やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

「私は食べるべきではないと思っています」 元農林水産大臣・山田正彦氏(80)が語るコオロギ食がヤバイ理由 

1 ぽい ★ 2023/03/11(土) 23:23:20

 「私はコオロギは食べるべきでないと思っています…」そう語るのは、元林農水産大臣の山田正彦氏(80)。コオロギを食料として安易に口にするのは「危ない」と警鐘を鳴らす。

 「私はコオロギについては食べるべきではないと思っています。漢方医学大辞典ではコオロギは微毒であり、とくに妊婦には禁忌だとされていますし、昔からイナゴや蜂の子は食べてもコオロギは食べないですよね。少なくとも私は食べません」

 山田正彦氏はそう言って、昨今のコオロギブームに警鐘を鳴らす。山田氏と言えば1993年から衆議院議員を5期務め、2010年6月に菅直人内閣で農林水産大臣に就任。現在は弁護士業のほか、TPPや食の安全、食料安全保障の問題などに取り組んでいる。この山田氏が、そもそもコオロギの食品としての安全性に疑問があるという。

 「2018年9月に内閣府の食品安全委員会のホームページで『欧州安全機関、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表』という情報が出されています。そこには動物衛生と食品安全において、著しいデータギャップが存在していて様々な懸念点が挙げられていました。

 『総計して、好気性細菌数が高い』『昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある』『重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある』などです。この件については様々な議論がされていますが、わざわざリスクの挙げられているコオロギを食べる必要がないと思っています」

 コオロギの品種や加工方法に関わらず、これまで食べられてきた歴史がない以上、何が起こっても不思議ではなく、安易に口にするのは「危ない」ことだと指摘する。

https://shueisha.online/newstopics/114520

2 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:24:16.67ID:NxNUVOaF0
マックが先取りしてゴキブリいれてましたねぇ

 


3 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:24:52.27ID:TXF7YxeG0
また菅直人内閣のマトモさが表れてしまった


4 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:25:20.19ID:IQ9Wjzet0
コオロギやめてカエルにしよーぜ!


5 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:25:20.29ID:LPCgLAUh0
いいえ。
私は遠慮しておきます。


6 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:25:21.19ID:Hu9zDtcX0
アレルギーにプリン体が指摘されてる
安全が確認されるまでは食べないほうがいいでしょ


7 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:01.81ID:Fe1J50xu0
どんどん宣伝してお馬鹿ちゃんを淘汰するプロジェクト


8 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:12.90ID:Q2akp8Is0
コオロギ太郎に食わせとけ


9 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:20.49ID:Hq6xBvw10
禁止しろ!!


10 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:23.37ID:4i7KyeP90
漢方ではーとか言い出すやついるけど
普段漢方のことなんて全く考えてない奴が昆虫食否定するためだけに
漢方での扱いを突然持ち出すのは無理矢理すぎ


11 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:24.46ID:N3m0ApOh0
まあ豆類でいいからな
わざわざコオロギなんかに豆を食わせて、人間にコオロギ食わすとかアタマおかしいwww
豆にしろ!豆


12 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:32.28ID:Ilbsxp270
何で人体で産廃処理しなきゃなんねーんだよwww


13 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:44.69ID:F9MLRZZ60
議員食堂で食ってろ

 


14 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:46.46ID:Th6YrnUM0
コオロギなんて鶏の餌にでもするのが一番だよ
美味しく食べてくれる


15 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:26:55.37ID:+N8l8qED0
まずは先行きのない年寄りや新興国の奴らに食わせろよ


16 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:27:27.15ID:q+MuxmyM0
カニ食えなくなるのは死んでも嫌だ


18 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:28:36.11ID:ZceD58ZF0
コオロギ太郎発狂!


19 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:28:38.40ID:biWcJYb50
80歳のボケジジイの言うことに何の価値もない
総理候補河野太郎が勧めてるんだから安心して食うべき


20 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:28:39.70ID:6SigLIz70
わざわざコオロギを選んで日本人に食わせ人口削減図るのが壺の狙いだろ


21 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:29:04.04ID:eoO6gj3B0
集英社も「ヤバい理由」みたいなタイトル始めたんですねえ


22 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:29:24.28ID:kmIaw5lC0
魚でいいわ
シラス食えシラス


23 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:29:41.24ID:RmhOBnmE0
エネルギー問題は別に昆虫なんて食わなくても牛や豚など哺乳類の家畜の消費を完全に禁止すりゃ済む
特に牛は世界中で生産される穀物を人間より遥かに消費してるわけだし
動物性タンパク質は鶏や魚介類に限定しても何の問題もない


