http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259121870/1
スタンド(西日本) [] Date:2009/11/25(水) 13:04:30.24 ID:wFGC1CvZ Be:618199283-PLT(12000)
「専守防衛、理解して発言を」社民・福島氏のPAC3慎重姿勢に自民・石破氏が苦言
自民党の石破茂政調会長は25日午前の記者会見で、弾道ミサイルを迎撃する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の追加配備について、「ミサイル防衛システムの精度を上げることは、専守防衛を取るわが国として極めて重要だ。わが国の防衛の本質を理解した上で発言してほしい」と述べた。福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)が同日の基本政策拡張委員会で的中率などを理由に慎重姿勢を示したことに対し、苦言を呈したものだ。
石破氏は「国民一人ひとりの命や国の独立と平和は必ずしも数字で算出できない。一体、何に対して費用がかかりすぎるのか言わないと、議論としては極めて無責任だ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091125/stt0911251254003-n1.htm
2
筆(東日本) [] Date:2009/11/25(水) 13:05:29.18 ID:n2eZDJ2Y Be:
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < キッ
|○/ 。 /::::::::: /⌒) \_____
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ - /
\ /
_____-イ
7
駒込ピペット(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:06:52.91 ID:P8kpMNXz Be:
みずほは貧乏人対策だけしてりゃいい。
国防に口を挟むな
8
鏡(大阪府) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:07:07.15 ID:Y3acYaSn Be:
みずぽたんの方が正しいだろw
9
イカ巻き(ネブラスカ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:07:09.72 ID:F5hrAAiM Be:
これもチンシュスレになんのか・・・
10
両面テープ(宮城県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:07:27.46 ID:1kknShIc Be:
消費者担当大臣に軍事防衛のことを質問するほうが悪い。
12
石綿金網(大阪府) [] Date:2009/11/25(水) 13:08:07.99 ID:OekS1QT/ Be:
__─☆─ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ ──☆─-__
─ / ________人 \ -
 ̄──/━ ──☆───── ☆-- ̄
|/<◎> ━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ <◎>_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ ) ですから、何度も申し上げておりますように
ヽ __ \ / ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
13
手枷(長野県) [] Date:2009/11/25(水) 13:09:22.68 ID:Ff/pAjmp Be:
どっちも核ミサイル配備してから言え
14
夫婦茶碗(dion軍) [] Date:2009/11/25(水) 13:09:34.03 ID:7VfakGGp Be:
俺も家にPAC3配備したいんだけどどうすればいい?
ちなみに4畳半 18
鉛筆(コネチカット州) [] Date:2009/11/25(水) 13:11:04.23 ID:3PFbQ+NC Be:
レンポー「私に理解できないのは全部無駄!」
19
原稿用紙(catv?) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:11:30.44 ID:6oZflmW+ Be:
みずぽ「PAC3は不要。敵基地を先制攻撃してこそ最大の防御です」 20
IH調理器(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 13:12:20.11 ID:W0pIGthN Be:
みずぽたんのマンコがPACPACPAC
25
鏡(佐賀県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:13:56.76 ID:kwEvwW1y Be:
バランス考えろ
26
オーブン(埼玉県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:14:04.78 ID:GzInRGjh Be:
タダの軍オタだったことが防相でばれて農相に左遷された人にいわれても
56
平天(山口県) [] Date:2009/11/25(水) 13:30:57.72 ID:hCPzwzPS Be:
>>26 石場は防衛庁長官と防衛大臣と2回やっており、軍事方面でもベテラン
農水に行ったのは、汚染米の火消し
石場程度の論客でないと、火消しは務まらなかったため。
36
㌧カチ(愛知県) [] Date:2009/11/25(水) 13:19:14.19 ID:3OWRMkc5 Be:
PAC3ごときでミサイルを落とせるとはゲルも思ってないだろうに…
37
セラミック金網(千葉県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:20:42.81 ID:WNLBDX28 Be:
代わりに大陸間弾道ミサイルを配備するなら全然OKなんだけど
