http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254903219/1
出世ウホφ ★ [] Date:2009/10/07(水) 17:13:39 ID:???0 Be:
岡田克也外相は7日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、鳩山由紀夫首相が
アジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、
「日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、
ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、
米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。
共同体構想をめぐり、政府高官が米国を正式メンバーとしない方針を明言したのは初めて。
外相は、貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り、一定の配慮を示したが、
鳩山政権に対して「反米的」との見方もある米側が反発を強めることも予想される。
外相は、10日に予定される日中韓首脳会談で東アジア共同体の在り方について意見交換したいと説明。
「まず経済から始め、エネルギー、環境、保健衛生などに協力分野を拡大していきたい」とする一方、
域内の通貨統合については「かなり先の話になる」との見通しを示した。
また、中韓両国との間で歴史共同研究を推進し、
「共通の教科書」の作成を将来的な検討課題にすべきだとの考えを明らかにした。(2009/10/07-16:59)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700666 関連スレ
【東アジア共同体】鳩山首相「アメリカを除外するつもりは無い。アジア太平洋共同体を構想すべき」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253150051/l50
5
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:14:42 ID:uGu9C0Wj0 Be:
また反米か
6
名無しさん@十周年 [age] Date:2009/10/07(水) 17:14:54 ID:CaIJ/U/90 Be:
やっちゃったな
7
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:14:59 ID:lNYWo6rl0 Be:
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .} 利根川上流を友愛w
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
台風予想進路
http://www.jma.go.jp/jp/typh/091824d.html8
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:15:01 ID:O/WShqUf0 Be:
ヒント:東アジア
11
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:15:19 ID:1rnZoFEI0 Be:
宣戦布告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 12
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:15:20 ID:jEMiwTp80 Be:
あれ?インド入れるんだ
中国の許可は取ったのw
22
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:16:18 ID:o3J3Gl7i0 Be:
CIAの出番だなw どっちが友愛されるか戦ってみろー 23
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:16:22 ID:mieVb7ol0 Be:
あーあ
もうしらねー
36
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:17:24 ID:/FmrB8bt0 Be:
岡田の反米はガチ
これから密約発見で大騒ぎしますよー
マスコミ使って世論をアンチアメリカに持っていき、日本をシナへ捧げる魂胆ですよー
37
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:17:24 ID:2EyWBVzx0 Be:
韓国と中国はいらんだろ・・・
38
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:17:26 ID:RVGgn6NdO Be:
よっしゃ!楽しい楽しい戦争のお時間やで!
うきうき戦争!るんるん戦争!
39
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:17:27 ID:xiwlDp8iO Be:
米国排除したらオーストラリア参加しないだろ
54
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:18:21 ID:NseOpCUn0 Be:
ぽっぽ 怖いもの知らずだな 55
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:18:23 ID:EEUO2JV60 Be:
もう米国債も売り払うしかない。
56
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:18:25 ID:umcoJH8L0 Be:
岡田は実家の商売しか考えていない。
こいつは通産官僚時代大店法改正を主導して
実家の商売が有利なように取り計らった。
本当のリベラルなら支那の体制がそのままで日本と共同体構想
なんてしやしないだろ。
70
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:19:08 ID:9wsUfZvfO Be:
おいおい!88円割りそうなんだが 73
卍 [] Date:2009/10/07(水) 17:19:28 ID:vEAVwfRC0 Be:
あほか。アメリカにも見切られ、中国にも梯子はずされ、日本はさらに没落する。
74
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:19:28 ID:iWUEw4xb0 Be:
石油・天然ガスを持ってるロシアを入れた方がいいんじゃない?
今ってアメの貴族だけで中東の石油の富を独占してるでしょ?
