1 あほあほ ★ 2020/05/23(土) 05:49:39
女優・小泉今日子(54)が22日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている演劇、ミニシアター、ライブハウスの3文化を救う「文化芸術復興基金」の設立を呼びかけるシンポジウムのゲストパネラーとして、女優の渡辺えり(65)らと出席した。
深緑のジャケットにマスク姿で登場すると、「女優としても舞台に立ちますが、制作者として演劇に関わって、今回こういうことですが、3つの文化が手をつないでこういう活動をしているということにある種の力強さを感じています」と話した。
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で共演した女優、のん(26)から寄せられたメッセージも紹介した。
小泉は今月10日から、賭けマージャン報道でこの日辞職を発表した黒川弘務検事長の定年延長問題に反対するツイッターに投稿。多くの著名人もハッシュタグ「♯検察庁法案改正法案に抗議します」を付けてつぶやく抗議行動の象徴的存在となった。
同法案は結局、今国会成立を見送られた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/22/0013363291.shtml
2
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:50:19.85ID:I/bk9fdB0
ますます嫌われますなあ


3
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:50:29.66ID:KrJW12Ad0
バーニングや音事協に泣きつけばいいじゃない
4
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:50:51.42ID:E8JKDN8f0
文化人気取りワロタ
5
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:51:12.85ID:8Lh2paHG0
公務員の定年延長阻止して金よこせてか
6
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:52:05.30ID:fG4iS5700
小泉ぱよ子「同業の河原乞食に優先して金よこせや」
10
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:54:09.79ID:TKyLRlut0
こう言うチマチマした事やってても時間の無駄
要はカネバラまいて景気良くすればいいだけだから
緊縮財政反対!積極財政支持を叫べはいいだけ
文部科学省なんて相手にするな 財務省に文句言え
14
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:55:49.35ID:IYNU+KlT0
真っ赤なおんなの子が今や文化人
15
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:55:52.92ID:uGmJyRb80
金持ちの芸能人が自腹でやれ
16
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:56:52.78ID:AJZbvRMb0
お前が泣きつくべきなのは政府じゃなくてバーニングだろ
独立じゃなくてバータレのままなら、こんなこと言ってないわけで
17
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:57:24.47ID:vQx7lyjl0
音事協がとりまとめて支給するからウチに金よこせって?
18
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:57:25.62ID:E8JKDN8f0
人間切羽詰まると本性が出るからな
19
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:57:35.76ID:2k7xDzF90
コロナで最悪な事ばかりだったがこいつらの悲鳴だけは心地良かった
24時間テレビもやるんだろどうせ
20
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:58:46.10ID:1yIZ+LCE0
オリンピックには金出して文化には金出さないの?
22
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:59:34.38ID:/pKRL+kB0
芸能人に文化芸術だといわれてもぴんとこんのよね
言われるだけ違和感増す
23
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:59:51.51ID:wkrIk37N0
野田と鴻上はー
ジジイも会見に出て来いや
24
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:00:07.07ID:s1NZM3vY0
趣味や道楽で飯が食えた時代は終わったと思え
バカタレ
25
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:00:13.28ID:xZETwohT0
ここまで政治に首を突っ込むなら
都知事選にでも出馬すれば良いのに。
出馬するから政治的発言をしてるのか?
28
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:01:00.14ID:UNW5POm/0
当たれば豪邸住まいするようなばくち打ちが芸能人
なんで補償が必要?
29
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:01:06.73ID:2wFb4IR40
嫌がらせして金をせしめようとするってさぁw
筋の通らない事ばかりする不快な人だな


30
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:01:26.57ID:AJZbvRMb0
月100万の賃貸マンションに住んで、マイカーはフェラーリ
そんな生活が数十年なんだから、その生活レベルを
落としたくはないって話
31
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:02:03.43ID:AIsn3GrK0
まじで失業する人多いんだよ、こういう時は。
とくにシングルマザーとかを優先するのは当たり前だろう。
文化芸術は国じゃなくて、普段から支援してくれてるパトロンに面倒見てもらいなよ
中世の芸術家もそうだったでしょ。
32
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:02:12.53ID:htCyDKkK0
こういう時の為に贅沢しないで基金みたいの作っとけよ
33
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:03:08.60ID:kqHF94mp0
予備費から500億円の予算を付けるんだろ、黙ってろよ。
つーか、外国は~て言うなら外国の芸能人を見習って寄付でもしたら?