24 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:30:04.55ID:LQ8t0XK00
いや言うとるコトはただしいが
コオロギブームはコオロギ食べようブームじゃなくてコオロギ食べさせるやつ排除しようブームやからな


25 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:30:07.40ID:yfKNgTVJ0
つーか、安全で栄養価高く、大量廃棄されてるおからとかあるのに、なぜコオロギに走るかね?
少なくとも日本でコオロギ食は必要ないよ。
マスゴミの社員食堂でコオロギ食やるなら反対しないよw


29 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:30:56.21ID:4+GyMkkp0
食べられる物は何でも食べてた先祖が猛毒があるわけでもないのに手を出さなかった代物
本能的にヤバいものは避けたんだよ


33 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:31:30.54ID:av6CLr7L0
日本人にコオロギ食わせてニヤニヤしたい上級がいるんだろ


34 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:31:42.20ID:LrKAKK0A0
野菜クズをコオロギに食わせて養殖魚のエサにするサイクルは結構良いと思った


35 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:31:43.07ID:6oEaubJW0
痛風虫を推奨とか腎機能破壊に来てるだろ
食害訴訟おきるでしかし


36 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:31:52.85ID:2+C1c4jh0
山田って宮崎口蹄疫で宮崎牛を根絶やしにしようとした奴だな
山田、赤松…ロクなモンじゃなかった


37 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:31:53.90ID:g93Mo7uu0
ユダヤDS 「ダメだ、絶対に喰わせる」


38 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:32:00.50ID:uuWBnC4p0
ナマコやウニやフグを食べてきた日本人がコオロギやゴキブリは食べない
中国人ですらコオロギは食べない
コオロギ食をすすめているのは「日本人半減計画」を唱えたあのサタンみたいなおっさんだと思う


44 雨降らば名無し 2023/03/11(土) 23:33:03.59ID:FlQ3Gv+c0
痛風になるリスクがあるから終了では。



関連記事
[ 2023/03/12 06:39 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(31) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

保守派で総理候補の河野太郎が勧めてるからパヨクは昆虫食が憎くて仕方ないんだろうな
これがパヨクの異常な昆虫食叩きの本音
[ 2023/03/12 06:47 ] [ 編集 ]
カエルの餌にして人間はカエル食えば良い
哺乳類や鳥類よりエネルギー効率が改善するはず
[ 2023/03/12 06:49 ] [ 編集 ]
この人の言うように昔からイナゴは食べてきたが
コオロギを食べたというのは聞いたことがない

食べなかったのはそれなりの理由がある
何万年もの先人たちの知恵だよね
[ 2023/03/12 06:56 ] [ 編集 ]
元とはいえ大臣から完全否定されてるやんかwww

誰が食うんか?いや、喰わされるんかwww
[ 2023/03/12 07:11 ] [ 編集 ]
インターネッツが普及してなきゃ皆んな食べてたんだろうね
[ 2023/03/12 07:12 ] [ 編集 ]
せめて生物の専門家が反対してくれよ
元林農水産大臣で弁護士とかただの素人じゃん
[ 2023/03/12 07:17 ] [ 編集 ]
コオロギを一般化する動きには反対する。
もし一般化したら近所のスーパーにもコオロギ食品が置かれるようになり、
スーパーの面積は変わらないのでその分だけ普通の食品の取り扱いが減る。
それに初めて買う加工食品は、コオロギ粉末が入ってないか確認しないといけなくなる。
[ 2023/03/12 07:20 ] [ 編集 ]
・癌
・不妊
・ボツリヌス菌
・プリン体
・成人一日の必要タンパクをとるのにコオロギ1000匹分
・コオロギの餌は大豆とトウモロコシ
・食糧危機の時に大豆とトウモロコシは無い
・フードロスをなくすと言ってるSDなんとか企業はタンパク源のおから70万トン廃棄は見て見ぬふり
・食糧危機はDSによるコオロギを食わせるための数百カ所の食品加工工場破壊工作と家畜大量殺戮による自作自演
・戦中の食糧難でもコオロギを食べた歴史はゼロ

