http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253442719/1
ノイズ2(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:31:59.50 ID:45s0chmS Be:67695438-PLT(12000)
企業の温暖化ガス排出枠、11年度にも割り当て 政府検討
政府は企業などに温暖化ガスの排出量の上限(キャップ)を割り当てる「キャップ・アンド・トレード型」
の排出量取引制度導入に向け本格的な検討に入る。早ければ2011年度にも国内市場を創設し、取引
制度を開始させたい考えだ。鳩山由紀夫首相が掲げる「20年までに1990年比25%削減を目指す」という
中期目標の実現に向けた政策の柱の一つとなる。
20日に首相官邸で初会合を開く閣僚委員会でも議論を進める見通し。中小・零細企業の扱いなども
今後の焦点となる。(19:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901U19092009.html
4
ノイズa(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 19:33:48.90 ID:TaAmj2DW Be:
とりあえず便所を搾り上げろよ
5
ノイズs(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 19:34:10.55 ID:1c0ewGM6 Be:
民意だな
9
ノイズw(福岡県) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:36:05.86 ID:4P/Do31v Be:
確実に景気後退する
下手したら銀行の貸し渋りとの合わせ技で中小企業死亡するかもね
10
ノイズx(四国) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:37:49.09 ID:D3DB/vUd Be:
高速値上げした方が早くね?
12
ノイズe(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:44:59.57 ID:0yR+vrOZ Be:
あれれー
「米国と中国が参加しないと」って嘘?
見切り発車?
13
ノイズn(徳島県) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:49:36.20 ID:JJiLUOpp Be:
>>12 日本「お前らがやったら俺CO2を25%削減するわ」
中国「じゃあやる」
米国「俺もやるわ」
日本「いやいや俺がやるよ」
中・米「どうぞどうぞ」 16
ノイズ2(アラバマ州) [] Date:2009/09/20(日) 20:04:16.69 ID:hS4vI/8z Be:298260634-PLT(30701)
一律割り当てが不可能である以上、企業ごともしくは産業ごとに、実績に応じた
割り当てがされることになるんだろうなあ。
問題は何の実績かということ。個人献金の実績なんかじゃないといいけど^^
17
ノイズs(滋賀県) [] Date:2009/09/20(日) 20:04:39.60 ID:hws0e0rZ Be:
世界中で同時期にやるならまだしも(ありえないけどw)
日本のみ実行なら日本経済崩壊確定
民主党アフォしかいないのか?
18
ノイズ2(アラバマ州) [] Date:2009/09/20(日) 20:06:06.07 ID:hS4vI/8z Be:397680544-PLT(30701)
>>17 日本が真っ先に崖から海に飛び込めば、世界中の国がその勇気を称賛して、後に
続いてくれるよ。たぶん^^;;
21
モズク [] Date:2009/09/20(日) 20:13:20.51 ID:YRfP40Ek Be:
自殺者が一気に10万人にふくれあがりそうだな
22
ノイズe(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 20:14:38.34 ID:N1gEmCvn Be:
民意でしょうなあ
23
モズク [] Date:2009/09/20(日) 20:14:45.53 ID:wWiv82qu Be:
設備投資だけで死ねるな
24
モズク [] Date:2009/09/20(日) 20:17:00.59 ID:wWiv82qu Be:
ブリジストン・タイヤ業界に注目だな
27
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 20:20:33.40 ID:tYaEcxGR Be:
ブリジストンとイオンと西松建設は100%減らせ。
経営者は呼吸も吐くな。
28
ノイズc(関西・北陸) [] Date:2009/09/20(日) 20:21:31.16 ID:Arfjm3/+ Be:
民主党は日本の東西分裂を目指してるのか???
30
ノイズf(catv?) [sage] Date:2009/09/20(日) 20:23:32.62 ID:F+BIQj6F Be:
これって日本企業の商品ラインナップが
結構値段が嵩張るけど省エネ最優先の製品に変わることになるんだろ?
時代を先取りしすぎて海外で売れなくなりそう
31
ノイズa(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 20:24:29.02 ID:c4oSPsgF Be:
日本の経済を潰せば、日本人はひ弱だからみんな死ぬしな。
そしたら、豊富な水資源も海底資源も、中国さんが易々と頂けるわけか。
32
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 20:24:35.69 ID:m9B58Cli Be:
民主党を支持した労組の連中はみんな海外の工場に移住だなw
頑張って中国の僻地やヴェトナムで暮らしてくれ
39
ノイズf(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 20:35:56.62 ID:L8ExBe02 Be:
これ国内市場とか言ってるけど、キャップ・アンド・トレード型は
予め決められた排出量上限に対して、足りなかったところは
余った他の企業から排出権を買う、逆に足りて余った企業は
足りないところに排出権を売るという制度なんだが。
ぽっぽの目標だとどこも足りなくて排出権買わないといかん、
でもどこも足りないから買ってくる排出権がない、となるだろ。
それとも民主ゆかりの企業は排出上限を甘くして、それを
余った排出権を高値で売りつけるとか考えてるのか??
