http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258689672/
1
はんぺん(福島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:01:12.11 ID:8pstSTvz Be:758700195-PLT(12000)
新型インフル法案を可決=採決強行、自公は欠席-衆院委
国会は会期末を30日に控え、与野党が全面対決する展開となってきた。与党は20日午後、衆院厚生労働委員会で新型インフルエンザ対策法案の採決を強行し、与党と共産党の賛成多数で可決した。自民、公明両党は欠席した。
北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする法案など政府提出法案は同日午前から順次、衆院の各委員会で審議入りしたが、自公両党は与野党で合意済みだった一部の委員会を除き、午前の法案審議を拒否した。
与党は20日午前の国対委員長会談で、今国会に提出した政府法案について24日の衆院通過を目指す方針を確認。民主党は27日にまとめて成立させたい考えだ。
衆院議院運営委員会は20日未明、郵政株式売却凍結法案を総務委員会に、貨物検査法案を国土交通委員会にそれぞれ直接付託することなどを、与党の賛成多数で決定。20日午前は、国家公務員給与を人事院勧告に基づき引き下げる給与法改正案なども審議入りした。
一方、衆院を通過した中小企業金融円滑化法案は20日午前の参院本会議で、趣旨説明と質疑が行われる予定だったが、民主党は自民、公明両党が欠席する中での本会議審議は望ましくないと判断。同法案は本会議質疑を省略し、財政金融委員会に直接付託した。
民主党の山岡賢次国対委員長は20日未明、「多少わたしが非難されることがあっても、国民生活を守ることが第一だ」と記者団に述べ、政府提出全法案の会期内成立を図る方針を強調。
自民党の川崎二郎国対委員長は同日午前、採決強行に踏み切った与党の姿勢について「(政治とカネの問題をめぐる)鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の疑惑隠しのためにひたすらこんな路線を歩んだと断じざるを得ない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112000460
2
おろし金(北海道) [] Date:2009/11/20(金) 13:01:31.65 ID:NQhc2MMr Be:
うんこ 3
リービッヒ冷却器(福島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:08.51 ID:gKSrMIAa Be:
友愛精神です
4
彫刻刀(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:02:15.86 ID:pi3kynNU Be:
どんな法案を通したのか教えろ
5
ノギス(茨城県) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:18.87 ID:mnnx20Ut Be:
つーか、今国会の会期延長すりゃいいじゃん。
6
テープ(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:35.01 ID:kuAAaj3j Be:
民主は国会期間からして最初からまともに審議する気ねぇし
もう勝手に小沢独裁国家つくれよもう
7
飯盒(catv?) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:02:39.97 ID:wpBIZ5wT Be:
与党、野党ともに「おまえが言うな」だな。
8
てこ(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:58.23 ID:KPBhsR7b Be:
ブーメランブーメランブーメランブーメランきっと~
13
彫刻刀(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:04:55.55 ID:pi3kynNU Be:
>国民生活を守ることが第一だ 大義名分の下にめちゃくちゃしますってか?
