1 あべちゃ ★ 2020/12/06(日) 22:50:35
読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、政府の観光支援策「Go To トラベル」事業について聞くと、「継続する方がよい」は21%。「いったん中止する方がよい」57%と「やめる方がよい」20%を合わせ、8割近くが否定的な見方を示した。
政府の新型コロナ対応全般の評価は、「評価しない」が49%(前回39%)に上昇し、「評価する」の42%(同56%)と逆転した。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201206-OYT1T50154/
2
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:51:36.15ID:F72XRIdy0
俺の家族や友達はGoTo賛成派がほとんどだけど。



3
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:51:58.56ID:1tWruarR0
21%は純血日本人
4
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:52:33.20ID:BMQHJiHX0
GO TO継続で問題なし!
寿命が近い高齢者が死ぬだけ
若者や中年はどんどん外に出て金使って経済まわせ!
5
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:52:41.96ID:Jp+dtwTa0
こら、すだれハゲ、
gotoキャンペーンなんぞ、今すぐ止めろ!
国民を殺す気か。
6
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:53:27.60ID:dbwWAxEH0
年末から1月中辺りまでは退避させておいた方良さげだが
7
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:08.29ID:R6c0UhZ80
自民党の機関紙でこれじゃあな
8
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:16.43ID:I6y6Vl7rO
旅行なんか行かないから、どうでもいい。
なくなっても、自分には差し支えないし。
9
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:26.35ID:wXh5eGvA6
国民はちゃんと感染症対策も経済も分かってんだよ
官僚と政治家が馬鹿なだけ
10
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:31.11ID:e3Cepg310
この道しかない11
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:55:11.74ID:eu0wLAHd0
使いたくなければ使わなきゃいいのよ
俺は使い倒す
13
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:55:30.17ID:Wy36JSj20
割とどうでもいいな
旅行行く人は勝手に行くでしょ
14
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:55:33.64ID:3mhxxlk30
もうGOTOとかの問題じゃなくね
無能政府を辞めさせんと
15
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:56:00.08ID:TkXck4HG0
旅行行かない人にもメリットくれたら行かない選択増えるんじゃない?
18
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:57:32.71ID:tH/wRfWp0
一時中止という中途半端なら
完全収束までやめた方がいい
まあいつになるかわからんが
19
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:57:45.02ID:21dEG4DK0
「Go Toトラベルはコロナが収束した後に始める」
と言っていたはず
コロナ収束前にGo Toトラベルを始めたのが間違いで
すぐ止めるか同一都道府県内の旅行だけを対象にするなど縮小するべき
20
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:57:57.44ID:8USbgINC0
また反日パヨクが経済のじゃましてんのか
21
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:58:19.45ID:rT3QsAbU6
今すぐやめろ。
医療機関と介護福祉施設を守るために。
なるべく病気にならない、怪我をしない、感染しない。
現場の負荷軽減を図るため要らない事をするな。
つまり不要不急の外出自粛。
23
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:58:37.50ID:gMXbU5vS0
行けない人は反対するよ
24
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:58:43.04ID:uy16uhPx0
夏季だけにすればよかったのに
冬なんて増えるに決まってるのに追い討ちをかけた
25
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:59:19.14ID:8USbgINC0
また陰キャが政府批判してるのか
経済まわせ
27
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:59:38.39ID:5PZGGnpE0
馬鹿「gotoウェーイ!」
医療従事者「もう無理、やめよう」
29
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:59:51.30ID:t+sYtEHA0
首都圏の人間閉じ込めといてくれよ
小池の仕事だぞ
30
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:00:03.80ID:5NCg6B8M0
GoToイートなんか得してるの大手ばっかりだからあっちをまずやめさせろよ
あとGoToトラベルシングルにしとけ
一人旅を推奨しろ
旅館とかも独り身がどんどん増えてる国で中国人頼りで一人客を相手にしなかったツケでしかないわ
10年前から移行してりゃ今頃余裕持って対応出来てる
32
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:00:20.21ID:i9i6vrUN0
不要不急の外出を促すGoToキャンペーン
33
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:00:26.35ID:uIG7WSn+0
そもそも始めたタイミングが悪すぎる
36
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:08.68ID:W7JsMeJy0
外国人入国規制緩和を先に止めろ
貴重なベッドを外国人に使うな
37
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:09.57ID:PFpHl32+0
東京大阪愛知北海道沖縄を除外して継続でいいじゃん別に
38
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:11.20ID:I4Ga2SQf9
無能な菅と小池がいる限り、感染拡大は続く。
2人とも止めさせれば、Gotoも終了。
39
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:23.93ID:5W3d8PrR0
税金じゃなくて全額自腹で行ってくれよ
40
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:29.56ID:5PZGGnpE0
トンキンオリンピックさえなければ違う今だったかもな。
今回はトンキンが日本の足引っ張ったわ。
41
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:40.85ID:7WZdv24l0
別にトラベルでどこ行こうが問題じゃないと思うけどね
それより宴会とか会食制限しろよ
42
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:02.35ID:SCV6OC2S0
結果論だが解散したほうが良かったかもね
43
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:16.97ID:dXktNJqS0
そんなことよりさっさと非課税世帯に特別給付金第2回目30万ばらまけよ。
44
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:41.22ID:8USbgINC0
また陰キャボッチが飲み界批判してるのか
あいさつもできないコミュ障が嫉妬してるだけ
45
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:41.98ID:rT3QsAbU0
GoToなくなれば旅行も外食もしないような古事記が、何が食べて応援だ?何が経済を回せだ?
