http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265849591/1
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:11 ID:???0 Be:
離党しない意向を示してから一夜、石川知裕衆議院議員が、12日にも民主党を離党する方向となった。その民主党は、枝野幸男行政刷新担当相が就任し、国民に人気の高い事業仕分け第2弾で、鳩山政権浮揚を図る。
9日、地元・北海道での会見では、離党や辞職はしない意向を表明していた石川知裕議員だが、「党に迷惑をかけたくない」と一転、離党する意向を固めた。
鳩山首相は「事実を申し上げれば、本人からはまだ何も聞いておりません。出処進退、自分自身でお決めになるべきだと」と話した。石川議員は、12日に民主党に離党届を提出することにしている。
民主党の渡部恒三元衆院副議長は「石川君、かわいそうじゃないか。誰が悪いかぐらい、君ら、おれが言わなくたってわかるだろう」と話した。
新党大地の鈴木宗男代表は「(離党届提出が)あさってになったんですか? それはご本人が?」、「最終的には、ご本人がですね、賢明なご判断をされるもんでないかと」と話した。
自民党の石破 茂政調会長は「まさしく一転だと思います。きのうまで言っておられたことは何だったのかということで。一体、どういうような心境の変化なのか」と話した。
共産党の小池 晃政策委員長は「離党で、なんというか一件落着みたいなことは、絶対許されないと思います。『臭いものにふた』ですよね。ふたしても、臭いものは臭いものですから」と話した。
石川議員に何があったのか、その手がかりが9日の会見にあった。
(
>>2以降に続く)
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171599.html
2
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:17 ID:???0 Be:
(
>>1の続き)
石川議員は9日、「地域の代表として、一日も早く国会に戻って活動をするようにと、強い励ましを受けました。今後とも皆様方のご指導ごべんたつをいただき」と話していた。
9日の会見の原稿にあった黒く塗りつぶされた2行を読み飛ばした石川議員。塗りつぶした部分には、「離党も議員辞職も考えておりません」と書かれていた。さらにその下には、「自分で決める」との手書きの文字が書かれていた。
石川議員は9日、「自分自身で判断をしたいと思っております」と話していた。すでにこの時、心は離党で決まっていたのか。当初、石川議員は、小沢幹事長と会談し、最終判断するとみられていた。
しかし党内からは、「石川は小沢さんとは会わないよ。当初は、会って協議してからって話だったけど、今会うと、小沢さんが離党させると勘ぐられるからな」、「離党するって話は、もうとっくの昔に聞いてるよ。政権を守るには、離党するしかないって決まってたよ」といった声が漏れ聞こえる。
一方、「政治とカネ」で大きな傷を負った鳩山政権は、再び羽ばたくべく、秘策に打って出た。
鳩山首相は、10日の成長戦略策定会議で「まず開会にあたりまして、新しい大臣を1人ご紹介を申し上げます。枝野幸男大臣です」と述べた。
鳩山首相が発表した電光石火の閣僚人事。10日、民主党の枝野元政調会長が、行政刷新担当相に就任した。
枝野行政刷新担当相は「今、国会でご審議をいただいている予算をできるだけ早く成立をさせるということが、まず内閣の一員として最優先課題だと思っておりますので。それが成立した以降に、できるだけ早い時期に(事業仕分け)第2弾を行いたいと」と述べた。
(
>>3以降に続く)
3
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:25 ID:???0 Be:
(
>>2の続き)
枝野行政刷新担当相は、事業仕分け第2弾を予算成立後、できるだけ早い時期に行うことを表明した。国民の関心の高い事業仕分けで、世論の高まりを受け、7月の参院選に勝負を賭けるもくろみなのか。
事業仕分けの統括役として名を上げた党内きっての論客として知られている枝野行政刷新担当相。
国民新党の亀井静香代表は「人斬(き)り以蔵の仙谷(大臣)以上のね、さえを見せてもらいたいね。彼はなかなかできるよ」と話した。