14
マイクロシリンジ(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:05:38.66 ID:jCbhZ9xb Be:
まぁこれは自民もやってたからなぁ
でもそうなると民主は自民と変わらないよな
むしろ劣化コピーな気がする
27
マジックインキ(東海) [] Date:2009/11/20(金) 13:09:57.45 ID:RwVztOiV Be:
自民は賛成なのか反対なのかくらいはっきりしろよ
28
マイクロシリンジ(愛媛県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:10:04.18 ID:a4/+pyoY Be:
サボタージュするほど審議に時間が割かれてなんだが
36
マイクロシリンジ(愛媛県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:12:18.58 ID:a4/+pyoY Be:
実質、審議をさせないようにしているのは与党
自公政権は何日も審議拒否が続いた上で強行採決していたが
これはたった1日で強行採決 審議拒否もくそもない異常事態だよ 37
ブンゼンバーナー(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:12:38.33 ID:mrwkJ8Q/ Be:
お前らって自民党が与党のころは審議拒否する民主党をたたきまくってたよな
48
拘束衣(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:15:35.94 ID:VqqBZah3 Be:
自民党が与党だったころは何日も審議拒否が続いてから強行採決に踏み切ったというわけか
民主党の強行採決のほうが悪質ではあるな
49
ゆで卵(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:15:41.16 ID:JSCG0bgq Be:
そのまま通過かよ
こえーよ
50
クレヨン(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:15:52.00 ID:1cSmIeuD Be:
多分来週には外国人参政権を強行採決するな。
ここまではあくまでも前座だろ。 58
飯盒(catv?) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:17:46.94 ID:wpBIZ5wT Be:
こっそり世にも恐ろしい法案が混ざっていなければいいのだが
70
彫刻刀(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:20:47.19 ID:pi3kynNU Be:
提出された法案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji173.htm 71
昆布(dion軍) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:21:05.29 ID:cnJuQQ+T Be:
自民も野党になったら欠席するし
民主も与党になったら強行採決
こんなバカ政治家はみんな入れ替えてくれ
72
レーザー(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:21:19.85 ID:UyE7pQYf Be:
せめて1日くらい審議しろよwww
76
乾燥管(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:22:03.54 ID:me+HGJEj Be:
審議拒否が野党のデフォルト戦術になってきてうざいからさ、総選挙で野党に
なった政党の議員は全部落選ってことにしてしまおうぜ。
77
はんぺん(関西地方) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:22:23.11 ID:0HWNcu3H Be:
無茶苦茶だな
参政権もこんな感じで強引に通されるんだろう
78
カッターナイフ(アラバマ州) [] Date:2009/11/20(金) 13:22:42.89 ID:30duulBK Be:
インフルとか貨物検査とかの審議拒否、採決拒否とか自民はマジで糞だな
野党時代の民主と一緒で与党の嫌がらせしたいだけじゃねーか
日本国民のこと考えろや糞自民
79
額縁(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:22:44.48 ID:amqCQML4 Be:
特捜ー!早く来てくれー! 80
落とし蓋(京都府) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:23:12.65 ID:beZSCV3S Be:
馬鹿じゃね
これでもまだ民主支持するやついるのか
何を根拠に支持してるんだ
94
オーブン(福岡県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:03.55 ID:Xi9r5Qa5 Be:
>多少わたしが非難されることがあっても、
国民生活を守ることが第一だ スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
98
下敷き(東京都) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:20.53 ID:05kRCcZc Be:
また強行採決したのか
安倍政権のとき批判してたくせに
99
巾着(東海) [] Date:2009/11/20(金) 13:27:50.43 ID:hOYt6NIM Be:
自民は創価といつまでくっついてんだ!
102
烏口(山陽) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:58.06 ID:dfc3bNcQ Be:
毎回こんな話聞く度に疑問に思うんだけど、審議を欠席して何か変わるの?
103
おろし金(大阪府) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:58.25 ID:VikKmCvH Be:
与党「審議二時間で終わるけどいいよね?」
野党「そんな短時間でできるわけないだろ、もっと審議やれ。麻生ですら最低13日間はやったのに」
与党「審議来ないの? 採決するね」
野党「アホか、もっと審議やれっつってんだろ。採決なんか認めねえ」
与党「野党は審議拒否をしている」 105
マイクロシリンジ(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:28:37.39 ID:gfF1f36g Be:
立場が逆になっただけで、やること同じだな
政党の違いは関係ない
106
すりこぎ(宮城県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:28:40.67 ID:cXAiqRX8 Be:
連立与党は自公の審議時間0 延長無しで今日中に11本強制裁決かますらしけど・・・
民主党に投票したアホがなにか申し開きがあるなら聞くよ?