40
ノイズe(埼玉県) [] Date:2009/09/20(日) 20:38:30.11 ID:p0p5sSta Be:
CO2排出量を正確に測定できる機械作ってる会社ってどこ?
44
ノイズa(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 20:58:37.25 ID:YELcTU54 Be:
金がある大企業は太陽光発電を導入したり、
山を買ったり屋上緑化などの手段で
CO2排出量の条件をクリアしてくる。
死ぬのはいつだって中小企業。
45
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:07:17.84 ID:wiB4sZ9b Be:
無理無理
統制なんて出来るわけが無い
工場でCO2排出量を昨年比1%削減するのにどんだけ労力を費やしてるのか知らんのか?
もし前年比10%削減しろと言われたら倒産する企業続出もんだぞ
46
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 21:07:51.38 ID:zUADOEB3 Be:
排出量上位は電力会社だらけだけど、どういう削減するにしても
電気代にはねかえされるね
52
ノイズn(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:20:24.09 ID:OSScs6He Be:
過去の民主党の動きと絡めて考えて、
小沢幹事長は中国からの排出権購入という新たな環境利権を構築したと言うわけだ。
何故過去1000人規模で訪中してたのか悩んでいたが、
中国からのキックバックで民主幹部議員の懐はがっぽがっぽという寸法だよ。
なんであんな選挙互助会に人が群れてるのか意味が分からなかったが、
これでやっと一本に繋がったんじゃないかな?
まぁ流石豪腕と言っておこう。
ただし、その腕は、自分の権力と金だけに向けられて、
国民の事は一切無関心なんだけどな。
55
ノイズ2(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 21:25:10.05 ID:qHw8wLIj Be:
合法的経済テロ
黒幕はどこの国でしょう
56
ノイズn(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/20(日) 21:25:24.60 ID:HwjoWL30 Be:
4年間の罰ゲームです。 57
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 21:26:08.24 ID:YSYmI8kb Be:
でも他国も合意したときに限るって条件付だからかしこいんじゃね?
最初からする気ないにしても、自分のせいじゃないっていいわけができるし
59
ノイズx(コネチカット州) [] Date:2009/09/20(日) 21:27:08.70 ID:S/+9GMEm Be:
1%削減するのに数億円掛けてる企業もあるというのに
25%とかどうすんの?
排出権でまた何十億も支出しなきゃいけないの?
企業の半数は死ねというの?
60
ノイズn(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 21:28:01.84 ID:o7y6Rc3E Be:
ひでえw
民間企業にまる投げかよ
68
ノイズa(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 21:33:52.72 ID:ipG6FoVz Be:
予想を上回るクズ党だなw
国民主導とか言って、完全に世論無視だからな。
ガス規制でも、子供援助の金持ちにまで支給でも、外国人参政権でも、
国民の反対意見は完全無視。
自分がやりたい事だけやる、自民以上の独裁政治だな、こりゃ。 69
ノイズo(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 21:34:47.31 ID:l8HxSOJM Be:
民主党議員と民主党に投票した奴は率先して呼吸を止めろ
70
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:35:09.10 ID:wiB4sZ9b Be:
これマジでやったら100億の利益がある企業が赤字に転落するレベルだろ
雇用問題と逆行するじゃねーか、どうすんだよ
71
ノイズn(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 21:35:47.64 ID:o7y6Rc3E Be:
補助金は出すんだろうな
基地外政権が
72
ノイズf(関西地方) [] Date:2009/09/20(日) 21:36:16.32 ID:2p8qfNAy Be:
こんなもん企業は無視したほうがいい
違反しても逆ギレしろ
73
モズク [] Date:2009/09/20(日) 21:38:51.53 ID:kUX8gmtt Be:
俺が民意だ! 74
ノイズn(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:40:05.74 ID:OSScs6He Be:
子供手当ても最初は月13000円なんだよな
その代わりに会社が倒産したら子育てどころの話じゃなくね?
75
ノイズx(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:40:11.94 ID:+jvBiJCr Be:
もう日本めちゃくちゃ
79
ノイズx(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 21:45:02.41 ID:XoVs8Voy Be:
25%削減できるように企業に割り当てた場合
企業がお金出して排出権を買うって解釈でいいのかな
80
ノイズo(兵庫県) [] Date:2009/09/20(日) 21:48:07.88 ID:1lOJQ5Ds Be:
中小にまで割り当てるってか?
