http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260897858/1
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/16(水) 02:24:18 ID:A4r3Gf3T0 Be:
/ ̄\
| |
\_/ シリーズ累計売上本数
|
/  ̄  ̄ \ ポケモン 1億3600万本
/ ::\:::/:: \ オプーナ 8800本
/ .<●>::::::<●> \ FF 8500万本
| (__人__) | ドラクエ 5000万本
\ ` ⌒´ / テイルズ 1000万本
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
4
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/16(水) 02:35:47 ID:Gm0diQSDO Be:
>>1 オプーナは面白いっつーの
良くも悪くも凡ゲー
5
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 02:36:16 ID:yRzPWn4/0 Be:
>>1 FFとDQってこんな差があんのか
国内じゃもうDQ>>>FF(笑)なぐらい差がついてる気がするが、
DQは海外じゃ売れないからかね
6
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/16(水) 02:37:46 ID:7CMwAe2E0 Be:
どうすんだよこれ
・街が少ない
・全13章中11章まで一本道
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
・なのに「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・中盤までガンビットモドキ使用不可
・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
・専門用語の数々
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・防具変更は腕輪だけ
・ステータス画面は力と魔力のみ
13
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 15:19:26 ID:TDUnFi/Q0 Be:
初期の戦闘に限って言えばオプーナの方がおもしろそうだな
14
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 15:26:46 ID:hwLy0dSR0 Be:
やる夫みたいに表情豊かでキャラ造形も深かったたら
よかったけどね。
15
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 16:42:12 ID:UlFlpOQ+0 Be:
オプーナの方がよほど好感持てるのはどうかと思う
16
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 08:07:07 ID:ZAhZmeyl0 Be:
オプーナとFF13どっちが面白んだろうか
18
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 15:21:50 ID:5jtFS4dR0 Be:
AAの愛らしさではオプーナさんの圧勝 19
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 17:03:09 ID:HDsbSxzU0 Be:
やるオプーナvsしまむら
20
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 17:18:31 ID:PXvMlb4l0 Be:
FF13は序盤退屈過ぎるんだよなぁ
てかなんでテイルズ(笑)が入ってるんだよw
25
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:29:27 ID:50KTO1nh0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ これでわかったか?
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__)v | 俺が、良ゲーだった、って事が。
\ ` ⌒´ v /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) 謝れ、一言でいい、謝れ
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
26
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:38:04 ID:+Wc+pVJD0 Be:
オプーナとFF13
どっちがゲームとして面白いか
31
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:43:01 ID:Tf305Fpk0 Be:
ヒャッハーだけ思いつかん
・街が広く充実
・ほぼいつでも寄道できる。観光地なども存在
・パーティはほぼ固定だが、家族の絆で結ばれている
・軽快なアクティブボンボンバトル
・基本的にランダムエンカウント「逃げる」は無し
・だが敵に遭遇しなくなるアイテムがある
・全滅したら街に送られ治療費を払う
・戦闘後もHPFP継続
・通常攻撃もボンボンの角度経路を考えなければならない
・一部の味方は自動で行動
・序盤から様々なライセンス(ジョブ)を習得できる
・専門用語を解説することば辞典なるものが存在する
・巨大なボンボンを落とすギャグみたいな技も
・通常ショップもオンライン販売もある
・さらに買い物ポイントを集められる
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーはほぼ無い
・ワゴンに乗って移動できる
・体験版は無い
・ミリオン宣言を大々的にしてたのにも関わらずなぜかミリオンを逃す
・FPあり
・レベル概念あり
・装備変更はボンボンに5つのパーツを装着
・ステータス画面は、愛情や芸術性からパスポート写真まで存在 33
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:46:43 ID:gvkdfpqI0 Be:
いいスレだ
オプーナにもようやく好敵手が出てきたようでうれしいよ
38
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:53:05 ID:Q2YhRpeC0 Be:
FF13はプレイしていて(主に男キャラ共のDQNっぷりに)不快感を煽られるが
対してオプーナはそれこそ毒にも薬にもならない凡よ・・・もとい、透明感溢れる作風が
まるで悟りを開いた釈迦のように、我々を無我の境地へと誘ってくれる
また、FF13における開発者のズレた製作姿勢がプレイヤーのイライラを誘うのに対し、
オプーナにおける開発者のズレた開発姿勢は、
プレイヤーをどこか苦笑に誘う微笑ましさがあって、それが我々に赦しの心を思い出させる
よってその中道の姿勢をもち、一切解脱により涅槃に到達しているオプーナの勝ち
39
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:54:41 ID:z8Z8hVe+0 Be:
結局、コーエーが売り方を間違えただけかと。
とはいえ実績のない新規タイトルの投入って難しいんだよね、特にRPGというジャンルは巨頭が多すぎる。
なんと言っても、FFとDQがテッパンだからねえ...おや?FFのようすが...
