http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267874773/1
蛸壺(dion軍) [] Date:2010/03/06(土) 20:26:13.14 ID:hEIjSLz6 Be:414777233-PLT(13000)
首相、「原発推進」明記の意向 温暖化基本法案で
鳩山由紀夫首相は6日、今国会に提出予定の地球温暖化対策基本法案に原子力発電を推進する方針を明記する意向を示した。
社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相は5日、法案に「原発の推進」の文言を盛り込まないよう平野博文官房長官に要請しており、反発も予想される。
首相は都内で記者団の質問に答え「原子力は廃棄物や安全性の問題があるが、さらに安全性の確保で高い目標を果たすことを前提に、地球環境を守りCO2を減らすためには欠くことのできないエネルギーだと理解している。基本法の中でも位置付けたい」と述べた。
政府は基本法案を5日にも閣議決定する方針だったが、原発の位置付けなどで文言調整が付かなかったため先送りしていた。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030601000683.html
5
カッター(東京都) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:27:34.83 ID:s0TnwVjE Be:
明日の発言を予想
↓
6
昆布(埼玉県) [] Date:2010/03/06(土) 20:27:37.59 ID:3mh9U618 Be:
誰か首相にシムシティやらせろ
8
ボンベ(アラバマ州) [] Date:2010/03/06(土) 20:27:47.94 ID:8DQF7r5h Be:
明日には↓
9
セロハンテープ(長屋) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:27:58.72 ID:+Rk/HYqV Be:
竹島に設置しろよ
12
めがねレンチ(大阪府) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:28:24.47 ID:CxQh+V0t Be:
私が放射能をまき散らしたわけではない
13
手錠(神奈川県) [] Date:2010/03/06(土) 20:28:51.19 ID:gi5Ho3+i Be:
賛成 原発の1km以内に内閣の家族を住まわせろ
14
ピンセット(東京都) [] Date:2010/03/06(土) 20:29:15.20 ID:2zrQn4qJ Be:
電力会社の隠蔽体質から考えて
なにかあったらチェルノブイリどころじゃ済まなそうだ。
15
乾燥管(佐賀県) [] Date:2010/03/06(土) 20:29:24.65 ID:zRc6ZzEG Be:
地球温暖化対策基本法案
なんだかなぁ、とてつも無く頭悪そうに思える法案名だな
22
鉛筆(神奈川県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:31:21.23 ID:IY+R8gAF Be:
鳩山御殿に原発作ればいいじゃん
27
ラチェットレンチ(アラバマ州) [] Date:2010/03/06(土) 20:31:50.44 ID:dTP2dblQ Be:
鳩に初めて同意かもしれん
28
筆箱(大阪府) [] Date:2010/03/06(土) 20:31:52.72 ID:1tf3nqJe Be:
東芝の株買ってくる
30
蛸壺(dion軍) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:32:35.66 ID:CZKBXCWK Be:
原子力は廃棄物や安全性の問題があるが、さらに安全性の確保で
高い目標を果たすことを前提に、地球環境を守りCO2を減らすため
には欠くことのできないエネルギーだと理解している。基本法の中で
も位置付けたい
↓二三日後
原子力は廃棄物や安全性の問題があるが、さらに安全性の確保で
高い目標を果たすことを前提に、地球環境を守りCO2を減らすため
には欠くことのできないエネルギーだと理解している。基本法の中で
も位置付ける、
などというつもりで言ったわけではない こういう謎な理屈で前言撤回するんでしょ(´・ω・`)
38
やっとこ(京都府) [] Date:2010/03/06(土) 20:34:50.97 ID:nV7Qj+ty Be:
みずぽとまた対決するのかワラタもっとやれ
39
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州) [] Date:2010/03/06(土) 20:35:14.47 ID:OqFm5Wsv Be:
後日・・・
鳩山「原発を推進すると言った覚えはない」
53
レポート用紙(関東) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:38:07.85 ID:HhmY+cWV Be:
カイワレの時みたいに内閣総出で使用済み燃料棒を舐めるパフォーマンス希望 54
蒸発皿(岩手県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:38:22.40 ID:1Eeb7+kw Be:
そりゃ火力じゃ25%削減なんて無理だろ
それでも無理だけど
78