自民党の大島理森幹事長は「今度は、政治倫理の仕分けを内閣ができるかどうか。まさに、そこからスタートではないでしょうか」と話した。
自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は「一説には、反小沢のメンバーの1人ということを聞いておりますんで」と話した。
枝野行政刷新担当相のもう1つの顔、「反小沢の急先鋒 (せんぽう)」。政治とカネの問題でも、小沢幹事長にけじめを求めるなど、責任論にまで言及していた。
枝野行政刷新担当相は「立場が変わっても、政治家としての基本的な立ち位置、考え方というのは、そのことによって変わるというのはおかしいというふうに思っておりますので、どの立場にあっても、考え方は一緒だというふうに思っております」と述べた。
小沢幹事長と距離を置く「七奉行」の1人でもある枝野行政刷新担当相。
七奉行の後見人である渡部恒三氏は「よかったね。いや要するに、鳩山内閣が非常に公平な人事をやった。有能な人はどんどん、なんか変なやつが邪魔したりしたって、絶対優れた人間は(大臣に)なれると。すばらしいことだと思うよ」と、口も滑らかだった。
(
>>4以降に続く)
4
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:27 ID:???0 Be:
(
>>3の続き)
そこへ枝野行政刷新担当相が現れ、渡部氏は「よかったな」と話しかけた。枝野行政刷新担当相は「ありがとうございます。頑張ります」と答えた。国会内でまさかの鉢合わせに、2人はがっちりと握手を交わし、喜びを分かち合った。
そして午後、枝野行政刷新担当相は早速、予算委員会の答弁に臨んだ。
自民党の金子一義前国交相が、「(小沢氏に)身を引くことも含めて、しっかりけじめをつけることが必要と。街頭演説で言われたけれども、今でも変わらないんですか?」とただした。
枝野行政刷新担当相が「全体でお話し申し上げた考え方については、変わっておりません」と述べると、金子氏は「枝野大臣、今おっしゃったことをよく覚えておいてください。国民があなたの発言をこれから注視します。いいですね?」と述べた。
予算審議中というタイミングでの反小沢の急先鋒の閣僚起用に、仙谷由人国家戦略担当相は「内閣が、これから前を向いて仕事をしていくという意味では、私は、タイミングとしては悪くないというふうに思いますけれども」と話した。
小沢色を薄めて、事業仕分けを武器に政権浮揚を狙う鳩山首相は「民主党らしさが戻ってきたなと。事業仕分け、やってるなというような姿をね、見せていきたいと。そのように考えたからです」などと話した。(02/11 00:38)
(終わり)
5
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 09:55:47 ID:lW4ZKylF0 Be:
>>1 悪いのは小沢だな 6
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 09:56:30 ID:i6M8ZW/o0 Be:
一番悪いのは小沢だが、
だからって石川に責任が無いということにはならん。 9
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 09:57:12 ID:JCEJYIEf0 Be:
日本は『真の悪党』には
怒らない不思議な国です・・ 10
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 09:58:03 ID:nwV3Epd+0 Be:
小沢が主犯で、石川はその手下だろ。
小沢ほどではないにしろ、石川も十分悪いだろ。
14
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 09:58:38 ID:Y3sMN7hn0 Be:
脱税や違法行為を容認し幹部に担ぐ民主党員全員が悪。
渡部はごちゃごちゃ語る前にまず反省しろクソジジイが!
15
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 09:58:44 ID:GBZA4RwS0 Be:
渡部も政党人としてもう終わりだなw
わかりきったことを糞メディアの前でつぶやくな!