それから抜け出すには資源のある国と組まなきゃ。
79
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:19:43 ID:db5TIXI30 Be:
中韓は除けるべきだろうと思うけど…
特に中国はチベットやウイグルを見れば分かる、侵略国家となりつつある危険因子
中国主導の共同体とか言い出したらもう、日本も含めて全部がウイグル化しかねない
…極端な話だけど、このぐらいはそうていしといたほうがいい
80
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:19:46 ID:L3V1ATDr0 Be:
そりゃまあアジアじゃないもんな。
104
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:20:51 ID:S1xD1Iff0 Be:
大昔の、環太平洋なんちゃらから、南北アメリカ大陸を
抜いた奴じゃん。
だれだっけ? これ言ってたの。当時は中国が東側扱い
だったから、中国抜き、アメリカ大陸ありだったと思う。
ま、どっちにしても田中派か。
105
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:20:52 ID:YgrFS8PcO Be:
インドと中国とか言い出すとこみると、裏が、というか裏しかないんだろうな
106
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:20:53 ID:3cuU1z/gP Be:
無駄に敵作る閣僚ばっかだなこの内閣は
107
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:20:58 ID:pKuZmixrO Be:
こんな共同体はいらんが、設立するとして
アメリカが入ったら東アジア共同体の意味ないじゃんw
108
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:21:00 ID:fkImOHce0 Be:
数年後にはハルノートが見られそうだな・・・・
118
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:21:41 ID:WzP30BRq0 Be:
もうやりたい放題だね!
いい加減にしろよ…
119
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:21:44 ID:xiwlDp8iO Be:
インドと中国の同居も無理だろ
いまにも戦争はじめそうな勢いなのに
137
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:22:33 ID:voTaftj/0 Be:
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `ヽ |
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ | おめ゛え゛ーーの席ね゛ぇーーか゛らー!
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) |
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
\,,,`― ''′ ,,,/
149
名無しさん@十周年 [age] Date:2009/10/07(水) 17:22:55 ID:CaIJ/U/90 Be:
だいたい東アジア共同体構想なんて、
勝手に進めてんじゃねーよ。
もし、やりたいなら国民の信を問えよ。カス
150
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:57 ID:/kw23dQn0 Be:
しばらく注目されてないとすぐアピールに出てくるんだな
イオン製品の質の悪さは中国は誤魔化せても米は誤魔化せないか
151
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:57 ID:yuxdRZUS0 Be:
ついでに日本も外してくれ…
152
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:58 ID:n1ZLfkfj0 Be:
できもしない東アジア共同体で、外交の敵を作ってどうするんだ。
トヨタが標的にされるだけなら、労組の力が強まり民主党にはプラスだが、
経営危機になれば、直嶋キャバクラ大臣への資金が止まるぞ!
153
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:22:58 ID:O501MMEa0 Be:
アメリカへの牽制がしたいんだろう。
アメリカは気に入らないと難癖付けてくるから
東アジアではアメリカに報復関税とかするべき。
154
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:59 ID:tKmReVze0 Be:
お願いですから日本も加えないで下さい
227
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:26:21 ID:UHcw8Jf20 Be:
>貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り スゲエwwww
228
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:26:22 ID:dMNfdR5nO Be:
これは金喰い虫アメリカから日本を守るための砦だな
253
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:27:17 ID:yiYBNuGZ0 Be:
自国の軍隊に人民解放軍なんて大きなお世話度120%の
名称使う国がまともなわけないだろ
254
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:27:17 ID:r0Ouv8Z70 Be:
空想の話を勝手に具体化して発言すんなよw
アメリカを仲間はずれにする以前に仲間に入れる各国の了承すらないのに
255
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:27:18 ID:jS/Mbp1G0 Be:
マジで独立派だ。
自民党とは違う・・
272
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:28:06 ID:pBd1Ibjg0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ なにこの . │
(⌒) 内閣 (⌒)
「´. こわい 「´
└────────┘
273
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:28:09 ID:WpN/llopO Be:
ASEANじゃダメな理由は何?
296
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:29:06 ID:QrgCCSoC0 Be:
政治家はイデオロギーでものをやってはいかんよwww
まず考えないといけないのは地勢だ
だから海洋国家と大陸国家でたて分けしないといけない
日本は海洋国家だ、大陸国家に兵力や資材、資金、人員を投入してはいけない
次に考えるのは、現状を維持しようとする勢力なのか、現状を打破しようとしている国なのか?だ
シナは現状を打破し、アメ公の覇権を破ろうとしている
日本はシナの覇権下に入りたいのか?
そんな簡単なことすらわからないのか?
それとも岡田はジャスコのシナ進出で金をもらったり、密約があるのか? 297
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:29:06 ID:4DQG8PjJP Be:
アメポチに甘んじる時代は今年の830で終わった
これからは真の独立国家、新生日本国が始まる、民主党政権の下で・・・うおーーーーーわくわくしてきたぞー!
