date:2010/03/10(水) 00:58:48.17 ID:GDdXmvvn Be:
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' そこでおしまいですよ
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
3
カーボン紙(宮城県) [] Date:2010/03/10(水) 00:58:52.69 ID:IjWQDcS9 Be:
まぁ短い間いい夢見させてもらったと思えばいいさ
やっと目が覚めた
ただそれだけだ
4
コイル(宮城県) [] Date:2010/03/10(水) 01:00:06.56 ID:9Ig50mLM Be:
日本は確かに終わってる
5
トースター(長屋) [] Date:2010/03/10(水) 01:00:09.07 ID:oR9sGJ8u Be:
借金と老人を何とかしないと次へ行けないんだ(´・ω・`)
6
絵具(福岡県) [] Date:2010/03/10(水) 01:00:26.48 ID:HcydVUGm Be:
残り少ないワインも外国にばら撒くキチガイ政権なんだもの
希望なんてあるわけがない 8
クッキングヒーター(宮城県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:03:35.65 ID:+QlSkPCP Be:
昔から悲観厨ばっかだよ
一生そうだろたぶん
日本人が楽観論唱え始めたら世界の終わり
悲観厨まじうぜぇ
10
裏漉し器(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:05:21.27 ID:5QOWTLn3 Be:
悲観論をばらまいてたのは誰ですか?
11
猿轡(山梨県) [] Date:2010/03/10(水) 01:06:24.41 ID:4T/g58Mt Be:
国民の8割が貧乏になるんだからGDPで勝てる分けないだろ
12
試験管(北海道) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:06:43.72 ID:acCzvwGg Be:
悲観が足りねえだろ
未だに現実逃避しているし
13
鉤(福岡県) [] Date:2010/03/10(水) 01:07:25.71 ID:8gP0W5l/ Be:
悲観悲観っつーけど事実じゃん。
そりゃ悲観ばっかしてても仕方ないけど現実をスルーして
妄想ばかりに明け暮れるのもどうかと思うよ。
21
釜(岩手県) [] Date:2010/03/10(水) 01:10:59.54 ID:uL8U3482 Be:
「日本の将来に希望がもてない」
この遺書を官邸に送って自殺しろ
数が集まれば政府も動くだろ
29
硯箱(関東地方) [] Date:2010/03/10(水) 01:13:56.59 ID:N2GeV+ze Be:
グラスに穴が開いてるのを見て悲観しない方がどうかしてるよ。 30
シュレッダー(茨城県) [] Date:2010/03/10(水) 01:14:42.12 ID:++0Y74pl Be:
世界大戦前後の日本人が偶々優秀すぎただけじゃね?
31
真空ポンプ(和歌山県) [] Date:2010/03/10(水) 01:15:27.64 ID:dpN/jEbo Be:
地球上に日本しかなくてもきっと悲観するだろう
32
ウィンナー巻き(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 01:15:56.91 ID:a2WBzz37 Be:
いいかげん終わった
敗因は全ての分野における長期的ビジョンの欠如と組織の保守性・閉鎖性
戦後に限った話じゃないからな
38
スタンド(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:17:17.33 ID:PavMocXk Be:
日経は日経でも新聞と雑誌は結構論調が違うから大混乱
40
鋸(高知県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:17:38.75 ID:hOxwsqcZ Be:
50年100年後の日本の方向性を決められる立場の人間が
目先に金拾いに奔走してる状況を連日のように見せられたら悲観もするわな
とりあえず憂国の青年将校の皆さん方のクーデターをお願いします。
41
鑢(神奈川県) [] Date:2010/03/10(水) 01:17:49.22 ID:j2v14oF9 Be:
グラスに半分しか無いコトが問題なのではない。
グラスが一旦カラになってからでないと何も変わらないであろう国だから絶望してるんだ。
42
錐(埼玉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:17:54.43 ID:LCZU+Zhw Be:
実際凄いネガティブ思考
これって矯正出来ないの?