税金にたかるハイエナが。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:51:36.15ID:F72XRIdy0
俺の家族や友達はGoTo賛成派がほとんどだけど。



3
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:51:58.56ID:1tWruarR0
21%は純血日本人
4
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:52:33.20ID:BMQHJiHX0
GO TO継続で問題なし!
寿命が近い高齢者が死ぬだけ
若者や中年はどんどん外に出て金使って経済まわせ!
5
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:52:41.96ID:Jp+dtwTa0
こら、すだれハゲ、
gotoキャンペーンなんぞ、今すぐ止めろ!
国民を殺す気か。
6
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:53:27.60ID:dbwWAxEH0
年末から1月中辺りまでは退避させておいた方良さげだが
7
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:08.29ID:R6c0UhZ80
自民党の機関紙でこれじゃあな
8
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:16.43ID:I6y6Vl7rO
旅行なんか行かないから、どうでもいい。
なくなっても、自分には差し支えないし。
9
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:26.35ID:wXh5eGvA6
国民はちゃんと感染症対策も経済も分かってんだよ
官僚と政治家が馬鹿なだけ
10
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:54:31.11ID:e3Cepg310
この道しかない11
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:55:11.74ID:eu0wLAHd0
使いたくなければ使わなきゃいいのよ
俺は使い倒す
13
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:55:30.17ID:Wy36JSj20
割とどうでもいいな
旅行行く人は勝手に行くでしょ
14
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:55:33.64ID:3mhxxlk30
もうGOTOとかの問題じゃなくね
無能政府を辞めさせんと
15
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:56:00.08ID:TkXck4HG0
旅行行かない人にもメリットくれたら行かない選択増えるんじゃない?
18
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:57:32.71ID:tH/wRfWp0
一時中止という中途半端なら
完全収束までやめた方がいい
まあいつになるかわからんが
19
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:57:45.02ID:21dEG4DK0
「Go Toトラベルはコロナが収束した後に始める」
と言っていたはず
コロナ収束前にGo Toトラベルを始めたのが間違いで
すぐ止めるか同一都道府県内の旅行だけを対象にするなど縮小するべき
20
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:57:57.44ID:8USbgINC0
また反日パヨクが経済のじゃましてんのか
21
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:58:19.45ID:rT3QsAbU6
今すぐやめろ。
医療機関と介護福祉施設を守るために。
なるべく病気にならない、怪我をしない、感染しない。
現場の負荷軽減を図るため要らない事をするな。
つまり不要不急の外出自粛。
23
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:58:37.50ID:gMXbU5vS0
行けない人は反対するよ
24
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:58:43.04ID:uy16uhPx0
夏季だけにすればよかったのに
冬なんて増えるに決まってるのに追い討ちをかけた
25
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:59:19.14ID:8USbgINC0
また陰キャが政府批判してるのか
経済まわせ
27
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:59:38.39ID:5PZGGnpE0
馬鹿「gotoウェーイ!」
医療従事者「もう無理、やめよう」
29
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 22:59:51.30ID:t+sYtEHA0
首都圏の人間閉じ込めといてくれよ
小池の仕事だぞ
30
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:00:03.80ID:5NCg6B8M0
GoToイートなんか得してるの大手ばっかりだからあっちをまずやめさせろよ
あとGoToトラベルシングルにしとけ
一人旅を推奨しろ
旅館とかも独り身がどんどん増えてる国で中国人頼りで一人客を相手にしなかったツケでしかないわ
10年前から移行してりゃ今頃余裕持って対応出来てる
32
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:00:20.21ID:i9i6vrUN0
不要不急の外出を促すGoToキャンペーン
33
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:00:26.35ID:uIG7WSn+0
そもそも始めたタイミングが悪すぎる
36
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:08.68ID:W7JsMeJy0
外国人入国規制緩和を先に止めろ
貴重なベッドを外国人に使うな
37
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:09.57ID:PFpHl32+0
東京大阪愛知北海道沖縄を除外して継続でいいじゃん別に
38
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:11.20ID:I4Ga2SQf9
無能な菅と小池がいる限り、感染拡大は続く。
2人とも止めさせれば、Gotoも終了。
39
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:23.93ID:5W3d8PrR0
税金じゃなくて全額自腹で行ってくれよ
40
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:29.56ID:5PZGGnpE0
トンキンオリンピックさえなければ違う今だったかもな。
今回はトンキンが日本の足引っ張ったわ。
41
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:01:40.85ID:7WZdv24l0
別にトラベルでどこ行こうが問題じゃないと思うけどね
それより宴会とか会食制限しろよ
42
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:02.35ID:SCV6OC2S0
結果論だが解散したほうが良かったかもね
43
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:16.97ID:dXktNJqS0
そんなことよりさっさと非課税世帯に特別給付金第2回目30万ばらまけよ。
44
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:41.22ID:8USbgINC0
また陰キャボッチが飲み界批判してるのか
あいさつもできないコミュ障が嫉妬してるだけ
45
雨降らば名無し 2020/12/06(日) 23:02:41.98ID:rT3QsAbU0
GoToなくなれば旅行も外食もしないような古事記が、何が食べて応援だ?何が経済を回せだ?
税金にたかるハイエナが。
- 関連記事
-