321
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:30:08 ID:xPMH40fi0 Be:
角栄や橋本の末路見てるだろうに…
アメに友愛されるぞ
322
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:30:11 ID:gs6YZTNh0 Be:
まだ友愛元年なのに、日本始まったな
323
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:30:13 ID:I8QGWMUW0 Be:
おばま『米軍撤退させるか(´・ω・`)』
- 関連記事
-
5
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:14:42 ID:uGu9C0Wj0 Be:
また反米か
6
名無しさん@十周年 [age] Date:2009/10/07(水) 17:14:54 ID:CaIJ/U/90 Be:
やっちゃったな
7
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:14:59 ID:lNYWo6rl0 Be:
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .} 利根川上流を友愛w
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
台風予想進路
http://www.jma.go.jp/jp/typh/091824d.html8
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:15:01 ID:O/WShqUf0 Be:
ヒント:東アジア
11
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:15:19 ID:1rnZoFEI0 Be:
宣戦布告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 12
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:15:20 ID:jEMiwTp80 Be:
あれ?インド入れるんだ
中国の許可は取ったのw
22
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:16:18 ID:o3J3Gl7i0 Be:
CIAの出番だなw どっちが友愛されるか戦ってみろー 23
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:16:22 ID:mieVb7ol0 Be:
あーあ
もうしらねー
36
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:17:24 ID:/FmrB8bt0 Be:
岡田の反米はガチ
これから密約発見で大騒ぎしますよー
マスコミ使って世論をアンチアメリカに持っていき、日本をシナへ捧げる魂胆ですよー
37
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:17:24 ID:2EyWBVzx0 Be:
韓国と中国はいらんだろ・・・
38
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:17:26 ID:RVGgn6NdO Be:
よっしゃ!楽しい楽しい戦争のお時間やで!
うきうき戦争!るんるん戦争!
39
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:17:27 ID:xiwlDp8iO Be:
米国排除したらオーストラリア参加しないだろ
54
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:18:21 ID:NseOpCUn0 Be:
ぽっぽ 怖いもの知らずだな 55
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:18:23 ID:EEUO2JV60 Be:
もう米国債も売り払うしかない。
56
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:18:25 ID:umcoJH8L0 Be:
岡田は実家の商売しか考えていない。
こいつは通産官僚時代大店法改正を主導して
実家の商売が有利なように取り計らった。
本当のリベラルなら支那の体制がそのままで日本と共同体構想
なんてしやしないだろ。
70
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:19:08 ID:9wsUfZvfO Be:
おいおい!88円割りそうなんだが 73
卍 [] Date:2009/10/07(水) 17:19:28 ID:vEAVwfRC0 Be:
あほか。アメリカにも見切られ、中国にも梯子はずされ、日本はさらに没落する。
74
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:19:28 ID:iWUEw4xb0 Be:
石油・天然ガスを持ってるロシアを入れた方がいいんじゃない?
今ってアメの貴族だけで中東の石油の富を独占してるでしょ?
それから抜け出すには資源のある国と組まなきゃ。
79
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:19:43 ID:db5TIXI30 Be:
中韓は除けるべきだろうと思うけど…
特に中国はチベットやウイグルを見れば分かる、侵略国家となりつつある危険因子
中国主導の共同体とか言い出したらもう、日本も含めて全部がウイグル化しかねない
…極端な話だけど、このぐらいはそうていしといたほうがいい
80
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:19:46 ID:L3V1ATDr0 Be:
そりゃまあアジアじゃないもんな。
104
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:20:51 ID:S1xD1Iff0 Be:
大昔の、環太平洋なんちゃらから、南北アメリカ大陸を
抜いた奴じゃん。
だれだっけ? これ言ってたの。当時は中国が東側扱い
だったから、中国抜き、アメリカ大陸ありだったと思う。
ま、どっちにしても田中派か。
105
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:20:52 ID:YgrFS8PcO Be:
インドと中国とか言い出すとこみると、裏が、というか裏しかないんだろうな
106
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:20:53 ID:3cuU1z/gP Be:
無駄に敵作る閣僚ばっかだなこの内閣は
107
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:20:58 ID:pKuZmixrO Be:
こんな共同体はいらんが、設立するとして
アメリカが入ったら東アジア共同体の意味ないじゃんw
108
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:21:00 ID:fkImOHce0 Be:
数年後にはハルノートが見られそうだな・・・・
118
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:21:41 ID:WzP30BRq0 Be:
もうやりたい放題だね!