42
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/17(木) 22:58:29 ID:50KTO1nh0 Be:
コーエーはオプーナをこれで終わりにするには勿体ないとは思う。
任天堂みたいに地道に開発を続けて欲しい。
リスクが少なく新規客の敷居の低いDSで出すって手もあるし、合ってると思うんだ。
44
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:00:50 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナはおもしろいよ。悪いのはマリオの発売日を合わせてきた任天堂とCM戦略を失敗したコーエー。
45
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:01:26 ID:n5cvSlxp0 Be:
俺もオプーナさんをマリギャラと同時購入だよwww
オプーナDSはいいな
もっと生活RPGにふって、先頭をタッチペンでアバウトにできたら
神ゲーになるかもしれないw
46
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:04:20 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナって実は結構ファンいるんだよね。 49
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:09:54 ID:53ZMFzhz0 Be:
オプーナの曲は結構素晴らしい部類だと思う。
53
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/17(木) 23:19:18 ID:Hq5F6dWwO Be:
オプーナなファミ通レビューをプレイバック
8・8・8・7の銀31点
【好評だった点】
・エナジーボンボンを駆使する戦闘はテンポ良くユニークで深くそして楽しい
・戦闘難易度は高いが上達する喜びは大きい
・ライセンスで十人十色のプレイスタイル
・サブ的な要素が非常に充実している上、後々役に立つ
・ゲームを解く楽しみがある
・音楽はスバラシイの一言
【不満を挙げられた点】
・街の人から積極的に情報集めしてメモを取らないと迷う、昔のRPG的
59
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:28:11 ID:mldqKMoI0 Be:
ワイド非対応
キャラのジャギ
視点
くらいか
60
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:29:05 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナの事をオープナーとかクソゲーとか言う奴って本当に情弱
61
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:30:39 ID:11eMVDfI0 Be:
オプーナさんが意外にワゴンに居ないから困る
棚を探すと4800とかで売ってるから困る 64
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:36:22 ID:mD1P5ffT0 Be:
オプーナはネタにされてるだけで、堅実な良ゲーって感じだな
「普通に面白い」という表現がぴったり来るような
カメラワークと最初の街が異様に複雑なのが残念だったなw
あとはまぁ…人畜無害を絵に描いたようなキャラがウケなかったか
某画伯のデザインよりいいと思うがなぁ
68
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:41:32 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナのカメラワークはたしかに馴れるまでかなり見づらいっていうのはたしかにあるけど、
オプーナの世界を見て回るにはあのカメラワークが必要なんだな......
設定とかよく練ってあるからオプーナの世界観は結構深いところあるし、
それらを加味した上でできているオプーナの世界は綺麗でよく作り込んである。
69
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/17(木) 23:41:47 ID:0wWMJIReO Be:
オプさんはトチ狂って発売日に買ってしまったが、普通に良ゲーとはコイツのためにある言葉だと思うわ
戦闘システムは近年稀に見るほど奥が深いし、制限時間がまた緊張感を煽る
世界観もいわゆるディストピア的近未来なのだけど、巧みにオブラートで包んで暗くならずに毒は失わず描かれてる
サブイベントも多いし、音楽もよいし、ヌンチャク片手酒片手て飲みながらプレイしやすい
マジで普通に良ゲーだよ
75
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:54:20 ID:n5cvSlxp0 Be:
ただオプーナさんは、ラスボスを倒すために仲良くなった
奴らを生贄にして最終戦闘に立ち向かう極悪人だけどなwww 90
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:19:10 ID:/5Bzg/A90 Be:
TV局とかすごいサブイベントの宝庫なのに
クリア優先プレイだと入る必要すら無いというのも凄い
TV局は「本人の意思と関係なくアイドルという職業に就かされた女の子」と
「突然現れた新星アイドルに自分の地位が脅かされてる事に焦る元トップアイドル」の
二つのイベントが平行して進むあたりが最高に面白いw
91
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:21:40 ID:ZIf6/aZu0 Be:
事故に遭った後とりあえず1日寝れば、大怪我の両親に会わせて貰えるのかと思ってたのに、
気が付いたらノルマを課せられてて移動も制限されていつになっても会えないし
92
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:21:46 ID:KggFrPaV0 Be:
でも元トップアイドルの悩みを解消してあげるあたり、
オプーナ兄貴の懐の深さはハンパない 95
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:23:24 ID:SYhlCiFt0 Be:
ゲハで、スレタイにFF13が入ってるのに、なんて平和なスレなんだ
オプーナ愛され過ぎだろ
名作や良作って大概地味だよなぁ
それでセールスが振るわなくて消えて行くんだ
それを思えば、オプーナは幸せだな
97
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:24:55 ID:vklhVNMt0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
./ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \ これで出演おkですか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄ ,>-- <´/\
と´/ / i゙iヽノ i. \
/ / i .i '⌒'⌒ ゙
| ',__,,/ i
>、 丿
/ `r‐y.´ `'.y´
ゝ、_,,丿 ! |
ゝ、__,丿
100
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:26:43 ID:8L7qzJXTO Be:
オプーナはキャラさえなぁ
異邦人をあらわしてるとかそういうのかねえ
あと関係ないけど宝島Zももっと評価されてほしかったわ
101
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:27:31 ID:EgsV51l70 Be:
俺ちょっとワゴン漁ってくるわ・・・ 102
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:27:55 ID:/5Bzg/A90 Be:
ぶっちゃけ迷うのは最初のトキオネだけだと思う
あそこは都心の駅だと考えれば構造が複雑であっても設定的に違和感はないんだよね
むしろ迷う事で「田舎から出てきた人が東京駅で迷子」みたいなシチュエーションになる
まあDQ7序盤の悪いところをそのまま引き継いだだけな気もするがw
110
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 00:34:11 ID:R7JlN7t60 Be:
コーエーって客の意見窓口ないのか?
