http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256818737/1
ノイズo(大阪府) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:18:57.91 ID:7x39ePss Be:1307308166-PLT(12079)
竹中平蔵元総務相は28日までにブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、鳩山由紀夫政権の経済財政運営について「小さな前進、大きな後退」との評価を示した。予算や経済政策の根本となるマクロ経済管理の欠如を最大の懸念材料に挙げた上で、新政権の丼勘定の予算編成は将来の「重税国家」につながりかねず、1%未満の成長率しか見込めないと警鐘を鳴らした。
竹中氏は、新政権の「最大の懸念の一つはマクロ経済管理がないことだ」とし、「日本経済は今、何%の成長する力を持っているのか。例えば1.5%なのか1.8%なのか、それをさらに高める必要があると思っているのかいないのか、それが分からない」と指摘。成長戦略と規制緩和を進めた場合の成長率は「2%を超えて2.5%ぐらいまでいける」とする一方、「今のままで行くと1%もないだろう」と述べた。
中略
◆成長戦略ない
財政悪化への懸念から生じる市場金利の上昇については「実質金利はデフレの進行でより上がっている」と指摘。
さらに「高速道路の無料化、高校の無償化、ガソリン税の引き下げをやると、消費者物価は1%下がる。ものすごいデフレで実質金利が上がり、だから円高になる」と指摘。
一方、民主党が白川方明(まさあき)総裁ら現在の日銀首脳の誕生に実質的に寄与した経緯もあり、新政権は「日銀には何も言えない」との見方を示した。
竹中氏はまた、鳩山政権が来年度からの導入を目指す子ども手当については「法人税率の引き下げと規制緩和がない成長戦略は理論的にはない」とした上で、「目の前に若干お金が回ることと、経済がその後持続的に成長していくことは全く別問題で、だから子ども手当が成長戦略だということは、恥ずかしいから言わない方がよいと思う」と語った。
新政権が今年度補正予算の見直しで捻出(ねんしゅつ)した約3兆円を子ども手当の財源に活用する姿勢を示していることに関しても、「今やっていることは、小さな無駄を削って大きな無駄を作ることかもしれない」と述べ、「これが今の政権の本質だ」と批判した。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910290013a.nwc
2
ノイズ2(愛知県) [] Date:2009/10/29(木) 21:19:37.44 ID:OQ7vGJka Be:
事業仕分け人 川本裕子早大院教授を起用
http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200910290313.html > 仙谷由人行政刷新相は29日、来年度予算の無駄削減に取り組む行政刷新会議の「事業仕分け人」に、
> 川本裕子・早稲田大学大学院教授を起用する方針を固めた。モルガン・スタンレー証券の
> ロバート・フェルドマン経済調査部長も起用する方向だ。 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3
ノイズh(京都府) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:19:43.16 ID:YD2z1Vyk Be:
こいつの言うことの逆をやりまくれ
4
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:20:24.17 ID:AnM2HQx8 Be:
とりあえず経済荒廃させたお前が言うな
5
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/10/29(木) 21:22:27.23 ID:X1KyJxY1 Be:
デフレがどうこういわれても意味が分からない
誹謗中傷はやめてもらいたい
6
ノイズe(関東・甲信越) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:23:24.51 ID:uLXJ7jHQ Be:
奴隷仲買人が偉そうに
7
ノイズa(コネチカット州) [] Date:2009/10/29(木) 21:23:28.91 ID:PiDSOzMM Be:
竹中と逆の事をやればいい
8
ノイズ2(関西・北陸) [] Date:2009/10/29(木) 21:25:03.91 ID:Yply3LKY Be:
法人税を下げて従業員に還元されないやん。
なら国がバラまくだけという事でしょ!