もっと前向きになりたい
46
アルコールランプ(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:19:26.49 ID:fsdwcevv Be:
経済産業省:日本の産業を巡る現状と課題
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/saving.png まず各国の貯蓄率の推移だ。日本は貯蓄率が高く、
アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、
日本の貯蓄率はアメリカを下回っている。
高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/labor.png 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だが
ここでも日本は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/transfer.png 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし
検討しているとのこと。生産コストを考えればその流れは当然だろう。
日本で働く人は開発・研究・本社機能で能力を発揮出来るようにならないと厳しい。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/pop.png こちらは三大都市圏及び地方の人口推移だ。全体に人口が減っていくものの、
相対的に地方での人口減少が深刻となる。
特に地方圏では、今後急速に人口減少。地域経済の立て直しが深刻な課題。
とはいえ、既に莫大な予算をつぎ込んでいる地方経済をどう立て直すというのだろうか。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/employment.png 実質失業率は急激に伸びている。
日本の比較的低い完全失業率は企業による抱え込み=保蔵によって維持されているに過ぎない。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/fin1.png 資本市場としての魅力もない。シンガポールの躍進をみればアジアでの地位は
完全に失われたといっていいだろう(追記:資本市場の地位という意味)。
49
ガスレンジ(愛知県) [] Date:2010/03/10(水) 01:23:00.82 ID:5Or1t2Nx Be:
日経ってネガティブ記事ばら撒きまくっては批判コラム載せて煽るよね。
50
シュレッダー(茨城県) [] Date:2010/03/10(水) 01:23:01.55 ID:++0Y74pl Be:
景気最悪、就職最悪、学力低下、オリンピック惨敗、陸軍軍事演習で韓国に惨敗
サッカー弱すぎ、政治最悪・汚職多すぎ、負債1000兆行きそう、大学もスパコンも3流
自札者30k以上、
確かに最近はいいことは何一つ無いな
51
パイプレンチ(沖縄県) [] Date:2010/03/10(水) 01:24:41.86 ID:XyWDD0ol Be:
でもお前らほんとに悲観論のカタマリって感じだよね。戦う前から負けてますみたいな
52
金槌(神奈川県) [] Date:2010/03/10(水) 01:25:03.15 ID:3b/JxtfF Be:
日本人お得意の気合と根性で何とかすればいい
53
首輪(神奈川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:27:12.67 ID:srAbX9Fi Be:
この状況で楽観してたら それこそヤヴァイお
悲観はせずとも危機は抱け 65
オートクレーブ(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 01:33:27.39 ID:bXTuUilY Be:
日本国の成長以前にやることはあるだろ
というか、そのやるべきことをやらずして、日本の成長は無い
66
修正液(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:34:21.95 ID:ar+fJLxt Be:
矢車兄貴のようになりたいっす
68
メスピペット(群馬県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:34:45.49 ID:JJLGMwbH Be:
まずは民主党政権を潰すことが日本再興の道 75
クリップ(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 01:38:32.88 ID:VhQDQoTe Be:
いいんじゃねーの
悲観してそこで終わらなければ
76
釣り竿(大阪府) [] Date:2010/03/10(水) 01:39:00.74 ID:5Wk57m5+ Be:
どっちにしても日本の既得権益を守りすぎる所を何とかしないと
世界3位はもちろんの事日本が夕張化するんじゃねーの
84
ペーパーナイフ(神奈川県) [] Date:2010/03/10(水) 01:45:57.07 ID:VqOvHf/o Be:25940047-2BP(336)
民間の力はある。
ビジネススキームを海外で展開して成功している企業はいっぱいある。
これは民間外交力も高いと言うことだ。
それにくらべてこのキチガイポッポロポーとその仲間達と来たら、外交力のかけらもない。
リアルでケンカしたらママの元に駆け出すようなヤツは、絶対に総理になってはいけない。
100
手枷(新潟県) [] Date:2010/03/10(水) 01:52:29.63 ID:0NTxM617 Be:
世界一優秀な官僚と、責任感あふれる人材豊富な自民党の最強タッグのおかげで日本はこんなに繁栄!
