http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252887318/1
ハンショウヅル(東京都) [] Date:2009/09/14(月) 09:15:18.11 ID:wa87ooOD● Be:4116522-PLT(12001)
自民党総裁選に谷垣禎一元財務相が出馬表明したことで、十八日の告示に向け、世代交代を目指す中堅・若手による対抗馬擁立の動きが焦点となる。出馬に意欲を示す河野太郎衆院議員のほか、水面下で若手擁立の模索も始まっている。総裁選はベテラン勢が推す谷垣氏と、中堅・若手による世代間対決の様相が強まってきた。 (吉田昌平)
谷垣氏の擁立をめぐっては、早くから古賀派内に「今回を逃したら次はない」(閣僚経験者)と積極論が出ていた。ただ、派閥主導の批判を避けるため、表立った動きを控えてきた。
谷垣氏本人は当初、世代交代の必要性を唱え、出馬を促す声にも慎重姿勢を示していた。しかし、舛添要一厚生労働相ら有力候補が軒並み立候補の動きを控える中、「誰かがやぶの中に入って、突っ込んでいかないといけない」(谷垣氏)と出馬を決意した。決意表明が日曜の十三日となったことについては、党内から「週明けになって若手が名乗りを上げた後では、表明しにくかったのでは」との見方が出ている。
谷垣氏の“アキレスけん”は党政調会長や主要閣僚に加え、派閥会長を務めた経験だ。党内には今回の総裁候補の要件として、解党的出直しを期すためにも、派閥会長や党三役経験者は除外すべきだとの意見も出ている。
特に世代交代論が強い中堅・若手らは、谷垣氏の表明を受け「『谷垣総裁』では、国民に自民が変わったと映らない」と、対立候補擁立の動きを加速させそうだ。
複数グループが派閥横断の形で連携する中で、当選五回で知名度もある河野衆院議員(麻生派)のほか、当選四回で選挙直後から世代交代を求めて動き始めた小野寺五典衆院議員(古賀派)を推す動きが出ている。当選三回の西村康稔衆院議員(町村派)の擁立論も一部にある。
こうした若手のほかに、前回総裁選に出馬した当選八回の石破茂農相を推す声も依然、残っている。中堅・若手の各グループは十四日から、独自候補の絞り込みに入る。
立候補に必要な推薦人二十人の確保が課題になる一方、複数候補が出馬すれば、中堅・若手の票が分散する可能性もある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8207969 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009091402000080.html?ref=rank
4
ポレオニウム・ボレアレ(千葉県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:16:20.33 ID:JWt+5XkE Be:
ハニートラップ谷垣の方が良いんだな
5
ハハコグサ(大阪府) [] Date:2009/09/14(月) 09:16:34.47 ID:DhNRXlxI Be:
谷垣さんは友愛論者なわけだが・・
6
スミレ(長崎県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:17:16.37 ID:eM9Tv2Q3 Be:
太郎でいいよ
19
プリムラ・ダリアリカ(関東) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:21:55.62 ID:jalop4aF Be:
現首相の派閥から候補出すことに何の問題があるのか
まあ河野はアレだけど
26
クレマチス・モンタナ(関西) [] Date:2009/09/14(月) 09:24:08.13 ID:7pSwnrWD Be:
平沼が自民に帰ってきて、
党首になればいい。
小泉が引退したから可能性はある。
27
アルメリア(埼玉県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:24:21.19 ID:zntSQBiG Be:
ネトウヨなら麻生の息のかかった河野なら支持しるんじゃねえの?
28
パキスタキス(神奈川県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:24:28.15 ID:w/zXqIY+ Be:
河野太郎もたいがいだからな
29
モモイロヒルザツキミソウ(九州・沖縄) [] Date:2009/09/14(月) 09:25:03.87 ID:Jy6tZUXS Be:
自民があんなに多くの議席をもっていた時にも20人集められず立候補できなかったやつだろ
派閥のせいにしているが河野個人のせいじゃねぇの?
37
イモガタバミ(広島県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:27:40.99 ID:2tzbVjDP Be:
河野はウヨがいうほどわかりやすい売国奴じゃないと思うけどなぁ。
国籍法に関しては勘違いもあるし
38
シュッコン・バーベナ(東京都) [] Date:2009/09/14(月) 09:27:47.49 ID:+Sa9QfVl Be:
「総裁選、谷垣に続き河野も出馬か。ネトウヨ駆除で自民復活へ期待」
とかだったら、ネトウヨさんはもう少しハッスルしてくれたのでは?
