http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254454454/1
ノイズ2(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 12:34:14.98 ID:+OVO0XO1 Be:483680472-PLT(12000)
インタビュー:1ドル80円台では利益確保苦しい=ホンダ社長
[東京 1日 ロイター] ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)の伊東孝紳社長は1日ロイターの
取材に応じ、直近の対米ドルでの円高傾向について、「1ドル90円前後の水準でもぎりぎり利益を
確保しているのに、80円台は勘弁して欲しい」と話し、更なる円高の更新では黒字確保が難しいとの見方を示した。
一方、低迷する国内外の自動車需要の回復時期がみえにくいため、現在の生産・売り上げ水準でも
利益を十分確保できる「体質改善」に今後数年間優先的に取り組む姿勢を強調した。
ホンダは2009年度通期で550億円の連結純利益を確保する見通しだが、想定為替レートは
上期1ドル93円、下期90円の通期91円となっている。
国内ではエコカー減税や新車購入補助金制度の効果で販売は回復傾向にあるものの、世界全体では
8月の生産台数は前年同月比16.6%減にとどまるなど市場の低迷は続いている。伊東社長は、
「米国や欧州の市場は今が底だと思うが米国の回復は時間がかかる、欧州は米以上に時間がかかる」とみている。
このため現在の生産規模・雇用人数でも十分利益が出せるように、開発車種の優先順位から
生産工程の細部にいたるまで抜本的な見直しなど、「社内のメタボ体質改善に取り組む」と強調した。
6月社長に就任した伊東氏は、聖域とされていた開発体制にも効率化のメスを入れるため
ホンダ技術研究所社長を兼務する異例の体制を敷いてきたが、「経営と開発側の意思疎通はできるように
なった」として今後はホンダ社長に専念する方針を示した。ただ研究所社長退任時期については明言しなかった。
ホンダが開発で先行してきた燃料電池自動車(FCV)については、「たった3.5キログラムの水素で
栃木から中部国際空港まで走れ、究極の自動車との見方は変わらないが、水素を供給できるインフラの
整備には時間がかかる」ため本格量産に時間がかかるとの見方だ。その代わり、FCVの電池技術を
活用した電気自動車(EV)への参入を本格的に検討していると表明した。参入にあたっては「米カリフォルニア州
での環境規制強化を念頭に勉強中」とコメントし、米市場で先行事業化する可能性を示唆した。
(ロイターニュース 竹本 能文、金 昌蘭)
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-11749420091001
4
ノイズ2(アラバマ州) [sage] Date:2009/10/02(金) 12:38:58.11 ID:eX5+ntIy Be:
ホンダも無理しないでそろそろ発表しちゃえよ。
円高でやっていけないので、本社を海外に移します、ってさ。
5
番組の途中ですが名無しです [] Date:2009/10/02(金) 12:39:10.56 ID:XZ+KY+um Be:
でもそろそろ1ドル=80円ぐらいでやってけるようにならにゃあ
6
ノイズ2(USA) [] Date:2009/10/02(金) 12:39:26.70 ID:8T2CG4y1 Be:
日本に法人税納めるの腹が立つだろうな
9
ノイズo(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 12:40:25.07 ID:S0PGUw8R Be:
政府紙幣を300兆ぐらい発行して、国民に配って
日銀を敵に回せばいいのにw
10
ノイズc(コネチカット州) [] Date:2009/10/02(金) 12:41:16.53 ID:kY3b3728 Be:
ドル刷りまくったからな
円も増やせよ
11
モズク [] Date:2009/10/02(金) 12:41:31.08 ID:pQ+oxWhn Be:
アシモ量産体制か。
中に入る人がいっぱいでそうだからな。 20
ノイズx(関西・北陸) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:07.98 ID:ufn69d3R Be:
ホンダなんて生産ほとんど海外で国産のフリして日本で商売してるだけだろ
