http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253105659/1
出世ウホφ ★ [] Date:2009/09/16(水) 21:54:19 ID:???0 Be:
藤井裕久財務相は、就任直前の16日午後、外国為替市場の円高傾向について
「緩やかな動きであれば介入には反対だし、介入できない」と述べ、
現時点では市場介入に否定的な考えを表明した。
国会内で記者団の質問に答えた。
財務省幹部は為替介入についてコメントを控えるのが通例で、藤井氏の発言は異例。
発言が伝わると、1ドル=91円近辺で推移していた円相場は、瞬間的に約50銭急上昇した。
円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、
日本経済全体や物価を総合的に見なければいけない」と語り、輸入価格の下落など
好影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。
藤井氏は「投機資金が入って乱高下したときには考えなければならない」と述べ、
円急騰時の介入には含みを残した。
2009/09/16 21:42 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html
6
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:56:36 ID:t9bxTVVO0 Be:
これってやばくね?
7
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 21:56:53 ID:ZtQFGyeH0 Be:
わざわざ言う必要ないこと言うなよw
8
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 21:56:54 ID:ffAFhNCo0 Be:
円高を好感するのは構わんが、時期が悪い。そこは見誤ったらダメ。
融通が利かない原理主義じゃだめだ。
15
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:57:31 ID:vQpj276x0 Be:
使えねぇジジイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 16
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:57:31 ID:GJ2RVXOi0 Be:
野党ボケが直ってないな
29
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 21:59:42 ID:ZtQFGyeH0 Be:
わざわざ言う必要もないとか言ったが前言撤回
言う必要があったのかもwww
何を意図してかは常人には分からないがな
30
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:59:53 ID:5DSlfra/0 Be:
民間企業は必死に働いて外貨を稼いでるのに
政府がこれではどうしようもないな。
35
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:00:34 ID:G8wEiCzZ0 Be:
(⌒⌒⌒)
||
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ~プーン.
彳丿ノ民主信者,,/ ヽ ~プーン 藤井さんがいる限り
入丿⌒ \ /-ミ ~プーン.. 株も通貨も空売りだ!
(6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>~
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ~ カタカタカタカタ
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | 世界の | ̄ ̄|
|:::::::/ \民団 \| サムソン |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
57
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:02:46 ID:GdBxFPMn0 Be:
「投機資金が入って乱高下したときには考えなければならない」って
自分で火に油注いでて何言ってんだこいつは
58
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:02:46 ID:D24IUvO/0 Be:
こんな爺さんを使わざるを得ない民主内閣を、
オールスターと呼ぶマスコミは太鼓持ち、明白な人材不足だろう。
朝日は報道ステーションで、又ODAに関し捏造報道を、
やって外務省から講義を受けている。
真摯に対応するだと、いつもの言い訳、腐っている!
69
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:03:23 ID:TSSYVrdc0 Be:
藤井・・・ショートポジションだな
70
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:03:27 ID:3RMNacDVO Be:
ボケ爺はマジ要らん
71
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:03:36 ID:Tf5YE2yp0 Be:
年金どころじゃねーなw
個人の金融資産の目減りは半端なさそw
83
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:04:41 ID:fgGOwNeG0 Be:
さっきニュースで前回大臣になった時の記者会見で
赤字国債は絶対に出しちゃいけないって言ってたのに
こんかいは追加発行有り得るって、ダメだろこの爺さん 84
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:04:48 ID:g10bWqhp0 Be:
ネトウヨ
「自国通貨は弱ければ弱いほど良い!!!
円はどんどん弱くなれ・・・・・
韓国ウォンより弱い通貨にしろ!!!
それが、愛国者のとる政策!!!」
89
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:04:58 ID:ohIFhsVuO Be:
なんでこのタイミングでヘッジファンドに餌撒いてんだこの糞野郎…
90
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:05:07 ID:ikn2JGhz0 Be:
為替介入(=ドル買い円売り)しろなんて言う奴等は
頭がおかしいとしか思えない
ドルのような紙くずを買って日本人の資産を失って何がうれしいのやら
為替介入してドル高になったらアメリカは喜んでドルを刷りまくるぞ
もうドルは終焉する運命なんだよ
91
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:05:09 ID:6Kwphvcv0 Be:
いきなり逆効果かよ
この内閣、始まりから終焉だなwwwww
115
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:07:41 ID:PWcLDX+x0 Be:
中小製造業は首吊れ宣言だな。
116
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:07:48 ID:AcvaE1fTO Be:
母屋が燃えたでごさるのネタが頭を過ぎる
131
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:08:31 ID:371X66pd0 Be:
来年の参議院選挙まで日本もつかなw
25パーのCO2削減とか
もう日本企業オワタなw
135
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:08:40 ID:NsQC2DcS0 Be:
今デフレだろ。
円高で外国からまた安い商品や原料が入ってきたら、また価格が下がり、
デフレがすすむ。不景気に輪をかけるつもりか。
今の日本の経済で、円高はよくないだろ。
痴呆も入りかけの老人にこんな大役やらせるな。
191
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:12:28 ID:nSEUZeiO0 Be:
自分とこの生産現場の工数確保すんのに
無茶苦茶頭捻ってるってのに何してくれてんだ馬鹿野郎!