46
プリムラ・マルギナータ(コネチカット州) [] Date:2009/09/14(月) 09:30:57.75 ID:wC6wKcNi Be:
こいつは父さんと違う(キリッ
47
タツタソウ(茨城県) [] Date:2009/09/14(月) 09:31:02.80 ID:4ZMsFVoI Be:
自民党はまず保守の意味を明確にしろ
自由経済のみじゃそりゃ逃げるだろ
56
アメリカフウロ(catv?) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:35:13.45 ID:u8BCnxU0 Be:
,――――――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ おまえらの税金うますぎ、まピョーん☆
i (●_●) /
i、 ,-――-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
57
アブラチャン(関東) [] Date:2009/09/14(月) 09:36:32.44 ID:krtePyLD Be:
河野太郎はまだ保守層から誤解されたままなのか?
保守層は味方まで蹴落としてとことんアホだなw
68
シロウマアサツキ(岐阜県) [] Date:2009/09/14(月) 09:39:44.39 ID:AiQDo30W Be:
谷垣とか河野とかマジで終わったな自民党ww
69
デルフィニム(宮城県) [] Date:2009/09/14(月) 09:39:48.77 ID:YFrEWZTg Be:
と言うより、小さな政府路線の福田元首相とか河野太郎がリベラルと言われるのはおかしいんだけど。
リベラルは大きな政府路線でしょう。
74
ユキノシタ(群馬県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:42:07.28 ID:8gQVxx/T Be:
河野太郎に対する、よくある勘違い
・親父が売国。息子も売国
→血で思想は受け継がれない
・国籍法改悪の首謀者
→議員立法ではなく、内閣が提出した法案。もちろん責任は麻生。河野のPTは二重国籍問題を扱うもので無関係
・二重国籍推進派
→現状の制度では二重国籍に大きな抜け穴があり、その解消を図るため
・外国人参政権
→反対している
・左翼・リベラル志向
→経済成長と小さな政府を訴えてる。米国の原子力空母を横須賀配備に肯定的など、現実派
・民主党寄り
→民主党は大きな政府志向。河野は小さな政府志向であり、一線を画す
・世襲
→世襲だが、世襲制限(同一選挙区における立候補の禁止)を訴えている
これでネトウヨ発狂なら、ほとんどの議員でネトウヨ発狂だろwww
76
ニリンソウ(関西・北陸) [] Date:2009/09/14(月) 09:43:23.38 ID:lf/YrMbQ Be:
保守保守言ってるのは、森元以降の清和会支配しか知らないゆとり
まともな自民党支持者にとっては、こいつらこそ異端児であって自民党凋落の戦犯
90
ロウバイ(東海) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:49:48.21 ID:g8Fw+/Hh Be:
そもそもの疑問として……推薦人集まるのか? 91
クマガイソウ(兵庫県) [] Date:2009/09/14(月) 09:50:29.81 ID:8JvbiCGP Be:
20人の推薦人が集まらんでしょう、河野太郎では。
95
ピンクパンダ(関東・甲信越) [] Date:2009/09/14(月) 09:55:41.55 ID:5jZkQlYe Be:
一太が邪魔しなきゃ20人いけんじゃね?
若手の議員はさすがに谷垣より太郎支持すんだろ
96
シュロ(長野県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:56:07.72 ID:4I1ASaJr Be:
谷垣 ひよわ
石破 ブサイク、珍種
河野 口だけ
こんなイメージがある
109
ハナイバナ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:05:03.49 ID:Y/WfHYtR Be:
谷垣だったら来年の参院選も民主が勝つが、河野太郎なら厳しいかもな。
しかし自民はバカだから、谷垣にして自滅するだろw
麻生総裁決定を聞いたときの小沢一郎
「麻生ならやりやすいぞ!」
122
スミレ(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:11:39.95 ID:Og+rQdPR Be:
前回の総裁選の時と比べて議員のかずが半減してんだよなぁ
石破は推薦人集めるのも難しそう
138
トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:23:31.53 ID:Tq3Fn+XP Be:
福田再選させときゃいいよ
参謀や野党で追い込む側として真価を発揮するタイプだし
石原で勢いつけて石波、太郎、そして安倍再選と行くのは、与党化してから
148
クレマチス・モンタナ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:43:05.35 ID:vuFA8pu4 Be:
>>138 福田再選超見てえ。
討論で鳩の理想論に「フッ」と小馬鹿な笑みで吐き捨て、
管のブーメランをチクチクと指摘し、小沢の脅しに何も感じない無敵ぶり 142
ストック(ネブラスカ州) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:27:39.37 ID:cbvTOgky Be:
元々自民党ってのはアメリカの御用聞きで左翼勢力を抑える為保守勢力が結集した政党
アメリカが政権交代で国体が変わってもその都度シフトを変えてきた
んで昔の自民は保守本流が多くてどちらかと言うと米民主党よりが多く
弱者の味方的な側面もあった
今は清和会というネオコン糞馬鹿野郎共に牛耳られ
完璧に弱いものイジメの政党になってしまった
マスゴミが喧伝しなくても大半の国民はもうバレてるよ
143
ヒメシャガ(catv?) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:28:10.12 ID:XjPzR7aJ Be:
谷垣だの河野だの。
自民党はまるでそびえ立つ糞だな。
144
ムラサキサギゴケ(福岡県) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:37:54.48 ID:WgfZ5IDu Be:
河野洋平は紅の傭兵と呼ばれたほどの親中派だったが、息子の河野太郎は
ネトウヨよ呼ばれる人達同様の親米派と思うんだが。
ごりごりの民族派には嫌われるだろうが、ネトウヨさんとは気が合うんじゃないの?