10
ノイズf(コネチカット州) [] Date:2009/10/29(木) 21:26:44.52 ID:s/O8yukN Be:
フェルドマンって冗談だろ
これ以上日本を壊す気かよ
11
ノイズe(関東・甲信越) [] Date:2009/10/29(木) 21:26:46.68 ID:3mLH+yOr Be:
パソナから出てくるな 12
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:27:23.34 ID:aFRDw/P9 Be:
亀井、いつ逮捕するんだよ
楽しみに待ってるんだから早くしろよ
13
ノイズo(東京都) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:27:52.80 ID:wVAsYgN1 Be:
その通りだな
法人税を撤廃して企業に法律を適用されないようにすればいい
きっと誰もが待ち望むヒャッハーな世の中になる
14
ノイズe(関西地方) [] Date:2009/10/29(木) 21:27:56.53 ID:YyzxxNQI Be:
竹中は麻生政権をボロカスにいって
今度は民主党も叩いてるから
右にも左にも嫌われてるな
15
ノイズo(岡山県) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:30:45.84 ID:k1fKRtsi Be:
パソナがなくなったら外国人労働者に仕事が行くだけだ
もう経済成長なんてありえないんだよ
22
ノイズa(宮城県) [] Date:2009/10/29(木) 21:35:04.94 ID:M8xQoa5g Be:
派遣会社会長の癖に、慶応大学教授の肩書きでしかテレビに出ないよね 23
ノイズx(岩手県) [] Date:2009/10/29(木) 21:35:19.36 ID:JM5VSLjC Be:
「理論的には」
この一言をおいてるところがいやらしいな。その理論が間違ってるじゃないか
26
ノイズn(東日本) [] Date:2009/10/29(木) 21:36:43.50 ID:IB5QKK+Y Be:
法人税の増税と規制強化で日本経済は成長できることになるな
27
ノイズ2(関東・甲信越) [] Date:2009/10/29(木) 21:37:12.17 ID:gm9U4Hvu Be:
でも論破されてるのは見たことないな
28
ノイズo(アラバマ州) [] Date:2009/10/29(木) 21:38:12.40 ID:D485WhVr Be:
お前が言うな、派遣屋
29
ノイズw(コネチカット州) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:38:37.83 ID:m+I+5W90 Be:
民主は景気対策してないのが痛い
景気対策と雇用対策しないと日本終わる
42
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:45:01.65 ID:Gw/c+V52 Be:
フリーター最高みたいな記事書いてた人だっけ?
43
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:45:19.31 ID:aFRDw/P9 Be:
もう政治界からも相手にされてないだろ
マスコミもいちいち取り上げるな、糞滓発言なんて
44
ノイズh(コネチカット州) [] Date:2009/10/29(木) 21:46:26.89 ID:4XOsUCrg Be:
じゃあお前の政策で経済成長したのかよ
アメリカが税金安いからって住居アメリカにしてたカスが国政語るな売国竹中
49
ノイズs(東海) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:48:40.50 ID:lOAn9tAh Be:
ケケ中は金融の番人させれば優秀だけど、政策に口出しするとボロがでる
50
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:49:04.80 ID:lAfNfb2g Be:
実績がないから信用もない 62
ノイズh(関東) [] Date:2009/10/29(木) 22:02:29.77 ID:U58hC7B9 Be:
この人は学会でも失笑買ってるよ
本人は気付いてないと思う
ネオリベという宗教にはまっちゃったただの馬鹿だよ
68
ノイズc(島根県) [] Date:2009/10/29(木) 22:50:55.25 ID:10sbwtXW Be:
小泉竹中がアメリカ様の為にとことんネオリベで行ったら