2009/02/27 年金市場運用、5兆円余の赤字
2009/03/09 日経平均終値、バブル後最安値、7086円3銭
2009/03/12 派遣平均時給が初めて1,600円割る
2009/03/31 完全失業率がより悪化、4.4%
2009/04/01 日銀短観で景況感が過去最悪
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪のー15.2%
2009/05/29 有効求人倍率、4月が過去最低水準に
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/06/30 5月の有効求人倍率0.44倍、過去最悪
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/27 雇用悪化続き、失業率が戦後最悪5.5%の予測も
2009/08/28 完全失業率、7月は5.7%と過去最悪
2009/08/28 消費者物価指数の下落率、三ヶ月連続で過去最大
2009/09/16 日本の若者の失業率9.9%、OECD報告
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
116
じゃがいも(福岡県) [] Date:2010/03/10(水) 01:59:50.49 ID:DRDFTaBw Be:
日本復活って製造業が良くなるしかないでしょ?
中国やインドとの賃金格差がなくならない限り無理
当分は経済成長は見込めないね
117
加速器(西日本) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:59:52.33 ID:Ngp2kIhX Be:
良いところより悪いところに目が行き易いし
話のネタとしてはネガティブな方が盛り上がる
皆が共有出来る不満を言うことで日頃の憂さ晴らししている感じ
135
三角架(京都府) [] Date:2010/03/10(水) 02:09:13.63 ID:K+E0qlKN Be:
現状を認識出来ない、しようとしないでただ単に楽観主義な奴は馬鹿だが
ちょっとしたことで悲観的になるこの国民性は国の躍進を阻害している気がする
あと何かにつけて責任の所在を突き止めつきとめ非難しようとするところとか
2ch見ててもすぐ政治家、官僚、公務員、大企業、老人に対する批判は出るのに
建設的な意見は皆無に等しいんだよね
136
絵具(広島県) [] Date:2010/03/10(水) 02:09:36.98 ID:y95LuaKa Be:
未来を奪われ老人に搾取されるためにだけ生かされてる若者が恵まれてるってのは酷い話だ
137
ニッパ(不明なsoftbank) [] Date:2010/03/10(水) 02:11:15.71 ID:KRUaAyGv Be:
これからは日本の安全基準が商売の種になるよ
146
釣り竿(滋賀県) [] Date:2010/03/10(水) 02:17:54.57 ID:VlkGsvxw Be:
一番やばいのはこれ。人口ピラミッドが崩壊中。
↓
【人口構成の推移】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
年少者人口:600万人 →子供はもはや絶滅危惧種
-----------------------
昭63年 平10年 平22年
税収 50兆円 49兆円 37兆円
社会保障費 10兆円 14兆円 27兆円
これ見たら悲観論にもなるわ
164
冷却管(神奈川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 02:39:20.07 ID:3JLYEZf3 Be:
どう言い訳しようとも負けは負け
負け犬が自分を悲観的に見るのと
まだまだ大丈夫と見栄を張るのと
どっちが他国から見てマシかって事
これだけ国家が堕落したらもう立て直せない
せっかくリーマンショックから世界が抜け出してるのに
非実在青少年だかで東京の金の流れも鈍らせるようじゃ…
171
釜(千葉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 02:55:48.34 ID:mS3qey0o Be:
少子化自体は全く問題ないが高齢化はマジでやばいんだよな特に日本とアメリカは
うんこだすのに金かけてうんこ流すのに金かけてうんこ作るために金かけてるようなもん 172
オシロスコープ(鹿児島県) [] Date:2010/03/10(水) 02:56:11.77 ID:mfnAvT3T Be:
日本に対する誇大なイメージを捨てきれない人間が悲観論に走るんだよ
こんなの日本じゃない~日本終わった~ってな
現実見ようぜ
190
ルアー(埼玉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 03:52:08.29 ID:KLwpLrcS Be:
日本オワタを連呼して不景気煽ったマスゴミと国民がいるから何も変わりません
191
液体クロマトグラフィー(大阪府) [] Date:2010/03/10(水) 03:53:07.13 ID:aNE0OZs/ Be:
能力無いわけじゃないし人口国土共に日本よりも格上、正直仕方がないかと^^;
227
ペーパーナイフ(岐阜県) [] Date:2010/03/10(水) 05:32:17.09 ID:tN7SWyp5 Be:
米中はバブルが弾けたら、回復させる為に全力を尽くすだろ。
なのに日本は、バブルが起きると、それを弾く為に全力を尽くす。
もう、意味不明すぎて、頭が沸騰しそうですわ。
237
足枷(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 06:29:40.69 ID:jyrifyzt Be:
出すぎた杭はかならず打たれるお国柄になってきたかな。
若い子が大志を抱いてないよな。
バブルのころは危険なことに挑戦するのがかっこいい扱いされた
もんだけど。いまは周りと一緒じゃなきゃなんにもできないみたいな子が増えすぎ。
これじゃ中国韓国に追い抜かれるのは時間の問題だわ。
238
付箋(岡山県) [] Date:2010/03/10(水) 06:30:16.93 ID:NxAJ9Kz5 Be:
日本に来る中国人はマジで民度低いのが多いんだけど
海外で見る中国人はなんか品のあるのが多い 255
銛(長崎県) [sage] Date:2010/03/10(水) 06:51:16.80 ID:Er7jr8vs Be:
中高生の時に自由に娯楽に耽りすぎて
大人が大人の価値観を醸成できていない
誰も責任を取りたがらない
これでは前に進まない
265
千枚通し(神奈川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 06:57:10.36 ID:7jYXoSSq Be:
GDPはあきらめろよ。
あんだけの土地と人口を考えれば今までの方が異常なくらい。
基本的に政治は変らんだろうから先進国の投資熱があるうちに
どれだけ成長するかがカギだろうな。
中国が成長するなら甘い汁吸うくらいに考えれば良いんだよ
278
三脚(石川県) [] Date:2010/03/10(水) 07:02:34.59 ID:bT8y+b2b Be:
悲観的なのは別にいいけどさ
それを大声で言うのはどうかと思うわ
お前の悲観に他人を巻き込むなよ
310
駒込ピペット(愛知県) [] Date:2010/03/10(水) 07:45:40.63 ID:Xt5Yopxk Be:
オワタオワタ言ってパニック起こすだけで「じゃあどうしよう」がないのが模範的日本人
やがてレミングスみたいに集団自殺で終わり
311
ロープ(長崎県) [] Date:2010/03/10(水) 07:46:18.46 ID:N/ESn+Zc Be:
赤字の日経が偉そうなことを言ったところで・・・
318
絵具(アラバマ州) [sage] Date:2010/03/10(水) 07:53:49.79 ID:ZNZGbRwt Be:
鳩山ミンス : 極楽トンボ
年寄り : 死ぬまで生活安泰なので楽観的
中年 : リストラの脅威で悲観的
若者 : 低年収、上の世代が重荷、就職難で超悲観的
321
ピンセット(岡山県) [] Date:2010/03/10(水) 07:57:46.49 ID:qN9sCRkH Be:
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
322
霧箱(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 07:58:28.21 ID:sMdpetbI Be:451269465-2BP(3536)
年寄りどもがケチ臭くていかん
近くにいる若者にカネを配って歩くイキオイで余生を過ごせよ
348
猿轡(埼玉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 08:17:12.22 ID:eCB0UPa0 Be:
今巷に出てる求人ってポーズだけのとこが多いよな
一切取りませんって言うと経営マズイの露呈するから一応数だけは十人といって出しておく
で実際採ったのは何人なの?という話
419
おろし金(香川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 09:12:48.06 ID:Y6n4qQoh Be:
タイにこの前行ってきた
6年前、日本製の電化製品が溢れていたんだが、今じゃすっかり日本製は
駆逐されていて、やたらサムソンばかりが目に付いた
札束ばら撒いてでかい顔してる観光客も日本人から中国人に変わってた
ちょっとショック受けるくらいの日本の地位の没落っぷりだった
正直、もう虚勢張ってる場合じゃないよ
- 関連記事
-
2