トースター(東京都) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:44:32.65 ID:j9wGypgs Be:
過疎ってる海辺の町なら、欲しいってところはいくらでもあるだろ。
雇用も増えるしジャンジャン作れ。
79
クッキングヒーター(愛知県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:44:55.52 ID:iKF6CNRH Be:
エコを気にするなら早く常温核融合を確立しろよ
科学技術に全く理解がない民主党が政権取ってる内は何百年経っても無理だけどな
88
ラベル(新潟県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:48:40.09 ID:hRLQj+oW Be:
鳩の家を取り囲むように配置するべき
89
コイル(千葉県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:48:59.21 ID:2R7wQdKw Be:
>反発も予想される。 これ言いたかったんだろうな
107
アリーン冷却器(千葉県) [] Date:2010/03/06(土) 21:04:02.09 ID:LiTBGOn4 Be:
そろそろ社民も離れる準備をするのかな
このまま内閣にしがみつくために迎合して、今まで言ってきた事反故にするより
離れて電波飛ばし続けてた方が、一定の票は得られるからなw
139
ラジオペンチ(愛知県) [] Date:2010/03/06(土) 21:29:46.11 ID:g4Q6xQIW Be:
CO2はでないからいいんだろうけど
環境と生産力のこと考えたら火力が一番良さそう
てか日本製の原発炉作れよ・・・
GEとかに仕事もってかれてたら内需にもならない
140
レポート用紙(コネチカット州) [] Date:2010/03/06(土) 21:30:34.66 ID:CJbKwfMg Be:
なんで社民党と連立してるんだろうな 180
ムーラン(静岡県) [sage] Date:2010/03/06(土) 21:54:12.21 ID:KjuVrwKl Be:
常温核融合なら放射能も出ないみたいなのにね
192
ペンチ(愛知県) [] Date:2010/03/06(土) 22:04:54.83 ID:oRWiSYNf Be:
省エネの為にバケツを使います
200
クッキングヒーター(愛知県) [sage] Date:2010/03/06(土) 22:18:28.49 ID:iKF6CNRH Be:
難しいと言われていた技術はある日唐突に他分野と絡んで躍進するのが常
201
分度器(関西地方) [] Date:2010/03/06(土) 22:18:42.16 ID:EJwnMWRK Be:
関西電力はいいけど
東京電力は運用能力無いから危険
231
シュレッダー(dion軍) [] Date:2010/03/06(土) 22:53:11.90 ID:rfBwKL1I Be:
今なら交付金目当てで原発誘致する自治体もあるんじゃねえか。
232
電子レンジ(東京都) [sage] Date:2010/03/06(土) 22:53:41.36 ID:imsNu+Pc Be:
東京誘致大大賛成。ただし、簡単な条件つきで。
・補助金も戴くよん♪
・テロとか怖いから、反日国家、反日民族、反日地域住民は東京から追い出す
267
薬さじ(長屋) [] Date:2010/03/07(日) 01:02:40.86 ID:Cyp2+tjt Be:
てめぇの家に設置しろよ
268
モンドリ(dion軍) [] Date:2010/03/07(日) 01:03:50.20 ID:PtzON1Yi Be:
ドイツも原発廃止の方針を撤回したし
原子炉は東芝・日立・MHIの今後の主力製品でもある
269
魚群探知機(catv?) [] Date:2010/03/07(日) 01:07:26.96 ID:iDCbcb8x Be:
使用済み核燃料の冷却施設がもうすぐ満杯。
原発増やそうにもそう簡単に増やせん。
バカがいくら騒ごうがキャパシティがあるのよ。
ウランも無限にあるわけじゃなし。
270
カラムクロマトグラフィー(福岡県) [] Date:2010/03/07(日) 01:09:33.88 ID:PzpMJZD6 Be:
原子力発電が、運転中に二酸化炭素を出さないというのは、厳密には正しくない。原子力発電は、核分裂に
よって生じた熱エネルギーの三分の二を廃熱として捨てているのだが、その廃熱は 、取水時よりも7度ほど
高い温排水として海に流される。水の温度が上昇すると、コカコーラを温めた時と同様に、水に溶けている
二酸化炭素が大気中に放出される。温排水の量は、発電容量100万kWに対し、火力発電で毎秒40立方メートル
程度だが、原子力発電では70立方メートル程度である
296
釜(東海) [] Date:2010/03/07(日) 02:03:57.32 ID:97rpH+gn Be:
フランスに牛耳られる前に世界中に作れよ
297
集魚灯(東京都) [sage] Date:2010/03/07(日) 02:04:31.09 ID:xqrwMnf+ Be:
放射線が嫌なら殻に閉じこもって市ね
314
巻き簀(アラバマ州) [] Date:2010/03/07(日) 02:14:56.90 ID:ERGRQ2mJ Be:
夕張は早く原発を誘致しる
315
そろばん(アラバマ州) [] Date:2010/03/07(日) 02:16:13.99 ID:k5kEFCaU Be:
不景気で電力需要-30%じゃなったか?