38
回折格子(大阪府) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:20:53.55 ID:rmvKcx5X Be:
当たる確率が低いとしてもペラペラと言うものじゃない。スパイ天国たる所以だな
48
マントルヒーター(関西地方) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:27:59.69 ID:i7vba7FT Be:
威嚇効果があると言っても
北朝鮮が「これは衛生です」とコメント出すだけで日本は手を出さないことが実証されてしまったし
49
スターラー(東京都) [] Date:2009/11/25(水) 13:28:38.63 ID:fCPiH6Ze Be:
1発2万までだな
50
れんげ(山陽) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:28:56.28 ID:seB2JHwy Be:
バランスは考えなくて良い
51
蒸発皿(東京都) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:29:24.92 ID:Cnzj3Nio Be:
やっと俺たちのみずぽが動き出したか
予想以上の基地外閣僚に囲まれて相対的にまともに見えていたんだけど
52
そろばん(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:29:35.35 ID:oiWS9YR8 Be:
防衛のためのミサイルを拒否するんじゃしょうがない
憲法改正して、敵対表明国に先制攻撃するための軍備を整えなければ
その意味では、みずほは正論ではある
62
アルバム(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:34:02.07 ID:whnMENf3 Be:
何が「みずほタソ」だよ、ボケ
ただの近所で魚買ってるババァじゃないか
63
ラベル(catv?) [] Date:2009/11/25(水) 13:34:32.85 ID:bnZK5JC8 Be:
代わりにBー52艦載の空母が必要だな
64
筆ペン(関西・北陸) [] Date:2009/11/25(水) 13:35:19.02 ID:u7QzaXBn Be:
石破は時代が時代なら、名参謀だったろうなぁ
65
吸引ビン(コネチカット州) [] Date:2009/11/25(水) 13:35:18.51 ID:o0g1ER4B Be:
みずぽタソのあほがばれたぞぉぉぉおおお
66
猿轡(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:36:17.80 ID:W8rT5F9E Be:
みずぽタンは空母からB-52を離発着させるすごい人なんだぞ。
チンシュなんかとは格が違うんじゃ。
81
エリ(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 13:46:39.65 ID:xanUr2JB Be:
みずぽたんは俺と少子化対策だけしてればいいよ
82
顕微鏡(長屋) [] Date:2009/11/25(水) 13:46:47.52 ID:h+/oYqDW Be:
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038314.jpg 
94
拘束衣(岩手県) [] Date:2009/11/25(水) 13:52:45.63 ID:h/Dqf9+A Be:
みずぽが本気で書いた字って無いのかな
例の丸文字しか見つからないんだよね 98
鉛筆(コネチカット州) [] Date:2009/11/25(水) 13:53:59.12 ID:VXwuWcU7 Be:
軍事を語ると決めたときの石破は怖いぞ~!
99
筆ペン(宮城県) [] Date:2009/11/25(水) 13:55:10.21 ID:drrGbn6s Be:
PAC3は不要ではないけどこの不景気に無理に全国配備するようなものでもない。
更新費と維持費だけで死ねる
100
イカ巻き(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:55:22.04 ID:YiBaxDV5 Be:
閣下、19年度の観閲式で嬉しそうな顔してたな~
101
スプーン(関東・甲信越) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:56:00.62 ID:k5dNe0T6 Be:
みずほは所詮九条教信者か
105
はんぺん(山口県) [sage] Date:2009/11/25(水) 14:11:56.23 ID:gUAhuhTL Be:
命中率等を検証する必要があるっていってたけど
検証して命中率が不十分だったらどうするんだろうね
命中率の低さをカバーする為に調達台数を増やすのか
それとも「そんなガラクタいらない」で調達台数削るのか
削ったとして何で代用するのか
その辺の具体的な話が一切出てこない
だから駄目なんだ・・・
119
木炭(dion軍) [sage] Date:2009/11/25(水) 14:52:53.82 ID:LglVDK6d Be:
PAC3かあ・・・。
片山さつき女史が財務省主計局にいた頃、
「ミサイルなんて飛んでこない」って言って
予算折衝の時にPAC3導入費バッサリ削ったら北朝鮮が
ミサイル実験かまして大騒ぎになったなw
今回の事業仕分けだって財務省主導でしょ。
政治がしっかりせんと、な。
120
落とし蓋(千葉県) [] Date:2009/11/25(水) 14:54:52.75 ID:cFa0iGl1 Be:
数ヶ月前の北朝鮮のミサイル騒動のとき、
「ミサイルを撃ち落として破片が落ちてきたら危ない!だからミサイル防衛なんてやめるべき!」
って電波飛ばしてたな、みずぽ
126
吸引ビン(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:01:19.09 ID:gAuVpo2j Be:
社会党系列に軍事語らせることがそもそも誤りだべ
みずぽは他で活躍してよ
