1 ハシヤライス ★ 2020/05/15(金) 12:32:48
東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年を延長する閣議決定を受け、自民党が検察庁法改正案の審議を5月8日に強行した。
一連の政府の動きに真っ先に抗議の意思を示したのがSNSユーザーだった。5月9日から10日にかけて、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿がツイッターを中心に拡大。
5月10日には、俳優の井浦新(45)、浅野忠信(46)、演出家の宮本亜門氏(62)などの著名人も続々と声を上げ、その勢いは増し、小泉今日子(54)が代表を務める「株式会社明後日」のアカウントも「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグを付けて投稿。ネット上で同じハッシュタグの投稿が100万件を超えた時点で「1.000.000超えました。この目に焼き付けました」などと、7回のツイートを展開。
■キョンキョンは「森友問題」にも関心
「新型コロナウイルスで社会が混乱している中、どさくさ紛れといったタイミングで検察庁法改正案を通そうとする安倍政権に対し、多くの著名人が抗議の声を上げましたが、若者のファッションアイコンであるきゃりーが政治的発言をしたことに驚いたファンも多かったのでしょう。
同じく声を上げた小泉今日子は“アベノマスク”についてツイートしたりと、以前から“反安倍”の姿勢を表明しています」(夕刊紙記者)
4月22日、小泉は「株式会社明後日」のアカウントで「アベノマスクの不良品を政府、公表せずというニュースをリツイートし、「人間だから間違えや失敗は誰にでもあるだろう。一生懸命やった結果だったら人はいつか許してくれるかもしれない。でも汚らしい嘘や狡は絶対に許されない。カビだらけのマスクはその汚らしさを具現化したように見えて仕方がない」と、安倍政権を真っ向から批判している。
同日、安倍晋三首相が東京五輪延期にともなう追加費用を負担することに合意したという問題で、東京新聞の望月衣塑子記者が「コロナで経済が悪化してるのに、日本にオリンピック費用をそんなに負担できる訳がない。巨額な日本の負担は国民への税金に跳ね返る。これなら開催を見送るべきだ」とツイート。小泉はこのツイートに対しても「まったくそうだ」と同意していた。
小泉は5月13日深夜にも、自民党の泉田裕彦衆院議員が「強行採決なら退席する」とツイートしたのち、「内閣委員をはずされることになりました」とつづった投稿を引用して「#泉田裕彦議員を応援します」とツイートしている。
「小泉は“森友問題”にも関心を寄せていて、2018年に投稿された同問題に抗議するデモを呼びかけるツイートに“いいね”をしたこともあったようです。アメリカでは芸能人が政治に対して意見を述べることは当たり前ですが、日本では芸能人が政治的意思を表明することにはリスクが伴います。それでも“反安倍”の姿勢をつらぬく小泉には意志の強さを感じますね」(前出の夕刊紙記者)
https://taishu.jp/articles/-/74999
3
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:33:47.75ID:bG6pfDQQ0
税金払ってるんだから怒る権利くらいあるだろ


4
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:33:56.10ID:dzUBydFX0
ご年配女優です。
7
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:34:19.78ID:hsVwNgi80
落ち目タレントの分かりやすい売名行為乙
8
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:34:32.93ID:XfGAf4KG2
アベは国民の声を聞け!
11
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:34:55.19ID:GX3n53Xo3
まともな教育も受けてない一流女優がなんだって?
12
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:17.08ID:tzZpq7F50
石田ゆり子の激怒って こんな感じなんだ
かわいいなあ 俺にも激怒してくれ13
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:22.50ID:plgJGCdH0
石田なんてどっちとも取れるし、そもそも3月5日の投稿を今になって引っ張ってくるなよ。
14
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:45.00ID:8wYRHgUY0
7~8人の一般人が怒ってる、というだけの話か。
15
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:53.20ID:8AC4ltZh4
芸能人がどんどん嫌いになっていく。
16
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:02.23ID:UrztHym10
石田ゆりこのツイート程度で激怒ってタイトルつけるから芸能人が発言しにくくなるんだよ
17
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:12.27ID:fC0V4aKm0
無学とはご立派です
19
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:26.10ID:nFNDwjsD0
小泉今日子は一流女優じゃないだろう
廃業寸前だし
20
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:35.68ID:ujdkIVDN0
小泉と他の女優達を同じくくりにするのは辞めてあげれば?