145
ダイセノダマキ(アラバマ州) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:38:32.96 ID:RE21gbIZ Be:
で、加藤紘一はどうすんの?
谷垣とは距離があった気がするけど 151
ミゾコウジュミチノクコザクラ(九州) [] Date:2009/09/14(月) 10:45:57.05 ID:aPnQfi3J Be:
福田衣里子スレで暴れてるキチガイをどうにかしてほしい
あんなのがいるから自民党支持者全員がネトウヨ呼ばわりされる
156
イモガタバミ(コネチカット州) [] Date:2009/09/14(月) 10:53:16.56 ID:BZOGVmEx Be:
>>151 どう暴れてるかは知らんがあいつはだめだろ
ぶって姫肝炎姫風俗姫と民主三大姫になると思う 161
ヤマエンゴサク(関西・北陸) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:56:03.04 ID:uuuai0iv Be:
結果次第じゃ若手が離反するんじゃないの
162
ヤエヤマブキ(長屋) [] Date:2009/09/14(月) 10:57:37.71 ID:nDoJv3wh Be:
親子二代続けて、総理大臣じゃない自民党総裁ってのもなかなかww
163
スミレ(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:58:29.93 ID:IysotkWL Be:
野党なんだから、誰でもいいよw
166
イモガタバミ(岡山県) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:06:22.35 ID:PrJC/qbb Be:
稲田とか安倍晋三とかで行くべきっていう人もいるが、それだと社民党や共産党の
右バージョン程度の勢力しか持てなくなると思うよ。
イデオロギー全開っていうのは、右でも左でも一般国民は引いていくと思う。
167
シュッコン・バーベナ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 11:07:03.76 ID:++F5Etgx Be:
日本に極右政党ないんだし右派はほっといても自民に入れる
今回の選挙で逃げられた中道左派層を取り戻さなきゃ票にならんでしょ
146
スイセン(大阪府) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:40:28.11 ID:S79FzsPn Be:
国籍法に関しては、最高裁判決を受け麻生内閣も成立に動いて
河野が絡んでた部会も連動してただけと思うが
176
菜の花(神奈川県) [] Date:2009/09/14(月) 11:16:05.34 ID:cIQbTHun Be:
>>146 河野が絡んでた部会はノーベル賞学者の二重国籍問題で立ち上がった全然関係ないPTだよ
だから河野は国籍法問題については完全にとばっちり
最初から最後まで1ミリも絡んでないのに
気の狂ったニコ厨に突撃されてBLOG炎上して災難としか言いようがない
むしろサクサク通っちゃった危なっかしい法案に「DNA鑑定義務付け」を付帯させたのが河野だぞ
>昨年、内閣が国籍法改正案を提出すると同時に、DNA鑑定を導入
>するための河野太郎の個人的な案を警察庁と協議してきた。
>
>「国籍法の改正を受けて子供を認知しようとする父親は、最寄りの
>警察署に赴いて、DNA鑑定用のサンプルを採取してもらい、
>各県警でDNA鑑定をしてもらうことを義務づける」という案である。 http://www.taro.org/blog/index.php/archives/date/2009/06/ ニコ厨というかネトウヨっつーのか、あいつら見境ない上に恩知らずだからまいるよね
177
クワガタソウ(東京都) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:18:49.11 ID:IvEqpnqD Be:
いいんじゃねーの河野でどうせ総理になれないんだし。
178
ヒメシャガ(長野県) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:22:39.77 ID:m+LFRBYK Be:
むしろオヤジ再登板してとどめを刺してくれ
181
フデリンドウ(関西地方) [] Date:2009/09/14(月) 11:27:12.00 ID:UhSjamaj Be:
いまさら壊れて困るような党じゃないよ
先の選挙でいささか負けすぎた
その時点で終わっただろここ
182