オーブン(熊本県) [sage] Date:2010/03/10(水) 00:58:48.17 ID:GDdXmvvn Be:
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' そこでおしまいですよ
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
3
カーボン紙(宮城県) [] Date:2010/03/10(水) 00:58:52.69 ID:IjWQDcS9 Be:
まぁ短い間いい夢見させてもらったと思えばいいさ
やっと目が覚めた
ただそれだけだ
4
コイル(宮城県) [] Date:2010/03/10(水) 01:00:06.56 ID:9Ig50mLM Be:
日本は確かに終わってる
5
トースター(長屋) [] Date:2010/03/10(水) 01:00:09.07 ID:oR9sGJ8u Be:
借金と老人を何とかしないと次へ行けないんだ(´・ω・`)
6
絵具(福岡県) [] Date:2010/03/10(水) 01:00:26.48 ID:HcydVUGm Be:
残り少ないワインも外国にばら撒くキチガイ政権なんだもの
希望なんてあるわけがない 8
クッキングヒーター(宮城県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:03:35.65 ID:+QlSkPCP Be:
昔から悲観厨ばっかだよ
一生そうだろたぶん
日本人が楽観論唱え始めたら世界の終わり
悲観厨まじうぜぇ
10
裏漉し器(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:05:21.27 ID:5QOWTLn3 Be:
悲観論をばらまいてたのは誰ですか?
11
猿轡(山梨県) [] Date:2010/03/10(水) 01:06:24.41 ID:4T/g58Mt Be:
国民の8割が貧乏になるんだからGDPで勝てる分けないだろ
12
試験管(北海道) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:06:43.72 ID:acCzvwGg Be:
悲観が足りねえだろ
未だに現実逃避しているし
13
鉤(福岡県) [] Date:2010/03/10(水) 01:07:25.71 ID:8gP0W5l/ Be:
悲観悲観っつーけど事実じゃん。
そりゃ悲観ばっかしてても仕方ないけど現実をスルーして
妄想ばかりに明け暮れるのもどうかと思うよ。
21
釜(岩手県) [] Date:2010/03/10(水) 01:10:59.54 ID:uL8U3482 Be:
「日本の将来に希望がもてない」
この遺書を官邸に送って自殺しろ
数が集まれば政府も動くだろ
29
硯箱(関東地方) [] Date:2010/03/10(水) 01:13:56.59 ID:N2GeV+ze Be:
グラスに穴が開いてるのを見て悲観しない方がどうかしてるよ。 30
シュレッダー(茨城県) [] Date:2010/03/10(水) 01:14:42.12 ID:++0Y74pl Be:
世界大戦前後の日本人が偶々優秀すぎただけじゃね?
31
真空ポンプ(和歌山県) [] Date:2010/03/10(水) 01:15:27.64 ID:dpN/jEbo Be:
地球上に日本しかなくてもきっと悲観するだろう
32
ウィンナー巻き(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 01:15:56.91 ID:a2WBzz37 Be:
いいかげん終わった
敗因は全ての分野における長期的ビジョンの欠如と組織の保守性・閉鎖性
戦後に限った話じゃないからな
38
スタンド(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:17:17.33 ID:PavMocXk Be:
日経は日経でも新聞と雑誌は結構論調が違うから大混乱
40
鋸(高知県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:17:38.75 ID:hOxwsqcZ Be:
50年100年後の日本の方向性を決められる立場の人間が
目先に金拾いに奔走してる状況を連日のように見せられたら悲観もするわな
とりあえず憂国の青年将校の皆さん方のクーデターをお願いします。
41
鑢(神奈川県) [] Date:2010/03/10(水) 01:17:49.22 ID:j2v14oF9 Be:
グラスに半分しか無いコトが問題なのではない。
グラスが一旦カラになってからでないと何も変わらないであろう国だから絶望してるんだ。
42
錐(埼玉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:17:54.43 ID:LCZU+Zhw Be:
実際凄いネガティブ思考
これって矯正出来ないの?