21
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:40.18ID:d5sHcLHR0
やっと日本の芸能人も政治的発言自由に出来るようになってきたな
噛み付くアホも多いけど
25
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:37:32.88ID:Ks+7VJ0f0
ちょっと調べたら背景が複雑過ぎて身構える案件
それなのに浅はかなんだよ
26
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:37:55.48ID:/xEKixgS0
ゆりこも来たのか
29
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:38:39.26ID:wI7FzRKA0
全員独身www


30
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:38:40.48ID:ffDKdmNe0
検察庁の件で的外れなことを騒いだから後に引けなくなってるだけの印象。 33
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:39:03.17ID:hfDPwKXK0
無芸のくせに芸能人とか芸人とかふざけた輩だな
37
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:39:23.03ID:3MYWj7vN2
ゆり子も怒ってるならオレも賛同する。安倍氏ね
40
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:39:58.43ID:wmzmT6ox0
バックについてる所が言わせてんだろ
メディア露出はどこのバックついてるかで決まる芸能界だからな
41
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:15.82ID:TbQN6fsU0
>小泉は“森友問題”にも関心を寄せていてもうすでに籠池にメディアと野党によるでっちあげってバラされてるけど
こういうバカへの梯子の外され方はおもろいよな。(爆笑)
43
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:30.03ID:VC2fcBGM4
「芸能人の癖に」って批判は変だろ
ツイートの内容について具体的に反論すればいいのになぜか少ない
閣議決定で口頭決裁だから擁護のしようがないと思うが
44
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:44.26ID:yNmXkyH/0
汚いお前らより
キョンキョンや石田ちゃんの方が良いもん
当たり前じゃん
45
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:49.06ID:YgaM112I0
安倍さんも政府も不景気な芸能村に当り散らされて大変だねぇ
48
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:34.58ID:uAXWIsiF0
参院選で枝野ガールズになりそうなオバサン達
49
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:39.17ID:/kBL2rbU0
オワコンばっか
53
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:48.46ID:eaMrhX/R0
ゆり子にSNSさせたやつは誰だ
54
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:49.18ID:8wYRHgUY0
政治的な色がつくと芸能活動ってしにくくなるんじゃなかったっけ?
だからこれまでやってこなかったのに、なんで急にやる人が増えたの?
私のことを思い出して、忘れないでってこと?
55
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:01.67ID:9HnsRhhE0
こちら側はホンコンにフィフィだぞどちらが正しいかは外見で一目瞭然だろ
57
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:03.17ID:MbSu48LP0
有名人で政党作って選挙出ればいいじゃん
国民の程度は知れたもんだから野党第一党にはなれそうだぞ
話はそこからだ
58
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:04.83ID:VC2fcBGM0
立法で定めたルールを行政が閣議決定で変えて口頭で決めたのに批判されない方がおかしい
69
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:58.03ID:PqfCU0Q70
発言力のあるバカってクソ迷惑だな70
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:58.80ID:crCRAOE80
学がないと
Twitterとかアホの集まりの声を
大衆だと思っちゃうんだろうな
数%にも満たない偏った奴らの罵詈雑言だぞ
75
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:43:50.97ID:ZGjH80UJ0
そのうちラサール石井は「笑いのカリスマ」
扱いしてもらえるんじゃね?w
79
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:44:36.24ID:EM1Q8mpk0
落ち目になると政治に口出し始めるタレントw
ガッキーや環奈は高見の見物w
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:33:47.75ID:bG6pfDQQ0
税金払ってるんだから怒る権利くらいあるだろ


4
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:33:56.10ID:dzUBydFX0
ご年配女優です。
7
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:34:19.78ID:hsVwNgi80
落ち目タレントの分かりやすい売名行為乙
8
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:34:32.93ID:XfGAf4KG2
アベは国民の声を聞け!
11
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:34:55.19ID:GX3n53Xo3
まともな教育も受けてない一流女優がなんだって?