いい加減にしろよ…
119
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:21:44 ID:xiwlDp8iO Be:
インドと中国の同居も無理だろ
いまにも戦争はじめそうな勢いなのに
137
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:22:33 ID:voTaftj/0 Be:
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `ヽ |
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ | おめ゛え゛ーーの席ね゛ぇーーか゛らー!
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) |
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
\,,,`― ''′ ,,,/
149
名無しさん@十周年 [age] Date:2009/10/07(水) 17:22:55 ID:CaIJ/U/90 Be:
だいたい東アジア共同体構想なんて、
勝手に進めてんじゃねーよ。
もし、やりたいなら国民の信を問えよ。カス
150
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:57 ID:/kw23dQn0 Be:
しばらく注目されてないとすぐアピールに出てくるんだな
イオン製品の質の悪さは中国は誤魔化せても米は誤魔化せないか
151
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:57 ID:yuxdRZUS0 Be:
ついでに日本も外してくれ…
152
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:58 ID:n1ZLfkfj0 Be:
できもしない東アジア共同体で、外交の敵を作ってどうするんだ。
トヨタが標的にされるだけなら、労組の力が強まり民主党にはプラスだが、
経営危機になれば、直嶋キャバクラ大臣への資金が止まるぞ!
153
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:22:58 ID:O501MMEa0 Be:
アメリカへの牽制がしたいんだろう。
アメリカは気に入らないと難癖付けてくるから
東アジアではアメリカに報復関税とかするべき。
154
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:22:59 ID:tKmReVze0 Be:
お願いですから日本も加えないで下さい
227
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:26:21 ID:UHcw8Jf20 Be:
>貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り スゲエwwww
228
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:26:22 ID:dMNfdR5nO Be:
これは金喰い虫アメリカから日本を守るための砦だな
253
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:27:17 ID:yiYBNuGZ0 Be:
自国の軍隊に人民解放軍なんて大きなお世話度120%の
名称使う国がまともなわけないだろ
254
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:27:17 ID:r0Ouv8Z70 Be:
空想の話を勝手に具体化して発言すんなよw
アメリカを仲間はずれにする以前に仲間に入れる各国の了承すらないのに
255
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:27:18 ID:jS/Mbp1G0 Be:
マジで独立派だ。
自民党とは違う・・
272
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:28:06 ID:pBd1Ibjg0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ なにこの . │
(⌒) 内閣 (⌒)
「´. こわい 「´
└────────┘
273
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:28:09 ID:WpN/llopO Be:
ASEANじゃダメな理由は何?
296
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:29:06 ID:QrgCCSoC0 Be:
政治家はイデオロギーでものをやってはいかんよwww
まず考えないといけないのは地勢だ
だから海洋国家と大陸国家でたて分けしないといけない
日本は海洋国家だ、大陸国家に兵力や資材、資金、人員を投入してはいけない
次に考えるのは、現状を維持しようとする勢力なのか、現状を打破しようとしている国なのか?だ
シナは現状を打破し、アメ公の覇権を破ろうとしている
日本はシナの覇権下に入りたいのか?
そんな簡単なことすらわからないのか?
それとも岡田はジャスコのシナ進出で金をもらったり、密約があるのか? 297
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:29:06 ID:4DQG8PjJP Be:
アメポチに甘んじる時代は今年の830で終わった
これからは真の独立国家、新生日本国が始まる、民主党政権の下で・・・うおーーーーーわくわくしてきたぞー!
321
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:30:08 ID:xPMH40fi0 Be:
角栄や橋本の末路見てるだろうに…
アメに友愛されるぞ
322
名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/07(水) 17:30:11 ID:gs6YZTNh0 Be:
まだ友愛元年なのに、日本始まったな
323
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/10/07(水) 17:30:13 ID:I8QGWMUW0 Be:
おばま『米軍撤退させるか(´・ω・`)』
- 関連記事
-