http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265161012/1
冷却管(岐阜県) [] Date:2010/02/03(水) 10:36:52.00 ID:urLgUdEu Be:165994122-PLT(12000)
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
小沢一郎・民主党幹事長の関連政治団体「改革フォーラム21」が、管理口座で多額の資金の出し入れをしているのに、政治資金収支報告書に記載がないことがわかった。口座には2004年に約15億円の入金、05年に1億円以上の出金があったとされ、いずれも報告書に記載がない。さらに、昨年の総選挙の直前に3億数千万円が口座から引き出されていることから、いずれも選挙資金として使われた可能性がある。関連政治団体の不透明な資金実態が新たに浮かび上がった。
小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件を捜査している東京地検特捜部も、これらの資金移動について把握している模様だ。小沢氏側の資金の全容を把握するために、フォーラム21が管理する資金についても調べている。フォーラム21は、朝日新聞の取材に回答していない。フォーラム21は、小沢氏が自民党時代の1992年に設立した、派閥の政治団体が母体。93年の同党離党後は、小沢氏が実質運営する団体として、都内の小沢氏の個人事務所がある場所を所在地として存続している。
フォーラム21には、小沢氏が代表幹事の新生党が94年に解党された際、残余財産約9億2千万円が移されたことが判明している。その後、04~08年分の収支報告書では、保有資金が6億9千万円台で変化していない。だが、小沢氏側の関係者らによると、フォーラム21が管理する銀行口座には、04年の収支報告書に記載がない約15億円の入金があったという。
02年には、小沢氏が党首だった自由党から同党幹事長(当時)の藤井裕久前財務相に組織対策費として計約15億2千万円が支出されたが、藤井氏は朝日新聞の取材に受け取りを否定。特捜部は、金額がほぼ一致していることなどから、04年の入金はこの組織対策費の可能性があるとみて調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201002020471_01.html >>2以降続く
2
冷却管(岐阜県) [] Date:2010/02/03(水) 10:37:36.37 ID:urLgUdEu Be:1867428195-PLT(12000)
>>1続き
また、05年の1億円以上の出金も報告書に記載がなかったが、出金時期は、小沢事務所関係者が90年代から候補者の選挙活動に協力していたとされる秋田県知事選(05年4月17日投開票)の直前にあたるため、この選挙資金に使われた可能性が浮上している。
さらに、総選挙前に衆院が解散された昨年7月21日ごろにフォーラム21の口座から3億数千万円が引き出されていたという。昨年分の収支報告書の提出は今年3月末になる。
終わり
3
巾着(京都府) [] Date:2010/02/03(水) 10:38:18.78 ID:pr/uAEMZ Be:
朝日はネトウヨ 4
ろうと(東京都) [] Date:2010/02/03(水) 10:39:28.55 ID:xIpsz31Q Be:
小沢が沈むと層化がまた勢いづいてきそうなんだよねぇ…
5
土鍋(北海道) [] Date:2010/02/03(水) 10:40:47.06 ID:WAF1R+Ei Be:
藤井を参考人招致しろ。
11
そろばん(神奈川県) [] Date:2010/02/03(水) 10:43:32.97 ID:c9uaQPvk Be:
推定無罪もクソもあったもんじゃねえな
もうだれも新聞なんて情弱以外誰も信用しないからこのまま赤字垂れ流してさっさと潰れろよ
16
墨(長屋) [] Date:2010/02/03(水) 10:45:32.83 ID:DiE+xS+s Be:
朝日は昔から反自民反小沢親民主
17
消しゴム(新潟県) [] Date:2010/02/03(水) 10:45:39.39 ID:1k5ZRIUC Be:
小沢は4億単位でカネ動かしてるから16億なら4回出し入れしただけだろ
18
テンプレート(滋賀県) [] Date:2010/02/03(水) 10:46:19.94 ID:5Ud0OoKd Be:
新聞は基本的に反権力だろ
与党になって権力の塊の小沢がフルボッコにされるのは当然の流れ
21
ファイル(埼玉県) [] Date:2010/02/03(水) 10:47:10.24 ID:wzC4/Wbe Be:
つーかある意味一番民主党政権について真剣に考えてる放送局だよなw
このまま汚沢を居座らせたら後三年半で民主党が今の自民公明党かする事を
ちゃんと理解してるんだからw
勘違いして浮かれてるバカチョンよりは厄介な相手だわな
22
ビーカー(北海道) [sage] Date:2010/02/03(水) 10:49:40.65 ID:OwMMgeSP Be:
まーたアカヒが捏造してんのか
こんなの真に受ける情弱はいないだろうけどな
23
ビーカー(北海道) [sage] Date:2010/02/03(水) 10:50:26.45 ID:OwMMgeSP Be:
どんな反応していいのか分からないネトウヨwwww
24