ネオリベの弊害(所得格差)が出まくって麻生と民主はその揺り戻しをしている状態。
ネトウヨも俺達の麻生とか言うならやってること同じな民主も応援したまえ。
ネオリベ路線をさらに行くなら年金も健康保険もなくなるぞ
69
ノイズf(愛知県) [] Date:2009/10/29(木) 22:54:30.36 ID:vfynhBXC Be:
何だっけこの人
あ、派遣法改正してそのご褒美に派遣会社の重役に天下った人か
70
ノイズf(catv?) [] Date:2009/10/29(木) 22:55:45.14 ID:KgZL6/bh Be:
竹中のせいで保健福祉行政は切り捨てられたけどな
そういう弱者切り捨ては日本人の心情として受け入れない
89
ノイズh(関東・甲信越) [sage] Date:2009/10/30(金) 00:45:15.16 ID:+j60BDbz Be:
法人税を減税する。その減税した分、消費税を増税するよ
90
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 00:51:13.95 ID:7C2KhDiv Be:
やっぱり前原の羽田拡張は評価してるか。
ハブ化して拡張すべきだっていってたしな。
あと、ぶっちゃけ、日本は中小企業の社長が一番使える金持ってるから、
中小企業で税金納めるほと黒字出してる企業の減税なんてことを掲げる
民主党の政策のほうが金持ち優遇なんだよね
91
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 01:02:34.38 ID:7C2KhDiv Be:
おっと訂正、民主党の政策は所得制限あった。
まあ、あんまり効果は期待できないのはどっちにしろ同じ。
92
ノイズn(関東) [sage] Date:2009/10/30(金) 01:33:23.48 ID:yIy45mQk Be:
法人税については竹中の言ってることは正しい。
だがこれやられると今の20代の中堅~ヒラ未満が死ぬ。
しかし竹中応援してるのが若者中心というのがウケる。
あまのじゃくなのかバカなだけなんだか理解不能。
93
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 01:41:12.73 ID:7C2KhDiv Be:
法人税特区は流動性の高い産業の優遇だから
わりと若者向けの政策じゃないのかな
101
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 01:52:03.89 ID:7C2KhDiv Be:
あと、派遣の産業規模にしても海外と比較してもようやく
肩を並べた程度だし。まあ、それも今回の雇い止め、派遣切りで
急激に縮小してるけどね。
問題は派遣の存在の有無よりも制度設計の問題で
その点は、当時の労働大臣の公明党の坂口は
年金保険に加入させるべきだったという竹中の論は正しいと思う。
竹中の掲げるオランダモデル論のオランダなんかは、
今回の不況で強みを発揮してるし、民主党の掲げる
同一労働同一賃金とも反しないし導入の検討してもいいと思う
109
モズク [] Date:2009/10/30(金) 11:42:15.61 ID:ttsn1C+Z Be:
小泉・竹中路線は基本的には正しかった。
アメリカが大コケしたせいで酷い余波をくらってるが、
それが小泉竹中路線のせいではない。
アメリカが暴走したせい。
鳩山政権下では日本は活気のない昔の社会主義国のようになってしまう。
働いたら負けだからみんな国におんぶにだっこで働かない。
じわじわ衰退するのみ
111
ノイズn(catv?) [] Date:2009/10/30(金) 11:49:19.36 ID:rgI9zRkf Be:
こいつの言ってることは正しいのか?
小泉時代に規制緩和だけやって労働基準法違反や派遣会社のピンはね問題を置き去りにしただろ
そのつけが今の派遣問題や就職氷河期なんじゃないの?
112
ノイズw(東日本) [] Date:2009/10/30(金) 11:50:32.73 ID:7r1vHai0 Be:
>>111 経済成長はしている。その問題は別の話ってのが常套句。
118
ノイズ2(東京都) [sage] Date:2009/10/30(金) 11:55:31.57 ID:dfhVKpZj Be:
法人税↓最低賃金↑消費税↑でいいだろ
119
ノイズs(コネチカット州) [] Date:2009/10/30(金) 11:55:47.13 ID:KnT6ziqX Be:
よく海外工場移転っていうけど、どこに移転するの?
工場移転に伴う新たな投資額が膨大すぎて採算合わんよ
単なるブラフじゃね?