制作コスト的に問題あるならDSでいいから続けて欲しいものだ。
なんだかんだ言って販売数以上に中古でプレイした層もいるし、評価も悪くないのなら
地道に続けてれば平均7,8万の好シリーズになるんじゃないかと思うぞ。
このまま無双続けたっていつか行き詰るだろうしな。
113
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 00:37:40 ID:ZpoKZ4740 Be:
投売りの異名を持ちワゴンを自在に操る高価な女性騎士『在庫ニング』 114
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:39:42 ID:R7JlN7t60 Be:
メディアに持ち上げられる神ゲーより確実な良ゲーを選ぶのがいい買い物だって事だな。
思えば、ドラクエやマリオやポケモンも本質的にはそうやってのし上がってきたゲームなんだよね。
123
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:49:41 ID:yE/47de80 Be:
オプーナさんのゲームをしてると、それでも心は少し温かくなると思うんだ
確かにJRPGキャラじゃないからキャラに萌えるとまではいかないが、それでも心はささくれはしない
……FF13はプレイしてると心がささくれてくる
125
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:51:10 ID:0uNSt8MY0 Be:
俺が昔見たオプーナさんは
お約束の如く無造作にワゴンに突っ込まれていた割に
値段は普通に高いままだった
134
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:57:14 ID:/wTZ/hMa0 Be:
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4429440 イイよなぁ
136
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:00:45 ID:3oq8poUj0 Be:
>>134 イイよなぁ
オプーナのウクレレも何日も練習に通うだけの価値があるし、
ウクレレ演奏しながら周りの風景をゆっくり回すとアルティエラの夕日がすごく美しい。
137
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:01:37 ID:+Llz6Aka0 Be:
ゲームやってないけどニコ動で見た
超マンとかの動画がスゲー印象的だった
ネコの職探しとか自己犠牲で願いを叶える少女の話とかも
138
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:03:22 ID:3oq8poUj0 Be:
オプーナって結構みどころ多いよな。やり込みのしがいがある
139
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 01:04:58 ID:R7JlN7t60 Be:
かつてこれほどネタ抜きでゲーム”オプーナ”が語られたスレがゲハにあったか?w
あ、肝心なもの貼ってないので貼っておく
オプーナ公式
http://www.opoona.com/index2.htm 140
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 01:05:58 ID:7f8GdO0f0 Be:
オプーナ体験者が以外多くて吹いたw
141
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:08:25 ID:Z0jSLOtw0 Be:
価格com最安はここ
http://www.famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/gsearch.cgi?word=88018 送料込みでお買い得でっせw
142
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:08:37 ID:Y7XmBRsJ0 Be:
おかしいな、オプーナBGM聞いてたら
なんか涙が… 145
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 01:09:39 ID:4B1rk0ZAO Be:
FF13の対抗馬でかつてないほどオプーナ大絶賛w
気になってアマでポチッちまったじゃねーかバカヤローw
146
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:11:09 ID:+Llz6Aka0 Be:
http://kakaku.com/item/41191510074/pricehistory/ なんの冗談だ、このグラフ
147
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:11:49 ID:a2jtQaSv0 Be:
もうワゴンでも見かけなくなったけど
今ベスト版出したらちょっとは売れるよね
売上げで馬鹿にしてた人もちょっとは見直すかな
148
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:13:32 ID:3oq8poUj0 Be:
>>145を含めてオプーナ買う奴。これはメモっておけ。将来必ず役に立つ
~トキオネ簡易マップ~
レストラン レスキュー
│ │ 管
アイテム屋 ライセンス 理 学
│ │ 空港 塔 校
ペット屋─地下1階───‐ノルマ────┘ └─┬─┘
│ │ │
└───地下2階────┴───遊歩道───┴──屋外
地下2階通路に美術館とテニスコート
地下2階通路からトラックとホテル
学校(スターハウス)と管理塔を繋ぐ通路にプール
地下1階と地下2階を直接つなぐエレベーターはない。
ライセンス棟か店棟の中のエレベーターを使う。
176
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 02:03:57 ID:bVuMT5+YO Be:
オプーナが愛されすぎててほんわかしたじゃねーかwwwww
スノウのヒャッハーでイライラしてたのが嘘みたいだ。
177
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 02:04:29 ID:prScuSPa0 Be:
オプーナ愛されてんだな
ちゃんと実力があるのにわざとピエロを演じてるオプさんカッコイイ
なんか癒されたよ、近場で千円くらいで買えたようなきがするから今度買ってくるかな…
181
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 02:20:53 ID:V6v8IhX70 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
ttp://ppp.atbbs.jp/goluah/img/1258191950451.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/goluah/img/1258192108455.jpg
/ .<●>::::::<●> \ ようこそワゴンの世界へ
| (__人__) |


196
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 05:10:18 ID:QIv9sadU0 Be:
ここまで一通り読んだ。
・・・さて、週末はゲームショップ巡って探してみるか。
197
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 05:15:11 ID:ZZztiVak0 Be:
いいスレだな
このスレ見てたら2本目買いたくなってきた
198
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 05:18:04 ID:xIPFIgae0 Be:
Wiiの購入者がゲームを評価できるのはいいシステムだと思うんだよな
あれが市場に反映されれば最高なんだけどな
199
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 07:13:04 ID:+3ykt2ou0 Be:
オプーナ再評価の流れはうれしいけど、うれしいんだけど
オプーナも序盤は街が迷路で迷子になりまくりだったり
戦闘も最初は出来る事少ないのにきつめのバランスだし
フィールドも開放感はあるけれども1本道(笑)なので
ちょっと耐えてもらわないといけないので、くれぐれも
過剰な期待をせずゆるーりと遊んでねw
206
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 12:15:17 ID:dQddtH7z0 Be:
「ハルマゲボン」
この技名にFF13は太刀打ちできるのだろうか 207
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 12:27:34 ID:vfnDfXJ70 Be:
オプーナさんは、あのディストピア的世界観が良かった。
生まれたときの才能に応じて将来なる職業が決められる、という世界なんだが
・水が怖いのに仕事が漁師に決まったので、頑張ってプールで水に慣れようとしてる子供
・仕事が戦士に決まったのに戦闘が嫌いで、幼稚園から出ようとしない老人
などなど、随所に黒いところが仕込んであってて街中を探索するのが楽しかった。
221
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 13:24:56 ID:LxIZpdR20 Be:
トイザらスで新品900円の時に速攻で確保したよ。やってみたら曲が良すぎて魂消た。
個人的にサントラを出して欲しい筆頭ソフトだな。
222
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 13:27:33 ID:vfnDfXJ70 Be:
サントラ欲しいよね。
232
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 16:34:00 ID:xBjqLRGj0 Be:
脱出ポッドで両親と別れるオプーナさんの表情でグッとくる
レゴ顔だし両親とは1時間も過ごしてないのに
FF13でスイーツマネキンが死んだなんだでギャーピー泣いてても、で?っていう
233
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 16:37:57 ID:MHzp663p0 Be:
美術館で見られる未来芸術が結構好きだった
フライング・ストロークとか巨大ミラーボールの上を歩きつづけるロボとか 249
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 22:48:32 ID:c+yiEqvE0 Be:
お宝倉庫で中古美品\980、余裕でした。
クラニンポイントも生きてた。
250