太陽光発電の買い取り制度もあるし電気はますます余る傾向なんですけど
341
餌(アラバマ州) [sage] Date:2010/03/07(日) 02:48:54.87 ID:PgcsZbgc Be:
そうなんだw
ところで、チェルノブイリってどうなったの?
いまだにデスエリアで、立ち入り禁止とかなの?
344
魚群探知機(兵庫県) [sage] Date:2010/03/07(日) 02:51:59.90 ID:Yw8v9Lqb Be:
>>341 元住民以外立ち入り禁止
しかも封印の箱が解けかけてる、ふさぐかねもない
346
霧箱(鳥取県) [] Date:2010/03/07(日) 02:55:20.39 ID:wPVN9Hpw Be:
国内の原発事故を警戒するより
むしろ半島の原発事故を警戒すべきだな。。。
362
メスシリンダー(東京都) [] Date:2010/03/07(日) 04:34:18.73 ID:S8tRIZI6 Be:
なんかよく分かってない奴が多いからまとめ
【原発なんか近所にないから大丈夫、田舎の住人涙目www】
どこで事故がおころうと日本の半分くらいの奴は数年内にガンになって死ぬ確率が高いです。
一瞬で死ねたらマシな方でしょう。
浜松の事故で東京の奴が死ぬ。風向きによってちょっとマシになるけど。
【最新の原発は安全だしwww事故とかありえないwww】
チェルノブイリだって当時「最新」を歌ってたし
そもそも日本じゃ40年以上前の原発がまだ現役。はい論破
【CO2ださないしwww火力とかwww】
もっと最悪な毒物生産しまくりです。しかも処分のしかたわかりません。
とりあえず今はすげー金かけて常に冷やし続けてます。
363
やかん(福岡県) [] Date:2010/03/07(日) 04:36:43.39 ID:1hWlAZp7 Be:
原発自体を地下500Mくらいに作るとか出来ないの?