ワシ等撃滅やんけ。
81
ノイズn(山形県) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:48:45.39 ID:1ACMAda9 Be:
1億総自殺
82
ノイズa(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:49:00.71 ID:XjQbz3wh Be:
鳩山が4回に1回、食事中も運動中も就寝中も呼吸を止められたら考えてやる 83
ノイズn(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:51:02.92 ID:ac528LhR Be:
これさ、仮に25%削減成功したとしてもそれは企業が努力したことなんだよな
でも鳩山は自分が出てきて自分のおかげで成し遂げられたってこと言いそう
84
ノイズx(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 21:52:55.82 ID:m9wci6Tj Be:
二酸化炭素排出量上位10社に入ってるうちの会社オワタ
セメント事業撤退するしかないのかね。
112
ノイズs(千葉県) [] Date:2009/09/20(日) 22:12:41.22 ID:OfSyG0Dd Be:
失業率25%目標か、胸が熱くなるな
113
モズク [] Date:2009/09/20(日) 22:13:45.64 ID://Q/Xa2T Be:
何のために削減するのかを忘れて
削減するのが目的になってる
114
ノイズw(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 22:13:51.83 ID:ZqiNW9EV Be:
民主党排出権利権&族議員の誕生ww
企業献金ウハウハ
115
ノイズs(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 22:14:50.67 ID:tH1EVW8F Be:
排出権取引は危険だと思うけど・・・
日本の製造業(=労働者)にとって
127
ノイズc(アラバマ州) [] Date:2009/09/20(日) 22:20:05.05 ID:ORimqA9R Be:
環境税で金を巻き上げて中国から排出権を買うんだろ
128
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 22:20:15.40 ID:D/oQLDsG Be:
すごいよな、このすさまじい鳩山売国の事実を
自分から進んでネットで情報をあさる人以外に
日本国民でネットに繋いで2ちゃんやって、2ちゃんやってる人達でも
ニュース系の板をを覗くくらいの人たちしか知らないんだぜ?
もう日本本当に終わってるよな
140
ノイズw(dion軍) [sage] Date:2009/09/20(日) 22:30:47.04 ID:iqbssmlJ Be:
*'``・* 。
ノ´⌒`ヽ ★ `*。
γ⌒´ \ | *
.// ""´ ⌒\ ) | *
.i / \ / i ) | +゚
i ( ・ )` ´( ・) i,/ | ゚*
l ⌒(__人__)⌒ | /⌒) +゚ 25%削減で
| |r┬-| / / ノ 。*゚ 日本は滅茶苦茶にな~れ
___\. `ー'´ /_/ / 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
156
ノイズn(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 22:53:24.98 ID:smiHQGh1 Be:
テレビ局ってどうやって生き残るつもりなの?
これじゃCMなんかに金回せる企業はますます減る一方だよ。
焦土作戦の後に何か勝算はあるの?
すげー不思議なんだが。 171
ノイズs(山口県) [sage] Date:2009/09/20(日) 22:59:03.10 ID:wcFui9DW Be:
自民党「衆議院選挙惨敗」
民主党「パルプンテ」
政権公約「二酸化炭素の総量規制して確実に不景気にさせる」←今ココ
民主党「民意ですので・・・」
自民党「それは違うでしょ」
民主党「参議院選挙惨敗」
選挙後「ねじれ国会」
民主党「衆議院解散」
日本経済「大不況」←結論
178
ノイズs(山口県) [sage] Date:2009/09/20(日) 23:06:17.14 ID:wcFui9DW Be:
どうせまた二酸化炭素の総量規制で、
戦前みたいな国家総動員法かつ治安維持法を制定して、
何がなんでも二酸化炭素の量を減らして、不景気を拡大させるんでしょ。
筋が見え見えなんだよ。
政治主導wwww
179
ノイズe(栃木県) [] Date:2009/09/20(日) 23:06:54.35 ID:C0Ivy7PZ Be:
よくわからんのが誰も「今は環境問題よりも日本の経済だろ」
って当たり前すぎるツッコミを入れないこと
180
ノイズs(山口県) [sage] Date:2009/09/20(日) 23:08:52.91 ID:wcFui9DW Be:
政治家が決めたことは猪突猛進で、
止められない、止まらないで、
戦争で負けたようになるんだろうな。
今から手口が見えてるとは神だな
190
ノイズc(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 23:24:55.90 ID:E02habrV Be:
政治家は米中参加の条件付けてしっかり逃げ道作っておいて
国内の企業には排出数値達成の為の数値強制かい
191
ノイズx(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 23:25:20.71 ID:fHCFs0bj Be:
どの産業を潰すかは、中国様の支持にしたがってやるんだね。
中、韓と競合しているような産業は全部潰されるな。