22
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:00:10 ID:scfvd/rF0 Be:
小沢は殆どの皆さんが「議員辞職すべき」だと思ってるよ
幹事長辞任程度じゃ誰も納得しない
あの偏向報道で有名なテレビですら議員辞職すべき
過去、秘書逮捕なら議員も議員辞めるのは、普通の身の対処の仕方です
23
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:00:27 ID:1b3iwxrD0 Be:
一番悪いのは別の人だけど、石川も悪いんだから、
かわいそうってことはない。
32
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:02:55 ID:uvVIpuSkP Be:
悪いのは小沢だが、その忠実な下僕である石川も断罪されるべし
33
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:03:22 ID:sy7UNgra0 Be:
小沢さんには世論調査も関係ないみたいだし
誰が何言っても無駄
42
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:04:09 ID:o6pc6sjS0 Be:
汚沢に就職したがためにっていうのはあるやろ
43
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:04:23 ID:Bmu/6gQc0 Be:
国民に人気の高い事業仕分けね
聞く耳待たぬ馬鹿会議だろ
51
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:07:46 ID:IhjR5vLL0 Be:
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 誰が悪いって、そりゃあ検察に決まってるだろう
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
52
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:07:56 ID:a3QmtHQpP Be:
小沢が辞めれば収まるのにって
民主もみんな思ってるんだろうなw 53
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:08:10 ID:FyvkG4S50 Be:
このジジイってとんだ風見鶏だなw
この前は小沢君と和解したいとかなんとか言ってなかったっけ?w
胸くそ悪くなるわ
54
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:08:19 ID:HMQ/tXtk0 Be:
石川は検察じゃなくて小沢と戦えよ。道を踏み違えたのは誰のせいよ? 57
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:09:04 ID:nekUogIj0 Be:
こいつがテレビに出てきたらチャンネル変えるか早送りする
言語不明瞭すぎてうざい
58
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:09:21 ID:s6tbD9auO Be:
渡部は民主党唯一の小さな良心だな。
66
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:11:11 ID:cz6aLl+y0 Be:
黄門様が言わなくて誰が言えるんだよw
言ってくれよ
67
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:11:15 ID:VM2ZX463O Be:
そうだな検察とマスゴミが悪い
68
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:11:25 ID:wtlNR9lQ0 Be:
離党すら自分で決めない奴が、小沢に黙って20億もわけ分からん金動かすのに関わってたってのかw? 83
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:17:51 ID:NQqe45LcO Be:
結局、自分の盾にするには、
離党も辞任も無しがいいのか、離党だけはさせた方がいいか、辞任までしかたないか悩んでうおさお。
こんな、一般社会でも軽蔑されるようなレベルの人間が、
豪腕ってドンだけ政治家ってレベルが低い人間の集団なんだよw
84
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:17:54 ID:kvlhWoM60 Be:
恒三、いいこと言うけどもうすぐ死ぬような爺だからなあ
87
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:18:26 ID:OfO2aUom0 Be:
民主党は倫理観「ゼロ」。
小沢は組長。
鳩は若頭。
七奉行は七若頭補佐。 89
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:19:15 ID:XEveLE1e0 Be:
石川は、小沢を守っている限り、巨悪の一つ。一秒でも早く死んでほしい。
正直にすべて小沢の指示でやったと白状すれば、人として認めてやろう。
離党なんかしても、巨悪の巣窟民主党小沢一派とすべての行動を共にして
議員活動を継続していくのだから、実質的には何の意味もないことだ。
90
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:19:35 ID:OOgnS4nQ0 Be:
誰が悪いかちゃんと口に出して言ってください
104
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:23:30 ID:OMWHmeKJ0 Be:
こういう人、嫌い。
敵の思惑に乗って味方をたたくような人だな。