364
レーザーポインター(アラバマ州) [] Date:2010/03/07(日) 04:39:49.14 ID:f5MOwMWL Be:
原発の燃料作るのに二酸化炭素発生してるし
365
さつまあげ(福井県) [sage] Date:2010/03/07(日) 04:41:09.30 ID:8vaTuB2t Be:
大丈夫
お湯沸かして羽根車回すだけだから
381
ラジオペンチ(福岡県) [] Date:2010/03/07(日) 05:18:53.91 ID:zX75sM4b Be:
チェルノブイリは設計もアレだったがたしかに運用してたのがアホだったせいだな。
でもスリーマイル島は設計と言うか装置の不良のせいだぞ。
冷却ポンプ死亡→圧力上昇→安全弁が開く→圧力低下
→が、圧力弁が元に戻らない→炉の水が水蒸気になってぜんぶポーン
→自動的に制御棒が全部降りる→水位計が壊れて水位が過剰に計測される
→炉の水は実際足りてないのに、多いと勘違いしてさらに減らされる
→炉心融解
382
モンドリ(北海道) [sage] Date:2010/03/07(日) 05:32:41.14 ID:cwShsWa5 Be:
何百年も先の未来にごみを預けるんだろ? その間地震でぶちまけそうだな
- 関連記事
-
5
カッター(東京都) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:27:34.83 ID:s0TnwVjE Be:
明日の発言を予想
↓
6
昆布(埼玉県) [] Date:2010/03/06(土) 20:27:37.59 ID:3mh9U618 Be:
誰か首相にシムシティやらせろ
8
ボンベ(アラバマ州) [] Date:2010/03/06(土) 20:27:47.94 ID:8DQF7r5h Be:
明日には↓
9
セロハンテープ(長屋) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:27:58.72 ID:+Rk/HYqV Be:
竹島に設置しろよ
12
めがねレンチ(大阪府) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:28:24.47 ID:CxQh+V0t Be:
私が放射能をまき散らしたわけではない
13
手錠(神奈川県) [] Date:2010/03/06(土) 20:28:51.19 ID:gi5Ho3+i Be:
賛成 原発の1km以内に内閣の家族を住まわせろ
14
ピンセット(東京都) [] Date:2010/03/06(土) 20:29:15.20 ID:2zrQn4qJ Be:
電力会社の隠蔽体質から考えて
なにかあったらチェルノブイリどころじゃ済まなそうだ。
15
乾燥管(佐賀県) [] Date:2010/03/06(土) 20:29:24.65 ID:zRc6ZzEG Be:
地球温暖化対策基本法案
なんだかなぁ、とてつも無く頭悪そうに思える法案名だな
22
鉛筆(神奈川県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:31:21.23 ID:IY+R8gAF Be:
鳩山御殿に原発作ればいいじゃん
27
ラチェットレンチ(アラバマ州) [] Date:2010/03/06(土) 20:31:50.44 ID:dTP2dblQ Be:
鳩に初めて同意かもしれん
28
筆箱(大阪府) [] Date:2010/03/06(土) 20:31:52.72 ID:1tf3nqJe Be:
東芝の株買ってくる
30
蛸壺(dion軍) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:32:35.66 ID:CZKBXCWK Be:
原子力は廃棄物や安全性の問題があるが、さらに安全性の確保で
高い目標を果たすことを前提に、地球環境を守りCO2を減らすため
には欠くことのできないエネルギーだと理解している。基本法の中で
も位置付けたい
↓二三日後
原子力は廃棄物や安全性の問題があるが、さらに安全性の確保で
高い目標を果たすことを前提に、地球環境を守りCO2を減らすため
には欠くことのできないエネルギーだと理解している。基本法の中で
も位置付ける、
などというつもりで言ったわけではない こういう謎な理屈で前言撤回するんでしょ(´・ω・`)
38
やっとこ(京都府) [] Date:2010/03/06(土) 20:34:50.97 ID:nV7Qj+ty Be:
みずぽとまた対決するのかワラタもっとやれ
39
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州) [] Date:2010/03/06(土) 20:35:14.47 ID:OqFm5Wsv Be:
後日・・・
鳩山「原発を推進すると言った覚えはない」
53
レポート用紙(関東) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:38:07.85 ID:HhmY+cWV Be:
カイワレの時みたいに内閣総出で使用済み燃料棒を舐めるパフォーマンス希望 54
蒸発皿(岩手県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:38:22.40 ID:1Eeb7+kw Be:
そりゃ火力じゃ25%削減なんて無理だろ
それでも無理だけど
78