何とか生き残った産業も過酷な国際競争の中で手足を縛られた状態では
まともに闘えずに衰退していく。日本は終わったよ。
192
ノイズs(関西・北陸) [] Date:2009/09/20(日) 23:27:54.06 ID:RMp+Yj9W Be:
鉄鋼どうなりますか…
ウチのアホ上司は名前も知らない議員に入れたと自慢の様に言ってましたが
203
ノイズx(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 23:51:46.63 ID:fHCFs0bj Be:
かつての東ヨーロッパ共産圏と同じ、滅びの運命をたどるぞ。過激な規制は
経済を弱体化させて、取り返しのつかないことになる。
アメリカは国益優先だし、中国を筆頭に都合のいいときだけ発展途上国ぶりっ子
して垂れ流し放題のフリーハンドを持っているやつらにもかなわない。
自国産業のためには、他国を蹴り落としたいと思っているのが世界標準であり現実。競争相手の日本が
自ら産業を萎縮させて消えてくれるのだから、腹の中では笑いながら賞賛してくれるだろう。
232
ノイズe(鹿児島県) [] Date:2009/09/21(月) 00:56:35.27 ID:snjHimvw Be:
二酸化炭素出るから火力やめる
ダム作らないから水力やめる
社民党と党内の旧社会党勢力が反対するから原子力やめる
太陽光しかなくなるんじゃね
電気代20倍に上げたらなんとかなりそう
246
ノイズc(関西・北陸) [] Date:2009/09/21(月) 04:28:32.68 ID:t0At2jQi Be:
イオン潰して緑化すればぁ? 225
ノイズa(関東・甲信越) [] Date:2009/09/21(月) 00:42:09.03 ID:LSagtmvl Be:
確か日本は企業の排出が減り続けてるけどそれを上回るペースで個人の排出が増え続けてるんじゃなかったっけ?
これだけの不景気だし企業排出削減は不可能としか思えない
253
ノイズe(東京都) [sage] Date:2009/09/21(月) 06:20:23.52 ID:VXfK46na Be:
>>225 その通り。
国民生活で4分の1減らせば充分だよ。
企業単位で考えると、
4分の1以上は減ってるはずだからね。
夏の空調を基本的にやめ、
冬の暖房を少し我慢して、
「本当に」必要以外では電気は使わない。
発電量を減らせてバッチリ。
都市部なんてクルマなんて必要ない人も多いし。
都市部でクルマ持つ人に重税をかけて、
地方に住む人には税を軽く。
国民生活そのもので減らせばいいんだよ。
これを言わないから話がおかしいんだよ。
まあ、言ったらバカ庶民が怒ると思うけどね。
254
ノイズe(岩手県) [sage] Date:2009/09/21(月) 06:26:04.83 ID:DmZyGzbC Be:
夜中にテレビ放送を止めても、DVD見る事を止めさせる事はできない
一般家庭に対し本を読むなと強制する事はできない
だが、国の方針に反してそういう行為をする奴を、「非国民」と呼ばせる事はできる
269
ノイズa(コネチカット州) [] Date:2009/09/21(月) 10:34:24.10 ID:tpXAT1QZ Be:
これによって潰された会社の人間が議員狩りで暗殺とかまでいきそうだな 270
ノイズc(新潟・東北) [sage] Date:2009/09/21(月) 10:36:08.26 ID:+si5Y++V Be:
さあ、納税者の奴隷化と受益者の下級貴族化が一気に進みます。
もちろん80%の由紀夫信者は喜び勇んで負担を。
271
モズク [] Date:2009/09/21(月) 10:36:16.77 ID:A1rJSBPF Be:
おりこうさんの日本は貧乏国になるのですね
272
ノイズh(dion軍) [] Date:2009/09/21(月) 10:40:15.49 ID:LOXNklPO Be:
2%減らそうとしている会社ですら大きな犠牲を払って四苦八苦してんのに
25%も減らしたら絶命するだろ
275
ノイズh(中国地方) [] Date:2009/09/21(月) 10:48:57.20 ID:blOZaNvk Be:
日本企業オワタ
↓
会社員オワタ
↓
生活保護うめぇww
↓
日本オワタ
失敗したらごめんなさいじゃ済まんぞ民主党
336
ノイズx(catv?) [] Date:2009/09/21(月) 17:31:53.28 ID:nfsQtyxz Be:
日本で製造業やるのはホント馬鹿ってことだよな
人件費は高いし、内需は低空飛行だし、おまけにCO2ガスで規制掛けられる
雇用の機会を滅殺する気だろうね、まあ民意だけどw
337
ノイズw(dion軍) [] Date:2009/09/21(月) 17:32:36.29 ID:NTsknoII Be:
日本人が苦しい思いしてエアコン消して汗だくになっているのに
中国やアメリカは涼しい部屋でたばこ吸ってるわけか
- 関連記事
-
4
ノイズa(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 19:33:48.90 ID:TaAmj2DW Be:
とりあえず便所を搾り上げろよ
5
ノイズs(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 19:34:10.55 ID:1c0ewGM6 Be:
民意だな
9
ノイズw(福岡県) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:36:05.86 ID:4P/Do31v Be:
確実に景気後退する
下手したら銀行の貸し渋りとの合わせ技で中小企業死亡するかもね
10
ノイズx(四国) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:37:49.09 ID:D3DB/vUd Be:
高速値上げした方が早くね?