製造現場別会社にした途端手の平返して鸚鵡みたいに
中国に出せ中国に出せとか言ってる連中抑えんのも
もう気力が尽きそうだわ
192
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:12:31 ID:pMmOTGCZ0 Be:
日本の高い人件費を嫌忌して投資が逃げるのと、原材料費低下
による利益を比較すると、社会的には前者の損失の方が大きいよな。
結局貧富の差が広がるだけでは?
193
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:12:31 ID:AB0sKTdV0 Be:
いまこそ外貨預金のチャンス到来か!
どうせ長期的には円安傾向だから外貨で
資産保有するとオイシイかも
232
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:14:54 ID:4OTIxRMz0 Be:
円高になる
↓
ジャスコがシナから安く大量に仕入れる
↓
国民がそれを安く食べられる
↓
国民が喜ぶ
↓
来年の参議院線でミンスに入れる国民が増える
とか考えてる可能性は? 262
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:16:23 ID:PwOnDWSnO Be:
まぁ、イーオンにとっちゃ円高の方が助かるな。
政権交代の時って狙われやすいだよな。介入とかすぐにできないから。
その海外の動きを牽制出来なかった時点でダメ。
どんどん円高株安になるな。
日本経済は終わる
263
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:16:32 ID:4IBZ9LjM0 Be:
製造業はこの水準が続くと海外に拠点作らざるを得ないじゃん
ますます失業率は進んで
デフレも進んで
内需は冷え込むじゃん
299
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:18:50 ID:bFy1Alh90 Be:
ようやく底うったからで、円安に振れてきたところでの、この発言。
そして円高一直線か・・
FXで損したやつ多そうだな。
300
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:18:50 ID:NYLE5Mz00 Be:
初日から鳩山不況きたな
328
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:20:38 ID:VuRimcRuO Be:
畜生、何度も言うが
グリーンスパンのおじいちゃんの1%分の能力も無い癖に
グリーンスパンのおじいちゃん並の影響力があるのが
本気で許せんw
371
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:22:49 ID:Vi0+359R0 Be:
「介入は原則としない方針だが、急激な円高は
好ましくないので、そういった場合には検討する」
ぐらいの軽い左ジャブ打つぐらいのことができんかったのか・・・orz 372
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:22:50 ID:IsbkLoo80 Be:
能力ないうえに呆けたジジイだから、ディーラーはやりたい放題だなw
373
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:22:50 ID:MO/vb7bg0 Be:
円高と輸出戻し税で利益を上げてた便所奥田ざまあ
396
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:24:07 ID:371X66pd0 Be:
企業にダメージ
↓
スポンサーさらに激減
↓
メディアが赤字で年収1000万もらってた社員がクビ
↓
TBS崩壊
こうなってくれたらありがたいな 455
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:27:47 ID:8PjqKQsJ0 Be:
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 北米向けのカローラをNUMMI生産から
| ( `ー─' |ー─'| < 国内に移管してやった途端これかよ!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | せっかく派遣を取ってやろうと思ったのに・・・
| ノ ヽ | | どうなるか判っているのか?
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─
/ / )
/ T O Y O T A i
\ ノ |
\__ / ノ
456
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:27:48 ID:lhwNSI4L0 Be:
輸出の熱狂が冷めて残ったのは
内需が冷め宣伝の効果もめっきり下がり、TV局まで赤字。
513
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:31:07 ID:lgmNU+qe0 Be:
藤井はただしい。
介入すると結局米国債を買うことになる。
514
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:31:09 ID:vzUWGqYp0 Be:
ぶっちゃけ今の円相場は良く解らん。
他が酷過ぎて円が上がってるだけなのかも解らんし。
問題は株価とTOPIXだよ。
560
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:33:47 ID:gx0uD46E0 Be:
日本の実質実効為替レートは90円ちょっとだろ。
いまが適正だよ。
たかだか15%の耐久消費財輸出企業ばっか優遇してきたから日本が壊れたんだ。
こいつらがでかすぎな上に政府も保護してきたからな。
目をさませお前ら!!