スノーフレーク(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/14(月) 11:29:06.67 ID:lwUubtgb Be:
河野は喋り方に知性の欠片も感じられない
一方谷垣は喋り方を見ても頭は良さそうだよな
183
シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都) [] Date:2009/09/14(月) 11:30:21.19 ID:awvV/p36 Be:
まだネトウヨが死滅してないことこそ驚きだわ
お前らどこまで現実から目をそむけてるんだよw
184
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:30:27.66 ID:MIYJv4js Be:
息子さんは親父とは違うと思うけれど
- 関連記事
-
4
ポレオニウム・ボレアレ(千葉県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:16:20.33 ID:JWt+5XkE Be:
ハニートラップ谷垣の方が良いんだな
5
ハハコグサ(大阪府) [] Date:2009/09/14(月) 09:16:34.47 ID:DhNRXlxI Be:
谷垣さんは友愛論者なわけだが・・
6
スミレ(長崎県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:17:16.37 ID:eM9Tv2Q3 Be:
太郎でいいよ
19
プリムラ・ダリアリカ(関東) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:21:55.62 ID:jalop4aF Be:
現首相の派閥から候補出すことに何の問題があるのか
まあ河野はアレだけど
26
クレマチス・モンタナ(関西) [] Date:2009/09/14(月) 09:24:08.13 ID:7pSwnrWD Be:
平沼が自民に帰ってきて、
党首になればいい。
小泉が引退したから可能性はある。
27
アルメリア(埼玉県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:24:21.19 ID:zntSQBiG Be:
ネトウヨなら麻生の息のかかった河野なら支持しるんじゃねえの?
28
パキスタキス(神奈川県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:24:28.15 ID:w/zXqIY+ Be:
河野太郎もたいがいだからな
29
モモイロヒルザツキミソウ(九州・沖縄) [] Date:2009/09/14(月) 09:25:03.87 ID:Jy6tZUXS Be:
自民があんなに多くの議席をもっていた時にも20人集められず立候補できなかったやつだろ
派閥のせいにしているが河野個人のせいじゃねぇの?
37
イモガタバミ(広島県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:27:40.99 ID:2tzbVjDP Be:
河野はウヨがいうほどわかりやすい売国奴じゃないと思うけどなぁ。
国籍法に関しては勘違いもあるし
38
シュッコン・バーベナ(東京都) [] Date:2009/09/14(月) 09:27:47.49 ID:+Sa9QfVl Be:
「総裁選、谷垣に続き河野も出馬か。ネトウヨ駆除で自民復活へ期待」
とかだったら、ネトウヨさんはもう少しハッスルしてくれたのでは?
46
プリムラ・マルギナータ(コネチカット州) [] Date:2009/09/14(月) 09:30:57.75 ID:wC6wKcNi Be:
こいつは父さんと違う(キリッ
47
タツタソウ(茨城県) [] Date:2009/09/14(月) 09:31:02.80 ID:4ZMsFVoI Be:
自民党はまず保守の意味を明確にしろ
自由経済のみじゃそりゃ逃げるだろ
56
アメリカフウロ(catv?) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:35:13.45 ID:u8BCnxU0 Be:
,――――――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ おまえらの税金うますぎ、まピョーん☆
i (●_●) /
i、 ,-――-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
57
アブラチャン(関東) [] Date:2009/09/14(月) 09:36:32.44 ID:krtePyLD Be:
河野太郎はまだ保守層から誤解されたままなのか?
