1 juijui ★ 2023/03/12(日) 17:01:24
立憲民主党の小西洋之参院議員が3月2日に問題提起した、放送法の「政治的公平」をめぐる総務省の文書の問題。当初は小西氏が「内部文書」と指摘するだけだったが、7日に総務省が、正式な「行政文書」と認め、「取扱厳重注意」の文書全文を公開。真贋(しんがん)論争に、ひとつの結論が出た。第2次安倍政権当時に官邸側による「圧力」があったかどうかが問われる中、官邸と総務省が当時、その解釈について協議を重ねた経緯が記され、小西氏や立民の追及姿勢はがぜん強まってきた。
文書の中身とは別に、当初からこの文書の自身に関する記載を「捏造(ねつぞう)」と断じ、そうでなかった場合は大臣を辞任、国会議員も辞めるとたんかを切った高市早苗・経済安全保障担当相の去就も新局面に入った。しかし、その後、進退をめぐる高市氏の主張は煮え切らず、じわじわ“後退”しているような気配すら漂う。
3日の小西氏との初対決では、閣僚の辞任、議員辞職も「構わない」と激しくたんかを切ったが、7日に正式な行政文書だと総務省が認めると、8日には「(自身に関する記載が)事実であれば責任を取りますよ。でも事実じゃないじゃないですか」と、主張。自身の進退はあくまで文書の真贋(しんがん)が前提で、総務省が行政文書と認めた後も、捏造との立場をかたくなに崩さない。
9日には「総務省に不正確な文書が保存されていたということは、残念に思う」と、文書が書かれた当時の総務相の立場での言及。10日には「当時の総務相として、総務省の行政すべてに責任を持つ立場だったので、責任を感じる」「大変申し訳ない」と、捏造の主張を踏まえた立場で謝罪する展開になった。
高市氏の声色は当初の勢いのままのように聞こえる。しかし、小西氏と向き合った立ち位置は少しずつ、後ずさりしているように感じる。
永田町で取材すると、職や立場をかけた高市氏の発言について「安倍さんの答弁を思い出す」という声を聞いた。2017年2月17日の衆院予算委員会。森友学園の国有地払い下げ問題への自身や夫人の関与を問われた安倍晋三首相(当時)は「私や妻は一切関わっていない。関わっていたら間違いなく首相も国会議員も辞任すると、はっきり申し上げたい」と明言。委員会室はどよめいた。ただ、最初にハードルを高くあげると、下げるのは難しくなるのは世の常。立憲民主党の泉健太代表も10日の記者会見で「安倍氏のまねだ。自身の発言を曖昧にすることで、今の立場を維持するしかなくなった」と切り捨てた。
今回の行政文書は、あの「モリカケ」問題を機に、文書管理のガイドラインが改訂される前に作成されている。そんなことも影響しているのか、関係者への調査を続けているとしている総務省も、正確性の是非にはっきりと踏み込まない状況が続く。「文書の作成者、もしくは文書に登場する関係者が公の場できちんと証言するほかない」「文書の中身を改ざんして誰が得をするのか。高市氏を煙たく思っている人だけではないのか」。取材した人の反応もさまざまだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20a9062f42a459e22e3270419c5c077caea4e4f2
2
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:01:36.32ID:ShO/5e/l0
やくざに絡まれただけ



3
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:02:10.63ID:eXnDwX+f0
いずれにしても辞任しかない
小西もいっしょに辞職してやれ
ひとりじゃ可哀想だ 8
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:03:03.40ID:2Xa7YyQR0
お前の親分だった安倍はもういない
もうあれほどあからさまな嘘が通用した時代は終わったんだ
9
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:03:05.97ID:Y4WVdM+r0
一度も責任とったことはない安倍晋三の子分
10
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:03:28.21ID:tDghYI920
国民は物価高で困ってるのに、いい加減にしろよ立憲の糞野郎
20
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:28.41ID:5Zk00HWd0
もはや味方は絶滅危惧種のネトウヨだけなんだ🤭
21
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:42.66ID:NjzESv0U0
ネトウヨって金もらって書き込んでるんじゃないの?
22
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:43.32ID:XtUhPZ2F0
落ち目の高市ごときを今更忖度してくれると思ってたのか
23
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:51.28ID:wH/g49aT0
通話の部分が違ってるから捏造だと言ってたんだろうし
高市の言ってることが苦し紛れだという印象はないけどな
24
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:54.18ID:apasOHeW0
立憲はくだらないことに国会の時間を使うな。
仮に自民党の支持率が下がっても、
立憲が上がることにはならないんだから。