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 22:51:18 ID:JjC0vELQ0 Be:
オプーナさんは記録より記憶に残った
251
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 22:52:26 ID:N4lIvPdP0 Be:
俺は780円でお出迎え
でも実際オプーナはワゴンに本当にいないよな
252
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 22:53:56 ID:Ynx6kTZB0 Be:
FFじゃなくてオプーナ買おうぜ 256
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 23:10:32 ID:AJ8hENEV0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 勝負に負けて試合に勝ったとは
/ .<●>::::::<●> \ まさにこの事だな!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
257
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 23:16:05 ID:fajxZEAU0 Be:
なんか面白そうだから明日仕事帰りに探してみよう。
280
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 05:48:31 ID:YNYgUweq0 Be:
二大巨匠のコラボ
│
-=三= \ ○○○ /
○/ ̄\○
. ─○| ^o^|○―
-=三 =-=三 ○\_/○
/○○○\
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | スピード ワ ゴ ン..|
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 06:36:08 ID:rdS+vs0y0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
,. - .|─ ─ - 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
| / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
|: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
レレ.i " ,___, " l::/
_ヽ ヽ _ン /)))_
_ヽ >,、 ______ , イ(((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
H ヽ:::::::#:::::::/ .H
在庫ニング
(2006-2009)
292
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 11:22:23 ID:Xm8wxael0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/`'ー‐---‐---一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、←購入権
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
293
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 11:43:28 ID:d5hEEoaZ0 Be:
発売日に定価で購入し、マリギャラより先にクリアした俺に隙はなかった。
294
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 11:59:00 ID:UvdMlluK0 Be:
何軒か中古屋を巡ってきたが何処にも売っていなかったので諦めた。
どうやら俺には購入する権利が無いらしい・・・。
323
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:03:38 ID:msueydEt0 Be:
AAの方でイメージが刷り込まれちゃってるから、公式絵のオプーナ見ると違和感がww
キャラデザ駄目とか言ってるけど、これはこれでアリだったんじゃないかな?
ゆるキャラで可愛いし。
324
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:08:30 ID:fTV+nMFR0 Be:
アイテムコンプリートやろうとすると
頻繁に使う割りに回復・攻撃アイテムの下に配置されてしまう、ハイドミストやムーブパックを
選択するのがめんどくさくなって困る。アイテムの並び替えか、
せめてページ送りが出来ればよかったのだが…
325
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:19:52 ID:Vp9jspCW0 Be:
ハイドミストはかなり重要だよなぁ
ランダムエンカウントだから初見のダンジョンとかで迷ってると戦闘がうざい
326
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:33:08 ID:AsbncZCk0 Be:
FF13のこともたまには思い出してあげてください(´;ω;`)
331
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 18:43:17 ID:Xm8wxael0 Be:
死にたい人にお薦めの危険な星ランドロール
・コスモガード4人なら大丈夫だろうと思っていたら宇宙船ごと撃墜された
・ドームから徒歩1分の路上でティティア星人が倒れていた
・現場取材をしたTVクルーが襲撃され、全員が消息不明になった
・ダークローグの研究をしていた人が殺された。というか氷付けにした後から体中の肉を抉り取られていた。
・ドームがダークローグに襲撃され、大人も「子供も」殺された
・楽園に移れば安全だろうと思ったら、パラディソの住民はエナジーを吸い取られていた
・人類の1/3がダークエナジー経験者。しかもクレッセントが怪しいという都市伝説から「聖者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって移ったパラディソ移住者が5日後植物人間になって戻ってきた
・「ハイドミストを使えば襲われるわけがない」と出て行った旅行者がビーとビーハイブに襲われ殺された
・最近流行っている病気は「カーボンハート」 心臓が木炭の様に硬くなるから
・惑星全域でダークローグにあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
352
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 21:17:52 ID:FLY1YdvQO Be:
オプーナ・・・ワゴンマスターのレッテルを貼られた名作
プロゴルファー猿・・・真のクソゲー 361
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 21:24:32 ID:A8Oonkzv0 Be:
オプーナは営業の失敗、猿はディレクションの失敗と言う感じか。
362
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 21:24:39 ID:xvsM5/TR0 Be:
オプーナはトモコレみたいな絵だったらウケたかもしれん。
Mii使えるようにしてな。
371
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 21:49:28 ID:uRLu72aZ0 Be:
オプーナ調子に乗ってるとたまに全滅するゲームだったなあ
ボムをわけわからずに全部まとめて攻撃して自爆したり
サラマンダーに挑んで全滅させられたり
でも楽しかった音楽も好きだし、今までやったゲームでもかなり好きな方に入る
- 関連記事
-
6
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/16(水) 02:37:46 ID:7CMwAe2E0 Be:
どうすんだよこれ
・街が少ない
・全13章中11章まで一本道
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
・なのに「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・中盤までガンビットモドキ使用不可
・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
・専門用語の数々
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・防具変更は腕輪だけ
・ステータス画面は力と魔力のみ
13
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 15:19:26 ID:TDUnFi/Q0 Be:
初期の戦闘に限って言えばオプーナの方がおもしろそうだな
14
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 15:26:46 ID:hwLy0dSR0 Be:
やる夫みたいに表情豊かでキャラ造形も深かったたら
よかったけどね。
15
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/16(水) 16:42:12 ID:UlFlpOQ+0 Be:
オプーナの方がよほど好感持てるのはどうかと思う
16
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 08:07:07 ID:ZAhZmeyl0 Be:
オプーナとFF13どっちが面白んだろうか
18
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 15:21:50 ID:5jtFS4dR0 Be:
AAの愛らしさではオプーナさんの圧勝 19
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 17:03:09 ID:HDsbSxzU0 Be:
やるオプーナvsしまむら
20
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 17:18:31 ID:PXvMlb4l0 Be:
FF13は序盤退屈過ぎるんだよなぁ
てかなんでテイルズ(笑)が入ってるんだよw
25
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:29:27 ID:50KTO1nh0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ これでわかったか?