保守層は味方まで蹴落としてとことんアホだなw
68
シロウマアサツキ(岐阜県) [] Date:2009/09/14(月) 09:39:44.39 ID:AiQDo30W Be:
谷垣とか河野とかマジで終わったな自民党ww
69
デルフィニム(宮城県) [] Date:2009/09/14(月) 09:39:48.77 ID:YFrEWZTg Be:
と言うより、小さな政府路線の福田元首相とか河野太郎がリベラルと言われるのはおかしいんだけど。
リベラルは大きな政府路線でしょう。
74
ユキノシタ(群馬県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:42:07.28 ID:8gQVxx/T Be:
河野太郎に対する、よくある勘違い
・親父が売国。息子も売国
→血で思想は受け継がれない
・国籍法改悪の首謀者
→議員立法ではなく、内閣が提出した法案。もちろん責任は麻生。河野のPTは二重国籍問題を扱うもので無関係
・二重国籍推進派
→現状の制度では二重国籍に大きな抜け穴があり、その解消を図るため
・外国人参政権
→反対している
・左翼・リベラル志向
→経済成長と小さな政府を訴えてる。米国の原子力空母を横須賀配備に肯定的など、現実派
・民主党寄り
→民主党は大きな政府志向。河野は小さな政府志向であり、一線を画す
・世襲
→世襲だが、世襲制限(同一選挙区における立候補の禁止)を訴えている
これでネトウヨ発狂なら、ほとんどの議員でネトウヨ発狂だろwww
76
ニリンソウ(関西・北陸) [] Date:2009/09/14(月) 09:43:23.38 ID:lf/YrMbQ Be:
保守保守言ってるのは、森元以降の清和会支配しか知らないゆとり
まともな自民党支持者にとっては、こいつらこそ異端児であって自民党凋落の戦犯
90
ロウバイ(東海) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:49:48.21 ID:g8Fw+/Hh Be:
そもそもの疑問として……推薦人集まるのか? 91
クマガイソウ(兵庫県) [] Date:2009/09/14(月) 09:50:29.81 ID:8JvbiCGP Be:
20人の推薦人が集まらんでしょう、河野太郎では。
95
ピンクパンダ(関東・甲信越) [] Date:2009/09/14(月) 09:55:41.55 ID:5jZkQlYe Be:
一太が邪魔しなきゃ20人いけんじゃね?
若手の議員はさすがに谷垣より太郎支持すんだろ
96
シュロ(長野県) [sage] Date:2009/09/14(月) 09:56:07.72 ID:4I1ASaJr Be:
谷垣 ひよわ
石破 ブサイク、珍種
河野 口だけ
こんなイメージがある
109
ハナイバナ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:05:03.49 ID:Y/WfHYtR Be:
谷垣だったら来年の参院選も民主が勝つが、河野太郎なら厳しいかもな。
しかし自民はバカだから、谷垣にして自滅するだろw
麻生総裁決定を聞いたときの小沢一郎
「麻生ならやりやすいぞ!」
122
スミレ(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:11:39.95 ID:Og+rQdPR Be:
前回の総裁選の時と比べて議員のかずが半減してんだよなぁ
石破は推薦人集めるのも難しそう
138
トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:23:31.53 ID:Tq3Fn+XP Be:
福田再選させときゃいいよ
参謀や野党で追い込む側として真価を発揮するタイプだし
石原で勢いつけて石波、太郎、そして安倍再選と行くのは、与党化してから
148
クレマチス・モンタナ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:43:05.35 ID:vuFA8pu4 Be:
>>138 福田再選超見てえ。
討論で鳩の理想論に「フッ」と小馬鹿な笑みで吐き捨て、
管のブーメランをチクチクと指摘し、小沢の脅しに何も感じない無敵ぶり 142
ストック(ネブラスカ州) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:27:39.37 ID:cbvTOgky Be:
元々自民党ってのはアメリカの御用聞きで左翼勢力を抑える為保守勢力が結集した政党
アメリカが政権交代で国体が変わってもその都度シフトを変えてきた
んで昔の自民は保守本流が多くてどちらかと言うと米民主党よりが多く
弱者の味方的な側面もあった
今は清和会というネオコン糞馬鹿野郎共に牛耳られ
完璧に弱いものイジメの政党になってしまった
マスゴミが喧伝しなくても大半の国民はもうバレてるよ
143
ヒメシャガ(catv?) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:28:10.12 ID:XjPzR7aJ Be:
谷垣だの河野だの。
自民党はまるでそびえ立つ糞だな。
144
ムラサキサギゴケ(福岡県) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:37:54.48 ID:WgfZ5IDu Be:
河野洋平は紅の傭兵と呼ばれたほどの親中派だったが、息子の河野太郎は
ネトウヨよ呼ばれる人達同様の親米派と思うんだが。
ごりごりの民族派には嫌われるだろうが、ネトウヨさんとは気が合うんじゃないの?