107
そろばん(徳島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:28:49.84 ID:xrawOeRs Be:
審議二時間とか独裁じゃねーか
112
足枷(千葉県) [] Date:2009/11/20(金) 13:29:44.55 ID:A+KDoEzN Be:
ナチス民主党ワロタ 113
モンキーレンチ(愛知県) [] Date:2009/11/20(金) 13:30:03.73 ID:gZFj7gG/ Be:
これ強行採決うんぬんが悪いんじゃなくて構造自体が悪いだろ。
自民もやってたし。
133
製図ペン(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:35:58.47 ID:ljPrGb79 Be:
審議審議って居眠りか罵倒の時間が増えるだけだろw無駄なんだよ
本当に必要ならスパっと決めろよ、いらないならその理由もスパっと言えよ
156
アリーン冷却器(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:42:51.43 ID:+oieNrqz Be:
自民ヲタは各検索トップページの政治欄で暴れすぎwww
157
硯(静岡県) [] Date:2009/11/20(金) 13:43:02.83 ID:g/IWWO1E Be:
異常な状態でまともに審議されず通される法案
日本では一度成立した法案が後になって改正・削除される事はほとんどない
158
やかん(茨城県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:43:27.38 ID:Dzu+QGfD Be:
小沢の一声で中止とか
159
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州) [] Date:2009/11/20(金) 13:43:33.09 ID:QEcaSMVp Be:
そして全権委任法へ・・・
169
泡立て器(長屋) [] Date:2009/11/20(金) 13:45:11.04 ID:cevxl4MZ Be:
小沢の「イメージが悪くなる」との鶴の一声で強行採決取り止めだってよw 170
羽根ペン(関東・甲信越) [] Date:2009/11/20(金) 13:45:24.23 ID:vlXLzizl Be:
基地外だな民主
早く政権後退しろ
このままやりたい放題してたら
クーデターが起こりかねないぞ
171
ホールピペット(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:45:31.09 ID:7/+CxYLT Be:
与野党が入れ替わっただけじゃん
民主党は野党時代の経験を生かしてちゃんと審議すべきなのに
172
音叉(岡山県) [] Date:2009/11/20(金) 13:45:31.74 ID:/Avht+Sk Be:
こんな奴らの給料に俺らの税金が使われてるのか・・・
201
飯盒(愛知県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:54:14.64 ID:TdCZpShf Be:
野党になったらほんと無力だなw
自民も民主も相手のこと批判してたくせに
いざとなると同じ行動しかとれないんだなw
202
はんぺん(関東・甲信越) [] Date:2009/11/20(金) 13:54:20.74 ID:YTVWpres Be:
与党時代は民主が欠席するのボロクソ叩いてたのに政治家ってカスばっかだな
205
そろばん(徳島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:55:29.88 ID:xrawOeRs Be:
差し替え部分抜粋)
民主党は政府提出法案を20日中に委員会採決する構えだったが、
総務委員会に付託されている給与法改正案と郵政株式売却凍結法案
などは採決を先送りする方針を決めた。採決強行に対する世論の批判も
考慮したとみられる。
また、民主党は国家公務員の給与を引き下げる給与法改正案やインフル
法案については「与野党対立ではない」として、今後の審議は柔軟に進める方針だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112000460 206
コイル(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:55:40.46 ID:BBBnaW1u Be:
与党が質疑拒否て… 209
筆箱(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:57:58.37 ID:WMuX8vaN Be:
自民党時代
自民党「この法案の審議しようぜ」
民主党「審議拒否する!」
自民党「おいおい、審議しなきゃだめだろ、審議しようぜ」
民主党「審議拒否」
自民党「13日間呼びかけたが一向に審議に参加してくれない、時間も無いし強行採決しよう」
マスコミ「自民党が強行採決しました」
国民 「自民党は腐ってやがる」
民主党時代
自民党「景気やばいし早く国会開こうよ」
民主党「まだやらないよ、ファッションショーあるし、独裁体制作るから待ってろ」
自民党「おい、審議ちゃんとやろうぜ」
民主党「はい、審議するから集まって」
自民党「OK」
民主党「もう時間がないので集まったから採決します」
自民党「審議してないのに採決なんて与党が騙すなんてふざけるな、退席する」
民主党「自民党が審議拒否したから強行採決しま~す」