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__)v | 俺が、良ゲーだった、って事が。
\ ` ⌒´ v /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) 謝れ、一言でいい、謝れ
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
26
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:38:04 ID:+Wc+pVJD0 Be:
オプーナとFF13
どっちがゲームとして面白いか
31
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:43:01 ID:Tf305Fpk0 Be:
ヒャッハーだけ思いつかん
・街が広く充実
・ほぼいつでも寄道できる。観光地なども存在
・パーティはほぼ固定だが、家族の絆で結ばれている
・軽快なアクティブボンボンバトル
・基本的にランダムエンカウント「逃げる」は無し
・だが敵に遭遇しなくなるアイテムがある
・全滅したら街に送られ治療費を払う
・戦闘後もHPFP継続
・通常攻撃もボンボンの角度経路を考えなければならない
・一部の味方は自動で行動
・序盤から様々なライセンス(ジョブ)を習得できる
・専門用語を解説することば辞典なるものが存在する
・巨大なボンボンを落とすギャグみたいな技も
・通常ショップもオンライン販売もある
・さらに買い物ポイントを集められる
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーはほぼ無い
・ワゴンに乗って移動できる
・体験版は無い
・ミリオン宣言を大々的にしてたのにも関わらずなぜかミリオンを逃す
・FPあり
・レベル概念あり
・装備変更はボンボンに5つのパーツを装着
・ステータス画面は、愛情や芸術性からパスポート写真まで存在 33
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:46:43 ID:gvkdfpqI0 Be:
いいスレだ
オプーナにもようやく好敵手が出てきたようでうれしいよ
38
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:53:05 ID:Q2YhRpeC0 Be:
FF13はプレイしていて(主に男キャラ共のDQNっぷりに)不快感を煽られるが
対してオプーナはそれこそ毒にも薬にもならない凡よ・・・もとい、透明感溢れる作風が
まるで悟りを開いた釈迦のように、我々を無我の境地へと誘ってくれる
また、FF13における開発者のズレた製作姿勢がプレイヤーのイライラを誘うのに対し、
オプーナにおける開発者のズレた開発姿勢は、
プレイヤーをどこか苦笑に誘う微笑ましさがあって、それが我々に赦しの心を思い出させる
よってその中道の姿勢をもち、一切解脱により涅槃に到達しているオプーナの勝ち
39
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 22:54:41 ID:z8Z8hVe+0 Be:
結局、コーエーが売り方を間違えただけかと。
とはいえ実績のない新規タイトルの投入って難しいんだよね、特にRPGというジャンルは巨頭が多すぎる。
なんと言っても、FFとDQがテッパンだからねえ...おや?FFのようすが...
42
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/17(木) 22:58:29 ID:50KTO1nh0 Be:
コーエーはオプーナをこれで終わりにするには勿体ないとは思う。
任天堂みたいに地道に開発を続けて欲しい。
リスクが少なく新規客の敷居の低いDSで出すって手もあるし、合ってると思うんだ。
44
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:00:50 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナはおもしろいよ。悪いのはマリオの発売日を合わせてきた任天堂とCM戦略を失敗したコーエー。
45
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:01:26 ID:n5cvSlxp0 Be:
俺もオプーナさんをマリギャラと同時購入だよwww
オプーナDSはいいな
もっと生活RPGにふって、先頭をタッチペンでアバウトにできたら
神ゲーになるかもしれないw
46
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:04:20 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナって実は結構ファンいるんだよね。 49
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:09:54 ID:53ZMFzhz0 Be:
オプーナの曲は結構素晴らしい部類だと思う。
53
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/17(木) 23:19:18 ID:Hq5F6dWwO Be:
オプーナなファミ通レビューをプレイバック
8・8・8・7の銀31点
【好評だった点】
・エナジーボンボンを駆使する戦闘はテンポ良くユニークで深くそして楽しい
・戦闘難易度は高いが上達する喜びは大きい
・ライセンスで十人十色のプレイスタイル
・サブ的な要素が非常に充実している上、後々役に立つ
・ゲームを解く楽しみがある
・音楽はスバラシイの一言
【不満を挙げられた点】
・街の人から積極的に情報集めしてメモを取らないと迷う、昔のRPG的
59
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:28:11 ID:mldqKMoI0 Be:
ワイド非対応
キャラのジャギ
視点
くらいか
60
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:29:05 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナの事をオープナーとかクソゲーとか言う奴って本当に情弱
61
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:30:39 ID:11eMVDfI0 Be:
オプーナさんが意外にワゴンに居ないから困る
棚を探すと4800とかで売ってるから困る 64
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:36:22 ID:mD1P5ffT0 Be:
オプーナはネタにされてるだけで、堅実な良ゲーって感じだな
「普通に面白い」という表現がぴったり来るような
カメラワークと最初の街が異様に複雑なのが残念だったなw
あとはまぁ…人畜無害を絵に描いたようなキャラがウケなかったか
某画伯のデザインよりいいと思うがなぁ
68
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:41:32 ID:IX3AP61K0 Be:
オプーナのカメラワークはたしかに馴れるまでかなり見づらいっていうのはたしかにあるけど、
オプーナの世界を見て回るにはあのカメラワークが必要なんだな......