12
ノイズe(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:44:59.57 ID:0yR+vrOZ Be:
あれれー
「米国と中国が参加しないと」って嘘?
見切り発車?
13
ノイズn(徳島県) [sage] Date:2009/09/20(日) 19:49:36.20 ID:JJiLUOpp Be:
>>12 日本「お前らがやったら俺CO2を25%削減するわ」
中国「じゃあやる」
米国「俺もやるわ」
日本「いやいや俺がやるよ」
中・米「どうぞどうぞ」 16
ノイズ2(アラバマ州) [] Date:2009/09/20(日) 20:04:16.69 ID:hS4vI/8z Be:298260634-PLT(30701)
一律割り当てが不可能である以上、企業ごともしくは産業ごとに、実績に応じた
割り当てがされることになるんだろうなあ。
問題は何の実績かということ。個人献金の実績なんかじゃないといいけど^^
17
ノイズs(滋賀県) [] Date:2009/09/20(日) 20:04:39.60 ID:hws0e0rZ Be:
世界中で同時期にやるならまだしも(ありえないけどw)
日本のみ実行なら日本経済崩壊確定
民主党アフォしかいないのか?
18
ノイズ2(アラバマ州) [] Date:2009/09/20(日) 20:06:06.07 ID:hS4vI/8z Be:397680544-PLT(30701)
>>17 日本が真っ先に崖から海に飛び込めば、世界中の国がその勇気を称賛して、後に
続いてくれるよ。たぶん^^;;
21
モズク [] Date:2009/09/20(日) 20:13:20.51 ID:YRfP40Ek Be:
自殺者が一気に10万人にふくれあがりそうだな
22
ノイズe(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 20:14:38.34 ID:N1gEmCvn Be:
民意でしょうなあ
23
モズク [] Date:2009/09/20(日) 20:14:45.53 ID:wWiv82qu Be:
設備投資だけで死ねるな
24
モズク [] Date:2009/09/20(日) 20:17:00.59 ID:wWiv82qu Be:
ブリジストン・タイヤ業界に注目だな
27
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 20:20:33.40 ID:tYaEcxGR Be:
ブリジストンとイオンと西松建設は100%減らせ。
経営者は呼吸も吐くな。
28
ノイズc(関西・北陸) [] Date:2009/09/20(日) 20:21:31.16 ID:Arfjm3/+ Be:
民主党は日本の東西分裂を目指してるのか???
30
ノイズf(catv?) [sage] Date:2009/09/20(日) 20:23:32.62 ID:F+BIQj6F Be:
これって日本企業の商品ラインナップが
結構値段が嵩張るけど省エネ最優先の製品に変わることになるんだろ?
時代を先取りしすぎて海外で売れなくなりそう
31
ノイズa(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 20:24:29.02 ID:c4oSPsgF Be:
日本の経済を潰せば、日本人はひ弱だからみんな死ぬしな。
そしたら、豊富な水資源も海底資源も、中国さんが易々と頂けるわけか。
32
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 20:24:35.69 ID:m9B58Cli Be:
民主党を支持した労組の連中はみんな海外の工場に移住だなw
頑張って中国の僻地やヴェトナムで暮らしてくれ
39
ノイズf(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 20:35:56.62 ID:L8ExBe02 Be:
これ国内市場とか言ってるけど、キャップ・アンド・トレード型は
予め決められた排出量上限に対して、足りなかったところは
余った他の企業から排出権を買う、逆に足りて余った企業は
足りないところに排出権を売るという制度なんだが。
ぽっぽの目標だとどこも足りなくて排出権買わないといかん、
でもどこも足りないから買ってくる排出権がない、となるだろ。
それとも民主ゆかりの企業は排出上限を甘くして、それを
余った排出権を高値で売りつけるとか考えてるのか??