もっと前向きになりたい
46
アルコールランプ(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:19:26.49 ID:fsdwcevv Be:
経済産業省:日本の産業を巡る現状と課題
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/saving.png まず各国の貯蓄率の推移だ。日本は貯蓄率が高く、
アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、
日本の貯蓄率はアメリカを下回っている。
高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/labor.png 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だが
ここでも日本は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/transfer.png 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし
検討しているとのこと。生産コストを考えればその流れは当然だろう。
日本で働く人は開発・研究・本社機能で能力を発揮出来るようにならないと厳しい。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/pop.png こちらは三大都市圏及び地方の人口推移だ。全体に人口が減っていくものの、
相対的に地方での人口減少が深刻となる。
特に地方圏では、今後急速に人口減少。地域経済の立て直しが深刻な課題。
とはいえ、既に莫大な予算をつぎ込んでいる地方経済をどう立て直すというのだろうか。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/employment.png 実質失業率は急激に伸びている。
日本の比較的低い完全失業率は企業による抱え込み=保蔵によって維持されているに過ぎない。
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/fin1.png 資本市場としての魅力もない。シンガポールの躍進をみればアジアでの地位は
完全に失われたといっていいだろう(追記:資本市場の地位という意味)。
49
ガスレンジ(愛知県) [] Date:2010/03/10(水) 01:23:00.82 ID:5Or1t2Nx Be:
日経ってネガティブ記事ばら撒きまくっては批判コラム載せて煽るよね。
50
シュレッダー(茨城県) [] Date:2010/03/10(水) 01:23:01.55 ID:++0Y74pl Be:
景気最悪、就職最悪、学力低下、オリンピック惨敗、陸軍軍事演習で韓国に惨敗
サッカー弱すぎ、政治最悪・汚職多すぎ、負債1000兆行きそう、大学もスパコンも3流
自札者30k以上、
確かに最近はいいことは何一つ無いな
51
パイプレンチ(沖縄県) [] Date:2010/03/10(水) 01:24:41.86 ID:XyWDD0ol Be:
でもお前らほんとに悲観論のカタマリって感じだよね。戦う前から負けてますみたいな
52
金槌(神奈川県) [] Date:2010/03/10(水) 01:25:03.15 ID:3b/JxtfF Be:
日本人お得意の気合と根性で何とかすればいい
53
首輪(神奈川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:27:12.67 ID:srAbX9Fi Be:
この状況で楽観してたら それこそヤヴァイお
悲観はせずとも危機は抱け 65
オートクレーブ(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 01:33:27.39 ID:bXTuUilY Be:
日本国の成長以前にやることはあるだろ
というか、そのやるべきことをやらずして、日本の成長は無い
66
修正液(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 01:34:21.95 ID:ar+fJLxt Be:
矢車兄貴のようになりたいっす
68
メスピペット(群馬県) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:34:45.49 ID:JJLGMwbH Be:
まずは民主党政権を潰すことが日本再興の道 75
クリップ(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 01:38:32.88 ID:VhQDQoTe Be:
いいんじゃねーの
悲観してそこで終わらなければ
76
釣り竿(大阪府) [] Date:2010/03/10(水) 01:39:00.74 ID:5Wk57m5+ Be:
どっちにしても日本の既得権益を守りすぎる所を何とかしないと
世界3位はもちろんの事日本が夕張化するんじゃねーの
84
ペーパーナイフ(神奈川県) [] Date:2010/03/10(水) 01:45:57.07 ID:VqOvHf/o Be:25940047-2BP(336)
民間の力はある。
ビジネススキームを海外で展開して成功している企業はいっぱいある。
これは民間外交力も高いと言うことだ。
それにくらべてこのキチガイポッポロポーとその仲間達と来たら、外交力のかけらもない。
リアルでケンカしたらママの元に駆け出すようなヤツは、絶対に総理になってはいけない。
100
手枷(新潟県) [] Date:2010/03/10(水) 01:52:29.63 ID:0NTxM617 Be:
世界一優秀な官僚と、責任感あふれる人材豊富な自民党の最強タッグのおかげで日本はこんなに繁栄!