万年筆(滋賀県) [] Date:2010/02/03(水) 10:51:09.79 ID:V49XNbnB Be:
税務署何してたんだろな。担当してた税務署長とかがおかしいと思うわ
京都のほうも議員の家が20数年間ず~っと「改築中」で固定資産税
取ってなかったり
議員だったら追及が無くて鳩(兄)みたいに時効分が発生する、とか
北朝鮮みたいに将軍様一族はOKニダってならしらんが
法律守る意味が全く存在しない国になったな。
25
コイル(アラバマ州) [] Date:2010/02/03(水) 10:51:14.97 ID:aKP5YTkQ Be:
古舘が必死に小沢批判を繰り返してんのもこのせいか
31
ばんじゅう(愛知県) [] Date:2010/02/03(水) 10:53:09.44 ID:9veXJ3Ps Be:
記者クラブの中心で規制緩和を叫ぶ新聞の終わりが近そうだね
32
ボールペン(愛知県) [] Date:2010/02/03(水) 10:53:35.58 ID:pYskJLLy Be:
朝日的には小沢がいない民主がいいんでしょ
小沢がいなくなってもまとまることが出来れば
もう自民なんて勝ち目なくなるんだしさ
50
薬さじ(関西地方) [] Date:2010/02/03(水) 11:01:26.46 ID:ZwA6Sohd Be:
自民、民主、ウヨ、サヨ関係なしに
小沢がいなくなったほうが日本はよくなる
54
マジックインキ(福岡県) [] Date:2010/02/03(水) 11:02:12.83 ID:1s+GYX3A Be:
藤井事務所が火事になった日・・・ 68
プライヤ(長野県) [] Date:2010/02/03(水) 11:07:07.61 ID:qT+INItT Be:
こんな真っ黒な膿出し続けながら続投しても困るのは民主党だけだろ 70
グラインダー(東京都) [sage] Date:2010/02/03(水) 11:07:59.86 ID:Ib1SdmJL Be:
それでも小沢を擁護する人は信用できない
71
レポート用紙(京都府) [] Date:2010/02/03(水) 11:08:02.09 ID:fTfy9RUd Be:
血がところどころから噴き出てる感じはするな
72
砥石(アラバマ州) [] Date:2010/02/03(水) 11:08:13.68 ID:krMVvdaP Be:
小沢は重油垂れ流しの船 83
グラインダー(東京都) [sage] Date:2010/02/03(水) 11:14:25.70 ID:Ib1SdmJL Be:
みのは小沢の態度にかなり批判的だよな
尋常じゃない額を納税してるだけあって税金に関する問題には厳しいよなw
85
振り子(catv?) [] Date:2010/02/03(水) 11:15:03.10 ID:Ttg5R4fI Be:
不起訴→小沢形だけ辞任(傀儡に置き石辺りを据える)だと
またしても小沢の権力&民主党支持率爆上げだな。
小沢はそうやって周りを切り捨て、ぬっころしながら勝ち抜いてきた男だからな。
今回だけは通じないとか希望的観測もいいとこw
123
泡箱(香川県) [] Date:2010/02/03(水) 11:31:34.87 ID:fFhzoJOo Be:
生きてるうちに朝日とネトウヨのタッグが見られるとは思わなかったぜ
130
試験管立て(アラバマ州) [] Date:2010/02/03(水) 11:42:45.19 ID:C8RI2H3t Be:
善人ヅラした守銭奴には辞めてほしいよな、
もともと税金から捻出された公共事業費や政党助成金うやむや。
鳩や小沢の民主政権なって、
脱税なんてバレなきゃOKて前例作っただけだよな!
152
インパクトドライバー(関西地方) [] Date:2010/02/03(水) 12:05:56.07 ID:niCUg4UP Be:
小沢に対する批判見てると
日本のメディアもまだまだ捨てたもんじゃないな
- 関連記事
-
2
冷却管(岐阜県) [] Date:2010/02/03(水) 10:37:36.37 ID:urLgUdEu Be:1867428195-PLT(12000)
>>1続き
また、05年の1億円以上の出金も報告書に記載がなかったが、出金時期は、小沢事務所関係者が90年代から候補者の選挙活動に協力していたとされる秋田県知事選(05年4月17日投開票)の直前にあたるため、この選挙資金に使われた可能性が浮上している。
さらに、総選挙前に衆院が解散された昨年7月21日ごろにフォーラム21の口座から3億数千万円が引き出されていたという。昨年分の収支報告書の提出は今年3月末になる。
終わり
3
巾着(京都府) [] Date:2010/02/03(水) 10:38:18.78 ID:pr/uAEMZ Be:
朝日はネトウヨ 4
ろうと(東京都) [] Date:2010/02/03(水) 10:39:28.55 ID:xIpsz31Q Be:
小沢が沈むと層化がまた勢いづいてきそうなんだよねぇ…
5
土鍋(北海道) [] Date:2010/02/03(水) 10:40:47.06 ID:WAF1R+Ei Be:
藤井を参考人招致しろ。
11
そろばん(神奈川県) [] Date:2010/02/03(水) 10:43:32.97 ID:c9uaQPvk Be:
推定無罪もクソもあったもんじゃねえな
もうだれも新聞なんて情弱以外誰も信用しないからこのまま赤字垂れ流してさっさと潰れろよ
16