127
はさみ(大阪府) [] Date:2009/11/25(水) 15:01:24.77 ID:O8v5cwfX Be:
PAC3なんて数百発打ち込まれたら役に立たないだろ
核武装しろ
164
レーザー(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 15:25:29.80 ID:AT4YPY5K Be:
みずぽ「外れた迎撃ミサイルが北朝鮮に落ちた場合を考えたら承認できないですぅ」 180
イカ巻き(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 15:31:08.92 ID:oONoEHNA Be:
核武装するのが一番効果的だろ 181
回折格子(関西地方) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:31:40.23 ID:ZijtqldM Be:
いやでもPAC3なんて半径5キロしか守れないんだぜ。しかも命中率がw
人口の半分でもカバーしようとすれば、一体どれだけの基数がいるのか・・
不用ってのとは少し方向性が違うが、これは有効な兵器ではないよな。
189
ペーパーナイフ(アラバマ州) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:34:49.95 ID:tJjI4gie Be:
コスト面だけ考えるのなら
北朝鮮空爆したほうがずっと安上がりってことか
命中率がどうのこうのとか考えなくてもいいし
190
めがねレンチ(静岡県) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:34:58.65 ID:44P2vDrn Be:
PAC3はエリアディフェンスではなく
ポイントディフェンスで防衛範囲が非常に狭いのが難だな
PAC3に投資するより策源地先制攻撃とかにした方がいいな
208
ばくだん(熊本県) [] Date:2009/11/25(水) 15:55:55.41 ID:dFu+FPM3 Be:
核兵器もたないならMDは必須だからな
その内ミサイルみたいに性能良くなるだろ
209
裏漉し器(東京都) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:56:01.97 ID:wK0txrn9 Be:
打ったら最後と思わせないとな
210
石綿金網(青森県) [] Date:2009/11/25(水) 15:57:26.21 ID:9o2FVL2s Be:
みずほは糞だが PAC3って今の使えない段階で
莫大な予算かけて配備する意味があるのかね?
石破はその辺ちゃんと説明しなきゃならんだろ
211
二又アダプター(東京都) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:57:30.84 ID:Qu+jcfwN Be:
まあ旧軍の高射砲なんかと一緒で、この手の兵器は所詮は気休めなんだよね
でも政府高官がそれを言っちゃあお終いよとw
212
リービッヒ冷却器(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 15:57:48.20 ID:MTPM9tRO Be:
PAC3なんてほとんど当たらない役立たずなのは代わりないけどな、
飛んでくる銃弾を銃弾で叩き落すようなもの、当たったら奇跡だろ
- 関連記事
-
2
筆(東日本) [] Date:2009/11/25(水) 13:05:29.18 ID:n2eZDJ2Y Be:
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < キッ
|○/ 。 /::::::::: /⌒) \_____
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ - /
\ /
_____-イ
7
駒込ピペット(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:06:52.91 ID:P8kpMNXz Be:
みずほは貧乏人対策だけしてりゃいい。
国防に口を挟むな
8
鏡(大阪府) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:07:07.15 ID:Y3acYaSn Be:
みずぽたんの方が正しいだろw
9
イカ巻き(ネブラスカ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:07:09.72 ID:F5hrAAiM Be:
これもチンシュスレになんのか・・・
10
両面テープ(宮城県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:07:27.46 ID:1kknShIc Be:
消費者担当大臣に軍事防衛のことを質問するほうが悪い。
12
石綿金網(大阪府) [] Date:2009/11/25(水) 13:08:07.99 ID:OekS1QT/ Be:
__─☆─ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ ──☆─-__
─ / ________人 \ -
 ̄──/━ ──☆───── ☆-- ̄
|/<◎> ━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ <◎>_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ ) ですから、何度も申し上げておりますように
ヽ __ \ / ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
13
手枷(長野県) [] Date:2009/11/25(水) 13:09:22.68 ID:Ff/pAjmp Be:
どっちも核ミサイル配備してから言え
14
夫婦茶碗(dion軍) [] Date:2009/11/25(水) 13:09:34.03 ID:7VfakGGp Be:
俺も家にPAC3配備したいんだけどどうすればいい?
