1 ほあほあ ★ 2020/07/01(水) 20:22:59
新型コロナウイルス対策で全世帯に配布され「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクの性能に関する野党議員の質問主意書に対し、政府は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」とした答弁書を閣議決定しました。
これは、政府が配布した布マスクをめぐり、ウイルス感染拡大のための性能を検証したかどうかなどを問うた野党議員からの質問主意書に答えたものです。
閣議決定された答弁書では、布マスクがウイルスの吸引遮断や飛沫の拡散防止にどれほどの性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明。ただ、着用することで、「せきなどで生じるウイルス等の病原体を含む飛沫の飛散を防ぎ、感染を防止する効果がある」との認識を示し、感染拡大の防止には一定の効果を有するとしています。そのうえで、「アメリカの疾病予防管理センターなどでも同様の見解が示されている」と紹介しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4017092.html
2
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:02.34ID:o9VbsVFv0
誰も着けて無いけど


3
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:09.76ID:mcLQiWN+0
馬鹿じゃねーの?
4
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:19.56ID:zOKFGlOl0
は?なに?え?は?
5
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:31.05ID:7GYzTvd20
大本営発表
6
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:36.30ID:ON3WOpNe0
暇なのか?
7
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:51.98ID:C2k9D0Rl0
閣議決定って特定の政治家の自己弁護のためにあるんだっけ?
日本の民主主義も終わったな
8
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:25:07.95ID:zBy7z5hT0
アホ丸出し。
アベノ無能内閣ww
9
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:25:34.09ID:43Tvwss/0
安倍以外でアベノマスクしてる人見たことない
10
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:25:41.18ID:Ix3uOKO/2
だったらなぜ、閣僚でさえ誰もつけないのか…w 12
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:26:17.15ID:IoGAmP+b0
>野党議員からの質問主意書に答えたものです。またクイズ王が出したの?
13
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:26:31.61ID:HZchIL520
官僚のだれもあべちゃんマスクしてない件について
15
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:26:57.39ID:uIjtw85U0
税金の無駄使いだったな
16
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:27:10.33ID:LU14zTdc0
しねーよww
届かないのにww
17
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:27:40.08ID:eCHLszKz0
議員の質問主意書への答弁書は省庁で作成し閣議で決定し議員へ返すのが普通
こんなくだらんこと閣議決定すんなとかいう奴は
国会法改正しろというか、アホな質問する野党議員辞めさすかしろや
21
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:29:01.18ID:WeUJxETA0
閣議決定でも映画化決定でもなんでもしてよもう
22
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:29:04.68ID:Fts/q8wQ0
馬鹿の発案を正当化するためにこういうことをする
裸の王様の物語がいま日本で現実に起こっている
27
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:30:21.51ID:MjKyhc0b0
まだ開けてない
28
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:30:27.72ID:CYRux9cH0
この閣議決定は要するに日本の大臣にまともなのは一人もいませんというメッセージだよな
29
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:30:36.32ID:dQPRoagm0
安倍だけが意地になって付けてて
他に誰も使ってないじゃん
こんな事やるから支持率下がるのになw
30
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:35.30ID:J/aqC58P0
大本営発表という揶揄がいよいよ現実味を帯びてきた
ネットを追わない一般国民でもわかるぐらいバカな発表だ


31
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:38.48ID:GHisqfyV0
マスクの性能が検証されていないのにマスク付けろって頭おかしい
一定の効果ってなんだよ
32
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:40.88ID:LjneOMdU0
自然も閣議決定で意のままにできる安倍内閣かっけー。
33
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:45.06ID:ORPiIK4b0
費用対効果という概念はない
35
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:32:18.44ID:cPVbc8C60
自画自賛ワロタw
40
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:34:35.27ID:6W36JXl55
そら、無いとは言わんが閣議決定するようなことなのかよw
誰だよ、こんなバカみたいな質問した奴はw
41
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:34:36.07ID:z5vtc2eu0
あれ何に使えばいいんだ
雑巾にもならんし
42
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:35:07.50ID:5MXcnPBi0
議事録もまともに作れないくせに何これアホなの
53
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:38:57.43ID:cWTHfmPq0
ワロタwww
幼稚園のお遊びかよw
58
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:39:41.28ID:jI0LtFd/0
民主党レベルまで落ちたなw
59
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:39:49.54ID:gePQ4m7Y0
閣僚でさえ使っていないゲリノマスクwwww
61
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:40:34.17ID:PMpYeji60
自民党本部にユニ・チャームのマスク二枚付けて送り返してやるから
早くアベノ給食マスク送ってこいや!
62
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:40:46.83ID:k1gziayL0
言い訳を閣議決定は草
安倍は内閣に責任分散するんじゃなく、自分の立場でこれを言えよ
63
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:13.54ID:WAoe88GW0
何故キズを広げる方向に行くかなぁw
みんな忘れてあげよって優しさ示しているのにw
64
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:31.50ID:UK8YQrD80
届いてねーよ
給付金は振り込まれてたけど
65
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:42.80ID:+wX50bZS0
末代までの恥晒し
アベの大失策として
語り継がれるだろう
66
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:49.07ID:rssXGdAT0
韓国を見習えのミンス政権だったら医療崩壊&超過死亡招いていた
67
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:53.78ID:G2AiY26I0
アベノアプリまったく話題にならないけど大丈夫?
69
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:43:05.09ID:NiTwYPa60
野党が悪い!安倍ちゃんは頑張ってるから!
70
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:43:05.28ID:4kPrgEeK0
感染予防の0.0001%でも効果があれば一定の効果があったと言える
他にもっとマシな金の使い方があっても一定の効果があったとは言える
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:02.34ID:o9VbsVFv0
誰も着けて無いけど