それでも食いたいなら毎日コオロギ1000匹食ったらええがな
毒ワクみたいに2年後に「本当に陰謀だった」と気付くだけやで
[ 2023/03/12 07:29 ] [ 編集 ]
コオロギ賛成しているヤツにガンガン食わせてあげたい
本望だろうしな
[ 2023/03/12 07:30 ] [ 編集 ]
河野太郎のアホさ加減
[ 2023/03/12 07:33 ] [ 編集 ]
いつの間にブーム扱いになったんだ?w
[ 2023/03/12 07:33 ] [ 編集 ]
虫食ってなかった人間は虫を吸収できないからな
腸に虫担当がいねーんだわ
[ 2023/03/12 07:47 ] [ 編集 ]
牛を減らしてコオロギを食べましょうとか、頭が狂ったやつらの言うことは分らんなあ
[ 2023/03/12 07:48 ] [ 編集 ]
長年食べられてきた食品でも
発がんリスクを上げる可能性ありとかで食えなくなってしまったりしてるのに
ほとんどデータのないものにいまさらチャレンジする意味もよくわからんよね?
[ 2023/03/12 07:52 ] [ 編集 ]
この人みたいに警鐘を鳴らしてくれる人
どんどん出てきて欲しい
[ 2023/03/12 08:09 ] [ 編集 ]
どんくらいで痛風になるんだろうな
コオロギ推してるヤツ
食って確かめろよ
[ 2023/03/12 08:10 ] [ 編集 ]
中国人が食わんものを食わせようとするな!!
[ 2023/03/12 08:10 ] [ 編集 ]
これまた中国ロシアは食わないんだろうなあ
[ 2023/03/12 08:27 ] [ 編集 ]
コオロギ太郎もイヤイヤまずそうに食べていたから
アメリカの絶対的命令に従っただけだろうし
[ 2023/03/12 08:28 ] [ 編集 ]
どっかで試食できんかな
パウダーで混ぜられても味わからんやん
[ 2023/03/12 08:28 ] [ 編集 ]
戦後闇市で儲けたように食品資本が儲かる仕組み
コオロギ食は災害や戦時下での国民へ配給食なんよ
[ 2023/03/12 08:28 ] [ 編集 ]
何があってもワクチンと同じように因果関係は認められないで済ませるだろうし怖いわ
[ 2023/03/12 08:29 ] [ 編集 ]
虫食うのがヒステリーとか舐めた事言ってんじゃねえぞ
一歩の譲歩すらしねえからな
コオロギは食わん
頭SDGsだけで勝手に食ってろ
[ 2023/03/12 08:33 ] [ 編集 ]
コオロギ食うために汗水垂らして働いてんの?w
[ 2023/03/12 08:33 ] [ 編集 ]
この国の政府は、国民を人間と思ってないな。
基本的人権も無くそうとしてるんだろ?
どうなってんのこの国?誰も止められないの?
[ 2023/03/12 08:35 ] [ 編集 ]
食いたいとか食えないとか、そういう話しじゃねえだろ
食うモン無くなったらコオロギだろうが食わなきゃならんだろうけど
なんで平時にそんな事せにゃならんのかって話しだ
[ 2023/03/12 08:36 ] [ 編集 ]
コオロギブームてどこで起きてんだよそんなもん
[ 2023/03/12 08:36 ] [ 編集 ]
人体に関する影響もだけど自然環境に於ける懸念も大きい、コオロギ食を一般化するにあたり大量生産の効率を重視するのは当然で、自然界ではあり得ないコオロギを作りだす→コオロギの脱走等で生態系を著しく破壊する可能性も高い
詳細なコスト等の情報が無いので俺には未知の世界だが、
どう考えても現状行われている農業・畜産分野の形態進化で現状維持は可能だと思う
恐らく利権絡みでやたらコオロギ推ししているのだろうとは思うが、軽く研究する程度なら問題ないし、
未来の為に必要となる可能性は否定しない、
だが、今じゃないと思うのは俺だけではないはずだ
[ 2023/03/12 08:38 ] [ 編集 ]
上でも書かれてるが食料問題なら人類が牛食うの止めれば余裕で何とかなるよ
食文化ガーとかしょうもない難癖つける奴らは無視していい
[ 2023/03/12 08:39 ] [ 編集 ]
牛はたしかたんぱく質の生産効率がめっちゃ悪いんだっけか
鶏は効率良いらしいね
だから牛をやめろはまぁ分かるんだよな
そこからさらにコオロギを食えになるから頭イカれてんのかお前となる
[ 2023/03/12 08:39 ] [ 編集 ]
新たなもん食い始めると新たにアレルギーが出るのは当たり前
そのためにその地域に適した食文化があり、何かを得るために新たに何を捨てるかの選択
[ 2023/03/12 10:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する