ちなみに4畳半 18
鉛筆(コネチカット州) [] Date:2009/11/25(水) 13:11:04.23 ID:3PFbQ+NC Be:
レンポー「私に理解できないのは全部無駄!」
19
原稿用紙(catv?) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:11:30.44 ID:6oZflmW+ Be:
みずぽ「PAC3は不要。敵基地を先制攻撃してこそ最大の防御です」 20
IH調理器(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 13:12:20.11 ID:W0pIGthN Be:
みずぽたんのマンコがPACPACPAC
25
鏡(佐賀県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:13:56.76 ID:kwEvwW1y Be:
バランス考えろ
26
オーブン(埼玉県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:14:04.78 ID:GzInRGjh Be:
タダの軍オタだったことが防相でばれて農相に左遷された人にいわれても
56
平天(山口県) [] Date:2009/11/25(水) 13:30:57.72 ID:hCPzwzPS Be:
>>26 石場は防衛庁長官と防衛大臣と2回やっており、軍事方面でもベテラン
農水に行ったのは、汚染米の火消し
石場程度の論客でないと、火消しは務まらなかったため。
36
㌧カチ(愛知県) [] Date:2009/11/25(水) 13:19:14.19 ID:3OWRMkc5 Be:
PAC3ごときでミサイルを落とせるとはゲルも思ってないだろうに…
37
セラミック金網(千葉県) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:20:42.81 ID:WNLBDX28 Be:
代わりに大陸間弾道ミサイルを配備するなら全然OKなんだけど
38
回折格子(大阪府) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:20:53.55 ID:rmvKcx5X Be:
当たる確率が低いとしてもペラペラと言うものじゃない。スパイ天国たる所以だな
48
マントルヒーター(関西地方) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:27:59.69 ID:i7vba7FT Be:
威嚇効果があると言っても
北朝鮮が「これは衛生です」とコメント出すだけで日本は手を出さないことが実証されてしまったし
49
スターラー(東京都) [] Date:2009/11/25(水) 13:28:38.63 ID:fCPiH6Ze Be:
1発2万までだな
50
れんげ(山陽) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:28:56.28 ID:seB2JHwy Be:
バランスは考えなくて良い
51
蒸発皿(東京都) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:29:24.92 ID:Cnzj3Nio Be:
やっと俺たちのみずぽが動き出したか
予想以上の基地外閣僚に囲まれて相対的にまともに見えていたんだけど
52
そろばん(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:29:35.35 ID:oiWS9YR8 Be:
防衛のためのミサイルを拒否するんじゃしょうがない
憲法改正して、敵対表明国に先制攻撃するための軍備を整えなければ
その意味では、みずほは正論ではある
62
アルバム(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:34:02.07 ID:whnMENf3 Be:
何が「みずほタソ」だよ、ボケ
ただの近所で魚買ってるババァじゃないか
63
ラベル(catv?) [] Date:2009/11/25(水) 13:34:32.85 ID:bnZK5JC8 Be:
代わりにBー52艦載の空母が必要だな
64
筆ペン(関西・北陸) [] Date:2009/11/25(水) 13:35:19.02 ID:u7QzaXBn Be:
石破は時代が時代なら、名参謀だったろうなぁ
65
吸引ビン(コネチカット州) [] Date:2009/11/25(水) 13:35:18.51 ID:o0g1ER4B Be:
みずぽタソのあほがばれたぞぉぉぉおおお
66
猿轡(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 13:36:17.80 ID:W8rT5F9E Be:
みずぽタンは空母からB-52を離発着させるすごい人なんだぞ。
チンシュなんかとは格が違うんじゃ。
81
エリ(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 13:46:39.65 ID:xanUr2JB Be:
みずぽたんは俺と少子化対策だけしてればいいよ
82
顕微鏡(長屋) [] Date:2009/11/25(水) 13:46:47.52 ID:h+/oYqDW Be:
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038314.jpg 
94
拘束衣(岩手県) [] Date:2009/11/25(水) 13:52:45.63 ID:h/Dqf9+A Be:
みずぽが本気で書いた字って無いのかな
例の丸文字しか見つからないんだよね 98
鉛筆(コネチカット州) [] Date:2009/11/25(水) 13:53:59.12 ID:VXwuWcU7 Be:
軍事を語ると決めたときの石破は怖いぞ~!