なんでこんなやつらのためにドル買いオペなんてやらなきゃならんのよ
21
ノイズc(長崎県) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:35.73 ID:8D8pPmHg Be:
ならさっさと海外に移れよ^^;
22
ノイズ2(長屋) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:43.42 ID:/cf7sLvP Be:
ちょっと持ち直したところでアジア統一通貨構想ぶつけられて死にます
23
ノイズo(埼玉県) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:49.19 ID:4kIr/oQJ Be:
違うだろそこは「利益厳しいでごわす」だろ 24
ノイズf(宮城県) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:53.41 ID:4723QErq Be:
トヨタにインサイト戦略がカモにされてもどこ吹く風だったが
円高にはさすがに悲鳴上げるか
27
ノイズc(関西・北陸) [] Date:2009/10/02(金) 12:46:15.63 ID:hQSMTGID Be:
南チョンから部品安く仕入れて国内で組み立てて
メードインジャパンにして高く海外に売ってるから
円高は美味しくない。でも、南チョンの接待は美味かった。
28
ノイズn(dion軍) [] Date:2009/10/02(金) 12:48:11.92 ID:8WRn+RXH Be:
ホンダは円高になる前から工場海外に移し続けてただろ
30
ノイズf(関西) [sage] Date:2009/10/02(金) 12:49:04.77 ID:RaqmHNc7 Be:
藤井はしばらく国民の前に出ない方がいい
製造業の人間はマジで怒ってる
31
ノイズc(dion軍) [] Date:2009/10/02(金) 12:49:19.99 ID:J8LOvXx/ Be:
べつに企業がもうけてもおれのトクにならねーし
民主バンザイ
32
ノイズx(関西地方) [] Date:2009/10/02(金) 12:50:51.58 ID:LGKuCRkn Be:
だいたいなんで税金で円高対策しなきゃなんねえんだよ
大企業は自前で対策しとけよカスが
36
ノイズa(長屋) [] Date:2009/10/02(金) 12:52:22.68 ID:0kt0y65H Be:
日本人の半分は働いていない人なんだから円高ほうがありがたいだろ
老人のほうが選挙にもいくし、年金生活が楽になる
若年者の雇用なんてしっちゃこっちゃねえ、景気対策や公共工事なんていらねーから
全部、年金側に予算まわせ
37
モズク [] Date:2009/10/02(金) 12:53:10.79 ID:9f7STTCL Be:
藤井財務相が「G7で円高について触れない」と発言したことを受け、ドル円が弱含みで推移。一時89.35円まで下落し、9月30日安値に並んだ。
またっすか…orz 43
ノイズc(山形県) [sage] Date:2009/10/02(金) 12:56:02.01 ID:O069/XeV Be:
90円ならなんとか確保できるけど、80円だと本当にきついだろうね
円高の流れもう少しのしんぼうだろうが、ズドーンはもう少し後になる
44
ノイズn(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 12:56:30.74 ID:ypi3DHNP Be:
ガソリン車を禁止してすべて水素燃料電池車にすれば、原油価格に経済が左右されることもないし、一気にCO2削減目標も達成できる。
弊害はホンダ以外の車メーカーがつぶれてしまうことくらい。
まったく問題なし。
51
ノイズ2(USA) [] Date:2009/10/02(金) 12:58:55.68 ID:8T2CG4y1 Be:
赤字→法人税納めない→日本の税収大打撃
君ら随分えらそうだけど、これ判ってんの?w
52
ノイズw(大阪府) [] Date:2009/10/02(金) 12:59:45.56 ID:tvPkgG3K Be:
家電、自動車、各種輸出企業は反転大赤字になりそうだな
ホンダは軽もあんまり売れてないから
軽の新工場がいつまでも稼働させられず腐らせそう
53
ノイズ2(USA) [] Date:2009/10/02(金) 13:00:54.45 ID:8T2CG4y1 Be:
家電産業が一番苦しいだろうな。下請けとか軒並み仕事無くなるぞ?