2009/02/27 年金市場運用、5兆円余の赤字
2009/03/09 日経平均終値、バブル後最安値、7086円3銭
2009/03/12 派遣平均時給が初めて1,600円割る
2009/03/31 完全失業率がより悪化、4.4%
2009/04/01 日銀短観で景況感が過去最悪
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪のー15.2%
2009/05/29 有効求人倍率、4月が過去最低水準に
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/06/30 5月の有効求人倍率0.44倍、過去最悪
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/27 雇用悪化続き、失業率が戦後最悪5.5%の予測も
2009/08/28 完全失業率、7月は5.7%と過去最悪
2009/08/28 消費者物価指数の下落率、三ヶ月連続で過去最大
2009/09/16 日本の若者の失業率9.9%、OECD報告
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
116
じゃがいも(福岡県) [] Date:2010/03/10(水) 01:59:50.49 ID:DRDFTaBw Be:
日本復活って製造業が良くなるしかないでしょ?
中国やインドとの賃金格差がなくならない限り無理
当分は経済成長は見込めないね
117
加速器(西日本) [sage] Date:2010/03/10(水) 01:59:52.33 ID:Ngp2kIhX Be:
良いところより悪いところに目が行き易いし
話のネタとしてはネガティブな方が盛り上がる
皆が共有出来る不満を言うことで日頃の憂さ晴らししている感じ
135
三角架(京都府) [] Date:2010/03/10(水) 02:09:13.63 ID:K+E0qlKN Be:
現状を認識出来ない、しようとしないでただ単に楽観主義な奴は馬鹿だが
ちょっとしたことで悲観的になるこの国民性は国の躍進を阻害している気がする
あと何かにつけて責任の所在を突き止めつきとめ非難しようとするところとか
2ch見ててもすぐ政治家、官僚、公務員、大企業、老人に対する批判は出るのに
建設的な意見は皆無に等しいんだよね
136
絵具(広島県) [] Date:2010/03/10(水) 02:09:36.98 ID:y95LuaKa Be:
未来を奪われ老人に搾取されるためにだけ生かされてる若者が恵まれてるってのは酷い話だ
137
ニッパ(不明なsoftbank) [] Date:2010/03/10(水) 02:11:15.71 ID:KRUaAyGv Be:
これからは日本の安全基準が商売の種になるよ
146
釣り竿(滋賀県) [] Date:2010/03/10(水) 02:17:54.57 ID:VlkGsvxw Be:
一番やばいのはこれ。人口ピラミッドが崩壊中。
↓
【人口構成の推移】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
年少者人口:600万人 →子供はもはや絶滅危惧種
-----------------------
昭63年 平10年 平22年
税収 50兆円 49兆円 37兆円
社会保障費 10兆円 14兆円 27兆円
これ見たら悲観論にもなるわ
164
冷却管(神奈川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 02:39:20.07 ID:3JLYEZf3 Be:
どう言い訳しようとも負けは負け
負け犬が自分を悲観的に見るのと
まだまだ大丈夫と見栄を張るのと
どっちが他国から見てマシかって事
これだけ国家が堕落したらもう立て直せない
せっかくリーマンショックから世界が抜け出してるのに
非実在青少年だかで東京の金の流れも鈍らせるようじゃ…
171
釜(千葉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 02:55:48.34 ID:mS3qey0o Be:
少子化自体は全く問題ないが高齢化はマジでやばいんだよな特に日本とアメリカは
うんこだすのに金かけてうんこ流すのに金かけてうんこ作るために金かけてるようなもん 172
オシロスコープ(鹿児島県) [] Date:2010/03/10(水) 02:56:11.77 ID:mfnAvT3T Be:
日本に対する誇大なイメージを捨てきれない人間が悲観論に走るんだよ
こんなの日本じゃない~日本終わった~ってな
現実見ようぜ
190