125
モズク [] Date:2009/10/30(金) 12:00:44.78 ID:ttsn1C+Z Be:
鳩山政権のマクロ経済戦略は「子供手当て」とか泣けてくる。
財政赤字が爆発的に増えて、増税見えてるから手当て配っても後で余計に税金で徴収
されるだけ。
成長するはずがない。タコがタコの足を食ってるようなもの。
成長否定してる限り、確実に昔の社会主義的な貧乏国になる。
やたらばら撒くから働いたら負けってモラルハザードも蔓延
151
ノイズh(北海道) [] Date:2009/10/30(金) 12:17:45.25 ID:p5ZDwyT7 Be:
自殺者だらけのこの国に未来はあるのか 152
ノイズo(関東・甲信越) [] Date:2009/10/30(金) 12:19:17.49 ID:iTQCuvK7 Be:
パソナ会長(笑)
184
ノイズx(関西地方) [] Date:2009/10/30(金) 12:58:32.56 ID:UnY4pc2B Be:
アメリカがすごい勢いで成長してたんだから
それに乗っかるのは国益に適うことだろ
竹中さんはなにも間違ってない
202
モズク [sage] Date:2009/10/30(金) 13:37:44.06 ID:1hm2cQR0 Be:
経済学は、過去の説明、現状の説明、には使えるけど、未来への指針には使えない感じがする。
GDPとか数字だけ追いかけて点数上げても、生活実態が改善されないと意味がないだろう。
- 関連記事
-
2
ノイズ2(愛知県) [] Date:2009/10/29(木) 21:19:37.44 ID:OQ7vGJka Be:
事業仕分け人 川本裕子早大院教授を起用
http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200910290313.html > 仙谷由人行政刷新相は29日、来年度予算の無駄削減に取り組む行政刷新会議の「事業仕分け人」に、
> 川本裕子・早稲田大学大学院教授を起用する方針を固めた。モルガン・スタンレー証券の
> ロバート・フェルドマン経済調査部長も起用する方向だ。 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3
ノイズh(京都府) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:19:43.16 ID:YD2z1Vyk Be:
こいつの言うことの逆をやりまくれ
4
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:20:24.17 ID:AnM2HQx8 Be:
とりあえず経済荒廃させたお前が言うな
5
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/10/29(木) 21:22:27.23 ID:X1KyJxY1 Be:
デフレがどうこういわれても意味が分からない
誹謗中傷はやめてもらいたい
6
ノイズe(関東・甲信越) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:23:24.51 ID:uLXJ7jHQ Be:
奴隷仲買人が偉そうに
7
ノイズa(コネチカット州) [] Date:2009/10/29(木) 21:23:28.91 ID:PiDSOzMM Be:
竹中と逆の事をやればいい
8
ノイズ2(関西・北陸) [] Date:2009/10/29(木) 21:25:03.91 ID:Yply3LKY Be:
法人税を下げて従業員に還元されないやん。
なら国がバラまくだけという事でしょ!
10
ノイズf(コネチカット州) [] Date:2009/10/29(木) 21:26:44.52 ID:s/O8yukN Be:
フェルドマンって冗談だろ
これ以上日本を壊す気かよ
11
ノイズe(関東・甲信越) [] Date:2009/10/29(木) 21:26:46.68 ID:3mLH+yOr Be:
パソナから出てくるな 12
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:27:23.34 ID:aFRDw/P9 Be:
亀井、いつ逮捕するんだよ
楽しみに待ってるんだから早くしろよ
13
ノイズo(東京都) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:27:52.80 ID:wVAsYgN1 Be:
その通りだな
法人税を撤廃して企業に法律を適用されないようにすればいい
きっと誰もが待ち望むヒャッハーな世の中になる
14
ノイズe(関西地方) [] Date:2009/10/29(木) 21:27:56.53 ID:YyzxxNQI Be:
竹中は麻生政権をボロカスにいって
今度は民主党も叩いてるから
右にも左にも嫌われてるな
15
ノイズo(岡山県) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:30:45.84 ID:k1fKRtsi Be:
パソナがなくなったら外国人労働者に仕事が行くだけだ
もう経済成長なんてありえないんだよ
22
ノイズa(宮城県) [] Date:2009/10/29(木) 21:35:04.94 ID:M8xQoa5g Be:
派遣会社会長の癖に、慶応大学教授の肩書きでしかテレビに出ないよね 23
ノイズx(岩手県) [] Date:2009/10/29(木) 21:35:19.36 ID:JM5VSLjC Be:
「理論的には」
この一言をおいてるところがいやらしいな。その理論が間違ってるじゃないか
26
ノイズn(東日本) [] Date:2009/10/29(木) 21:36:43.50 ID:IB5QKK+Y Be:
法人税の増税と規制強化で日本経済は成長できることになるな
27
ノイズ2(関東・甲信越) [] Date:2009/10/29(木) 21:37:12.17 ID:gm9U4Hvu Be:
でも論破されてるのは見たことないな
28
ノイズo(アラバマ州) [] Date:2009/10/29(木) 21:38:12.40 ID:D485WhVr Be:
お前が言うな、派遣屋
29
ノイズw(コネチカット州) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:38:37.83 ID:m+I+5W90 Be:
民主は景気対策してないのが痛い
景気対策と雇用対策しないと日本終わる
42
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:45:01.65 ID:Gw/c+V52 Be:
フリーター最高みたいな記事書いてた人だっけ?