トースター(東京都) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:44:32.65 ID:j9wGypgs Be:
過疎ってる海辺の町なら、欲しいってところはいくらでもあるだろ。
雇用も増えるしジャンジャン作れ。
79
クッキングヒーター(愛知県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:44:55.52 ID:iKF6CNRH Be:
エコを気にするなら早く常温核融合を確立しろよ
科学技術に全く理解がない民主党が政権取ってる内は何百年経っても無理だけどな
88
ラベル(新潟県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:48:40.09 ID:hRLQj+oW Be:
鳩の家を取り囲むように配置するべき
89
コイル(千葉県) [sage] Date:2010/03/06(土) 20:48:59.21 ID:2R7wQdKw Be:
>反発も予想される。 これ言いたかったんだろうな
107
アリーン冷却器(千葉県) [] Date:2010/03/06(土) 21:04:02.09 ID:LiTBGOn4 Be:
そろそろ社民も離れる準備をするのかな
このまま内閣にしがみつくために迎合して、今まで言ってきた事反故にするより
離れて電波飛ばし続けてた方が、一定の票は得られるからなw
139
ラジオペンチ(愛知県) [] Date:2010/03/06(土) 21:29:46.11 ID:g4Q6xQIW Be:
CO2はでないからいいんだろうけど
環境と生産力のこと考えたら火力が一番良さそう
てか日本製の原発炉作れよ・・・
GEとかに仕事もってかれてたら内需にもならない
140
レポート用紙(コネチカット州) [] Date:2010/03/06(土) 21:30:34.66 ID:CJbKwfMg Be:
なんで社民党と連立してるんだろうな 180
ムーラン(静岡県) [sage] Date:2010/03/06(土) 21:54:12.21 ID:KjuVrwKl Be:
常温核融合なら放射能も出ないみたいなのにね
192
ペンチ(愛知県) [] Date:2010/03/06(土) 22:04:54.83 ID:oRWiSYNf Be:
省エネの為にバケツを使います
200
クッキングヒーター(愛知県) [sage] Date:2010/03/06(土) 22:18:28.49 ID:iKF6CNRH Be:
難しいと言われていた技術はある日唐突に他分野と絡んで躍進するのが常
201
分度器(関西地方) [] Date:2010/03/06(土) 22:18:42.16 ID:EJwnMWRK Be:
関西電力はいいけど
東京電力は運用能力無いから危険
231
シュレッダー(dion軍) [] Date:2010/03/06(土) 22:53:11.90 ID:rfBwKL1I Be:
今なら交付金目当てで原発誘致する自治体もあるんじゃねえか。
232
電子レンジ(東京都) [sage] Date:2010/03/06(土) 22:53:41.36 ID:imsNu+Pc Be:
東京誘致大大賛成。ただし、簡単な条件つきで。
・補助金も戴くよん♪
・テロとか怖いから、反日国家、反日民族、反日地域住民は東京から追い出す
267
薬さじ(長屋) [] Date:2010/03/07(日) 01:02:40.86 ID:Cyp2+tjt Be:
てめぇの家に設置しろよ
268
モンドリ(dion軍) [] Date:2010/03/07(日) 01:03:50.20 ID:PtzON1Yi Be:
ドイツも原発廃止の方針を撤回したし
原子炉は東芝・日立・MHIの今後の主力製品でもある
269
魚群探知機(catv?) [] Date:2010/03/07(日) 01:07:26.96 ID:iDCbcb8x Be:
使用済み核燃料の冷却施設がもうすぐ満杯。
原発増やそうにもそう簡単に増やせん。
バカがいくら騒ごうがキャパシティがあるのよ。
ウランも無限にあるわけじゃなし。
270
カラムクロマトグラフィー(福岡県) [] Date:2010/03/07(日) 01:09:33.88 ID:PzpMJZD6 Be:
原子力発電が、運転中に二酸化炭素を出さないというのは、厳密には正しくない。原子力発電は、核分裂に
よって生じた熱エネルギーの三分の二を廃熱として捨てているのだが、その廃熱は 、取水時よりも7度ほど
高い温排水として海に流される。水の温度が上昇すると、コカコーラを温めた時と同様に、水に溶けている
二酸化炭素が大気中に放出される。温排水の量は、発電容量100万kWに対し、火力発電で毎秒40立方メートル
程度だが、原子力発電では70立方メートル程度である
296
釜(東海) [] Date:2010/03/07(日) 02:03:57.32 ID:97rpH+gn Be:
フランスに牛耳られる前に世界中に作れよ
297
集魚灯(東京都) [sage] Date:2010/03/07(日) 02:04:31.09 ID:xqrwMnf+ Be:
放射線が嫌なら殻に閉じこもって市ね
314
巻き簀(アラバマ州) [] Date:2010/03/07(日) 02:14:56.90 ID:ERGRQ2mJ Be:
夕張は早く原発を誘致しる
315
そろばん(アラバマ州) [] Date:2010/03/07(日) 02:16:13.99 ID:k5kEFCaU Be:
不景気で電力需要-30%じゃなったか?