設定とかよく練ってあるからオプーナの世界観は結構深いところあるし、
それらを加味した上でできているオプーナの世界は綺麗でよく作り込んである。
69
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/17(木) 23:41:47 ID:0wWMJIReO Be:
オプさんはトチ狂って発売日に買ってしまったが、普通に良ゲーとはコイツのためにある言葉だと思うわ
戦闘システムは近年稀に見るほど奥が深いし、制限時間がまた緊張感を煽る
世界観もいわゆるディストピア的近未来なのだけど、巧みにオブラートで包んで暗くならずに毒は失わず描かれてる
サブイベントも多いし、音楽もよいし、ヌンチャク片手酒片手て飲みながらプレイしやすい
マジで普通に良ゲーだよ
75
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/17(木) 23:54:20 ID:n5cvSlxp0 Be:
ただオプーナさんは、ラスボスを倒すために仲良くなった
奴らを生贄にして最終戦闘に立ち向かう極悪人だけどなwww 90
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:19:10 ID:/5Bzg/A90 Be:
TV局とかすごいサブイベントの宝庫なのに
クリア優先プレイだと入る必要すら無いというのも凄い
TV局は「本人の意思と関係なくアイドルという職業に就かされた女の子」と
「突然現れた新星アイドルに自分の地位が脅かされてる事に焦る元トップアイドル」の
二つのイベントが平行して進むあたりが最高に面白いw
91
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:21:40 ID:ZIf6/aZu0 Be:
事故に遭った後とりあえず1日寝れば、大怪我の両親に会わせて貰えるのかと思ってたのに、
気が付いたらノルマを課せられてて移動も制限されていつになっても会えないし
92
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:21:46 ID:KggFrPaV0 Be:
でも元トップアイドルの悩みを解消してあげるあたり、
オプーナ兄貴の懐の深さはハンパない 95
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:23:24 ID:SYhlCiFt0 Be:
ゲハで、スレタイにFF13が入ってるのに、なんて平和なスレなんだ
オプーナ愛され過ぎだろ
名作や良作って大概地味だよなぁ
それでセールスが振るわなくて消えて行くんだ
それを思えば、オプーナは幸せだな
97
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:24:55 ID:vklhVNMt0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
./ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \ これで出演おkですか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄ ,>-- <´/\
と´/ / i゙iヽノ i. \
/ / i .i '⌒'⌒ ゙
| ',__,,/ i
>、 丿
/ `r‐y.´ `'.y´
ゝ、_,,丿 ! |
ゝ、__,丿
100
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:26:43 ID:8L7qzJXTO Be:
オプーナはキャラさえなぁ
異邦人をあらわしてるとかそういうのかねえ
あと関係ないけど宝島Zももっと評価されてほしかったわ
101
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:27:31 ID:EgsV51l70 Be:
俺ちょっとワゴン漁ってくるわ・・・ 102
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:27:55 ID:/5Bzg/A90 Be:
ぶっちゃけ迷うのは最初のトキオネだけだと思う
あそこは都心の駅だと考えれば構造が複雑であっても設定的に違和感はないんだよね
むしろ迷う事で「田舎から出てきた人が東京駅で迷子」みたいなシチュエーションになる
まあDQ7序盤の悪いところをそのまま引き継いだだけな気もするがw
110
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 00:34:11 ID:R7JlN7t60 Be:
コーエーって客の意見窓口ないのか?
