1 pimo ★ 2023/02/05(日) 05:02:42
荒井勝喜首相秘書官に対する3日夜の首相官邸での取材は、録音や録画をせず、発言内容を実名で報じないオフレコ(オフ・ザ・レコード)を前提に行われ、毎日新聞を含む報道各社の記者約10人が参加した。首相秘書官へのオフレコ取材は平日はほぼ定例化している。
3日の取材では、岸田首相が1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化について「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことについて記者から質問があり、荒井氏は首相答弁の意図などを解説した。その中で「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言した。現場にいた毎日新聞政治部の記者は、一連の発言を首相官邸キャップを通じて東京本社政治部に報告した。
本社編集編成局で協議した結果、荒井氏の発言は同性婚制度の賛否にとどまらず、性的少数者を傷つける差別的な内容であり、岸田政権の中枢で政策立案に関わる首相秘書官がこうした人権意識を持っていることは重大な問題だと判断した。
ただし、荒井氏を実名で報じることは、オフレコという取材対象と記者の約束を破ることになるため、毎日新聞は荒井氏に実名で報道する旨を事前に伝えたうえで、3日午後11時前に記事をニュースサイトに掲載した。これを受けて、荒井氏は3日深夜、再度、記者団の取材に応じ、発言を謝罪、撤回した。2回目の取材はオンレコで行われた。
https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c
2
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:03:35.06ID:Vu9Qc9XV0
変態毎日
は潰せよもう



3
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:04:54.73ID:dEUni6bz0
ポリコレ棒により
またひとつ自由が死んだ
4
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:06:27.33ID:dmhM5gDh0
同性愛を忌避する人もまた、多様性の中のひとつやで?
6
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:07:21.09ID:lSnsoWyn0
変態新聞を信用するほうが悪い
7
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:07:41.78ID:5PWmlfHC0
森元とかオフレコ発言バンバン出されてたんだから今更騒ぐなよ知恵遅れどもが
あまりに酷い事言ったら晒されるのは分かった上で発言すべきもんなんだよオフレコっつってもな
知恵が遅れてる奴は本当に知恵が遅れてるから知恵遅れなんだよw
8
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:08:50.37ID:xxxvbFyf0
さっきのお前の発言ちょっと酷いから晒すわよろしくって
毎日としては仁義を切った形になってるけど、
こんなの通用するのかよ。
オフレコの意味ないじゃんw
9
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:09:01.41ID:Sh56v7l20
滅茶苦茶やってる以上
オフレコ無視でいいだろうとは思うわ
変態新聞だから云々って感じでもないわな
10
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:09:34.17ID:7MH3fBKg0
こういうことがあっても
マスコミに情報流すことやめないんだろうし
どっちもどっち
11
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:21.57ID:USGApMcE0
もうオフレコは通用しないんだな
12
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:32.00ID:nIEfHO690
変態なのは統一教会だしな
13
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:36.12ID:hfNpj6jc0
荒井は擁護出来ないけどオフレコルールを破った毎日新聞も一切信用出来ない、
毎日は記者クラブから追放しろ
14
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:53.90ID:v7jEG2Bi0
チョン新聞とチョンカルトの不思議な戦い
16
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:00.60ID:7MH3fBKg0
お互い利用してるんだよ
17
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:04.31ID:lQd8rj9D0
LGBTを拒絶する自由は無いんですね



18
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:04.53ID:wkoqLD2L0
オフレコなんだから、荒井が発言を否定すればよかっただけ
なんなら毎日の捏造とまで言っても問題なかった
19
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:34.14ID:nVYB4hNj0
他社はぶっ殺したいだろうな
もう岸田政権ではオフレコ取材なんて受けてくんないだろうし
20
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:12:22.97ID:wkoqLD2L0
細川政権の時も、小沢一郎に対するオフレコ取材でオフレコ破りがあったが、
小沢は完全否定で、それ以上、何の問題にもならなかった。
21
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:12:50.01ID:KL2x17Dp0
ホントに言ったのかも怪しいもんな
22
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:13:10.15ID:O1MqvG810
これオフレコだったの?
23
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:13:45.39ID:4pdNUMr80
政策立案関係者が政治課題に反対の立場なのはダメって、翼賛政治目指したいの?
反対派は法案作成に関わるなってことになるなら、国会審議とか不要では?
26
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:12.78ID:EIs/M24m0
オフレコなんていう謎協定やってんの日本だけ
ザ ガラパゴス
27
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:17.33ID:+yFIyojc0
ドラゴン「書いた社は終わりだから」28
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:27.80ID:funU4GOy0
岸田は人を見る目がないと言うことが
改めて露呈されたな🤪
29
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:28.20ID:4EK3/o730
オフレコだったんか!
これは毎日変態が悪い!
34
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:16.23ID:iG1XWW1M0
オフレコだからって差別発言するやつはそもそも責任有る立場に向いてないよ
35
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:17.06ID:l16xMKRI0
オフレコを記事にするんなら本音も言えないやん
終わってんな毎日は
36
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:31.32ID:m8ayB0GW0
オフレコでもいっていいこと
だめなことがあんだろうに
37
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:51.82ID:e48cXVS80
まあ、いくらオフレコでも気持ち悪いだの嫌いだのと
感情を露わにするようなワードを社会人ならチョイスしないと思うのだけど
この秘書官ってボキャ貧なんじゃないの?
38
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:17:06.64ID:SfIuPh9P0
オフレコってことは居酒屋で愚痴こぼしてるのと変わらんレベルだろ
これは毎日が酷くないか
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:03:35.06ID:Vu9Qc9XV0
変態毎日
は潰せよもう