ルアー(埼玉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 03:52:08.29 ID:KLwpLrcS Be:
日本オワタを連呼して不景気煽ったマスゴミと国民がいるから何も変わりません
191
液体クロマトグラフィー(大阪府) [] Date:2010/03/10(水) 03:53:07.13 ID:aNE0OZs/ Be:
能力無いわけじゃないし人口国土共に日本よりも格上、正直仕方がないかと^^;
227
ペーパーナイフ(岐阜県) [] Date:2010/03/10(水) 05:32:17.09 ID:tN7SWyp5 Be:
米中はバブルが弾けたら、回復させる為に全力を尽くすだろ。
なのに日本は、バブルが起きると、それを弾く為に全力を尽くす。
もう、意味不明すぎて、頭が沸騰しそうですわ。
237
足枷(埼玉県) [] Date:2010/03/10(水) 06:29:40.69 ID:jyrifyzt Be:
出すぎた杭はかならず打たれるお国柄になってきたかな。
若い子が大志を抱いてないよな。
バブルのころは危険なことに挑戦するのがかっこいい扱いされた
もんだけど。いまは周りと一緒じゃなきゃなんにもできないみたいな子が増えすぎ。
これじゃ中国韓国に追い抜かれるのは時間の問題だわ。
238
付箋(岡山県) [] Date:2010/03/10(水) 06:30:16.93 ID:NxAJ9Kz5 Be:
日本に来る中国人はマジで民度低いのが多いんだけど
海外で見る中国人はなんか品のあるのが多い 255
銛(長崎県) [sage] Date:2010/03/10(水) 06:51:16.80 ID:Er7jr8vs Be:
中高生の時に自由に娯楽に耽りすぎて
大人が大人の価値観を醸成できていない
誰も責任を取りたがらない
これでは前に進まない
265
千枚通し(神奈川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 06:57:10.36 ID:7jYXoSSq Be:
GDPはあきらめろよ。
あんだけの土地と人口を考えれば今までの方が異常なくらい。
基本的に政治は変らんだろうから先進国の投資熱があるうちに
どれだけ成長するかがカギだろうな。
中国が成長するなら甘い汁吸うくらいに考えれば良いんだよ
278
三脚(石川県) [] Date:2010/03/10(水) 07:02:34.59 ID:bT8y+b2b Be:
悲観的なのは別にいいけどさ
それを大声で言うのはどうかと思うわ
お前の悲観に他人を巻き込むなよ
310
駒込ピペット(愛知県) [] Date:2010/03/10(水) 07:45:40.63 ID:Xt5Yopxk Be:
オワタオワタ言ってパニック起こすだけで「じゃあどうしよう」がないのが模範的日本人
やがてレミングスみたいに集団自殺で終わり
311
ロープ(長崎県) [] Date:2010/03/10(水) 07:46:18.46 ID:N/ESn+Zc Be:
赤字の日経が偉そうなことを言ったところで・・・
318
絵具(アラバマ州) [sage] Date:2010/03/10(水) 07:53:49.79 ID:ZNZGbRwt Be:
鳩山ミンス : 極楽トンボ
年寄り : 死ぬまで生活安泰なので楽観的
中年 : リストラの脅威で悲観的
若者 : 低年収、上の世代が重荷、就職難で超悲観的
321
ピンセット(岡山県) [] Date:2010/03/10(水) 07:57:46.49 ID:qN9sCRkH Be:
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
322
霧箱(東京都) [] Date:2010/03/10(水) 07:58:28.21 ID:sMdpetbI Be:451269465-2BP(3536)
年寄りどもがケチ臭くていかん
近くにいる若者にカネを配って歩くイキオイで余生を過ごせよ
348
猿轡(埼玉県) [sage] Date:2010/03/10(水) 08:17:12.22 ID:eCB0UPa0 Be:
今巷に出てる求人ってポーズだけのとこが多いよな
一切取りませんって言うと経営マズイの露呈するから一応数だけは十人といって出しておく
で実際採ったのは何人なの?という話
419
おろし金(香川県) [sage] Date:2010/03/10(水) 09:12:48.06 ID:Y6n4qQoh Be:
タイにこの前行ってきた
6年前、日本製の電化製品が溢れていたんだが、今じゃすっかり日本製は
駆逐されていて、やたらサムソンばかりが目に付いた
札束ばら撒いてでかい顔してる観光客も日本人から中国人に変わってた
ちょっとショック受けるくらいの日本の地位の没落っぷりだった
正直、もう虚勢張ってる場合じゃないよ
- 関連記事
-