前原の場合は最初から敵同然の態度を示してながら批判するからいいけど
こういう斜めに身内を批判する人間は如何なものか。
105
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:23:31 ID:oI20EOER0 Be:
小沢が役人と戦うみたいな事いってるやつはおかしいと思う。
だって民主党の支持母体は官公労やら自治労なのにな。
戦ってるようにみせて自分に近い、自分の保身に役立ちそうな人間に
利権を移すだけ。
小沢なんてほんとに昭和っぽい金権政治家なのに
なんで目新しい事を期待する人がいるんだろう。
106
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:24:34 ID:Bmdrhqsj0 Be:
誰が悪いかって、民主に投票したバカどもだろ。
136
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:34:16 ID:jg0PvaA20 Be:
石川は被告になった時点で離党か辞職以外の選択肢はありえなかった。
今回の離党の判断は正しい。
しかし、腹がたつのは小沢のコメントだ。
「彼が秘書時代に行った事で離党せざるをえないのは可哀想だなと思う。」
何で他人事なんだよ。
秘書時代にやっていたといううことは、お前の指示があったとしか思えないんだよ。
例え検察が証拠をあげられなくても、そうとしか考えられない。
秘書が違法な献金に関することを相談なしに独断でやる訳ないだろ。
確かに石川は可哀相だ。お前にとかげの尻尾切りされたのだからな。
137
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:34:23 ID:jzQ+WEa40 Be:
誰が悪いかぐらい大声で言ってくださいなw
138
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:34:55 ID:B7OTbf5i0 Be:
議員辞職してもらえないなら何の意味も無いね。
離党しても辞職勧告決議出されて民主党が否決や欠席したり
可決しても石川が議員辞職しなかったら、もう支持率は35%切るでしょ。
このまま幕引きはかったらどう転んでも得は無いのに。
小沢は切れないって判断は覚せい剤が止められないって言ってるのと同じ。
どうせ普天間問題で5月には鳩山内閣は飛んじゃうんだから
この機会に小沢を切り捨てれば良いのにね。
まぁ、民主党が堕ちてくれるのは大歓迎なのでい続けて欲しいw
140
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:36:09 ID:oI20EOER0 Be:
しかし不思議なんだよなあ。
こんなにぐだぐだになる前にやめさせとけば
民主も痛い目見る事もなかったろうに。
普通に考えれば逮捕された時離党させて
起訴されたときに議員辞職させればよかった。
小沢だって幹事長辞めればそれで丸く収まったろうに。
なんで決断せずにずるずる引っ張って傷口ひろげていくんだろうねえ。 146
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:37:45 ID:AY+y5Kfn0 Be:
老肛門は小沢に最高顧問の名誉職を辞めさせられたから逆恨みしてんのね。
小沢も中国よりではなくて、小泉みたいにアメリカマンセーしていれば
こんな目にあわなかったのに、ロッキード事件で学習してなかったのか?
頭悪いんじゃね。
148
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:38:01 ID:jzQ+WEa40 Be:
石川が裏切ったのは小沢民主ではなく国民だから、離党だけでは意味がない。
議員辞職しなければ国民に対してけじめがつかないよ。
149
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:38:13 ID:J+duxIyv0 Be:
辞職したら、そこで人生終了だもんな。
ただの落選議員でさえ、まともな企業は採用しないって聞いたな(日経の田勢)
170
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:46:47 ID:UX+CFJ380 Be:
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // 潔 白 ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
171
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:47:08 ID:0pLmmKGt0 Be:
小沢も石川も⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
191
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:54:49 ID:u5l8Yu5gO Be:
マスゴミの
『政界の黄門さま』
『七奉行』
『小沢ガールズ』
このネーミングはただただ気持ち悪い。
馬鹿じゃないの( ゚Д゚)、ペッ
194
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:55:42 ID:iy9Bc5LT0 Be:
権力闘争で小沢に負けて窓際に追いやられ
そこで悪口をネチネチというジジイ
マスコミが持ち上げすぎ
195
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:56:16 ID:DA552XUX0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 自民最大の負の遺産は
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 自民の力で何とかしてもらいたい
| (_人__) |