マスコミ「自民党が審議拒否したので民主は致し方なく強行採決しました」
民主党「国民のためなのでキリッ」
国民 「自民党はやっぱり腐ってやがる」
210
猿轡(神奈川県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:58:10.33 ID:410isBmL Be:
自民が与党時代の強行採決って、
与野党ともに出席しているときに
突然採決を強行するときを示していたのに
民主になると突然定義が変わるんだな
228
振り子(北海道) [] Date:2009/11/20(金) 14:02:30.87 ID:6IzQt/Va Be:
新型インフルエンザワクチンの副作用被害補償法案
インフルエンザ対策を急ぐんじゃなくて
薬禍が起きたら補償する法案なw
229
蛸壺(東海・関東) [sage] Date:2009/11/20(金) 14:02:46.90 ID:N4CFaL4A Be:
牛歩する暇すら与えんぞぉぉ
- 関連記事
-
2
おろし金(北海道) [] Date:2009/11/20(金) 13:01:31.65 ID:NQhc2MMr Be:
うんこ 3
リービッヒ冷却器(福島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:08.51 ID:gKSrMIAa Be:
友愛精神です
4
彫刻刀(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:02:15.86 ID:pi3kynNU Be:
どんな法案を通したのか教えろ
5
ノギス(茨城県) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:18.87 ID:mnnx20Ut Be:
つーか、今国会の会期延長すりゃいいじゃん。
6
テープ(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:35.01 ID:kuAAaj3j Be:
民主は国会期間からして最初からまともに審議する気ねぇし
もう勝手に小沢独裁国家つくれよもう
7
飯盒(catv?) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:02:39.97 ID:wpBIZ5wT Be:
与党、野党ともに「おまえが言うな」だな。
8
てこ(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:02:58.23 ID:KPBhsR7b Be:
ブーメランブーメランブーメランブーメランきっと~
13
彫刻刀(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:04:55.55 ID:pi3kynNU Be:
>国民生活を守ることが第一だ 大義名分の下にめちゃくちゃしますってか?
14
マイクロシリンジ(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:05:38.66 ID:jCbhZ9xb Be:
まぁこれは自民もやってたからなぁ
でもそうなると民主は自民と変わらないよな
むしろ劣化コピーな気がする
27
マジックインキ(東海) [] Date:2009/11/20(金) 13:09:57.45 ID:RwVztOiV Be:
自民は賛成なのか反対なのかくらいはっきりしろよ
28
マイクロシリンジ(愛媛県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:10:04.18 ID:a4/+pyoY Be:
サボタージュするほど審議に時間が割かれてなんだが
36
マイクロシリンジ(愛媛県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:12:18.58 ID:a4/+pyoY Be:
実質、審議をさせないようにしているのは与党
自公政権は何日も審議拒否が続いた上で強行採決していたが
これはたった1日で強行採決 審議拒否もくそもない異常事態だよ 37
ブンゼンバーナー(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:12:38.33 ID:mrwkJ8Q/ Be:
お前らって自民党が与党のころは審議拒否する民主党をたたきまくってたよな
48
拘束衣(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:15:35.94 ID:VqqBZah3 Be:
自民党が与党だったころは何日も審議拒否が続いてから強行採決に踏み切ったというわけか
民主党の強行採決のほうが悪質ではあるな
49
ゆで卵(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:15:41.16 ID:JSCG0bgq Be:
そのまま通過かよ
こえーよ
50
クレヨン(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:15:52.00 ID:1cSmIeuD Be:
多分来週には外国人参政権を強行採決するな。
ここまではあくまでも前座だろ。 58
飯盒(catv?) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:17:46.94 ID:wpBIZ5wT Be:
こっそり世にも恐ろしい法案が混ざっていなければいいのだが
70