3
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:04:54.73ID:dEUni6bz0
ポリコレ棒により
またひとつ自由が死んだ
4
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:06:27.33ID:dmhM5gDh0
同性愛を忌避する人もまた、多様性の中のひとつやで?
6
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:07:21.09ID:lSnsoWyn0
変態新聞を信用するほうが悪い
7
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:07:41.78ID:5PWmlfHC0
森元とかオフレコ発言バンバン出されてたんだから今更騒ぐなよ知恵遅れどもが
あまりに酷い事言ったら晒されるのは分かった上で発言すべきもんなんだよオフレコっつってもな
知恵が遅れてる奴は本当に知恵が遅れてるから知恵遅れなんだよw
8
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:08:50.37ID:xxxvbFyf0
さっきのお前の発言ちょっと酷いから晒すわよろしくって
毎日としては仁義を切った形になってるけど、
こんなの通用するのかよ。
オフレコの意味ないじゃんw
9
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:09:01.41ID:Sh56v7l20
滅茶苦茶やってる以上
オフレコ無視でいいだろうとは思うわ
変態新聞だから云々って感じでもないわな
10
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:09:34.17ID:7MH3fBKg0
こういうことがあっても
マスコミに情報流すことやめないんだろうし
どっちもどっち
11
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:21.57ID:USGApMcE0
もうオフレコは通用しないんだな
12
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:32.00ID:nIEfHO690
変態なのは統一教会だしな
13
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:36.12ID:hfNpj6jc0
荒井は擁護出来ないけどオフレコルールを破った毎日新聞も一切信用出来ない、
毎日は記者クラブから追放しろ
14
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:10:53.90ID:v7jEG2Bi0
チョン新聞とチョンカルトの不思議な戦い
16
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:00.60ID:7MH3fBKg0
お互い利用してるんだよ
17
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:04.31ID:lQd8rj9D0
LGBTを拒絶する自由は無いんですね



18
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:04.53ID:wkoqLD2L0
オフレコなんだから、荒井が発言を否定すればよかっただけ
なんなら毎日の捏造とまで言っても問題なかった
19
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:11:34.14ID:nVYB4hNj0
他社はぶっ殺したいだろうな
もう岸田政権ではオフレコ取材なんて受けてくんないだろうし
20
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:12:22.97ID:wkoqLD2L0
細川政権の時も、小沢一郎に対するオフレコ取材でオフレコ破りがあったが、
小沢は完全否定で、それ以上、何の問題にもならなかった。
21
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:12:50.01ID:KL2x17Dp0
ホントに言ったのかも怪しいもんな
22
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:13:10.15ID:O1MqvG810
これオフレコだったの?
23
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:13:45.39ID:4pdNUMr80
政策立案関係者が政治課題に反対の立場なのはダメって、翼賛政治目指したいの?
反対派は法案作成に関わるなってことになるなら、国会審議とか不要では?
26
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:12.78ID:EIs/M24m0
オフレコなんていう謎協定やってんの日本だけ
ザ ガラパゴス
27
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:17.33ID:+yFIyojc0
ドラゴン「書いた社は終わりだから」28
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:27.80ID:funU4GOy0
岸田は人を見る目がないと言うことが
改めて露呈されたな🤪
29
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:14:28.20ID:4EK3/o730
オフレコだったんか!
これは毎日変態が悪い!
34
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:16.23ID:iG1XWW1M0
オフレコだからって差別発言するやつはそもそも責任有る立場に向いてないよ
35
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:17.06ID:l16xMKRI0
オフレコを記事にするんなら本音も言えないやん
終わってんな毎日は
36
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:31.32ID:m8ayB0GW0
オフレコでもいっていいこと
だめなことがあんだろうに
37
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:16:51.82ID:e48cXVS80
まあ、いくらオフレコでも気持ち悪いだの嫌いだのと
感情を露わにするようなワードを社会人ならチョイスしないと思うのだけど
この秘書官ってボキャ貧なんじゃないの?
38
雨降らば名無し 2023/02/05(日) 05:17:06.64ID:SfIuPh9P0
オフレコってことは居酒屋で愚痴こぼしてるのと変わらんレベルだろ
これは毎日が酷くないか
- 関連記事
-