乞食じゃあるまいしw
34
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:03:29.68ID:3NEqVYux0
ほらな
どんどん図々しくなる
35
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:04:15.32ID:M/CPAFoGO
まず自分の全私財を投じてから言え
36
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:04:16.53ID:OmxSh0a40
良いから潰そうぜ
趣味の延長線上で稼いでる奴になんで税金あげなきゃいけないんだ
38
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:05:54.49ID:9t9XZ9Th0
我々は明日にも失業するかもしれない覚悟のいる仕事だから~って
色んな芸能人がいつも当たり前のように話してたけど
腹の底ではみんなそんなことこれっぽっちも考えてなかったんじゃん
39
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:12.74ID:VuyYvkG10
金は出さないが口は出すw
40
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:50.92ID:MErIuZAj0
一般人も苦しんでる
バイトするしかないよ
その中ので新しい芸術や文化が
生まれるかも知れないよ?
41
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:51.90ID:MVnTZHrG0
パヨババアよなあ
43
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:59.94ID:Ist3s4AV0
>文化芸術支援を訴え「こういう活動にある種の力強さ感じる」あのさぁ演者側が活動家になるのは大いに結構
だけど先ずは自分達で努力援助したのかな?
豪遊や豪邸、事務所一族郎党は裕福でしょ
少しは落語家を見習ったらどうかな
47
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:08:29.63ID:F2mg5wA30
もちろん自分らで金を出し合う基金で、公的資金は
入れないよね?
48
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:09:05.70ID:zVlbD3Jm0
公的な支援はないだろう、
今は全ての国民が困っているのだから自主努力を行う事だよ、信頼が第一だね。
49
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:09:53.62ID:9t9XZ9Th0
アホほど儲けてる芸能人がいっぱいいるじゃん
そいつらが身銭切ってからの話だろこんなの
54
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:11:15.21ID:xKITASK60
欧米や韓国の芸能人と違って
日本の芸能人って何でこんな卑しい存在なの?
55
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:11:53.42ID:N47VPzxt0
なんか棚ぼた辞職で調子乗ってないこういう性格大っ嫌い
57
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:12:18.53ID:pDjm1E5v0
あーこういう人だったんだー
58
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:12:28.95ID:W0M21C/E0
韓国映画にすらボロ負けしてるのに
日本の演劇界の自己評価の高さには驚かされるわ
61
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:13:31.60ID:8Kb1oRs/0
きょんきょんは赤いコンバーチブルからドアを開けずに飛び降りてればいいの!
62
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:13:36.99ID:rvi7zVSR0
素行不良な山田や石田みたいなヤツばかりだし支援は必要ない。
あとテレビでどうやって隠してるのか分からんが
テレワークで自宅から出演する芸能人の顔がキモ過ぎる。
63
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:13:44.27ID:XD3dXQIW0
すき家でワンオペして寄付してやれよwwwwwwww
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:50:19.85ID:I/bk9fdB0
ますます嫌われますなあ


3
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:50:29.66ID:KrJW12Ad0
バーニングや音事協に泣きつけばいいじゃない
4
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:50:51.42ID:E8JKDN8f0
文化人気取りワロタ
5
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:51:12.85ID:8Lh2paHG0
公務員の定年延長阻止して金よこせてか
6
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:52:05.30ID:fG4iS5700
小泉ぱよ子「同業の河原乞食に優先して金よこせや」
10
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:54:09.79ID:TKyLRlut0
こう言うチマチマした事やってても時間の無駄
要はカネバラまいて景気良くすればいいだけだから
緊縮財政反対!積極財政支持を叫べはいいだけ
文部科学省なんて相手にするな 財務省に文句言え
14
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:55:49.35ID:IYNU+KlT0
真っ赤なおんなの子が今や文化人
15
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:55:52.92ID:uGmJyRb80
金持ちの芸能人が自腹でやれ
16
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:56:52.78ID:AJZbvRMb0
お前が泣きつくべきなのは政府じゃなくてバーニングだろ
独立じゃなくてバータレのままなら、こんなこと言ってないわけで
17
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:57:24.47ID:vQx7lyjl0
音事協がとりまとめて支給するからウチに金よこせって?
18
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:57:25.62ID:E8JKDN8f0
人間切羽詰まると本性が出るからな
19
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:57:35.76ID:2k7xDzF90
コロナで最悪な事ばかりだったがこいつらの悲鳴だけは心地良かった
24時間テレビもやるんだろどうせ
20
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:58:46.10ID:1yIZ+LCE0
オリンピックには金出して文化には金出さないの?