彫刻刀(長屋) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:20:47.19 ID:pi3kynNU Be:
提出された法案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji173.htm 71
昆布(dion軍) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:21:05.29 ID:cnJuQQ+T Be:
自民も野党になったら欠席するし
民主も与党になったら強行採決
こんなバカ政治家はみんな入れ替えてくれ
72
レーザー(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:21:19.85 ID:UyE7pQYf Be:
せめて1日くらい審議しろよwww
76
乾燥管(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:22:03.54 ID:me+HGJEj Be:
審議拒否が野党のデフォルト戦術になってきてうざいからさ、総選挙で野党に
なった政党の議員は全部落選ってことにしてしまおうぜ。
77
はんぺん(関西地方) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:22:23.11 ID:0HWNcu3H Be:
無茶苦茶だな
参政権もこんな感じで強引に通されるんだろう
78
カッターナイフ(アラバマ州) [] Date:2009/11/20(金) 13:22:42.89 ID:30duulBK Be:
インフルとか貨物検査とかの審議拒否、採決拒否とか自民はマジで糞だな
野党時代の民主と一緒で与党の嫌がらせしたいだけじゃねーか
日本国民のこと考えろや糞自民
79
額縁(東京都) [] Date:2009/11/20(金) 13:22:44.48 ID:amqCQML4 Be:
特捜ー!早く来てくれー! 80
落とし蓋(京都府) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:23:12.65 ID:beZSCV3S Be:
馬鹿じゃね
これでもまだ民主支持するやついるのか
何を根拠に支持してるんだ
94
オーブン(福岡県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:03.55 ID:Xi9r5Qa5 Be:
>多少わたしが非難されることがあっても、
国民生活を守ることが第一だ スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
98
下敷き(東京都) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:20.53 ID:05kRCcZc Be:
また強行採決したのか
安倍政権のとき批判してたくせに
99
巾着(東海) [] Date:2009/11/20(金) 13:27:50.43 ID:hOYt6NIM Be:
自民は創価といつまでくっついてんだ!
102
烏口(山陽) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:58.06 ID:dfc3bNcQ Be:
毎回こんな話聞く度に疑問に思うんだけど、審議を欠席して何か変わるの?
103
おろし金(大阪府) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:27:58.25 ID:VikKmCvH Be:
与党「審議二時間で終わるけどいいよね?」
野党「そんな短時間でできるわけないだろ、もっと審議やれ。麻生ですら最低13日間はやったのに」
与党「審議来ないの? 採決するね」
野党「アホか、もっと審議やれっつってんだろ。採決なんか認めねえ」
与党「野党は審議拒否をしている」 105
マイクロシリンジ(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:28:37.39 ID:gfF1f36g Be:
立場が逆になっただけで、やること同じだな
政党の違いは関係ない
106
すりこぎ(宮城県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:28:40.67 ID:cXAiqRX8 Be:
連立与党は自公の審議時間0 延長無しで今日中に11本強制裁決かますらしけど・・・
民主党に投票したアホがなにか申し開きがあるなら聞くよ?
107
そろばん(徳島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:28:49.84 ID:xrawOeRs Be:
審議二時間とか独裁じゃねーか
112
足枷(千葉県) [] Date:2009/11/20(金) 13:29:44.55 ID:A+KDoEzN Be:
ナチス民主党ワロタ 113
モンキーレンチ(愛知県) [] Date:2009/11/20(金) 13:30:03.73 ID:gZFj7gG/ Be:
これ強行採決うんぬんが悪いんじゃなくて構造自体が悪いだろ。
自民もやってたし。
133
製図ペン(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:35:58.47 ID:ljPrGb79 Be:
審議審議って居眠りか罵倒の時間が増えるだけだろw無駄なんだよ
本当に必要ならスパっと決めろよ、いらないならその理由もスパっと言えよ
156