墨(長屋) [] Date:2010/02/03(水) 10:45:32.83 ID:DiE+xS+s Be:
朝日は昔から反自民反小沢親民主
17
消しゴム(新潟県) [] Date:2010/02/03(水) 10:45:39.39 ID:1k5ZRIUC Be:
小沢は4億単位でカネ動かしてるから16億なら4回出し入れしただけだろ
18
テンプレート(滋賀県) [] Date:2010/02/03(水) 10:46:19.94 ID:5Ud0OoKd Be:
新聞は基本的に反権力だろ
与党になって権力の塊の小沢がフルボッコにされるのは当然の流れ
21
ファイル(埼玉県) [] Date:2010/02/03(水) 10:47:10.24 ID:wzC4/Wbe Be:
つーかある意味一番民主党政権について真剣に考えてる放送局だよなw
このまま汚沢を居座らせたら後三年半で民主党が今の自民公明党かする事を
ちゃんと理解してるんだからw
勘違いして浮かれてるバカチョンよりは厄介な相手だわな
22
ビーカー(北海道) [sage] Date:2010/02/03(水) 10:49:40.65 ID:OwMMgeSP Be:
まーたアカヒが捏造してんのか
こんなの真に受ける情弱はいないだろうけどな
23
ビーカー(北海道) [sage] Date:2010/02/03(水) 10:50:26.45 ID:OwMMgeSP Be:
どんな反応していいのか分からないネトウヨwwww
24
万年筆(滋賀県) [] Date:2010/02/03(水) 10:51:09.79 ID:V49XNbnB Be:
税務署何してたんだろな。担当してた税務署長とかがおかしいと思うわ
京都のほうも議員の家が20数年間ず~っと「改築中」で固定資産税
取ってなかったり
議員だったら追及が無くて鳩(兄)みたいに時効分が発生する、とか
北朝鮮みたいに将軍様一族はOKニダってならしらんが
法律守る意味が全く存在しない国になったな。
25
コイル(アラバマ州) [] Date:2010/02/03(水) 10:51:14.97 ID:aKP5YTkQ Be:
古舘が必死に小沢批判を繰り返してんのもこのせいか
31
ばんじゅう(愛知県) [] Date:2010/02/03(水) 10:53:09.44 ID:9veXJ3Ps Be:
記者クラブの中心で規制緩和を叫ぶ新聞の終わりが近そうだね
32
ボールペン(愛知県) [] Date:2010/02/03(水) 10:53:35.58 ID:pYskJLLy Be:
朝日的には小沢がいない民主がいいんでしょ
小沢がいなくなってもまとまることが出来れば
もう自民なんて勝ち目なくなるんだしさ
50
薬さじ(関西地方) [] Date:2010/02/03(水) 11:01:26.46 ID:ZwA6Sohd Be:
自民、民主、ウヨ、サヨ関係なしに
小沢がいなくなったほうが日本はよくなる
54
マジックインキ(福岡県) [] Date:2010/02/03(水) 11:02:12.83 ID:1s+GYX3A Be:
藤井事務所が火事になった日・・・ 68
プライヤ(長野県) [] Date:2010/02/03(水) 11:07:07.61 ID:qT+INItT Be:
こんな真っ黒な膿出し続けながら続投しても困るのは民主党だけだろ 70
グラインダー(東京都) [sage] Date:2010/02/03(水) 11:07:59.86 ID:Ib1SdmJL Be:
それでも小沢を擁護する人は信用できない
71
レポート用紙(京都府) [] Date:2010/02/03(水) 11:08:02.09 ID:fTfy9RUd Be:
血がところどころから噴き出てる感じはするな
72
砥石(アラバマ州) [] Date:2010/02/03(水) 11:08:13.68 ID:krMVvdaP Be:
小沢は重油垂れ流しの船 83
グラインダー(東京都) [sage] Date:2010/02/03(水) 11:14:25.70 ID:Ib1SdmJL Be:
みのは小沢の態度にかなり批判的だよな
尋常じゃない額を納税してるだけあって税金に関する問題には厳しいよなw
85
振り子(catv?) [] Date:2010/02/03(水) 11:15:03.10 ID:Ttg5R4fI Be:
不起訴→小沢形だけ辞任(傀儡に置き石辺りを据える)だと
またしても小沢の権力&民主党支持率爆上げだな。
小沢はそうやって周りを切り捨て、ぬっころしながら勝ち抜いてきた男だからな。
今回だけは通じないとか希望的観測もいいとこw
123
泡箱(香川県) [] Date:2010/02/03(水) 11:31:34.87 ID:fFhzoJOo Be:
生きてるうちに朝日とネトウヨのタッグが見られるとは思わなかったぜ
130
試験管立て(アラバマ州) [] Date:2010/02/03(水) 11:42:45.19 ID:C8RI2H3t Be:
善人ヅラした守銭奴には辞めてほしいよな、
もともと税金から捻出された公共事業費や政党助成金うやむや。
鳩や小沢の民主政権なって、
脱税なんてバレなきゃOKて前例作っただけだよな!
152
インパクトドライバー(関西地方) [] Date:2010/02/03(水) 12:05:56.07 ID:niCUg4UP Be:
小沢に対する批判見てると
日本のメディアもまだまだ捨てたもんじゃないな
- 関連記事
-