1 もっく ★ 2021/01/25(月) 08:58:00
「GO TO」を強引に推し進めたかと思えば、昨年12月14日には菅義偉首相(72)ら8人を集めて高級ステーキ店で会食。コロナ禍をまったく顧みないその言動に国民は怒りを通り越して呆(あき)れ始めているが、当の自民党・二階俊博幹事長(81)はまったく意に介していないようだ。
昨年12月23日、二階幹事長は昵懇(じっこん)の政治ジャーナリストが開いた「年末懇親会」に登場。国民感情を逆なでする発言を繰り返していたことが明らかになった。懇親会の出席者が語る。
「会場は?町(千代田区)のホテルの宴会場でした。三人掛けの横長テーブルに二人で座る形で、50~60人の聴講者が来ていた」
政治ジャーナリストの「菅総理も来る予定でしたが例の8人会食で遠慮しちゃったようで」というあいさつで、会はスタートした。
その後、加藤勝信官房長官や高市早苗衆議院議員、公明党・山口那津男代表らが順番に登壇したという。
「皆さん無難なスピーチでしたが、大トリの二階さんは違いました」(同前)
冒頭のあいさつをした後、ジャーナリストから「支持率大丈夫ですか」と水を向けられた二階幹事長は、
「支持率を気にしながら政治をやるくらいなら初めから政治の世界に入らないほうがいい。機嫌取りながら政治をやっていたら大間違いする。人がなんと言おうと、歴史が評価するんです」
と、強気な発言。続いて、菅政権の評価を尋ねられると、
「しっかりやっている。真面目にやってるじゃないですか」
と、上から目線で語った。そして、批判が殺到した「8人会食」についても驚きの発言が飛び出した。
「メシを食った、どこで食った、アホらしいね。我々はどこの会合で何を食ってきたか、全然覚えてないわな。食事は合いの手っちゅうか、そこにあるから時間つぶしになるわけで、そんなもんがあろうがなかろうが話の場をつなぐ。世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある」
二階節でよくわからないが、重要な会食を批判するなんて的外れだ、と言いたいのだろう。年が明け、いまでは会食を自粛していると報じられる二階氏だが、果たしてそれは本音ゆえの行動だろうか…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ece79ff76a3a5d8360e31ca6f3f14b3d25d8cff
2
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 08:59:09.00ID:VUcMviql0
二階先生のおっしゃるとおりだわ
下民が調子に乗るなよ!



3
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 08:59:20.56ID:6DylVqff0
これが自民党
4
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 08:59:54.52ID:OeIwCAbx0
もう好きにしろよ
感染したら自宅待機な
5
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:19.69ID:XRqesYwE0
これが和歌山
6
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:24.69ID:4Zf/p5Fo0
1人で弁当食うのが嫌なのだろう
7
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:26.75ID:LKMg8eHP0
いい加減引退しろよ
害悪しかない
8
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:28.97ID:GtrvY8rB0
支持率ぶん投げ
9
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:41.44ID:edO7I3F80
歴史が評価する、その通りだよね。
まぁこの人は歴史に名が残るだろうね、悪い方で。
10
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:45.56ID:e75Aii260
緊急事態宣言解除
11
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:49.99ID:a8h6pvoD0
コイツだけはコロナにかかっても見殺しで
12
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:03.97ID:4Zf/p5Fo9
わがままで迷惑な爺だ
13
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:19.83ID:sefTsojA0
自民支持者ってほんと頭どうなってるんだ
こんなのが牛耳るのが自民党だが
14
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:38.63ID:i1MMkpye0
まあ冷静に考えたらまともな見識持った人間がやる職業じゃないわな
別に驚く事でもないやん
そりゃそうよレベルの物言いでしょw
16
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:54.13ID:nqiWXChP0
しっかりやってる?感染者を入国させる事か?
17
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:00.65ID:fu6XgiHm0
簡単に言うとだな
二階「お腹が空いて力が出ないよぅ」
こうだ!わかるな!18
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:18.25ID:cGlzKc160
圧倒的老害
19
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:20.48ID:bnUbKKVn0
あちこちで会食クラスター起こってるのに呆れる
お前が馬鹿なんだよと誰か言ってやれ
その前に本人がコロナになって苦しむのかな
菅と二階は優先入院させないでいいと思うこの二人の政権は日本にとって最悪だ
21
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:39.16ID:BtgANXpE0
こんな馬鹿をありがたがって議員にしている奴らは恥を知れ。
22
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:54.79ID:4Zf/p5Fo0
またドラマで悪徳幹事長のモデルにされるぞ
23
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:01.87ID:uzdvSzFK0
うんだからこういうオッサンは公民権停止処分にしてあげればいい
24
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:02.95ID:REfQgdfj0
おっしゃる通りです!
25
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:06.61ID:gAvwKQNg0
リモートでできない理由がまだ一回も説明されてないんだけど
26
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:14.83ID:fFEW0T1k0
面白いw
27
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:26.92ID:K6f8pRce0
また次の選挙も喜んで自民に投票すんだろ
馬鹿ザル共
28
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:39.74ID:xtLd6qsU0>>77
老害はさっさと死ね
29
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:44.96ID:guoJAWyp0
さすが2階ちゃん
もはやどちらのスパイなのかわからんな
30
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:48.80ID:VMqrmEhw0
そうしろと指示してる立場の中心に居ることをお忘れか?認知症か?