40
ノイズe(埼玉県) [] Date:2009/09/20(日) 20:38:30.11 ID:p0p5sSta Be:
CO2排出量を正確に測定できる機械作ってる会社ってどこ?
44
ノイズa(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 20:58:37.25 ID:YELcTU54 Be:
金がある大企業は太陽光発電を導入したり、
山を買ったり屋上緑化などの手段で
CO2排出量の条件をクリアしてくる。
死ぬのはいつだって中小企業。
45
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:07:17.84 ID:wiB4sZ9b Be:
無理無理
統制なんて出来るわけが無い
工場でCO2排出量を昨年比1%削減するのにどんだけ労力を費やしてるのか知らんのか?
もし前年比10%削減しろと言われたら倒産する企業続出もんだぞ
46
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 21:07:51.38 ID:zUADOEB3 Be:
排出量上位は電力会社だらけだけど、どういう削減するにしても
電気代にはねかえされるね
52
ノイズn(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:20:24.09 ID:OSScs6He Be:
過去の民主党の動きと絡めて考えて、
小沢幹事長は中国からの排出権購入という新たな環境利権を構築したと言うわけだ。
何故過去1000人規模で訪中してたのか悩んでいたが、
中国からのキックバックで民主幹部議員の懐はがっぽがっぽという寸法だよ。
なんであんな選挙互助会に人が群れてるのか意味が分からなかったが、
これでやっと一本に繋がったんじゃないかな?
まぁ流石豪腕と言っておこう。
ただし、その腕は、自分の権力と金だけに向けられて、
国民の事は一切無関心なんだけどな。
55
ノイズ2(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 21:25:10.05 ID:qHw8wLIj Be:
合法的経済テロ
黒幕はどこの国でしょう
56
ノイズn(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/20(日) 21:25:24.60 ID:HwjoWL30 Be:
4年間の罰ゲームです。 57
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 21:26:08.24 ID:YSYmI8kb Be:
でも他国も合意したときに限るって条件付だからかしこいんじゃね?
最初からする気ないにしても、自分のせいじゃないっていいわけができるし
59
ノイズx(コネチカット州) [] Date:2009/09/20(日) 21:27:08.70 ID:S/+9GMEm Be:
1%削減するのに数億円掛けてる企業もあるというのに
25%とかどうすんの?
排出権でまた何十億も支出しなきゃいけないの?
企業の半数は死ねというの?
60
ノイズn(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 21:28:01.84 ID:o7y6Rc3E Be:
ひでえw
民間企業にまる投げかよ
68
ノイズa(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 21:33:52.72 ID:ipG6FoVz Be:
予想を上回るクズ党だなw
国民主導とか言って、完全に世論無視だからな。
ガス規制でも、子供援助の金持ちにまで支給でも、外国人参政権でも、
国民の反対意見は完全無視。
自分がやりたい事だけやる、自民以上の独裁政治だな、こりゃ。 69
ノイズo(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 21:34:47.31 ID:l8HxSOJM Be:
民主党議員と民主党に投票した奴は率先して呼吸を止めろ
70
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:35:09.10 ID:wiB4sZ9b Be:
これマジでやったら100億の利益がある企業が赤字に転落するレベルだろ
雇用問題と逆行するじゃねーか、どうすんだよ
71
ノイズn(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 21:35:47.64 ID:o7y6Rc3E Be:
補助金は出すんだろうな
基地外政権が
72
ノイズf(関西地方) [] Date:2009/09/20(日) 21:36:16.32 ID:2p8qfNAy Be:
こんなもん企業は無視したほうがいい
違反しても逆ギレしろ
73
モズク [] Date:2009/09/20(日) 21:38:51.53 ID:kUX8gmtt Be:
俺が民意だ! 74
ノイズn(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:40:05.74 ID:OSScs6He Be:
子供手当ても最初は月13000円なんだよな
その代わりに会社が倒産したら子育てどころの話じゃなくね?
75
ノイズx(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:40:11.94 ID:+jvBiJCr Be:
もう日本めちゃくちゃ
79
ノイズx(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 21:45:02.41 ID:XoVs8Voy Be:
25%削減できるように企業に割り当てた場合
企業がお金出して排出権を買うって解釈でいいのかな
80
ノイズo(兵庫県) [] Date:2009/09/20(日) 21:48:07.88 ID:1lOJQ5Ds Be:
中小にまで割り当てるってか?