54
ノイズs(東京都) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:02:09.93 ID:6Sn4p8GY Be:
民主党の円高容認体制のままだと
円高でどんどん輸出企業が出て行くよ
税収は減るわ、雇用は減るわ、子会社は潰れるわで
阿鼻狂乱がこの2年で起きるよ
58
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:04:08.18 ID:9f7STTCL Be:
半年かけて10円の円高が進むならまだしも、
一月で10円だからな…
企業努力でどうこうできるレベルじゃない。
これは厳しいよ。 60
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:04:35.10 ID:GrcyDpcy Be:
大手スーパーのイオンは、急激な円高を受け、2日から全国の
「ジャスコ」や「サティ」などイオングループ425店で円高還元セールを行う。
そうですw 61
ノイズx(東京都) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:04:40.75 ID:FZaGXoMm Be:
国内生産あれだけ低いくせによく言うな
今年は日産の1/4ぐらいだろ
67
ノイズh(関西地方) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:07:37.02 ID:J5xBh7By Be:
あれ?このまま進んだらデフレスパイラルじゃね
68
ノイズa(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 13:07:37.02 ID:NhTIXL+L Be:
輸出企業が出て行っても輸入企業は儲かるんだし問題ないでしょっていってるおっさんがいた
69
ノイズc(北陸地方) [] Date:2009/10/02(金) 13:07:37.42 ID:C0ggpCfe Be:
日本の自動車会社が軍隊を持ってアーマードコアみたいな世界になって欲しい
71
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:08:41.86 ID:zK5NqQ7L Be:
うそだろホンダもネトウヨかよ・・・
日本からでてけよ 75
ノイズo(東京都) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:10:28.51 ID:3Am7t4Wk Be:
早く燃料電池車発売してくんねーかな
水素スタンドがんがん建てろよ
76
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:10:58.44 ID:VcDfyTlP Be:
円高は甘え 78
ノイズc(新潟・東北) [] Date:2009/10/02(金) 13:11:15.58 ID:odo6EfrD Be:
昨日はなんか原油価格低下だかなんだかで資源国通貨が下がったな
おかげで豪ドルでぶっこいてしまったわ
79円台で買いからい入るのが間違いですよねそうですよね
いろんな要素が絡み合ってるし誰かの発言だけじゃない気もするけどな
87
ノイズf(アラバマ州) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:16:25.30 ID:ciK7cTA3 Be:
円高というよりドル安なんじゃないの?
88
ノイズx(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 13:16:35.00 ID:cmz8HWaa Be:
別にホンダとかいらんし
93
ノイズa(関東) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:19:37.67 ID:zH23USmq Be:
ホンダはF1撤退してよかったのかもしれんな
94
ノイズa(埼玉県) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:20:06.47 ID:mLCOOn4L Be:
じゃあ正社員の給料下げれば?
95
ノイズs(神奈川県) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:20:06.80 ID:h/abBxWl Be:
ホンダは新車のブリジストン装着をボイコットしろ。
鳩に資金源与えるな。 100
ノイズw(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 13:25:48.83 ID:eG8W+6t1 Be:
ここ最近ホンダのやる気が感じられない
シビックはセダンで出した数年後にハッチバック出すとか
FTRを少し変えただけのCB223、
CB1100は劣化して出すなんていい加減にしろよ
105
ノイズf(東京都) [] Date:2009/10/02(金) 13:28:35.65 ID:IoPvafvk Be:
庶民の不幸で今日も飯がうまい!!
+ +
+ ノ´⌒`ヽ +
γ⌒´ \
キタ━━/ )⌒ヽ━━!!!!
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ { +
{ (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::)
\_,, \ /( ) .! +
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ / +
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
106
ノイズn(滋賀県) [] Date:2009/10/02(金) 13:29:20.25 ID:bgWD6Wtp Be:
勘違いしてる馬鹿が多すぎないか?
