1 poppo ★ 2023/02/07(火) 23:22:50
立憲民主党は7日、国会内で憲法調査会の会合を開き、予算委員会の審議を優先すべきとの過去の慣例を踏まえ、今国会では衆参両院の予算委の目途がつくまでは憲法審査会の開催に応じない方針を確認した。
中川正春調査会長は「憲法だけ突出して予算委中に議論をする理由はない」と述べた。
中川氏は、自民党などが立民に対し、憲法審の開催に応じないことへの説明を求めている8日の幹事懇談会に参加しない考えも示した。最近の憲法審は予算審議と同時並行で行われていたが、中川氏は「党内の『予算委に集中していくべきだ』という考えを尊重した」と説明した。
調査会ではこのほか、憲法改正手続きにからむ国民投票法改正や性的少数者と憲法の関わり、政府が閣議決定した「安保3文書」に基づく「反撃能力(敵基地攻撃能力)」の合憲性などの議論も深めるとした。
https://news.livedoor.com/article/detail/23670168/
2
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:25:00.74ID:iu344/N20
ネオ保守



3
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:26:47.77ID:ffv/t8hm0
またかw
4
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:27:51.80ID:H/V+6ywd0
なんでや!
LGBTなんて憲法いじらな何もできんやろ
5
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:28:21.56ID:0ZJWE3fn0
立憲はすぐにでも憲法24条を改正して同性婚を認めさせたいんじゃないのか?w
言行不一致にもほどがあるぞ?
6
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:28:24.69ID:px6evnbJ0
毎度毎度議論から逃げる立憲民主党
立憲なんか放っておいて議論すればいい
7
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:29:35.10ID:NFd+P34K0
野党は予算案に反対するのが仕事
8
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:30:35.54ID:0ZJWE3fn0
まさか立憲を名乗っていながら、
憲法の規定なんか無視して同性婚を導入しろ
とか思ってないよな?w
まさかな
10
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:31:03.11ID:fQ64BrWX0
憲法は改正するべきだけどまずは壺と壺民党を完全排除してからだな
しれっと壺カルトを国教にされたり、日本国民はマザームーンに従うべきなんて
条文が追加されたらたまったもんじゃない
11
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:32:06.59ID:IrOm7pbi0
これ、ふつうはサボタージュと申します。12
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:33:31.68ID:/6JoN5GV0
秘書官暴言への強行対応は世論の賛同が得られる感じだったのに
どうしても極端な支持者におもねって方針を誤っちゃうのかね
15
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:35:26.24ID:N0pBz67J0
議員歳費返納しろよ
16
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:37:19.88ID:fQ64BrWX0
両性の合意?
ホモの場合は「攻め」と「受け」が性別になるんじゃね、知らんけど?w
17
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:41:17.09ID:ov1QIoCL0
仕事しろや
18
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:41:46.92ID:GiJwg04l0
改憲&法改正して同性婚てきるようにしろ!!



19
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:42:46.28ID:iC9wm4ea0
また立憲の税金泥棒が始まった
20
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:44:46.19ID:b1zg3CTc0
明らかに多方面で憲法改正が必要だろw
責任から逃げるなよ立法府さん
22
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:47:15.85ID:YDbSnRO90
憲法審にでたら自民公明が強行するからダメ
統一教会の関係を精算しない限り憲法改正はありえない
23
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:47:34.09ID:fQ64BrWX0
壺憲法なんてノーサンキュー
24
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:47:42.78ID:YDbSnRO90
まずは壺排除してから
そこからスタート
25
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:48:04.85ID:GiJwg04l0
つまりは自民も立憲も同性婚には反対ということか
26
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:50:48.65ID:j90/PO4+0
ハンタイ!ハンタイ!なんでもハンタイ!
立憲民主党です
27
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:51:10.60ID:30zR8BfL0
これが仕事
28
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:51:32.78ID:Rhuk816O0
むしろスムーズに進み朗報でないかな
自民、公明、維新、国民で3分の2以上の賛成による国会の発議できる
中国ロシアは我々の都合に合わせてくれないから憲法改正手続きサクサク進もう
29
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:52:40.08ID:GPXUzOlP0
まあ統一教会の改憲案そのまんまだしな。
30
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:54:39.11ID:aS/Hi/WL0
左派の突き上げでもあったんだろ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:25:00.74ID:iu344/N20
ネオ保守



3
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:26:47.77ID:ffv/t8hm0
またかw
4
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:27:51.80ID:H/V+6ywd0
なんでや!
LGBTなんて憲法いじらな何もできんやろ
5
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:28:21.56ID:0ZJWE3fn0
立憲はすぐにでも憲法24条を改正して同性婚を認めさせたいんじゃないのか?w
言行不一致にもほどがあるぞ?
6
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:28:24.69ID:px6evnbJ0
毎度毎度議論から逃げる立憲民主党
立憲なんか放っておいて議論すればいい
7
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:29:35.10ID:NFd+P34K0
野党は予算案に反対するのが仕事
8
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:30:35.54ID:0ZJWE3fn0
まさか立憲を名乗っていながら、
憲法の規定なんか無視して同性婚を導入しろ
とか思ってないよな?w
まさかな
10
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:31:03.11ID:fQ64BrWX0
憲法は改正するべきだけどまずは壺と壺民党を完全排除してからだな
しれっと壺カルトを国教にされたり、日本国民はマザームーンに従うべきなんて
条文が追加されたらたまったもんじゃない
11
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:32:06.59ID:IrOm7pbi0
これ、ふつうはサボタージュと申します。12
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:33:31.68ID:/6JoN5GV0
秘書官暴言への強行対応は世論の賛同が得られる感じだったのに
どうしても極端な支持者におもねって方針を誤っちゃうのかね
15
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:35:26.24ID:N0pBz67J0
議員歳費返納しろよ
16
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:37:19.88ID:fQ64BrWX0
両性の合意?
ホモの場合は「攻め」と「受け」が性別になるんじゃね、知らんけど?w
17
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:41:17.09ID:ov1QIoCL0
仕事しろや
18
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:41:46.92ID:GiJwg04l0
改憲&法改正して同性婚てきるようにしろ!!



19
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:42:46.28ID:iC9wm4ea0
また立憲の税金泥棒が始まった
20
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:44:46.19ID:b1zg3CTc0
明らかに多方面で憲法改正が必要だろw
責任から逃げるなよ立法府さん
22
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:47:15.85ID:YDbSnRO90
憲法審にでたら自民公明が強行するからダメ
統一教会の関係を精算しない限り憲法改正はありえない
23
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:47:34.09ID:fQ64BrWX0
壺憲法なんてノーサンキュー
24
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:47:42.78ID:YDbSnRO90
まずは壺排除してから
そこからスタート
25
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:48:04.85ID:GiJwg04l0
つまりは自民も立憲も同性婚には反対ということか
26
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:50:48.65ID:j90/PO4+0
ハンタイ!ハンタイ!なんでもハンタイ!
立憲民主党です
27
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:51:10.60ID:30zR8BfL0
これが仕事
28
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:51:32.78ID:Rhuk816O0
むしろスムーズに進み朗報でないかな
自民、公明、維新、国民で3分の2以上の賛成による国会の発議できる
中国ロシアは我々の都合に合わせてくれないから憲法改正手続きサクサク進もう
29
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:52:40.08ID:GPXUzOlP0
まあ統一教会の改憲案そのまんまだしな。
30
雨降らば名無し 2023/02/07(火) 23:54:39.11ID:aS/Hi/WL0
左派の突き上げでもあったんだろ
- 関連記事
-