ワシ等撃滅やんけ。
81
ノイズn(山形県) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:48:45.39 ID:1ACMAda9 Be:
1億総自殺
82
ノイズa(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 21:49:00.71 ID:XjQbz3wh Be:
鳩山が4回に1回、食事中も運動中も就寝中も呼吸を止められたら考えてやる 83
ノイズn(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 21:51:02.92 ID:ac528LhR Be:
これさ、仮に25%削減成功したとしてもそれは企業が努力したことなんだよな
でも鳩山は自分が出てきて自分のおかげで成し遂げられたってこと言いそう
84
ノイズx(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 21:52:55.82 ID:m9wci6Tj Be:
二酸化炭素排出量上位10社に入ってるうちの会社オワタ
セメント事業撤退するしかないのかね。
112
ノイズs(千葉県) [] Date:2009/09/20(日) 22:12:41.22 ID:OfSyG0Dd Be:
失業率25%目標か、胸が熱くなるな
113
モズク [] Date:2009/09/20(日) 22:13:45.64 ID://Q/Xa2T Be:
何のために削減するのかを忘れて
削減するのが目的になってる
114
ノイズw(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 22:13:51.83 ID:ZqiNW9EV Be:
民主党排出権利権&族議員の誕生ww
企業献金ウハウハ
115
ノイズs(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 22:14:50.67 ID:tH1EVW8F Be:
排出権取引は危険だと思うけど・・・
日本の製造業(=労働者)にとって
127
ノイズc(アラバマ州) [] Date:2009/09/20(日) 22:20:05.05 ID:ORimqA9R Be:
環境税で金を巻き上げて中国から排出権を買うんだろ
128
モズク [sage] Date:2009/09/20(日) 22:20:15.40 ID:D/oQLDsG Be:
すごいよな、このすさまじい鳩山売国の事実を
自分から進んでネットで情報をあさる人以外に
日本国民でネットに繋いで2ちゃんやって、2ちゃんやってる人達でも
ニュース系の板をを覗くくらいの人たちしか知らないんだぜ?
もう日本本当に終わってるよな
140
ノイズw(dion軍) [sage] Date:2009/09/20(日) 22:30:47.04 ID:iqbssmlJ Be:
*'``・* 。
ノ´⌒`ヽ ★ `*。
γ⌒´ \ | *
.// ""´ ⌒\ ) | *
.i / \ / i ) | +゚
i ( ・ )` ´( ・) i,/ | ゚*
l ⌒(__人__)⌒ | /⌒) +゚ 25%削減で
| |r┬-| / / ノ 。*゚ 日本は滅茶苦茶にな~れ
___\. `ー'´ /_/ / 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
156
ノイズn(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 22:53:24.98 ID:smiHQGh1 Be:
テレビ局ってどうやって生き残るつもりなの?
これじゃCMなんかに金回せる企業はますます減る一方だよ。
焦土作戦の後に何か勝算はあるの?
すげー不思議なんだが。 171
ノイズs(山口県) [sage] Date:2009/09/20(日) 22:59:03.10 ID:wcFui9DW Be:
自民党「衆議院選挙惨敗」
民主党「パルプンテ」
政権公約「二酸化炭素の総量規制して確実に不景気にさせる」←今ココ
民主党「民意ですので・・・」
自民党「それは違うでしょ」
民主党「参議院選挙惨敗」
選挙後「ねじれ国会」
民主党「衆議院解散」
日本経済「大不況」←結論
178
ノイズs(山口県) [sage] Date:2009/09/20(日) 23:06:17.14 ID:wcFui9DW Be:
どうせまた二酸化炭素の総量規制で、
戦前みたいな国家総動員法かつ治安維持法を制定して、
何がなんでも二酸化炭素の量を減らして、不景気を拡大させるんでしょ。
筋が見え見えなんだよ。
政治主導wwww
179
ノイズe(栃木県) [] Date:2009/09/20(日) 23:06:54.35 ID:C0Ivy7PZ Be:
よくわからんのが誰も「今は環境問題よりも日本の経済だろ」
って当たり前すぎるツッコミを入れないこと
180
ノイズs(山口県) [sage] Date:2009/09/20(日) 23:08:52.91 ID:wcFui9DW Be:
政治家が決めたことは猪突猛進で、
止められない、止まらないで、
戦争で負けたようになるんだろうな。
今から手口が見えてるとは神だな
190
ノイズc(愛知県) [] Date:2009/09/20(日) 23:24:55.90 ID:E02habrV Be:
政治家は米中参加の条件付けてしっかり逃げ道作っておいて
国内の企業には排出数値達成の為の数値強制かい
191
ノイズx(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 23:25:20.71 ID:fHCFs0bj Be:
どの産業を潰すかは、中国様の支持にしたがってやるんだね。
中、韓と競合しているような産業は全部潰されるな。
何とか生き残った産業も過酷な国際競争の中で手足を縛られた状態では
まともに闘えずに衰退していく。日本は終わったよ。
192
ノイズs(関西・北陸) [] Date:2009/09/20(日) 23:27:54.06 ID:RMp+Yj9W Be:
鉄鋼どうなりますか…
ウチのアホ上司は名前も知らない議員に入れたと自慢の様に言ってましたが
203
ノイズx(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 23:51:46.63 ID:fHCFs0bj Be:
かつての東ヨーロッパ共産圏と同じ、滅びの運命をたどるぞ。過激な規制は
経済を弱体化させて、取り返しのつかないことになる。
アメリカは国益優先だし、中国を筆頭に都合のいいときだけ発展途上国ぶりっ子
して垂れ流し放題のフリーハンドを持っているやつらにもかなわない。
自国産業のためには、他国を蹴り落としたいと思っているのが世界標準であり現実。競争相手の日本が
自ら産業を萎縮させて消えてくれるのだから、腹の中では笑いながら賞賛してくれるだろう。
232
ノイズe(鹿児島県) [] Date:2009/09/21(月) 00:56:35.27 ID:snjHimvw Be:
二酸化炭素出るから火力やめる
ダム作らないから水力やめる
社民党と党内の旧社会党勢力が反対するから原子力やめる
太陽光しかなくなるんじゃね
電気代20倍に上げたらなんとかなりそう
246
ノイズc(関西・北陸) [] Date:2009/09/21(月) 04:28:32.68 ID:t0At2jQi Be:
イオン潰して緑化すればぁ? 225
ノイズa(関東・甲信越) [] Date:2009/09/21(月) 00:42:09.03 ID:LSagtmvl Be:
確か日本は企業の排出が減り続けてるけどそれを上回るペースで個人の排出が増え続けてるんじゃなかったっけ?
これだけの不景気だし企業排出削減は不可能としか思えない
253
ノイズe(東京都) [sage] Date:2009/09/21(月) 06:20:23.52 ID:VXfK46na Be:
>>225 その通り。
国民生活で4分の1減らせば充分だよ。
企業単位で考えると、
4分の1以上は減ってるはずだからね。
夏の空調を基本的にやめ、
冬の暖房を少し我慢して、
「本当に」必要以外では電気は使わない。
発電量を減らせてバッチリ。
都市部なんてクルマなんて必要ない人も多いし。
都市部でクルマ持つ人に重税をかけて、
地方に住む人には税を軽く。
国民生活そのもので減らせばいいんだよ。
これを言わないから話がおかしいんだよ。
まあ、言ったらバカ庶民が怒ると思うけどね。
254
ノイズe(岩手県) [sage] Date:2009/09/21(月) 06:26:04.83 ID:DmZyGzbC Be:
夜中にテレビ放送を止めても、DVD見る事を止めさせる事はできない
一般家庭に対し本を読むなと強制する事はできない
だが、国の方針に反してそういう行為をする奴を、「非国民」と呼ばせる事はできる
269
ノイズa(コネチカット州) [] Date:2009/09/21(月) 10:34:24.10 ID:tpXAT1QZ Be:
これによって潰された会社の人間が議員狩りで暗殺とかまでいきそうだな 270
ノイズc(新潟・東北) [sage] Date:2009/09/21(月) 10:36:08.26 ID:+si5Y++V Be:
さあ、納税者の奴隷化と受益者の下級貴族化が一気に進みます。
もちろん80%の由紀夫信者は喜び勇んで負担を。
271
モズク [] Date:2009/09/21(月) 10:36:16.77 ID:A1rJSBPF Be:
おりこうさんの日本は貧乏国になるのですね
272
ノイズh(dion軍) [] Date:2009/09/21(月) 10:40:15.49 ID:LOXNklPO Be:
2%減らそうとしている会社ですら大きな犠牲を払って四苦八苦してんのに
25%も減らしたら絶命するだろ
275
ノイズh(中国地方) [] Date:2009/09/21(月) 10:48:57.20 ID:blOZaNvk Be:
日本企業オワタ
↓
会社員オワタ
↓
生活保護うめぇww
↓
日本オワタ
失敗したらごめんなさいじゃ済まんぞ民主党
336
ノイズx(catv?) [] Date:2009/09/21(月) 17:31:53.28 ID:nfsQtyxz Be:
日本で製造業やるのはホント馬鹿ってことだよな
人件費は高いし、内需は低空飛行だし、おまけにCO2ガスで規制掛けられる
雇用の機会を滅殺する気だろうね、まあ民意だけどw
337
ノイズw(dion軍) [] Date:2009/09/21(月) 17:32:36.29 ID:NTsknoII Be:
日本人が苦しい思いしてエアコン消して汗だくになっているのに
中国やアメリカは涼しい部屋でたばこ吸ってるわけか
- 関連記事
-