太陽光発電の買い取り制度もあるし電気はますます余る傾向なんですけど
341
餌(アラバマ州) [sage] Date:2010/03/07(日) 02:48:54.87 ID:PgcsZbgc Be:
そうなんだw
ところで、チェルノブイリってどうなったの?
いまだにデスエリアで、立ち入り禁止とかなの?
344
魚群探知機(兵庫県) [sage] Date:2010/03/07(日) 02:51:59.90 ID:Yw8v9Lqb Be:
>>341 元住民以外立ち入り禁止
しかも封印の箱が解けかけてる、ふさぐかねもない
346
霧箱(鳥取県) [] Date:2010/03/07(日) 02:55:20.39 ID:wPVN9Hpw Be:
国内の原発事故を警戒するより
むしろ半島の原発事故を警戒すべきだな。。。
362
メスシリンダー(東京都) [] Date:2010/03/07(日) 04:34:18.73 ID:S8tRIZI6 Be:
なんかよく分かってない奴が多いからまとめ
【原発なんか近所にないから大丈夫、田舎の住人涙目www】
どこで事故がおころうと日本の半分くらいの奴は数年内にガンになって死ぬ確率が高いです。
一瞬で死ねたらマシな方でしょう。
浜松の事故で東京の奴が死ぬ。風向きによってちょっとマシになるけど。
【最新の原発は安全だしwww事故とかありえないwww】
チェルノブイリだって当時「最新」を歌ってたし
そもそも日本じゃ40年以上前の原発がまだ現役。はい論破
【CO2ださないしwww火力とかwww】
もっと最悪な毒物生産しまくりです。しかも処分のしかたわかりません。
とりあえず今はすげー金かけて常に冷やし続けてます。
363
やかん(福岡県) [] Date:2010/03/07(日) 04:36:43.39 ID:1hWlAZp7 Be:
原発自体を地下500Mくらいに作るとか出来ないの?
364
レーザーポインター(アラバマ州) [] Date:2010/03/07(日) 04:39:49.14 ID:f5MOwMWL Be:
原発の燃料作るのに二酸化炭素発生してるし
365
さつまあげ(福井県) [sage] Date:2010/03/07(日) 04:41:09.30 ID:8vaTuB2t Be:
大丈夫
お湯沸かして羽根車回すだけだから
381
ラジオペンチ(福岡県) [] Date:2010/03/07(日) 05:18:53.91 ID:zX75sM4b Be:
チェルノブイリは設計もアレだったがたしかに運用してたのがアホだったせいだな。
でもスリーマイル島は設計と言うか装置の不良のせいだぞ。
冷却ポンプ死亡→圧力上昇→安全弁が開く→圧力低下
→が、圧力弁が元に戻らない→炉の水が水蒸気になってぜんぶポーン
→自動的に制御棒が全部降りる→水位計が壊れて水位が過剰に計測される
→炉の水は実際足りてないのに、多いと勘違いしてさらに減らされる
→炉心融解
382
モンドリ(北海道) [sage] Date:2010/03/07(日) 05:32:41.14 ID:cwShsWa5 Be:
何百年も先の未来にごみを預けるんだろ? その間地震でぶちまけそうだな
- 関連記事
-
ドイツとか見てみれば分かるじゃん。原発反対水力火力推進の結果電気代欧州最高値になってる。
一方フランスは原発推進して原発だらけで電気代欧州最安値。
おまけに原発事故0
どう考えても原発に反対してるのは偏見で頭が固まってる馬鹿だと思うわ。