22
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:59:34.38ID:/pKRL+kB0
芸能人に文化芸術だといわれてもぴんとこんのよね
言われるだけ違和感増す
23
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 05:59:51.51ID:wkrIk37N0
野田と鴻上はー
ジジイも会見に出て来いや
24
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:00:07.07ID:s1NZM3vY0
趣味や道楽で飯が食えた時代は終わったと思え
バカタレ
25
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:00:13.28ID:xZETwohT0
ここまで政治に首を突っ込むなら
都知事選にでも出馬すれば良いのに。
出馬するから政治的発言をしてるのか?
28
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:01:00.14ID:UNW5POm/0
当たれば豪邸住まいするようなばくち打ちが芸能人
なんで補償が必要?
29
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:01:06.73ID:2wFb4IR40
嫌がらせして金をせしめようとするってさぁw
筋の通らない事ばかりする不快な人だな


30
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:01:26.57ID:AJZbvRMb0
月100万の賃貸マンションに住んで、マイカーはフェラーリ
そんな生活が数十年なんだから、その生活レベルを
落としたくはないって話
31
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:02:03.43ID:AIsn3GrK0
まじで失業する人多いんだよ、こういう時は。
とくにシングルマザーとかを優先するのは当たり前だろう。
文化芸術は国じゃなくて、普段から支援してくれてるパトロンに面倒見てもらいなよ
中世の芸術家もそうだったでしょ。
32
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:02:12.53ID:htCyDKkK0
こういう時の為に贅沢しないで基金みたいの作っとけよ
33
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:03:08.60ID:kqHF94mp0
予備費から500億円の予算を付けるんだろ、黙ってろよ。
つーか、外国は~て言うなら外国の芸能人を見習って寄付でもしたら?
乞食じゃあるまいしw
34
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:03:29.68ID:3NEqVYux0
ほらな
どんどん図々しくなる
35
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:04:15.32ID:M/CPAFoGO
まず自分の全私財を投じてから言え
36
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:04:16.53ID:OmxSh0a40
良いから潰そうぜ
趣味の延長線上で稼いでる奴になんで税金あげなきゃいけないんだ
38
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:05:54.49ID:9t9XZ9Th0
我々は明日にも失業するかもしれない覚悟のいる仕事だから~って
色んな芸能人がいつも当たり前のように話してたけど
腹の底ではみんなそんなことこれっぽっちも考えてなかったんじゃん
39
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:12.74ID:VuyYvkG10
金は出さないが口は出すw
40
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:50.92ID:MErIuZAj0
一般人も苦しんでる
バイトするしかないよ
その中ので新しい芸術や文化が
生まれるかも知れないよ?
41
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:51.90ID:MVnTZHrG0
パヨババアよなあ
43
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:06:59.94ID:Ist3s4AV0
>文化芸術支援を訴え「こういう活動にある種の力強さ感じる」あのさぁ演者側が活動家になるのは大いに結構
だけど先ずは自分達で努力援助したのかな?
豪遊や豪邸、事務所一族郎党は裕福でしょ
少しは落語家を見習ったらどうかな
47
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:08:29.63ID:F2mg5wA30
もちろん自分らで金を出し合う基金で、公的資金は
入れないよね?
48
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:09:05.70ID:zVlbD3Jm0
公的な支援はないだろう、
今は全ての国民が困っているのだから自主努力を行う事だよ、信頼が第一だね。
49
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:09:53.62ID:9t9XZ9Th0
アホほど儲けてる芸能人がいっぱいいるじゃん
そいつらが身銭切ってからの話だろこんなの
54
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:11:15.21ID:xKITASK60
欧米や韓国の芸能人と違って
日本の芸能人って何でこんな卑しい存在なの?
55
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:11:53.42ID:N47VPzxt0
なんか棚ぼた辞職で調子乗ってないこういう性格大っ嫌い
57
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:12:18.53ID:pDjm1E5v0
あーこういう人だったんだー
58
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:12:28.95ID:W0M21C/E0
韓国映画にすらボロ負けしてるのに
日本の演劇界の自己評価の高さには驚かされるわ
61
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:13:31.60ID:8Kb1oRs/0
きょんきょんは赤いコンバーチブルからドアを開けずに飛び降りてればいいの!
62
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:13:36.99ID:rvi7zVSR0
素行不良な山田や石田みたいなヤツばかりだし支援は必要ない。
あとテレビでどうやって隠してるのか分からんが
テレワークで自宅から出演する芸能人の顔がキモ過ぎる。
63
雨降らば名無し 2020/05/23(土) 06:13:44.27ID:XD3dXQIW0
すき家でワンオペして寄付してやれよwwwwwwww
- 関連記事
-