1 ふりゅ ★ 2020/11/13(金) 21:14:18
新型コロナウイルスの感染状況について、立憲民主党の枝野代表は記者団に明確な第3波で政府の対応の遅れによる人災だと批判したうえで、検査件数を大幅に増やすことなどを求めました。
この中で枝野氏は、現在の感染状況について「明確な第3波だ。経済活動を戻せば感染は増えるわけで、われわれは『検査を増やさなければならない』と言ってきたが、残念ながらまだ少ない。第1波、第2波はある意味では避けられない感染拡大だったかもしれないが、今回は完全に人災だ」と述べ、政府の対応を批判しました。
そのうえで「さらなる感染拡大を防ぐため、感染の可能性がある方だけに限らず、検査を飛躍的に増やすことが今求められている。また、医療機関への給付を急ぎ、医療が崩壊しないようにするなど、政府には危機感を持ってやってもらいたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012711141000.html
2
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:15:43.13ID:Tqg9yPKA0
な2いってんだこいつ



3
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:15:57.24ID:nooH8suf0
ブーメラン菅直人民主wwwww
4
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:17:52.83ID:SNVoA3D/0
学術会議ばかり責めてたくせによく言うわ5
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:20:08.16ID:x2PpTacU0
PCR検査以外になんか案だせよ。
重箱の隅のアベノマスク批判してた低俗が後から粋ってんじゃねーよ。
7
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:23:43.68ID:YW6dzpqc0
コロナより学術会議(共産党利権)だったあんたらが言ってもねぇ
8
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:31:42.42ID:W6JKPKdn0
その批判はダメだろw
国民だって、コロナにかかりたくはないのはもちろんだけど、
それぞれ仕事や、趣味や、人間関係持っててそれも大事と思ってる。
陽性者減ってる時は黙ってて、増えたらそれを政府批判に利用しようとする。
そういうの国民に見透かされてるよ?
政府が全て正しいとは限らないんだから、日本にちゃんとした野党が欲しい!
9
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:32:03.33ID:0eB1Bcbz0
なんか新しいこと言ってみろよ。
韓国の医師団を招いて日本人を診させろとか。
11
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:32:24.96ID:GzBr45Ou0
おまえらは、口を開いてはいけない!
12
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:32:35.36ID:NIEUMHcD0
検査数を増やして次に何をすれば感染が減るんだ?
それでどうやって経済との両立をやるんだ?
そこまで具体的に言えないから支持率が低迷してんだよ。
13
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:35:37.34ID:LfgSRjIY0
立憲は責任がないからあら捜して批判してればいいから楽だな。
それにしてもさっぱり支持率があがらんなー。
17
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:38:07.33ID:f6gzCsNn0
非難じゃなく解決策を出してほしいんだけどな。無理か。
18
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:38:18.18ID:+HkCArh50
検査でコロナを抑えた例が有ったら教えてくれ
19
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:43:10.29ID:pVsYiQEw0
典型的なコロナ脳
20
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:45:02.64ID:6wcrL+wf0
枝野の馬鹿が陣頭指揮したら0にする自信はあるのか?
21
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:49:52.71ID:2sHak5It0
ずっと学術会議しか言わなかったのに?