12
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:17.08ID:tzZpq7F50
石田ゆり子の激怒って こんな感じなんだ
かわいいなあ 俺にも激怒してくれ13
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:22.50ID:plgJGCdH0
石田なんてどっちとも取れるし、そもそも3月5日の投稿を今になって引っ張ってくるなよ。
14
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:45.00ID:8wYRHgUY0
7~8人の一般人が怒ってる、というだけの話か。
15
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:35:53.20ID:8AC4ltZh4
芸能人がどんどん嫌いになっていく。
16
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:02.23ID:UrztHym10
石田ゆりこのツイート程度で激怒ってタイトルつけるから芸能人が発言しにくくなるんだよ
17
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:12.27ID:fC0V4aKm0
無学とはご立派です
19
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:26.10ID:nFNDwjsD0
小泉今日子は一流女優じゃないだろう
廃業寸前だし
20
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:35.68ID:ujdkIVDN0
小泉と他の女優達を同じくくりにするのは辞めてあげれば?
21
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:36:40.18ID:d5sHcLHR0
やっと日本の芸能人も政治的発言自由に出来るようになってきたな
噛み付くアホも多いけど
25
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:37:32.88ID:Ks+7VJ0f0
ちょっと調べたら背景が複雑過ぎて身構える案件
それなのに浅はかなんだよ
26
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:37:55.48ID:/xEKixgS0
ゆりこも来たのか
29
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:38:39.26ID:wI7FzRKA0
全員独身www


30
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:38:40.48ID:ffDKdmNe0
検察庁の件で的外れなことを騒いだから後に引けなくなってるだけの印象。 33
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:39:03.17ID:hfDPwKXK0
無芸のくせに芸能人とか芸人とかふざけた輩だな
37
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:39:23.03ID:3MYWj7vN2
ゆり子も怒ってるならオレも賛同する。安倍氏ね
40
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:39:58.43ID:wmzmT6ox0
バックについてる所が言わせてんだろ
メディア露出はどこのバックついてるかで決まる芸能界だからな
41
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:15.82ID:TbQN6fsU0
>小泉は“森友問題”にも関心を寄せていてもうすでに籠池にメディアと野党によるでっちあげってバラされてるけど
こういうバカへの梯子の外され方はおもろいよな。(爆笑)
43
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:30.03ID:VC2fcBGM4
「芸能人の癖に」って批判は変だろ
ツイートの内容について具体的に反論すればいいのになぜか少ない
閣議決定で口頭決裁だから擁護のしようがないと思うが
44
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:44.26ID:yNmXkyH/0
汚いお前らより
キョンキョンや石田ちゃんの方が良いもん
当たり前じゃん
45
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:40:49.06ID:YgaM112I0
安倍さんも政府も不景気な芸能村に当り散らされて大変だねぇ
48
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:34.58ID:uAXWIsiF0
参院選で枝野ガールズになりそうなオバサン達
49
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:39.17ID:/kBL2rbU0
オワコンばっか
53
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:48.46ID:eaMrhX/R0
ゆり子にSNSさせたやつは誰だ
54
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:41:49.18ID:8wYRHgUY0
政治的な色がつくと芸能活動ってしにくくなるんじゃなかったっけ?
だからこれまでやってこなかったのに、なんで急にやる人が増えたの?
私のことを思い出して、忘れないでってこと?
55
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:01.67ID:9HnsRhhE0
こちら側はホンコンにフィフィだぞどちらが正しいかは外見で一目瞭然だろ
57
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:03.17ID:MbSu48LP0
有名人で政党作って選挙出ればいいじゃん
国民の程度は知れたもんだから野党第一党にはなれそうだぞ
話はそこからだ
58
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:04.83ID:VC2fcBGM0
立法で定めたルールを行政が閣議決定で変えて口頭で決めたのに批判されない方がおかしい
69
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:58.03ID:PqfCU0Q70
発言力のあるバカってクソ迷惑だな70
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:42:58.80ID:crCRAOE80
学がないと
Twitterとかアホの集まりの声を
大衆だと思っちゃうんだろうな
数%にも満たない偏った奴らの罵詈雑言だぞ
75
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:43:50.97ID:ZGjH80UJ0
そのうちラサール石井は「笑いのカリスマ」
扱いしてもらえるんじゃね?w
79
雨降らば名無し 2020/05/15(金) 12:44:36.24ID:EM1Q8mpk0
落ち目になると政治に口出し始めるタレントw
ガッキーや環奈は高見の見物w
- 関連記事
-
日本の為だよ