\ `ー' /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
206
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:03:32 ID:i8OwWWcm0 Be:
小沢の延命のためにどれだけの命が消費されたか
表沙汰になればすごいだろうな
検察が意地になってるのもその辺りからなんだが
207
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:03:40 ID:Lh5DOQod0 Be:
恐ろすぎて、その名前も言えない・・・・ハリーポッターの世界じゃねぇーんだよっ 208
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:03:55 ID:OPwvljKz0 Be:
離党だけで党内処分なし
何が刷新だよ
倫理観が腐りきってる
そしてこの程度の目先の人事で
簡単にミンス党支持率を上げるであろう馬鹿な国民
241
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:19:50 ID:6bGtP2gM0 Be:
悪いものに必死に嘘で蓋をしようとしてる感じだな。
事業仕分けの枝野なんて無駄だ無駄だと斬っただけでろくな代替案の構築もしない。
杜撰で後先考えない事を平気でやってのける大衆の騙し役を担ぎ上げたところでその場しのぎだね。
斬った無駄を党の票集めのバラマキに使うという事態にも何も言わないってのも
ただの言い訳上手の誤魔化し屋なだけだという証明になってるしな。
政治主導は政治主導でも主導してるのは民意ではなく議員の私利私欲。
だから支持率下がって不支持と逆転すんだよ。
242
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:22:37 ID:Cs8g/k+20 Be:
臭い物に蓋っていうけど、これはちょっと違うだろ
臭いのはふんぞり返ってウンコもらしてる小沢のせいなんだけど
それを屁をこいた石川のせいにしてるだけ
- 関連記事
-
2
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:17 ID:???0 Be:
(
>>1の続き)
石川議員は9日、「地域の代表として、一日も早く国会に戻って活動をするようにと、強い励ましを受けました。今後とも皆様方のご指導ごべんたつをいただき」と話していた。
9日の会見の原稿にあった黒く塗りつぶされた2行を読み飛ばした石川議員。塗りつぶした部分には、「離党も議員辞職も考えておりません」と書かれていた。さらにその下には、「自分で決める」との手書きの文字が書かれていた。
石川議員は9日、「自分自身で判断をしたいと思っております」と話していた。すでにこの時、心は離党で決まっていたのか。当初、石川議員は、小沢幹事長と会談し、最終判断するとみられていた。
しかし党内からは、「石川は小沢さんとは会わないよ。当初は、会って協議してからって話だったけど、今会うと、小沢さんが離党させると勘ぐられるからな」、「離党するって話は、もうとっくの昔に聞いてるよ。政権を守るには、離党するしかないって決まってたよ」といった声が漏れ聞こえる。
一方、「政治とカネ」で大きな傷を負った鳩山政権は、再び羽ばたくべく、秘策に打って出た。
鳩山首相は、10日の成長戦略策定会議で「まず開会にあたりまして、新しい大臣を1人ご紹介を申し上げます。枝野幸男大臣です」と述べた。
鳩山首相が発表した電光石火の閣僚人事。10日、民主党の枝野元政調会長が、行政刷新担当相に就任した。
枝野行政刷新担当相は「今、国会でご審議をいただいている予算をできるだけ早く成立をさせるということが、まず内閣の一員として最優先課題だと思っておりますので。それが成立した以降に、できるだけ早い時期に(事業仕分け)第2弾を行いたいと」と述べた。
(
>>3以降に続く)
3
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:25 ID:???0 Be:
(
>>2の続き)
枝野行政刷新担当相は、事業仕分け第2弾を予算成立後、できるだけ早い時期に行うことを表明した。国民の関心の高い事業仕分けで、世論の高まりを受け、7月の参院選に勝負を賭けるもくろみなのか。
事業仕分けの統括役として名を上げた党内きっての論客として知られている枝野行政刷新担当相。
国民新党の亀井静香代表は「人斬(き)り以蔵の仙谷(大臣)以上のね、さえを見せてもらいたいね。彼はなかなかできるよ」と話した。
自民党の大島理森幹事長は「今度は、政治倫理の仕分けを内閣ができるかどうか。まさに、そこからスタートではないでしょうか」と話した。
自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は「一説には、反小沢のメンバーの1人ということを聞いておりますんで」と話した。
枝野行政刷新担当相のもう1つの顔、「反小沢の急先鋒 (せんぽう)」。政治とカネの問題でも、小沢幹事長にけじめを求めるなど、責任論にまで言及していた。
枝野行政刷新担当相は「立場が変わっても、政治家としての基本的な立ち位置、考え方というのは、そのことによって変わるというのはおかしいというふうに思っておりますので、どの立場にあっても、考え方は一緒だというふうに思っております」と述べた。
小沢幹事長と距離を置く「七奉行」の1人でもある枝野行政刷新担当相。
七奉行の後見人である渡部恒三氏は「よかったね。いや要するに、鳩山内閣が非常に公平な人事をやった。有能な人はどんどん、なんか変なやつが邪魔したりしたって、絶対優れた人間は(大臣に)なれると。すばらしいことだと思うよ」と、口も滑らかだった。
(
>>4以降に続く)
4
やっぱアホーガンよφ ★ [] Date:2010/02/11(木) 09:53:27 ID:???0 Be:
(
>>3の続き)
そこへ枝野行政刷新担当相が現れ、渡部氏は「よかったな」と話しかけた。枝野行政刷新担当相は「ありがとうございます。頑張ります」と答えた。国会内でまさかの鉢合わせに、2人はがっちりと握手を交わし、喜びを分かち合った。