3
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:09.76ID:mcLQiWN+0
馬鹿じゃねーの?
4
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:19.56ID:zOKFGlOl0
は?なに?え?は?
5
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:31.05ID:7GYzTvd20
大本営発表
6
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:36.30ID:ON3WOpNe0
暇なのか?
7
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:24:51.98ID:C2k9D0Rl0
閣議決定って特定の政治家の自己弁護のためにあるんだっけ?
日本の民主主義も終わったな
8
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:25:07.95ID:zBy7z5hT0
アホ丸出し。
アベノ無能内閣ww
9
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:25:34.09ID:43Tvwss/0
安倍以外でアベノマスクしてる人見たことない
10
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:25:41.18ID:Ix3uOKO/2
だったらなぜ、閣僚でさえ誰もつけないのか…w 12
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:26:17.15ID:IoGAmP+b0
>野党議員からの質問主意書に答えたものです。またクイズ王が出したの?
13
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:26:31.61ID:HZchIL520
官僚のだれもあべちゃんマスクしてない件について
15
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:26:57.39ID:uIjtw85U0
税金の無駄使いだったな
16
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:27:10.33ID:LU14zTdc0
しねーよww
届かないのにww
17
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:27:40.08ID:eCHLszKz0
議員の質問主意書への答弁書は省庁で作成し閣議で決定し議員へ返すのが普通
こんなくだらんこと閣議決定すんなとかいう奴は
国会法改正しろというか、アホな質問する野党議員辞めさすかしろや
21
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:29:01.18ID:WeUJxETA0
閣議決定でも映画化決定でもなんでもしてよもう
22
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:29:04.68ID:Fts/q8wQ0
馬鹿の発案を正当化するためにこういうことをする
裸の王様の物語がいま日本で現実に起こっている
27
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:30:21.51ID:MjKyhc0b0
まだ開けてない
28
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:30:27.72ID:CYRux9cH0
この閣議決定は要するに日本の大臣にまともなのは一人もいませんというメッセージだよな
29
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:30:36.32ID:dQPRoagm0
安倍だけが意地になって付けてて
他に誰も使ってないじゃん
こんな事やるから支持率下がるのになw
30
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:35.30ID:J/aqC58P0
大本営発表という揶揄がいよいよ現実味を帯びてきた
ネットを追わない一般国民でもわかるぐらいバカな発表だ


31
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:38.48ID:GHisqfyV0
マスクの性能が検証されていないのにマスク付けろって頭おかしい
一定の効果ってなんだよ
32
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:40.88ID:LjneOMdU0
自然も閣議決定で意のままにできる安倍内閣かっけー。
33
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:31:45.06ID:ORPiIK4b0
費用対効果という概念はない
35
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:32:18.44ID:cPVbc8C60
自画自賛ワロタw
40
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:34:35.27ID:6W36JXl55
そら、無いとは言わんが閣議決定するようなことなのかよw
誰だよ、こんなバカみたいな質問した奴はw
41
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:34:36.07ID:z5vtc2eu0
あれ何に使えばいいんだ
雑巾にもならんし
42
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:35:07.50ID:5MXcnPBi0
議事録もまともに作れないくせに何これアホなの
53
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:38:57.43ID:cWTHfmPq0
ワロタwww
幼稚園のお遊びかよw
58
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:39:41.28ID:jI0LtFd/0
民主党レベルまで落ちたなw
59
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:39:49.54ID:gePQ4m7Y0
閣僚でさえ使っていないゲリノマスクwwww
61
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:40:34.17ID:PMpYeji60
自民党本部にユニ・チャームのマスク二枚付けて送り返してやるから
早くアベノ給食マスク送ってこいや!
62
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:40:46.83ID:k1gziayL0
言い訳を閣議決定は草
安倍は内閣に責任分散するんじゃなく、自分の立場でこれを言えよ
63
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:13.54ID:WAoe88GW0
何故キズを広げる方向に行くかなぁw
みんな忘れてあげよって優しさ示しているのにw
64
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:31.50ID:UK8YQrD80
届いてねーよ
給付金は振り込まれてたけど
65
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:42.80ID:+wX50bZS0
末代までの恥晒し
アベの大失策として
語り継がれるだろう
66
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:49.07ID:rssXGdAT0
韓国を見習えのミンス政権だったら医療崩壊&超過死亡招いていた
67
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:41:53.78ID:G2AiY26I0
アベノアプリまったく話題にならないけど大丈夫?
69
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:43:05.09ID:NiTwYPa60
野党が悪い!安倍ちゃんは頑張ってるから!
70
雨降らば名無し 2020/07/01(水) 20:43:05.28ID:4kPrgEeK0
感染予防の0.0001%でも効果があれば一定の効果があったと言える
他にもっとマシな金の使い方があっても一定の効果があったとは言える
- 関連記事
-
緊急の随意契約なら何やってもいいわけではないだろう