145
ダイセノダマキ(アラバマ州) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:38:32.96 ID:RE21gbIZ Be:
で、加藤紘一はどうすんの?
谷垣とは距離があった気がするけど 151
ミゾコウジュミチノクコザクラ(九州) [] Date:2009/09/14(月) 10:45:57.05 ID:aPnQfi3J Be:
福田衣里子スレで暴れてるキチガイをどうにかしてほしい
あんなのがいるから自民党支持者全員がネトウヨ呼ばわりされる
156
イモガタバミ(コネチカット州) [] Date:2009/09/14(月) 10:53:16.56 ID:BZOGVmEx Be:
>>151 どう暴れてるかは知らんがあいつはだめだろ
ぶって姫肝炎姫風俗姫と民主三大姫になると思う 161
ヤマエンゴサク(関西・北陸) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:56:03.04 ID:uuuai0iv Be:
結果次第じゃ若手が離反するんじゃないの
162
ヤエヤマブキ(長屋) [] Date:2009/09/14(月) 10:57:37.71 ID:nDoJv3wh Be:
親子二代続けて、総理大臣じゃない自民党総裁ってのもなかなかww
163
スミレ(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/14(月) 10:58:29.93 ID:IysotkWL Be:
野党なんだから、誰でもいいよw
166
イモガタバミ(岡山県) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:06:22.35 ID:PrJC/qbb Be:
稲田とか安倍晋三とかで行くべきっていう人もいるが、それだと社民党や共産党の
右バージョン程度の勢力しか持てなくなると思うよ。
イデオロギー全開っていうのは、右でも左でも一般国民は引いていくと思う。
167
シュッコン・バーベナ(アラバマ州) [] Date:2009/09/14(月) 11:07:03.76 ID:++F5Etgx Be:
日本に極右政党ないんだし右派はほっといても自民に入れる
今回の選挙で逃げられた中道左派層を取り戻さなきゃ票にならんでしょ
146
スイセン(大阪府) [sage] Date:2009/09/14(月) 10:40:28.11 ID:S79FzsPn Be:
国籍法に関しては、最高裁判決を受け麻生内閣も成立に動いて
河野が絡んでた部会も連動してただけと思うが
176
菜の花(神奈川県) [] Date:2009/09/14(月) 11:16:05.34 ID:cIQbTHun Be:
>>146 河野が絡んでた部会はノーベル賞学者の二重国籍問題で立ち上がった全然関係ないPTだよ
だから河野は国籍法問題については完全にとばっちり
最初から最後まで1ミリも絡んでないのに
気の狂ったニコ厨に突撃されてBLOG炎上して災難としか言いようがない
むしろサクサク通っちゃった危なっかしい法案に「DNA鑑定義務付け」を付帯させたのが河野だぞ
>昨年、内閣が国籍法改正案を提出すると同時に、DNA鑑定を導入
>するための河野太郎の個人的な案を警察庁と協議してきた。
>
>「国籍法の改正を受けて子供を認知しようとする父親は、最寄りの
>警察署に赴いて、DNA鑑定用のサンプルを採取してもらい、
>各県警でDNA鑑定をしてもらうことを義務づける」という案である。 http://www.taro.org/blog/index.php/archives/date/2009/06/ ニコ厨というかネトウヨっつーのか、あいつら見境ない上に恩知らずだからまいるよね
177
クワガタソウ(東京都) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:18:49.11 ID:IvEqpnqD Be:
いいんじゃねーの河野でどうせ総理になれないんだし。
178
ヒメシャガ(長野県) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:22:39.77 ID:m+LFRBYK Be:
むしろオヤジ再登板してとどめを刺してくれ
181
フデリンドウ(関西地方) [] Date:2009/09/14(月) 11:27:12.00 ID:UhSjamaj Be:
いまさら壊れて困るような党じゃないよ
先の選挙でいささか負けすぎた
その時点で終わっただろここ
182
スノーフレーク(ネブラスカ州) [] Date:2009/09/14(月) 11:29:06.67 ID:lwUubtgb Be:
河野は喋り方に知性の欠片も感じられない
一方谷垣は喋り方を見ても頭は良さそうだよな
183
シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都) [] Date:2009/09/14(月) 11:30:21.19 ID:awvV/p36 Be:
まだネトウヨが死滅してないことこそ驚きだわ
お前らどこまで現実から目をそむけてるんだよw
184
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州) [sage] Date:2009/09/14(月) 11:30:27.66 ID:MIYJv4js Be:
息子さんは親父とは違うと思うけれど
- 関連記事
-