そして午後、枝野行政刷新担当相は早速、予算委員会の答弁に臨んだ。
自民党の金子一義前国交相が、「(小沢氏に)身を引くことも含めて、しっかりけじめをつけることが必要と。街頭演説で言われたけれども、今でも変わらないんですか?」とただした。
枝野行政刷新担当相が「全体でお話し申し上げた考え方については、変わっておりません」と述べると、金子氏は「枝野大臣、今おっしゃったことをよく覚えておいてください。国民があなたの発言をこれから注視します。いいですね?」と述べた。
予算審議中というタイミングでの反小沢の急先鋒の閣僚起用に、仙谷由人国家戦略担当相は「内閣が、これから前を向いて仕事をしていくという意味では、私は、タイミングとしては悪くないというふうに思いますけれども」と話した。
小沢色を薄めて、事業仕分けを武器に政権浮揚を狙う鳩山首相は「民主党らしさが戻ってきたなと。事業仕分け、やってるなというような姿をね、見せていきたいと。そのように考えたからです」などと話した。(02/11 00:38)
(終わり)
5
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 09:55:47 ID:lW4ZKylF0 Be:
>>1 悪いのは小沢だな 6
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 09:56:30 ID:i6M8ZW/o0 Be:
一番悪いのは小沢だが、
だからって石川に責任が無いということにはならん。 9
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 09:57:12 ID:JCEJYIEf0 Be:
日本は『真の悪党』には
怒らない不思議な国です・・ 10
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 09:58:03 ID:nwV3Epd+0 Be:
小沢が主犯で、石川はその手下だろ。
小沢ほどではないにしろ、石川も十分悪いだろ。
14
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 09:58:38 ID:Y3sMN7hn0 Be:
脱税や違法行為を容認し幹部に担ぐ民主党員全員が悪。
渡部はごちゃごちゃ語る前にまず反省しろクソジジイが!
15
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 09:58:44 ID:GBZA4RwS0 Be:
渡部も政党人としてもう終わりだなw
わかりきったことを糞メディアの前でつぶやくな!
22
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:00:10 ID:scfvd/rF0 Be:
小沢は殆どの皆さんが「議員辞職すべき」だと思ってるよ
幹事長辞任程度じゃ誰も納得しない
あの偏向報道で有名なテレビですら議員辞職すべき
過去、秘書逮捕なら議員も議員辞めるのは、普通の身の対処の仕方です
23
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:00:27 ID:1b3iwxrD0 Be:
一番悪いのは別の人だけど、石川も悪いんだから、
かわいそうってことはない。
32
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:02:55 ID:uvVIpuSkP Be:
悪いのは小沢だが、その忠実な下僕である石川も断罪されるべし
33
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:03:22 ID:sy7UNgra0 Be:
小沢さんには世論調査も関係ないみたいだし
誰が何言っても無駄
42
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:04:09 ID:o6pc6sjS0 Be:
汚沢に就職したがためにっていうのはあるやろ
43
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:04:23 ID:Bmu/6gQc0 Be:
国民に人気の高い事業仕分けね
聞く耳待たぬ馬鹿会議だろ
51
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:07:46 ID:IhjR5vLL0 Be:
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 誰が悪いって、そりゃあ検察に決まってるだろう
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
52
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:07:56 ID:a3QmtHQpP Be:
小沢が辞めれば収まるのにって
民主もみんな思ってるんだろうなw 53
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:08:10 ID:FyvkG4S50 Be:
このジジイってとんだ風見鶏だなw
この前は小沢君と和解したいとかなんとか言ってなかったっけ?w
胸くそ悪くなるわ
54
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:08:19 ID:HMQ/tXtk0 Be:
石川は検察じゃなくて小沢と戦えよ。道を踏み違えたのは誰のせいよ? 57
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:09:04 ID:nekUogIj0 Be:
こいつがテレビに出てきたらチャンネル変えるか早送りする
言語不明瞭すぎてうざい
58
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:09:21 ID:s6tbD9auO Be:
渡部は民主党唯一の小さな良心だな。
66