制作コスト的に問題あるならDSでいいから続けて欲しいものだ。
なんだかんだ言って販売数以上に中古でプレイした層もいるし、評価も悪くないのなら
地道に続けてれば平均7,8万の好シリーズになるんじゃないかと思うぞ。
このまま無双続けたっていつか行き詰るだろうしな。
113
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 00:37:40 ID:ZpoKZ4740 Be:
投売りの異名を持ちワゴンを自在に操る高価な女性騎士『在庫ニング』 114
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:39:42 ID:R7JlN7t60 Be:
メディアに持ち上げられる神ゲーより確実な良ゲーを選ぶのがいい買い物だって事だな。
思えば、ドラクエやマリオやポケモンも本質的にはそうやってのし上がってきたゲームなんだよね。
123
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:49:41 ID:yE/47de80 Be:
オプーナさんのゲームをしてると、それでも心は少し温かくなると思うんだ
確かにJRPGキャラじゃないからキャラに萌えるとまではいかないが、それでも心はささくれはしない
……FF13はプレイしてると心がささくれてくる
125
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:51:10 ID:0uNSt8MY0 Be:
俺が昔見たオプーナさんは
お約束の如く無造作にワゴンに突っ込まれていた割に
値段は普通に高いままだった
134
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 00:57:14 ID:/wTZ/hMa0 Be:
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4429440 イイよなぁ
136
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:00:45 ID:3oq8poUj0 Be:
>>134 イイよなぁ
オプーナのウクレレも何日も練習に通うだけの価値があるし、
ウクレレ演奏しながら周りの風景をゆっくり回すとアルティエラの夕日がすごく美しい。
137
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:01:37 ID:+Llz6Aka0 Be:
ゲームやってないけどニコ動で見た
超マンとかの動画がスゲー印象的だった
ネコの職探しとか自己犠牲で願いを叶える少女の話とかも
138
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:03:22 ID:3oq8poUj0 Be:
オプーナって結構みどころ多いよな。やり込みのしがいがある
139
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 01:04:58 ID:R7JlN7t60 Be:
かつてこれほどネタ抜きでゲーム”オプーナ”が語られたスレがゲハにあったか?w
あ、肝心なもの貼ってないので貼っておく
オプーナ公式
http://www.opoona.com/index2.htm 140
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 01:05:58 ID:7f8GdO0f0 Be:
オプーナ体験者が以外多くて吹いたw
141
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:08:25 ID:Z0jSLOtw0 Be:
価格com最安はここ
http://www.famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/gsearch.cgi?word=88018 送料込みでお買い得でっせw
142
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:08:37 ID:Y7XmBRsJ0 Be:
おかしいな、オプーナBGM聞いてたら
なんか涙が… 145
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 01:09:39 ID:4B1rk0ZAO Be:
FF13の対抗馬でかつてないほどオプーナ大絶賛w
気になってアマでポチッちまったじゃねーかバカヤローw
146
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:11:09 ID:+Llz6Aka0 Be:
http://kakaku.com/item/41191510074/pricehistory/ なんの冗談だ、このグラフ
147
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:11:49 ID:a2jtQaSv0 Be:
もうワゴンでも見かけなくなったけど
今ベスト版出したらちょっとは売れるよね
売上げで馬鹿にしてた人もちょっとは見直すかな
148
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 01:13:32 ID:3oq8poUj0 Be:
>>145を含めてオプーナ買う奴。これはメモっておけ。将来必ず役に立つ
~トキオネ簡易マップ~
レストラン レスキュー
│ │ 管
アイテム屋 ライセンス 理 学
│ │ 空港 塔 校
ペット屋─地下1階───‐ノルマ────┘ └─┬─┘
│ │ │
└───地下2階────┴───遊歩道───┴──屋外
地下2階通路に美術館とテニスコート
地下2階通路からトラックとホテル
学校(スターハウス)と管理塔を繋ぐ通路にプール
地下1階と地下2階を直接つなぐエレベーターはない。
ライセンス棟か店棟の中のエレベーターを使う。
176
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 02:03:57 ID:bVuMT5+YO Be:
オプーナが愛されすぎててほんわかしたじゃねーかwwwww
スノウのヒャッハーでイライラしてたのが嘘みたいだ。
177
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 02:04:29 ID:prScuSPa0 Be:
オプーナ愛されてんだな
ちゃんと実力があるのにわざとピエロを演じてるオプさんカッコイイ
なんか癒されたよ、近場で千円くらいで買えたようなきがするから今度買ってくるかな…
181
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 02:20:53 ID:V6v8IhX70 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
ttp://ppp.atbbs.jp/goluah/img/1258191950451.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/goluah/img/1258192108455.jpg
/ .<●>::::::<●> \ ようこそワゴンの世界へ
| (__人__) |


196
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 05:10:18 ID:QIv9sadU0 Be:
ここまで一通り読んだ。
・・・さて、週末はゲームショップ巡って探してみるか。
197
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 05:15:11 ID:ZZztiVak0 Be:
いいスレだな
このスレ見てたら2本目買いたくなってきた
198
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 05:18:04 ID:xIPFIgae0 Be:
Wiiの購入者がゲームを評価できるのはいいシステムだと思うんだよな
あれが市場に反映されれば最高なんだけどな
199
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 07:13:04 ID:+3ykt2ou0 Be:
オプーナ再評価の流れはうれしいけど、うれしいんだけど
オプーナも序盤は街が迷路で迷子になりまくりだったり
戦闘も最初は出来る事少ないのにきつめのバランスだし
フィールドも開放感はあるけれども1本道(笑)なので
ちょっと耐えてもらわないといけないので、くれぐれも
過剰な期待をせずゆるーりと遊んでねw
206
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 12:15:17 ID:dQddtH7z0 Be:
「ハルマゲボン」
この技名にFF13は太刀打ちできるのだろうか 207
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 12:27:34 ID:vfnDfXJ70 Be:
オプーナさんは、あのディストピア的世界観が良かった。
生まれたときの才能に応じて将来なる職業が決められる、という世界なんだが
・水が怖いのに仕事が漁師に決まったので、頑張ってプールで水に慣れようとしてる子供
・仕事が戦士に決まったのに戦闘が嫌いで、幼稚園から出ようとしない老人
などなど、随所に黒いところが仕込んであってて街中を探索するのが楽しかった。
221