31
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:00.52ID:tSAcoVUX0
和歌山県民なんとかしろよ
32
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:16.06ID:aUrjwBKP0
こいつ落選させろよ
33
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:25.54ID:jOnyZY8C0
食事がなくても話の場はつなげられる
食事には関心はなく、話の内容が大事
としか読み取れないけど、それなら会食する意味まったくないだろ
34
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:42.12ID:lLoW8Cch0
むしろコイツはバンバン会食して欲しいわ。
順番飛ばして入院するのはナシで!
35
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:48.94ID:WQY5EAHM0
結局、自粛なんてどうでもいいと言うことだけはわかった。
とりあえず、5Gの電磁波さえ気をつければいい。
36
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:50.18ID:GIt6O8+N0
老人をバカにしたくないけど、やっぱりある程度の年齢になったら
引退しないと駄目なんだなってわかる
脳が、新しい出来事に対応できないんだよ
37
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:51.32ID:kD58NK2R0
マスコミは飲食店を全部つぶしたいのか
38
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:05:06.74ID:X9FwLKgM0
COVID19「ふ~ん・・・ニヤリ」39
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:05:12.13ID:MS7yH+G+0
ガースこんなこと言わせていいのかよ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 08:59:09.00ID:VUcMviql0
二階先生のおっしゃるとおりだわ
下民が調子に乗るなよ!



3
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 08:59:20.56ID:6DylVqff0
これが自民党
4
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 08:59:54.52ID:OeIwCAbx0
もう好きにしろよ
感染したら自宅待機な
5
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:19.69ID:XRqesYwE0
これが和歌山
6
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:24.69ID:4Zf/p5Fo0
1人で弁当食うのが嫌なのだろう
7
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:26.75ID:LKMg8eHP0
いい加減引退しろよ
害悪しかない
8
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:28.97ID:GtrvY8rB0
支持率ぶん投げ
9
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:41.44ID:edO7I3F80
歴史が評価する、その通りだよね。
まぁこの人は歴史に名が残るだろうね、悪い方で。
10
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:45.56ID:e75Aii260
緊急事態宣言解除
11
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:00:49.99ID:a8h6pvoD0
コイツだけはコロナにかかっても見殺しで
12
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:03.97ID:4Zf/p5Fo9
わがままで迷惑な爺だ
13
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:19.83ID:sefTsojA0
自民支持者ってほんと頭どうなってるんだ
こんなのが牛耳るのが自民党だが
14
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:38.63ID:i1MMkpye0
まあ冷静に考えたらまともな見識持った人間がやる職業じゃないわな
別に驚く事でもないやん
そりゃそうよレベルの物言いでしょw
16
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:01:54.13ID:nqiWXChP0
しっかりやってる?感染者を入国させる事か?
17
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:00.65ID:fu6XgiHm0
簡単に言うとだな
二階「お腹が空いて力が出ないよぅ」
こうだ!わかるな!18
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:18.25ID:cGlzKc160
圧倒的老害
19
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:20.48ID:bnUbKKVn0
あちこちで会食クラスター起こってるのに呆れる
お前が馬鹿なんだよと誰か言ってやれ
その前に本人がコロナになって苦しむのかな
菅と二階は優先入院させないでいいと思うこの二人の政権は日本にとって最悪だ
21
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:39.16ID:BtgANXpE0
こんな馬鹿をありがたがって議員にしている奴らは恥を知れ。
22
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:02:54.79ID:4Zf/p5Fo0
またドラマで悪徳幹事長のモデルにされるぞ
23
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:01.87ID:uzdvSzFK0
うんだからこういうオッサンは公民権停止処分にしてあげればいい
24
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:02.95ID:REfQgdfj0
おっしゃる通りです!
25
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:06.61ID:gAvwKQNg0
リモートでできない理由がまだ一回も説明されてないんだけど
26
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:14.83ID:fFEW0T1k0
面白いw
27
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:26.92ID:K6f8pRce0
また次の選挙も喜んで自民に投票すんだろ
馬鹿ザル共
28
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:39.74ID:xtLd6qsU0>>77
老害はさっさと死ね
29
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:44.96ID:guoJAWyp0
さすが2階ちゃん
もはやどちらのスパイなのかわからんな
30
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:03:48.80ID:VMqrmEhw0
そうしろと指示してる立場の中心に居ることをお忘れか?認知症か?
31
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:00.52ID:tSAcoVUX0
和歌山県民なんとかしろよ
32
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:16.06ID:aUrjwBKP0
こいつ落選させろよ
33
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:25.54ID:jOnyZY8C0
食事がなくても話の場はつなげられる
食事には関心はなく、話の内容が大事
としか読み取れないけど、それなら会食する意味まったくないだろ
34
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:42.12ID:lLoW8Cch0
むしろコイツはバンバン会食して欲しいわ。
順番飛ばして入院するのはナシで!
35
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:48.94ID:WQY5EAHM0
結局、自粛なんてどうでもいいと言うことだけはわかった。
とりあえず、5Gの電磁波さえ気をつければいい。
36
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:50.18ID:GIt6O8+N0
老人をバカにしたくないけど、やっぱりある程度の年齢になったら
引退しないと駄目なんだなってわかる
脳が、新しい出来事に対応できないんだよ
37
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:04:51.32ID:kD58NK2R0
マスコミは飲食店を全部つぶしたいのか
38
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:05:06.74ID:X9FwLKgM0
COVID19「ふ~ん・・・ニヤリ」39
雨降らば名無し 2021/01/25(月) 09:05:12.13ID:MS7yH+G+0
ガースこんなこと言わせていいのかよ
- 関連記事
-
息子や孫にも感染して一族揃ってコロコロしますように
アーヤダヤダ