俺ら日本は先進国だ!
中国や東南アジアの仕事をいつまでやっているときではない!!
これからはコンテンツ産業とハイテクと教育や!!!!!!!!!!!
円安外需ではなく円高内需で日本を復活させるんだ!
585
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:35:08 ID:PYJmPZRt0 Be:
円高
派遣労働禁止
時給1000円
CO2 25%削減
中小の零細企業はバタバタと潰れます
622
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:37:21 ID:mXUGqWok0 Be:
これは中川(酒)レベルの失言だぞ
こんな爆弾発言をすれば、ファンドが安心して円買いを進めかねない
そうなったら、日本の主要産業は壊滅だ
まさか、円高を契機に海外進出をしろと?
冗談じゃない。そんなことをすれば、ますます価格競争に陥りかねない
それに、そんな余裕は無いから困ってるんだろ
623
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:37:28 ID:sg5IAax60 Be:
俺は民主支持者ではないが、現在の緩やかなドル安局面では、為替介入をする必要はないだろ。
藤井は大蔵官僚出身で、大蔵大臣も経験してるから、金融・財政については熟知している。
知識・経験面では信頼できる。
しかし、輸出企業への牽制と外需依存への転換を意識して、
今後の政策スタンスを早めにメッセージするために、こういう発言をしたのだろう。
ただ、ドル円が90を試してる局面で、わざわざ発言する必要はないと思う。
650
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:39:37 ID:BqdrJDcc0 Be:
さっそく日本の製造業を潰しにきたな…
力のある所は海外に逃げ、力のない所は潰れる。
海外からの買い物が安くなる?
だが外貨を稼ぐ手段を減らしたんだぞ…
貯めている金が無くなったらオシマイだろw
日本の国力を弱めるの意図がミエミエなのに
それに気づかない愚民の国など滅びるのは歴史の必然なのかもな…
651
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:39:41 ID:IRLd6quTO Be:
為替の世界は発言が全てじゃないからなw
665
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:40:11 ID:AIAObJsS0 Be:
明日の日経は100円下げでスタートだな(´・ω・`)
666
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:40:13 ID:nY8Nl1wY0 Be:
補正予算停止した上にさらなる円高誘導
中小企業即死しちゃうんじゃないの
667
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:40:19 ID:0xnF1rkNO Be:
耄碌じじい…
963
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:55:31 ID:BlDl3tQD0 Be:
FXトレーダーの半分は死亡いたしましたとさ
- 関連記事
-
6
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:56:36 ID:t9bxTVVO0 Be:
これってやばくね?
7
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 21:56:53 ID:ZtQFGyeH0 Be:
わざわざ言う必要ないこと言うなよw
8
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 21:56:54 ID:ffAFhNCo0 Be:
円高を好感するのは構わんが、時期が悪い。そこは見誤ったらダメ。
融通が利かない原理主義じゃだめだ。
15
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:57:31 ID:vQpj276x0 Be:
使えねぇジジイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 16
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:57:31 ID:GJ2RVXOi0 Be:
野党ボケが直ってないな
29
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 21:59:42 ID:ZtQFGyeH0 Be:
わざわざ言う必要もないとか言ったが前言撤回
言う必要があったのかもwww
何を意図してかは常人には分からないがな
30
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 21:59:53 ID:5DSlfra/0 Be:
民間企業は必死に働いて外貨を稼いでるのに
政府がこれではどうしようもないな。
35
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:00:34 ID:G8wEiCzZ0 Be:
(⌒⌒⌒)
||
// ̄ ̄ ̄ ̄\ ~プーン.
彳丿ノ民主信者,,/ ヽ ~プーン 藤井さんがいる限り
入丿⌒ \ /-ミ ~プーン.. 株も通貨も空売りだ!
(6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>~
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| ~ カタカタカタカタ
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | 世界の | ̄ ̄|
|:::::::/ \民団 \| サムソン |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
57
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:02:46 ID:GdBxFPMn0 Be:
「投機資金が入って乱高下したときには考えなければならない」って
自分で火に油注いでて何言ってんだこいつは
58
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:02:46 ID:D24IUvO/0 Be:
こんな爺さんを使わざるを得ない民主内閣を、
オールスターと呼ぶマスコミは太鼓持ち、明白な人材不足だろう。
朝日は報道ステーションで、又ODAに関し捏造報道を、
やって外務省から講義を受けている。
真摯に対応するだと、いつもの言い訳、腐っている!