>>1も含めて
民主党の藤井要因より単にアメリカの経済政策が効果発揮されて無いだけだろ
実際問題、ドル売りで円高になってるわけで、ユーロ対だと恐慌以来円高が進んでいるわけではない
ドル買いに持っていくには正直日本ごときじゃむりじゃね?自民党政権であっても
NHKでやってたけどアメリカは中国頼みだなあ。あまり仲良くしないでおくれよ
109
ノイズs(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 13:31:42.57 ID:S8CE5OVD Be:
>>106 みんなわかってるよ。そういう話しにもっていきたいなら+でやればよい
110
ノイズn(埼玉県) [] Date:2009/10/02(金) 13:34:43.62 ID:peEGV0N2 Be:
今回の短期的変動にかんしては
言うことを求められてるわけでもないのに
じぶんで余計なこと言った藤井が悪い。
126
ノイズx(関西・北陸) [] Date:2009/10/02(金) 13:43:22.27 ID:1qQjSp2R Be:
ホンダが廃業しろよ。
もういらないよホンダ。
ムダなCO2だすな。
132
ノイズ2(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 13:46:28.99 ID:XyiuqEzr Be:
通販でウマウマなんで今のままでいいよw
133
ノイズx(長屋) [] Date:2009/10/02(金) 13:46:32.04 ID:X58IfmDX Be:
本田が吹っほんだ
135
ノイズn(東京都) [] Date:2009/10/02(金) 13:46:55.84 ID:NjZbL/UU Be:
おもしろいもんだよな。
ここで書いてる奴等がかぶってるかどうかは不明だが、
車は必要ないってスレになると、ID真っ赤にしてコスパが悪い、
自分なりの価値観で車は不要と悟ったなんて奴が続出するのに、
こういうスレでは未来の日本への悪影響が語られる。
- 関連記事
-
4
ノイズ2(アラバマ州) [sage] Date:2009/10/02(金) 12:38:58.11 ID:eX5+ntIy Be:
ホンダも無理しないでそろそろ発表しちゃえよ。
円高でやっていけないので、本社を海外に移します、ってさ。
5
番組の途中ですが名無しです [] Date:2009/10/02(金) 12:39:10.56 ID:XZ+KY+um Be:
でもそろそろ1ドル=80円ぐらいでやってけるようにならにゃあ
6
ノイズ2(USA) [] Date:2009/10/02(金) 12:39:26.70 ID:8T2CG4y1 Be:
日本に法人税納めるの腹が立つだろうな
9
ノイズo(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 12:40:25.07 ID:S0PGUw8R Be:
政府紙幣を300兆ぐらい発行して、国民に配って
日銀を敵に回せばいいのにw
10
ノイズc(コネチカット州) [] Date:2009/10/02(金) 12:41:16.53 ID:kY3b3728 Be:
ドル刷りまくったからな
円も増やせよ
11
モズク [] Date:2009/10/02(金) 12:41:31.08 ID:pQ+oxWhn Be:
アシモ量産体制か。
中に入る人がいっぱいでそうだからな。 20
ノイズx(関西・北陸) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:07.98 ID:ufn69d3R Be:
ホンダなんて生産ほとんど海外で国産のフリして日本で商売してるだけだろ
なんでこんなやつらのためにドル買いオペなんてやらなきゃならんのよ
21
ノイズc(長崎県) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:35.73 ID:8D8pPmHg Be:
ならさっさと海外に移れよ^^;
22
ノイズ2(長屋) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:43.42 ID:/cf7sLvP Be:
ちょっと持ち直したところでアジア統一通貨構想ぶつけられて死にます
23
ノイズo(埼玉県) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:49.19 ID:4kIr/oQJ Be:
違うだろそこは「利益厳しいでごわす」だろ 24
ノイズf(宮城県) [] Date:2009/10/02(金) 12:44:53.41 ID:4723QErq Be:
トヨタにインサイト戦略がカモにされてもどこ吹く風だったが
円高にはさすがに悲鳴上げるか
27
ノイズc(関西・北陸) [] Date:2009/10/02(金) 12:46:15.63 ID:hQSMTGID Be:
南チョンから部品安く仕入れて国内で組み立てて
メードインジャパンにして高く海外に売ってるから
円高は美味しくない。でも、南チョンの接待は美味かった。
28
ノイズn(dion軍) [] Date:2009/10/02(金) 12:48:11.92 ID:8WRn+RXH Be:
ホンダは円高になる前から工場海外に移し続けてただろ
30
ノイズf(関西) [sage] Date:2009/10/02(金) 12:49:04.77 ID:RaqmHNc7 Be:
藤井はしばらく国民の前に出ない方がいい
製造業の人間はマジで怒ってる
31
ノイズc(dion軍) [] Date:2009/10/02(金) 12:49:19.99 ID:J8LOvXx/ Be:
べつに企業がもうけてもおれのトクにならねーし
民主バンザイ
32
ノイズx(関西地方) [] Date:2009/10/02(金) 12:50:51.58 ID:LGKuCRkn Be:
だいたいなんで税金で円高対策しなきゃなんねえんだよ
大企業は自前で対策しとけよカスが
36
ノイズa(長屋) [] Date:2009/10/02(金) 12:52:22.68 ID:0kt0y65H Be:
日本人の半分は働いていない人なんだから円高ほうがありがたいだろ
老人のほうが選挙にもいくし、年金生活が楽になる
若年者の雇用なんてしっちゃこっちゃねえ、景気対策や公共工事なんていらねーから
全部、年金側に予算まわせ
37
モズク [] Date:2009/10/02(金) 12:53:10.79 ID:9f7STTCL Be:
藤井財務相が「G7で円高について触れない」と発言したことを受け、ドル円が弱含みで推移。一時89.35円まで下落し、9月30日安値に並んだ。
またっすか…orz 43
ノイズc(山形県) [sage] Date:2009/10/02(金) 12:56:02.01 ID:O069/XeV Be:
90円ならなんとか確保できるけど、80円だと本当にきついだろうね
円高の流れもう少しのしんぼうだろうが、ズドーンはもう少し後になる
44
ノイズn(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 12:56:30.74 ID:ypi3DHNP Be:
ガソリン車を禁止してすべて水素燃料電池車にすれば、原油価格に経済が左右されることもないし、一気にCO2削減目標も達成できる。
弊害はホンダ以外の車メーカーがつぶれてしまうことくらい。
まったく問題なし。
51
ノイズ2(USA) [] Date:2009/10/02(金) 12:58:55.68 ID:8T2CG4y1 Be:
赤字→法人税納めない→日本の税収大打撃
君ら随分えらそうだけど、これ判ってんの?w
52
ノイズw(大阪府) [] Date:2009/10/02(金) 12:59:45.56 ID:tvPkgG3K Be:
家電、自動車、各種輸出企業は反転大赤字になりそうだな
ホンダは軽もあんまり売れてないから
軽の新工場がいつまでも稼働させられず腐らせそう
53
ノイズ2(USA) [] Date:2009/10/02(金) 13:00:54.45 ID:8T2CG4y1 Be:
家電産業が一番苦しいだろうな。下請けとか軒並み仕事無くなるぞ?
54
ノイズs(東京都) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:02:09.93 ID:6Sn4p8GY Be:
民主党の円高容認体制のままだと
円高でどんどん輸出企業が出て行くよ
税収は減るわ、雇用は減るわ、子会社は潰れるわで
阿鼻狂乱がこの2年で起きるよ
58
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:04:08.18 ID:9f7STTCL Be:
半年かけて10円の円高が進むならまだしも、
一月で10円だからな…
企業努力でどうこうできるレベルじゃない。
これは厳しいよ。 60
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:04:35.10 ID:GrcyDpcy Be:
大手スーパーのイオンは、急激な円高を受け、2日から全国の
「ジャスコ」や「サティ」などイオングループ425店で円高還元セールを行う。
そうですw 61
ノイズx(東京都) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:04:40.75 ID:FZaGXoMm Be:
国内生産あれだけ低いくせによく言うな
今年は日産の1/4ぐらいだろ
67
ノイズh(関西地方) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:07:37.02 ID:J5xBh7By Be:
あれ?このまま進んだらデフレスパイラルじゃね
68
ノイズa(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 13:07:37.02 ID:NhTIXL+L Be:
輸出企業が出て行っても輸入企業は儲かるんだし問題ないでしょっていってるおっさんがいた
69
ノイズc(北陸地方) [] Date:2009/10/02(金) 13:07:37.42 ID:C0ggpCfe Be:
日本の自動車会社が軍隊を持ってアーマードコアみたいな世界になって欲しい
71
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:08:41.86 ID:zK5NqQ7L Be:
うそだろホンダもネトウヨかよ・・・
日本からでてけよ 75
ノイズo(東京都) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:10:28.51 ID:3Am7t4Wk Be:
早く燃料電池車発売してくんねーかな
水素スタンドがんがん建てろよ
76
モズク [] Date:2009/10/02(金) 13:10:58.44 ID:VcDfyTlP Be:
円高は甘え 78
ノイズc(新潟・東北) [] Date:2009/10/02(金) 13:11:15.58 ID:odo6EfrD Be:
昨日はなんか原油価格低下だかなんだかで資源国通貨が下がったな
おかげで豪ドルでぶっこいてしまったわ
79円台で買いからい入るのが間違いですよねそうですよね
いろんな要素が絡み合ってるし誰かの発言だけじゃない気もするけどな
87
ノイズf(アラバマ州) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:16:25.30 ID:ciK7cTA3 Be:
円高というよりドル安なんじゃないの?