25
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:06:38.77ID:e3sPLwwM0
足立さん曰く明日でどんでん返しが起きるみたいね
ネトウヨ敗北wwwて祭りになるんだろうな
29
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:07:03.56ID:2GzBJVL80
四面楚歌は高市をハメようとした役人だろ
小西福島R4はえらい恥晒したなww
31
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:07:07.20ID:94CoMPHH0
岸田は高市を更迭して収拾させろ
明らかに高市が嘘ついて国政を混乱させてる
38
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:08:01.11ID:yMcvIkyi0
何で辞めるなんて安直に言うかね
岸田だったら確認して検討するって言うだけなのに
54
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:10:38.92ID:66hs6k+w0
知事選にも影響大だな
55
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:10:55.84ID:eXnDwX+f0
高市の言い訳がまるで韓国
しかも壺と同じだし
67
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:13:40.50ID:tnKz4QL+0
こういうことが起きてしまったからには、今後さらに政治の透明性をあげていかなきゃいけないね
音声等は全て録音して長期保存
文書含め内政に関するものの情報開示は1年を限度に原則公開黒塗り無し
こうすりゃ特にもんだい起きずに四方丸く収まるやろ
70
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:13:57.70ID:6nBiAS830
結局、晋さんの腰巾着だったから晋さんがいなくなればただのお荷物なんだわ
73
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:14:33.28ID:XZ2FkW6s0
文書は一言一句間違いはないと言って高市大臣を追い詰めるようなことを総務省はやらんよ。
そんなことはどうでもいいから、報道の自由度ランキングのあまりの低さを何とかしてくれよ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:01:36.32ID:ShO/5e/l0
やくざに絡まれただけ



3
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:02:10.63ID:eXnDwX+f0
いずれにしても辞任しかない
小西もいっしょに辞職してやれ
ひとりじゃ可哀想だ 8
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:03:03.40ID:2Xa7YyQR0
お前の親分だった安倍はもういない
もうあれほどあからさまな嘘が通用した時代は終わったんだ
9
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:03:05.97ID:Y4WVdM+r0
一度も責任とったことはない安倍晋三の子分
10
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:03:28.21ID:tDghYI920
国民は物価高で困ってるのに、いい加減にしろよ立憲の糞野郎
20
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:28.41ID:5Zk00HWd0
もはや味方は絶滅危惧種のネトウヨだけなんだ🤭
21
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:42.66ID:NjzESv0U0
ネトウヨって金もらって書き込んでるんじゃないの?
22
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:43.32ID:XtUhPZ2F0
落ち目の高市ごときを今更忖度してくれると思ってたのか
23
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:51.28ID:wH/g49aT0
通話の部分が違ってるから捏造だと言ってたんだろうし
高市の言ってることが苦し紛れだという印象はないけどな
24
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:05:54.18ID:apasOHeW0
立憲はくだらないことに国会の時間を使うな。
仮に自民党の支持率が下がっても、
立憲が上がることにはならないんだから。



25
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:06:38.77ID:e3sPLwwM0
足立さん曰く明日でどんでん返しが起きるみたいね
ネトウヨ敗北wwwて祭りになるんだろうな
29
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:07:03.56ID:2GzBJVL80
四面楚歌は高市をハメようとした役人だろ
小西福島R4はえらい恥晒したなww
31
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:07:07.20ID:94CoMPHH0
岸田は高市を更迭して収拾させろ
明らかに高市が嘘ついて国政を混乱させてる
38
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:08:01.11ID:yMcvIkyi0
何で辞めるなんて安直に言うかね
岸田だったら確認して検討するって言うだけなのに
54
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:10:38.92ID:66hs6k+w0
知事選にも影響大だな
55
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:10:55.84ID:eXnDwX+f0
高市の言い訳がまるで韓国
しかも壺と同じだし
67
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:13:40.50ID:tnKz4QL+0
こういうことが起きてしまったからには、今後さらに政治の透明性をあげていかなきゃいけないね
音声等は全て録音して長期保存
文書含め内政に関するものの情報開示は1年を限度に原則公開黒塗り無し
こうすりゃ特にもんだい起きずに四方丸く収まるやろ
70
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:13:57.70ID:6nBiAS830
結局、晋さんの腰巾着だったから晋さんがいなくなればただのお荷物なんだわ
73
雨降らば名無し 2023/03/12(日) 17:14:33.28ID:XZ2FkW6s0
文書は一言一句間違いはないと言って高市大臣を追い詰めるようなことを総務省はやらんよ。
そんなことはどうでもいいから、報道の自由度ランキングのあまりの低さを何とかしてくれよ
- 関連記事
-
役人が忖度してくれると思ったんやろうなぁ・・・