43
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:45:19.31 ID:aFRDw/P9 Be:
もう政治界からも相手にされてないだろ
マスコミもいちいち取り上げるな、糞滓発言なんて
44
ノイズh(コネチカット州) [] Date:2009/10/29(木) 21:46:26.89 ID:4XOsUCrg Be:
じゃあお前の政策で経済成長したのかよ
アメリカが税金安いからって住居アメリカにしてたカスが国政語るな売国竹中
49
ノイズs(東海) [sage] Date:2009/10/29(木) 21:48:40.50 ID:lOAn9tAh Be:
ケケ中は金融の番人させれば優秀だけど、政策に口出しするとボロがでる
50
モズク [] Date:2009/10/29(木) 21:49:04.80 ID:lAfNfb2g Be:
実績がないから信用もない 62
ノイズh(関東) [] Date:2009/10/29(木) 22:02:29.77 ID:U58hC7B9 Be:
この人は学会でも失笑買ってるよ
本人は気付いてないと思う
ネオリベという宗教にはまっちゃったただの馬鹿だよ
68
ノイズc(島根県) [] Date:2009/10/29(木) 22:50:55.25 ID:10sbwtXW Be:
小泉竹中がアメリカ様の為にとことんネオリベで行ったら
ネオリベの弊害(所得格差)が出まくって麻生と民主はその揺り戻しをしている状態。
ネトウヨも俺達の麻生とか言うならやってること同じな民主も応援したまえ。
ネオリベ路線をさらに行くなら年金も健康保険もなくなるぞ
69
ノイズf(愛知県) [] Date:2009/10/29(木) 22:54:30.36 ID:vfynhBXC Be:
何だっけこの人
あ、派遣法改正してそのご褒美に派遣会社の重役に天下った人か
70
ノイズf(catv?) [] Date:2009/10/29(木) 22:55:45.14 ID:KgZL6/bh Be:
竹中のせいで保健福祉行政は切り捨てられたけどな
そういう弱者切り捨ては日本人の心情として受け入れない
89
ノイズh(関東・甲信越) [sage] Date:2009/10/30(金) 00:45:15.16 ID:+j60BDbz Be:
法人税を減税する。その減税した分、消費税を増税するよ
90
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 00:51:13.95 ID:7C2KhDiv Be:
やっぱり前原の羽田拡張は評価してるか。
ハブ化して拡張すべきだっていってたしな。
あと、ぶっちゃけ、日本は中小企業の社長が一番使える金持ってるから、
中小企業で税金納めるほと黒字出してる企業の減税なんてことを掲げる
民主党の政策のほうが金持ち優遇なんだよね
91
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 01:02:34.38 ID:7C2KhDiv Be:
おっと訂正、民主党の政策は所得制限あった。
まあ、あんまり効果は期待できないのはどっちにしろ同じ。
92
ノイズn(関東) [sage] Date:2009/10/30(金) 01:33:23.48 ID:yIy45mQk Be:
法人税については竹中の言ってることは正しい。
だがこれやられると今の20代の中堅~ヒラ未満が死ぬ。
しかし竹中応援してるのが若者中心というのがウケる。
あまのじゃくなのかバカなだけなんだか理解不能。
93
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 01:41:12.73 ID:7C2KhDiv Be:
法人税特区は流動性の高い産業の優遇だから