99
筆ペン(宮城県) [] Date:2009/11/25(水) 13:55:10.21 ID:drrGbn6s Be:
PAC3は不要ではないけどこの不景気に無理に全国配備するようなものでもない。
更新費と維持費だけで死ねる
100
イカ巻き(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:55:22.04 ID:YiBaxDV5 Be:
閣下、19年度の観閲式で嬉しそうな顔してたな~
101
スプーン(関東・甲信越) [sage] Date:2009/11/25(水) 13:56:00.62 ID:k5dNe0T6 Be:
みずほは所詮九条教信者か
105
はんぺん(山口県) [sage] Date:2009/11/25(水) 14:11:56.23 ID:gUAhuhTL Be:
命中率等を検証する必要があるっていってたけど
検証して命中率が不十分だったらどうするんだろうね
命中率の低さをカバーする為に調達台数を増やすのか
それとも「そんなガラクタいらない」で調達台数削るのか
削ったとして何で代用するのか
その辺の具体的な話が一切出てこない
だから駄目なんだ・・・
119
木炭(dion軍) [sage] Date:2009/11/25(水) 14:52:53.82 ID:LglVDK6d Be:
PAC3かあ・・・。
片山さつき女史が財務省主計局にいた頃、
「ミサイルなんて飛んでこない」って言って
予算折衝の時にPAC3導入費バッサリ削ったら北朝鮮が
ミサイル実験かまして大騒ぎになったなw
今回の事業仕分けだって財務省主導でしょ。
政治がしっかりせんと、な。
120
落とし蓋(千葉県) [] Date:2009/11/25(水) 14:54:52.75 ID:cFa0iGl1 Be:
数ヶ月前の北朝鮮のミサイル騒動のとき、
「ミサイルを撃ち落として破片が落ちてきたら危ない!だからミサイル防衛なんてやめるべき!」
って電波飛ばしてたな、みずぽ
126
吸引ビン(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:01:19.09 ID:gAuVpo2j Be:
社会党系列に軍事語らせることがそもそも誤りだべ
みずぽは他で活躍してよ
127
はさみ(大阪府) [] Date:2009/11/25(水) 15:01:24.77 ID:O8v5cwfX Be:
PAC3なんて数百発打ち込まれたら役に立たないだろ
核武装しろ
164
レーザー(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 15:25:29.80 ID:AT4YPY5K Be:
みずぽ「外れた迎撃ミサイルが北朝鮮に落ちた場合を考えたら承認できないですぅ」 180
イカ巻き(神奈川県) [] Date:2009/11/25(水) 15:31:08.92 ID:oONoEHNA Be:
核武装するのが一番効果的だろ 181
回折格子(関西地方) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:31:40.23 ID:ZijtqldM Be:
いやでもPAC3なんて半径5キロしか守れないんだぜ。しかも命中率がw
人口の半分でもカバーしようとすれば、一体どれだけの基数がいるのか・・
不用ってのとは少し方向性が違うが、これは有効な兵器ではないよな。
189
ペーパーナイフ(アラバマ州) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:34:49.95 ID:tJjI4gie Be:
コスト面だけ考えるのなら
北朝鮮空爆したほうがずっと安上がりってことか
命中率がどうのこうのとか考えなくてもいいし
190
めがねレンチ(静岡県) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:34:58.65 ID:44P2vDrn Be:
PAC3はエリアディフェンスではなく
ポイントディフェンスで防衛範囲が非常に狭いのが難だな
PAC3に投資するより策源地先制攻撃とかにした方がいいな
208
ばくだん(熊本県) [] Date:2009/11/25(水) 15:55:55.41 ID:dFu+FPM3 Be:
核兵器もたないならMDは必須だからな
その内ミサイルみたいに性能良くなるだろ
209
裏漉し器(東京都) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:56:01.97 ID:wK0txrn9 Be:
打ったら最後と思わせないとな
210
石綿金網(青森県) [] Date:2009/11/25(水) 15:57:26.21 ID:9o2FVL2s Be:
みずほは糞だが PAC3って今の使えない段階で
莫大な予算かけて配備する意味があるのかね?
石破はその辺ちゃんと説明しなきゃならんだろ
211
二又アダプター(東京都) [sage] Date:2009/11/25(水) 15:57:30.84 ID:Qu+jcfwN Be:
まあ旧軍の高射砲なんかと一緒で、この手の兵器は所詮は気休めなんだよね
でも政府高官がそれを言っちゃあお終いよとw
212
リービッヒ冷却器(アラバマ州) [] Date:2009/11/25(水) 15:57:48.20 ID:MTPM9tRO Be:
PAC3なんてほとんど当たらない役立たずなのは代わりないけどな、
飛んでくる銃弾を銃弾で叩き落すようなもの、当たったら奇跡だろ
- 関連記事
-
国防費を1億円減らして、それを中国軍にくれてやるの。
そのかわり日本の国防のために働くように契約を結ぶ。
別に日本に向けた核ミサイルを外さなくていい。
北朝鮮の国境地帯に人民軍を張り付かせてくれたら、毎年1億円ずつあげる。
密約でもなんでもいいよ。
中国ならこの契約、かならず飲む。
あそこはそういう国なんだよ。