69
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:03:23 ID:TSSYVrdc0 Be:
藤井・・・ショートポジションだな
70
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:03:27 ID:3RMNacDVO Be:
ボケ爺はマジ要らん
71
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:03:36 ID:Tf5YE2yp0 Be:
年金どころじゃねーなw
個人の金融資産の目減りは半端なさそw
83
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:04:41 ID:fgGOwNeG0 Be:
さっきニュースで前回大臣になった時の記者会見で
赤字国債は絶対に出しちゃいけないって言ってたのに
こんかいは追加発行有り得るって、ダメだろこの爺さん 84
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:04:48 ID:g10bWqhp0 Be:
ネトウヨ
「自国通貨は弱ければ弱いほど良い!!!
円はどんどん弱くなれ・・・・・
韓国ウォンより弱い通貨にしろ!!!
それが、愛国者のとる政策!!!」
89
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:04:58 ID:ohIFhsVuO Be:
なんでこのタイミングでヘッジファンドに餌撒いてんだこの糞野郎…
90
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:05:07 ID:ikn2JGhz0 Be:
為替介入(=ドル買い円売り)しろなんて言う奴等は
頭がおかしいとしか思えない
ドルのような紙くずを買って日本人の資産を失って何がうれしいのやら
為替介入してドル高になったらアメリカは喜んでドルを刷りまくるぞ
もうドルは終焉する運命なんだよ
91
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:05:09 ID:6Kwphvcv0 Be:
いきなり逆効果かよ
この内閣、始まりから終焉だなwwwww
115
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:07:41 ID:PWcLDX+x0 Be:
中小製造業は首吊れ宣言だな。
116
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:07:48 ID:AcvaE1fTO Be:
母屋が燃えたでごさるのネタが頭を過ぎる
131
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:08:31 ID:371X66pd0 Be:
来年の参議院選挙まで日本もつかなw
25パーのCO2削減とか
もう日本企業オワタなw
135
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:08:40 ID:NsQC2DcS0 Be:
今デフレだろ。
円高で外国からまた安い商品や原料が入ってきたら、また価格が下がり、
デフレがすすむ。不景気に輪をかけるつもりか。
今の日本の経済で、円高はよくないだろ。
痴呆も入りかけの老人にこんな大役やらせるな。
191
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:12:28 ID:nSEUZeiO0 Be:
自分とこの生産現場の工数確保すんのに
無茶苦茶頭捻ってるってのに何してくれてんだ馬鹿野郎!
製造現場別会社にした途端手の平返して鸚鵡みたいに
中国に出せ中国に出せとか言ってる連中抑えんのも
もう気力が尽きそうだわ
192
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:12:31 ID:pMmOTGCZ0 Be:
日本の高い人件費を嫌忌して投資が逃げるのと、原材料費低下
による利益を比較すると、社会的には前者の損失の方が大きいよな。
結局貧富の差が広がるだけでは?
193
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:12:31 ID:AB0sKTdV0 Be:
いまこそ外貨預金のチャンス到来か!
どうせ長期的には円安傾向だから外貨で
資産保有するとオイシイかも
232
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:14:54 ID:4OTIxRMz0 Be:
円高になる
↓
ジャスコがシナから安く大量に仕入れる
↓
国民がそれを安く食べられる
↓
国民が喜ぶ
↓
来年の参議院線でミンスに入れる国民が増える
とか考えてる可能性は? 262
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:16:23 ID:PwOnDWSnO Be:
まぁ、イーオンにとっちゃ円高の方が助かるな。
政権交代の時って狙われやすいだよな。介入とかすぐにできないから。
その海外の動きを牽制出来なかった時点でダメ。
どんどん円高株安になるな。
日本経済は終わる
263
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:16:32 ID:4IBZ9LjM0 Be:
製造業はこの水準が続くと海外に拠点作らざるを得ないじゃん
ますます失業率は進んで
デフレも進んで
内需は冷え込むじゃん
299
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:18:50 ID:bFy1Alh90 Be:
ようやく底うったからで、円安に振れてきたところでの、この発言。
そして円高一直線か・・
FXで損したやつ多そうだな。
300
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:18:50 ID:NYLE5Mz00 Be:
初日から鳩山不況きたな
328
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:20:38 ID:VuRimcRuO Be:
畜生、何度も言うが
グリーンスパンのおじいちゃんの1%分の能力も無い癖に
グリーンスパンのおじいちゃん並の影響力があるのが
本気で許せんw
371
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:22:49 ID:Vi0+359R0 Be:
「介入は原則としない方針だが、急激な円高は
好ましくないので、そういった場合には検討する」
ぐらいの軽い左ジャブ打つぐらいのことができんかったのか・・・orz 372
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:22:50 ID:IsbkLoo80 Be:
能力ないうえに呆けたジジイだから、ディーラーはやりたい放題だなw
373
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:22:50 ID:MO/vb7bg0 Be:
円高と輸出戻し税で利益を上げてた便所奥田ざまあ
396
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:24:07 ID:371X66pd0 Be:
企業にダメージ
↓
スポンサーさらに激減
↓
メディアが赤字で年収1000万もらってた社員がクビ
↓
TBS崩壊
こうなってくれたらありがたいな 455
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:27:47 ID:8PjqKQsJ0 Be:
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 北米向けのカローラをNUMMI生産から
| ( `ー─' |ー─'| < 国内に移管してやった途端これかよ!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | せっかく派遣を取ってやろうと思ったのに・・・
| ノ ヽ | | どうなるか判っているのか?