わりと若者向けの政策じゃないのかな
101
ノイズx(dion軍) [] Date:2009/10/30(金) 01:52:03.89 ID:7C2KhDiv Be:
あと、派遣の産業規模にしても海外と比較してもようやく
肩を並べた程度だし。まあ、それも今回の雇い止め、派遣切りで
急激に縮小してるけどね。
問題は派遣の存在の有無よりも制度設計の問題で
その点は、当時の労働大臣の公明党の坂口は
年金保険に加入させるべきだったという竹中の論は正しいと思う。
竹中の掲げるオランダモデル論のオランダなんかは、
今回の不況で強みを発揮してるし、民主党の掲げる
同一労働同一賃金とも反しないし導入の検討してもいいと思う
109
モズク [] Date:2009/10/30(金) 11:42:15.61 ID:ttsn1C+Z Be:
小泉・竹中路線は基本的には正しかった。
アメリカが大コケしたせいで酷い余波をくらってるが、
それが小泉竹中路線のせいではない。
アメリカが暴走したせい。
鳩山政権下では日本は活気のない昔の社会主義国のようになってしまう。
働いたら負けだからみんな国におんぶにだっこで働かない。
じわじわ衰退するのみ
111
ノイズn(catv?) [] Date:2009/10/30(金) 11:49:19.36 ID:rgI9zRkf Be:
こいつの言ってることは正しいのか?
小泉時代に規制緩和だけやって労働基準法違反や派遣会社のピンはね問題を置き去りにしただろ
そのつけが今の派遣問題や就職氷河期なんじゃないの?
112
ノイズw(東日本) [] Date:2009/10/30(金) 11:50:32.73 ID:7r1vHai0 Be:
>>111 経済成長はしている。その問題は別の話ってのが常套句。
118
ノイズ2(東京都) [sage] Date:2009/10/30(金) 11:55:31.57 ID:dfhVKpZj Be:
法人税↓最低賃金↑消費税↑でいいだろ
119
ノイズs(コネチカット州) [] Date:2009/10/30(金) 11:55:47.13 ID:KnT6ziqX Be:
よく海外工場移転っていうけど、どこに移転するの?
工場移転に伴う新たな投資額が膨大すぎて採算合わんよ
単なるブラフじゃね?
125
モズク [] Date:2009/10/30(金) 12:00:44.78 ID:ttsn1C+Z Be:
鳩山政権のマクロ経済戦略は「子供手当て」とか泣けてくる。
財政赤字が爆発的に増えて、増税見えてるから手当て配っても後で余計に税金で徴収
されるだけ。
成長するはずがない。タコがタコの足を食ってるようなもの。
成長否定してる限り、確実に昔の社会主義的な貧乏国になる。
やたらばら撒くから働いたら負けってモラルハザードも蔓延
151
ノイズh(北海道) [] Date:2009/10/30(金) 12:17:45.25 ID:p5ZDwyT7 Be:
自殺者だらけのこの国に未来はあるのか 152
ノイズo(関東・甲信越) [] Date:2009/10/30(金) 12:19:17.49 ID:iTQCuvK7 Be:
パソナ会長(笑)
184
ノイズx(関西地方) [] Date:2009/10/30(金) 12:58:32.56 ID:UnY4pc2B Be:
アメリカがすごい勢いで成長してたんだから
それに乗っかるのは国益に適うことだろ
竹中さんはなにも間違ってない
202
モズク [sage] Date:2009/10/30(金) 13:37:44.06 ID:1hm2cQR0 Be:
経済学は、過去の説明、現状の説明、には使えるけど、未来への指針には使えない感じがする。
GDPとか数字だけ追いかけて点数上げても、生活実態が改善されないと意味がないだろう。
- 関連記事
-
どう考えてもあの連中ネオリベだがな。