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:11:11 ID:cz6aLl+y0 Be:
黄門様が言わなくて誰が言えるんだよw
言ってくれよ
67
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:11:15 ID:VM2ZX463O Be:
そうだな検察とマスゴミが悪い
68
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:11:25 ID:wtlNR9lQ0 Be:
離党すら自分で決めない奴が、小沢に黙って20億もわけ分からん金動かすのに関わってたってのかw? 83
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:17:51 ID:NQqe45LcO Be:
結局、自分の盾にするには、
離党も辞任も無しがいいのか、離党だけはさせた方がいいか、辞任までしかたないか悩んでうおさお。
こんな、一般社会でも軽蔑されるようなレベルの人間が、
豪腕ってドンだけ政治家ってレベルが低い人間の集団なんだよw
84
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:17:54 ID:kvlhWoM60 Be:
恒三、いいこと言うけどもうすぐ死ぬような爺だからなあ
87
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:18:26 ID:OfO2aUom0 Be:
民主党は倫理観「ゼロ」。
小沢は組長。
鳩は若頭。
七奉行は七若頭補佐。 89
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:19:15 ID:XEveLE1e0 Be:
石川は、小沢を守っている限り、巨悪の一つ。一秒でも早く死んでほしい。
正直にすべて小沢の指示でやったと白状すれば、人として認めてやろう。
離党なんかしても、巨悪の巣窟民主党小沢一派とすべての行動を共にして
議員活動を継続していくのだから、実質的には何の意味もないことだ。
90
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:19:35 ID:OOgnS4nQ0 Be:
誰が悪いかちゃんと口に出して言ってください
104
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:23:30 ID:OMWHmeKJ0 Be:
こういう人、嫌い。
敵の思惑に乗って味方をたたくような人だな。
前原の場合は最初から敵同然の態度を示してながら批判するからいいけど
こういう斜めに身内を批判する人間は如何なものか。
105
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:23:31 ID:oI20EOER0 Be:
小沢が役人と戦うみたいな事いってるやつはおかしいと思う。
だって民主党の支持母体は官公労やら自治労なのにな。
戦ってるようにみせて自分に近い、自分の保身に役立ちそうな人間に
利権を移すだけ。
小沢なんてほんとに昭和っぽい金権政治家なのに
なんで目新しい事を期待する人がいるんだろう。
106
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:24:34 ID:Bmdrhqsj0 Be:
誰が悪いかって、民主に投票したバカどもだろ。
136
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:34:16 ID:jg0PvaA20 Be:
石川は被告になった時点で離党か辞職以外の選択肢はありえなかった。
今回の離党の判断は正しい。
しかし、腹がたつのは小沢のコメントだ。
「彼が秘書時代に行った事で離党せざるをえないのは可哀想だなと思う。」
何で他人事なんだよ。
秘書時代にやっていたといううことは、お前の指示があったとしか思えないんだよ。
例え検察が証拠をあげられなくても、そうとしか考えられない。
秘書が違法な献金に関することを相談なしに独断でやる訳ないだろ。
確かに石川は可哀相だ。お前にとかげの尻尾切りされたのだからな。
137
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:34:23 ID:jzQ+WEa40 Be:
誰が悪いかぐらい大声で言ってくださいなw
138
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:34:55 ID:B7OTbf5i0 Be:
議員辞職してもらえないなら何の意味も無いね。
離党しても辞職勧告決議出されて民主党が否決や欠席したり
可決しても石川が議員辞職しなかったら、もう支持率は35%切るでしょ。
このまま幕引きはかったらどう転んでも得は無いのに。
小沢は切れないって判断は覚せい剤が止められないって言ってるのと同じ。
どうせ普天間問題で5月には鳩山内閣は飛んじゃうんだから
この機会に小沢を切り捨てれば良いのにね。
まぁ、民主党が堕ちてくれるのは大歓迎なのでい続けて欲しいw
140
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:36:09 ID:oI20EOER0 Be:
しかし不思議なんだよなあ。
こんなにぐだぐだになる前にやめさせとけば
民主も痛い目見る事もなかったろうに。
普通に考えれば逮捕された時離党させて
起訴されたときに議員辞職させればよかった。
小沢だって幹事長辞めればそれで丸く収まったろうに。
なんで決断せずにずるずる引っ張って傷口ひろげていくんだろうねえ。 146
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:37:45 ID:AY+y5Kfn0 Be:
老肛門は小沢に最高顧問の名誉職を辞めさせられたから逆恨みしてんのね。
小沢も中国よりではなくて、小泉みたいにアメリカマンセーしていれば
こんな目にあわなかったのに、ロッキード事件で学習してなかったのか?