22
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:53:56.43ID:OIFYo+Lh0
コロナ以前にお前らの存在が人災23
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:58:08.14ID:WhCQI0Ug0
お前らバカ野党が学術会議ガー学術会議ガーって言ってたからだろ
24
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:58:24.72ID:9/UMYvvj0
コロナは仕方ないよ、オマエらでも無理。
まぁ、オマエらは他のことでも無理だけどなw
そう思われているから支持率が悲惨なことになってんだろ。
25
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:58:59.32ID:faUaWI+T0
枝野、お得意の事業仕分けしろ
全部税金
ハイパーカミオカンデ
梶田
10億どころちゃうで
2014年2月28日、
日本学術会議の「マスタープラン2014」において
「重点大型研究計画」に選定された。建設費800億円、運転費30億円/年(15年間)
26
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:09:19.95ID:AOByJn/x0
それでは、見せてもらおう
立憲民主党のコロナ対策とやらを
27
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:10:08.04ID:oNcNjrQP0
そう、立憲民主党による人災だわな「時間があったらコロナの問題やります」って言ったよな
28
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:13:04.21ID:W2fLdNgj0
アッチがだめならコッチで攻める
支持率ダダ下がりの党首
29
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:16:28.52ID:0kX3ka3c0
そりゃー良いけど、テメエ達立憲は学術会議の他に、
コロナの具体的対策なにか実際やってるん?ここにやってる事具体的に表明しなよ。
30
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:19:33.61ID:z7cpr4It0
ただちに影響は無い
31
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:21:40.25ID:JSxi8JRF0
ロックダウンできないのは民主党のせい
32
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:29:24.94ID:u+zL66J90
学術会議の話しかしていないうえ、今さら検査数を増やせとは・・・ダメだこりゃ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:15:43.13ID:Tqg9yPKA0
な2いってんだこいつ



3
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:15:57.24ID:nooH8suf0
ブーメラン菅直人民主wwwww
4
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:17:52.83ID:SNVoA3D/0
学術会議ばかり責めてたくせによく言うわ5
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:20:08.16ID:x2PpTacU0
PCR検査以外になんか案だせよ。
重箱の隅のアベノマスク批判してた低俗が後から粋ってんじゃねーよ。
7
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:23:43.68ID:YW6dzpqc0
コロナより学術会議(共産党利権)だったあんたらが言ってもねぇ
8
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:31:42.42ID:W6JKPKdn0
その批判はダメだろw
国民だって、コロナにかかりたくはないのはもちろんだけど、
それぞれ仕事や、趣味や、人間関係持っててそれも大事と思ってる。
陽性者減ってる時は黙ってて、増えたらそれを政府批判に利用しようとする。
そういうの国民に見透かされてるよ?
政府が全て正しいとは限らないんだから、日本にちゃんとした野党が欲しい!
9
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:32:03.33ID:0eB1Bcbz0
なんか新しいこと言ってみろよ。
韓国の医師団を招いて日本人を診させろとか。
11
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:32:24.96ID:GzBr45Ou0
おまえらは、口を開いてはいけない!
12
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:32:35.36ID:NIEUMHcD0
検査数を増やして次に何をすれば感染が減るんだ?
それでどうやって経済との両立をやるんだ?
そこまで具体的に言えないから支持率が低迷してんだよ。
13
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:35:37.34ID:LfgSRjIY0
立憲は責任がないからあら捜して批判してればいいから楽だな。
それにしてもさっぱり支持率があがらんなー。
17
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:38:07.33ID:f6gzCsNn0
非難じゃなく解決策を出してほしいんだけどな。無理か。
18
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:38:18.18ID:+HkCArh50
検査でコロナを抑えた例が有ったら教えてくれ
19
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:43:10.29ID:pVsYiQEw0
典型的なコロナ脳
20
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:45:02.64ID:6wcrL+wf0
枝野の馬鹿が陣頭指揮したら0にする自信はあるのか?
21
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:49:52.71ID:2sHak5It0
ずっと学術会議しか言わなかったのに?
22
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:53:56.43ID:OIFYo+Lh0
コロナ以前にお前らの存在が人災23
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:58:08.14ID:WhCQI0Ug0
お前らバカ野党が学術会議ガー学術会議ガーって言ってたからだろ
24
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:58:24.72ID:9/UMYvvj0
コロナは仕方ないよ、オマエらでも無理。
まぁ、オマエらは他のことでも無理だけどなw
そう思われているから支持率が悲惨なことになってんだろ。
25
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 21:58:59.32ID:faUaWI+T0
枝野、お得意の事業仕分けしろ
全部税金
ハイパーカミオカンデ
梶田
10億どころちゃうで
2014年2月28日、
日本学術会議の「マスタープラン2014」において
「重点大型研究計画」に選定された。建設費800億円、運転費30億円/年(15年間)
26
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:09:19.95ID:AOByJn/x0
それでは、見せてもらおう
立憲民主党のコロナ対策とやらを
27
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:10:08.04ID:oNcNjrQP0
そう、立憲民主党による人災だわな「時間があったらコロナの問題やります」って言ったよな
28
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:13:04.21ID:W2fLdNgj0
アッチがだめならコッチで攻める
支持率ダダ下がりの党首
29
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:16:28.52ID:0kX3ka3c0
そりゃー良いけど、テメエ達立憲は学術会議の他に、
コロナの具体的対策なにか実際やってるん?ここにやってる事具体的に表明しなよ。
30
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:19:33.61ID:z7cpr4It0
ただちに影響は無い
31
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:21:40.25ID:JSxi8JRF0
ロックダウンできないのは民主党のせい
32
雨降らば名無し 2020/11/13(金) 22:29:24.94ID:u+zL66J90
学術会議の話しかしていないうえ、今さら検査数を増やせとは・・・ダメだこりゃ
- 関連記事
-
経済崩壊してたところだ
よかったよかった