88
ノイズx(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 13:16:35.00 ID:cmz8HWaa Be:
別にホンダとかいらんし
93
ノイズa(関東) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:19:37.67 ID:zH23USmq Be:
ホンダはF1撤退してよかったのかもしれんな
94
ノイズa(埼玉県) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:20:06.47 ID:mLCOOn4L Be:
じゃあ正社員の給料下げれば?
95
ノイズs(神奈川県) [sage] Date:2009/10/02(金) 13:20:06.80 ID:h/abBxWl Be:
ホンダは新車のブリジストン装着をボイコットしろ。
鳩に資金源与えるな。 100
ノイズw(愛知県) [] Date:2009/10/02(金) 13:25:48.83 ID:eG8W+6t1 Be:
ここ最近ホンダのやる気が感じられない
シビックはセダンで出した数年後にハッチバック出すとか
FTRを少し変えただけのCB223、
CB1100は劣化して出すなんていい加減にしろよ
105
ノイズf(東京都) [] Date:2009/10/02(金) 13:28:35.65 ID:IoPvafvk Be:
庶民の不幸で今日も飯がうまい!!
+ +
+ ノ´⌒`ヽ +
γ⌒´ \
キタ━━/ )⌒ヽ━━!!!!
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ { +
{ (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::)
\_,, \ /( ) .! +
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ / +
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
106
ノイズn(滋賀県) [] Date:2009/10/02(金) 13:29:20.25 ID:bgWD6Wtp Be:
勘違いしてる馬鹿が多すぎないか?
>>1も含めて
民主党の藤井要因より単にアメリカの経済政策が効果発揮されて無いだけだろ
実際問題、ドル売りで円高になってるわけで、ユーロ対だと恐慌以来円高が進んでいるわけではない
ドル買いに持っていくには正直日本ごときじゃむりじゃね?自民党政権であっても
NHKでやってたけどアメリカは中国頼みだなあ。あまり仲良くしないでおくれよ
109
ノイズs(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 13:31:42.57 ID:S8CE5OVD Be:
>>106 みんなわかってるよ。そういう話しにもっていきたいなら+でやればよい
110
ノイズn(埼玉県) [] Date:2009/10/02(金) 13:34:43.62 ID:peEGV0N2 Be:
今回の短期的変動にかんしては
言うことを求められてるわけでもないのに
じぶんで余計なこと言った藤井が悪い。
126
ノイズx(関西・北陸) [] Date:2009/10/02(金) 13:43:22.27 ID:1qQjSp2R Be:
ホンダが廃業しろよ。
もういらないよホンダ。
ムダなCO2だすな。
132
ノイズ2(アラバマ州) [] Date:2009/10/02(金) 13:46:28.99 ID:XyiuqEzr Be:
通販でウマウマなんで今のままでいいよw
133
ノイズx(長屋) [] Date:2009/10/02(金) 13:46:32.04 ID:X58IfmDX Be:
本田が吹っほんだ
135
ノイズn(東京都) [] Date:2009/10/02(金) 13:46:55.84 ID:NjZbL/UU Be:
おもしろいもんだよな。
ここで書いてる奴等がかぶってるかどうかは不明だが、
車は必要ないってスレになると、ID真っ赤にしてコスパが悪い、
自分なりの価値観で車は不要と悟ったなんて奴が続出するのに、
こういうスレでは未来の日本への悪影響が語られる。
- 関連記事
-