頭悪いんじゃね。
148
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:38:01 ID:jzQ+WEa40 Be:
石川が裏切ったのは小沢民主ではなく国民だから、離党だけでは意味がない。
議員辞職しなければ国民に対してけじめがつかないよ。
149
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:38:13 ID:J+duxIyv0 Be:
辞職したら、そこで人生終了だもんな。
ただの落選議員でさえ、まともな企業は採用しないって聞いたな(日経の田勢)
170
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:46:47 ID:UX+CFJ380 Be:
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // 潔 白 ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
171
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 10:47:08 ID:0pLmmKGt0 Be:
小沢も石川も⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
191
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:54:49 ID:u5l8Yu5gO Be:
マスゴミの
『政界の黄門さま』
『七奉行』
『小沢ガールズ』
このネーミングはただただ気持ち悪い。
馬鹿じゃないの( ゚Д゚)、ペッ
194
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:55:42 ID:iy9Bc5LT0 Be:
権力闘争で小沢に負けて窓際に追いやられ
そこで悪口をネチネチというジジイ
マスコミが持ち上げすぎ
195
名無しさん@十周年 [] Date:2010/02/11(木) 10:56:16 ID:DA552XUX0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 自民最大の負の遺産は
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 自民の力で何とかしてもらいたい
| (_人__) |
\ `ー' /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
206
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:03:32 ID:i8OwWWcm0 Be:
小沢の延命のためにどれだけの命が消費されたか
表沙汰になればすごいだろうな
検察が意地になってるのもその辺りからなんだが
207
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:03:40 ID:Lh5DOQod0 Be:
恐ろすぎて、その名前も言えない・・・・ハリーポッターの世界じゃねぇーんだよっ 208
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:03:55 ID:OPwvljKz0 Be:
離党だけで党内処分なし
何が刷新だよ
倫理観が腐りきってる
そしてこの程度の目先の人事で
簡単にミンス党支持率を上げるであろう馬鹿な国民
241
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:19:50 ID:6bGtP2gM0 Be:
悪いものに必死に嘘で蓋をしようとしてる感じだな。
事業仕分けの枝野なんて無駄だ無駄だと斬っただけでろくな代替案の構築もしない。
杜撰で後先考えない事を平気でやってのける大衆の騙し役を担ぎ上げたところでその場しのぎだね。
斬った無駄を党の票集めのバラマキに使うという事態にも何も言わないってのも
ただの言い訳上手の誤魔化し屋なだけだという証明になってるしな。
政治主導は政治主導でも主導してるのは民意ではなく議員の私利私欲。
だから支持率下がって不支持と逆転すんだよ。
242
名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/02/11(木) 11:22:37 ID:Cs8g/k+20 Be:
臭い物に蓋っていうけど、これはちょっと違うだろ
臭いのはふんぞり返ってウンコもらしてる小沢のせいなんだけど
それを屁をこいた石川のせいにしてるだけ
- 関連記事
-
というか前原はまだ良いとか馬鹿か