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─
/ / )
/ T O Y O T A i
\ ノ |
\__ / ノ
456
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:27:48 ID:lhwNSI4L0 Be:
輸出の熱狂が冷めて残ったのは
内需が冷め宣伝の効果もめっきり下がり、TV局まで赤字。
513
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:31:07 ID:lgmNU+qe0 Be:
藤井はただしい。
介入すると結局米国債を買うことになる。
514
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:31:09 ID:vzUWGqYp0 Be:
ぶっちゃけ今の円相場は良く解らん。
他が酷過ぎて円が上がってるだけなのかも解らんし。
問題は株価とTOPIXだよ。
560
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:33:47 ID:gx0uD46E0 Be:
日本の実質実効為替レートは90円ちょっとだろ。
いまが適正だよ。
たかだか15%の耐久消費財輸出企業ばっか優遇してきたから日本が壊れたんだ。
こいつらがでかすぎな上に政府も保護してきたからな。
目をさませお前ら!!
俺ら日本は先進国だ!
中国や東南アジアの仕事をいつまでやっているときではない!!
これからはコンテンツ産業とハイテクと教育や!!!!!!!!!!!
円安外需ではなく円高内需で日本を復活させるんだ!
585
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:35:08 ID:PYJmPZRt0 Be:
円高
派遣労働禁止
時給1000円
CO2 25%削減
中小の零細企業はバタバタと潰れます
622
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:37:21 ID:mXUGqWok0 Be:
これは中川(酒)レベルの失言だぞ
こんな爆弾発言をすれば、ファンドが安心して円買いを進めかねない
そうなったら、日本の主要産業は壊滅だ
まさか、円高を契機に海外進出をしろと?
冗談じゃない。そんなことをすれば、ますます価格競争に陥りかねない
それに、そんな余裕は無いから困ってるんだろ
623
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:37:28 ID:sg5IAax60 Be:
俺は民主支持者ではないが、現在の緩やかなドル安局面では、為替介入をする必要はないだろ。
藤井は大蔵官僚出身で、大蔵大臣も経験してるから、金融・財政については熟知している。
知識・経験面では信頼できる。
しかし、輸出企業への牽制と外需依存への転換を意識して、
今後の政策スタンスを早めにメッセージするために、こういう発言をしたのだろう。
ただ、ドル円が90を試してる局面で、わざわざ発言する必要はないと思う。
650
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:39:37 ID:BqdrJDcc0 Be:
さっそく日本の製造業を潰しにきたな…
力のある所は海外に逃げ、力のない所は潰れる。
海外からの買い物が安くなる?
だが外貨を稼ぐ手段を減らしたんだぞ…
貯めている金が無くなったらオシマイだろw
日本の国力を弱めるの意図がミエミエなのに
それに気づかない愚民の国など滅びるのは歴史の必然なのかもな…
651
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:39:41 ID:IRLd6quTO Be:
為替の世界は発言が全てじゃないからなw
665
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:40:11 ID:AIAObJsS0 Be:
明日の日経は100円下げでスタートだな(´・ω・`)
666
名無しさん@十周年 [] Date:2009/09/16(水) 22:40:13 ID:nY8Nl1wY0 Be:
補正予算停止した上にさらなる円高誘導
中小企業即死しちゃうんじゃないの
667
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:40:19 ID:0xnF1rkNO Be:
耄碌じじい…
963
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/09/16(水) 22:55:31 ID:BlDl3tQD0 Be:
FXトレーダーの半分は死亡いたしましたとさ
- 関連記事
-
グダグダ会見は知っているけど、政策的な失敗はなかったと思うけど