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 13:24:56 ID:LxIZpdR20 Be:
トイザらスで新品900円の時に速攻で確保したよ。やってみたら曲が良すぎて魂消た。
個人的にサントラを出して欲しい筆頭ソフトだな。
222
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 13:27:33 ID:vfnDfXJ70 Be:
サントラ欲しいよね。
232
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 16:34:00 ID:xBjqLRGj0 Be:
脱出ポッドで両親と別れるオプーナさんの表情でグッとくる
レゴ顔だし両親とは1時間も過ごしてないのに
FF13でスイーツマネキンが死んだなんだでギャーピー泣いてても、で?っていう
233
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 16:37:57 ID:MHzp663p0 Be:
美術館で見られる未来芸術が結構好きだった
フライング・ストロークとか巨大ミラーボールの上を歩きつづけるロボとか 249
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 22:48:32 ID:c+yiEqvE0 Be:
お宝倉庫で中古美品\980、余裕でした。
クラニンポイントも生きてた。
250
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 22:51:18 ID:JjC0vELQ0 Be:
オプーナさんは記録より記憶に残った
251
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 22:52:26 ID:N4lIvPdP0 Be:
俺は780円でお出迎え
でも実際オプーナはワゴンに本当にいないよな
252
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 22:53:56 ID:Ynx6kTZB0 Be:
FFじゃなくてオプーナ買おうぜ 256
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/18(金) 23:10:32 ID:AJ8hENEV0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 勝負に負けて試合に勝ったとは
/ .<●>::::::<●> \ まさにこの事だな!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
257
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/18(金) 23:16:05 ID:fajxZEAU0 Be:
なんか面白そうだから明日仕事帰りに探してみよう。
280
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 05:48:31 ID:YNYgUweq0 Be:
二大巨匠のコラボ
│
-=三= \ ○○○ /
○/ ̄\○
. ─○| ^o^|○―
-=三 =-=三 ○\_/○
/○○○\
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | スピード ワ ゴ ン..|
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 06:36:08 ID:rdS+vs0y0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
,. - .|─ ─ - 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
| / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
|: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
レレ.i " ,___, " l::/
_ヽ ヽ _ン /)))_
_ヽ >,、 ______ , イ(((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
H ヽ:::::::#:::::::/ .H
在庫ニング
(2006-2009)
292
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 11:22:23 ID:Xm8wxael0 Be:
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/`'ー‐---‐---一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、←購入権
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
293
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 11:43:28 ID:d5hEEoaZ0 Be:
発売日に定価で購入し、マリギャラより先にクリアした俺に隙はなかった。
294
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 11:59:00 ID:UvdMlluK0 Be:
何軒か中古屋を巡ってきたが何処にも売っていなかったので諦めた。
どうやら俺には購入する権利が無いらしい・・・。
323
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:03:38 ID:msueydEt0 Be:
AAの方でイメージが刷り込まれちゃってるから、公式絵のオプーナ見ると違和感がww
キャラデザ駄目とか言ってるけど、これはこれでアリだったんじゃないかな?
ゆるキャラで可愛いし。
324
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:08:30 ID:fTV+nMFR0 Be:
アイテムコンプリートやろうとすると
頻繁に使う割りに回復・攻撃アイテムの下に配置されてしまう、ハイドミストやムーブパックを
選択するのがめんどくさくなって困る。アイテムの並び替えか、
せめてページ送りが出来ればよかったのだが…
325
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:19:52 ID:Vp9jspCW0 Be:
ハイドミストはかなり重要だよなぁ
ランダムエンカウントだから初見のダンジョンとかで迷ってると戦闘がうざい
326
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 16:33:08 ID:AsbncZCk0 Be:
FF13のこともたまには思い出してあげてください(´;ω;`)
331
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 18:43:17 ID:Xm8wxael0 Be:
死にたい人にお薦めの危険な星ランドロール
・コスモガード4人なら大丈夫だろうと思っていたら宇宙船ごと撃墜された
・ドームから徒歩1分の路上でティティア星人が倒れていた
・現場取材をしたTVクルーが襲撃され、全員が消息不明になった
・ダークローグの研究をしていた人が殺された。というか氷付けにした後から体中の肉を抉り取られていた。
・ドームがダークローグに襲撃され、大人も「子供も」殺された
・楽園に移れば安全だろうと思ったら、パラディソの住民はエナジーを吸い取られていた
・人類の1/3がダークエナジー経験者。しかもクレッセントが怪しいという都市伝説から「聖者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって移ったパラディソ移住者が5日後植物人間になって戻ってきた
・「ハイドミストを使えば襲われるわけがない」と出て行った旅行者がビーとビーハイブに襲われ殺された
・最近流行っている病気は「カーボンハート」 心臓が木炭の様に硬くなるから
・惑星全域でダークローグにあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
352
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 21:17:52 ID:FLY1YdvQO Be:
オプーナ・・・ワゴンマスターのレッテルを貼られた名作
プロゴルファー猿・・・真のクソゲー 361
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 21:24:32 ID:A8Oonkzv0 Be:
オプーナは営業の失敗、猿はディレクションの失敗と言う感じか。
362
名無しさん必死だな [sage] Date:2009/12/19(土) 21:24:39 ID:xvsM5/TR0 Be:
オプーナはトモコレみたいな絵だったらウケたかもしれん。
Mii使えるようにしてな。
371
名無しさん必死だな [] Date:2009/12/19(土) 21:49:28 ID:uRLu72aZ0 Be:
オプーナ調子に乗ってるとたまに全滅するゲームだったなあ
ボムをわけわからずに全部まとめて攻撃して自爆したり
サラマンダーに挑んで全滅させられたり
でも楽しかった音楽も好きだし、今までやったゲームでもかなり好きな方に入る
- 関連記事
-
同時発売マリオとか自殺願望有りすぎだろう