アリーン冷却器(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:42:51.43 ID:+oieNrqz Be:
自民ヲタは各検索トップページの政治欄で暴れすぎwww
157
硯(静岡県) [] Date:2009/11/20(金) 13:43:02.83 ID:g/IWWO1E Be:
異常な状態でまともに審議されず通される法案
日本では一度成立した法案が後になって改正・削除される事はほとんどない
158
やかん(茨城県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:43:27.38 ID:Dzu+QGfD Be:
小沢の一声で中止とか
159
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州) [] Date:2009/11/20(金) 13:43:33.09 ID:QEcaSMVp Be:
そして全権委任法へ・・・
169
泡立て器(長屋) [] Date:2009/11/20(金) 13:45:11.04 ID:cevxl4MZ Be:
小沢の「イメージが悪くなる」との鶴の一声で強行採決取り止めだってよw 170
羽根ペン(関東・甲信越) [] Date:2009/11/20(金) 13:45:24.23 ID:vlXLzizl Be:
基地外だな民主
早く政権後退しろ
このままやりたい放題してたら
クーデターが起こりかねないぞ
171
ホールピペット(コネチカット州) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:45:31.09 ID:7/+CxYLT Be:
与野党が入れ替わっただけじゃん
民主党は野党時代の経験を生かしてちゃんと審議すべきなのに
172
音叉(岡山県) [] Date:2009/11/20(金) 13:45:31.74 ID:/Avht+Sk Be:
こんな奴らの給料に俺らの税金が使われてるのか・・・
201
飯盒(愛知県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:54:14.64 ID:TdCZpShf Be:
野党になったらほんと無力だなw
自民も民主も相手のこと批判してたくせに
いざとなると同じ行動しかとれないんだなw
202
はんぺん(関東・甲信越) [] Date:2009/11/20(金) 13:54:20.74 ID:YTVWpres Be:
与党時代は民主が欠席するのボロクソ叩いてたのに政治家ってカスばっかだな
205
そろばん(徳島県) [] Date:2009/11/20(金) 13:55:29.88 ID:xrawOeRs Be:
差し替え部分抜粋)
民主党は政府提出法案を20日中に委員会採決する構えだったが、
総務委員会に付託されている給与法改正案と郵政株式売却凍結法案
などは採決を先送りする方針を決めた。採決強行に対する世論の批判も
考慮したとみられる。
また、民主党は国家公務員の給与を引き下げる給与法改正案やインフル
法案については「与野党対立ではない」として、今後の審議は柔軟に進める方針だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112000460 206
コイル(コネチカット州) [] Date:2009/11/20(金) 13:55:40.46 ID:BBBnaW1u Be:
与党が質疑拒否て… 209
筆箱(dion軍) [] Date:2009/11/20(金) 13:57:58.37 ID:WMuX8vaN Be:
自民党時代
自民党「この法案の審議しようぜ」
民主党「審議拒否する!」
自民党「おいおい、審議しなきゃだめだろ、審議しようぜ」
民主党「審議拒否」
自民党「13日間呼びかけたが一向に審議に参加してくれない、時間も無いし強行採決しよう」
マスコミ「自民党が強行採決しました」
国民 「自民党は腐ってやがる」
民主党時代
自民党「景気やばいし早く国会開こうよ」
民主党「まだやらないよ、ファッションショーあるし、独裁体制作るから待ってろ」
自民党「おい、審議ちゃんとやろうぜ」
民主党「はい、審議するから集まって」
自民党「OK」
民主党「もう時間がないので集まったから採決します」
自民党「審議してないのに採決なんて与党が騙すなんてふざけるな、退席する」
民主党「自民党が審議拒否したから強行採決しま~す」
マスコミ「自民党が審議拒否したので民主は致し方なく強行採決しました」
民主党「国民のためなのでキリッ」
国民 「自民党はやっぱり腐ってやがる」
210
猿轡(神奈川県) [sage] Date:2009/11/20(金) 13:58:10.33 ID:410isBmL Be:
自民が与党時代の強行採決って、
与野党ともに出席しているときに
突然採決を強行するときを示していたのに
民主になると突然定義が変わるんだな
228
振り子(北海道) [] Date:2009/11/20(金) 14:02:30.87 ID:6IzQt/Va Be:
新型インフルエンザワクチンの副作用被害補償法案
インフルエンザ対策を急ぐんじゃなくて
薬禍が起きたら補償する法案なw
229
蛸壺(東海・関東) [sage] Date:2009/11/20(金) 14:02:46.90 ID:N4CFaL4A Be:
牛歩する暇すら与えんぞぉぉ
- 関連記事
-
お前ら早く署名しろ!!!日本を守れ!!!
周りにもっと広めてくれ!!
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
ttp://www.shomei.tv/project-1300.html