■編集元:チャーハンに混ぜるとおいしいものって何?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1166320313/1
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 10:51:53 ID:R+u07KXs0 Be:
具、調味料どっちでもいいです。
俺はカニ風味かまぼこを裂いて入れるんだが・・・
3
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 10:56:32 ID:HphkxVi7O Be:
オイスターソース
4
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 11:04:43 ID:zDJK/62d0 Be:
レタス。
ラー油もうまい。
6
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 11:20:09 ID:1ZLfb39QO Be:
普通の竹輪。チャーシューと同じ大きさにカットして入れてる。チクワはダシも
出るし、とても美味しい。
7
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 11:33:21 ID:Txbq2T8SO Be:
溶きタマゴ
9
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 19:50:25 ID:cAFaPwAT0 Be:
肉と余っている野菜を細かく切って、後は卵
ウマー
10
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 20:09:34 ID:z14mqxQXO Be:
ちりめんじゃこ(しらす)
香ばしくきつね色になるまで炒めてね
11
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 21:52:20 ID:1ORo6K8G0 Be:
ケンタッキーのチキンを細切れにしたやつ最強。 13
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 22:25:36 ID:JG+l+7dq0 Be:
ゆでタケノコやレンコンを5mm角ぐらいに切ったもの
これ入れると、炒めがヘタでもパラッと仕上がるし
14
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 00:38:14 ID:ChkA0C+10 Be:
蝦子(エビのたまご)ものすごく美味しい。
15
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 00:50:25 ID:QREef0Yu0 Be:
ゆかり←しそのふりかけ
16
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/18(月) 01:26:36 ID:skJbYNP4O Be:
近所の中華料理店(場末の食堂みたいな感じ)
刻んだナルト、焼豚、ネギ、ミックスベジタブル
何でミックスベジタブルか知らんが美味い
17
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 05:11:47 ID:jvf7c9pGO Be:
たくあんのみじん切り!ウマー
18
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 05:17:13 ID:9e8KrPc+O Be:
鮭フレークとかミックスベジタブルかなぁ
20
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 07:31:20 ID:uK/wW8PeO Be:
某ホテルで食べた牛挽き肉ととびっ子の炒飯。美味かった。
21
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/19(火) 13:57:29 ID:pxWK2YixO Be:
あらびきソーセージ
24
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/19(火) 20:43:55 ID:6YtRJ6mL0 Be:
鮭のあら。
25
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/19(火) 20:53:02 ID:q2eyMgEuO Be:
納豆
騙されたと思ってやってみてごらん。
時空が歪むゼ
30
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/22(金) 01:39:04 ID:BNJDB1wrO Be:
シラス&卵
彩りは浅葱で
個人的好みではシラスは釜揚げ、仕上げに混ぜる感じ
カリカリに火を通したらガッカリ
32
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 00:59:24 ID:9huARc8p0 Be:
青山骨董通りのふうみんって店も、納豆チャーハンは看板メニュー。
あの店で納豆チャーハンにめざめた。
シラス&玉子には、大葉のきざんだやつとゴマも入れたい。
33
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 07:11:07 ID:kNfemYz5O Be:
種を取り除いた梅柴
カリカリ具合がたまらん
34
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 07:39:20 ID:qgukXva+O Be:
福神漬け。甘くなってうまい
35
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 09:50:28 ID:of3xXf7UO Be:
チャーハンにカニ玉のせて食べるのが好き
スレの趣旨とはかなり違うけど。
42
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/25(月) 23:14:01 ID:l/UAuCI70 Be:
豚三枚肉の脂だけを削り取ってフライパンに投入し油の代わりに使う
残ったのを細かく切り炒める
ザーサイと干しシイタケを水で戻したのをみじん切りして投入
長葱小口切りも投入
(冷)ご飯投入し具と混ぜる
焼き飯をフライパンの片方に寄せて、空いたスペースで卵を混ぜる
程よきところで焼き飯と卵を絡める
塩コショウ味の素で味を調える
東海林さだおレシピ。異常にうまい。
混ぜて美味しくなるものといえば干しシイタケとザーサイと味の素ってことになるのか。 43
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 23:30:00 ID:wCV67Aw2O Be:
かつおの塩辛。
これ美味しんぼに載ってて本当かよって半信半疑で入れてみたが…
ウマイ!
45
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/27(水) 08:26:22 ID:t90jBa7t0 Be:
ほうれん草がまだ出てないのはなぜ?
細かく切って、よく水を切ったほうれん草はマジでウマい
ほうれん草独特のコクがご飯全体に染み渡るよ!!
46
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/27(水) 21:58:08 ID:701BNr7Y0 Be:
イカの塩辛で十分うまいよ
47
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/28(木) 13:32:48 ID:CRmb3+KiO Be:
炒飯に紅生姜のっける馬鹿は死ね!
付け合わせはミョウガの千切りだ!
やってみろ!
美味しいですよ。
48
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/28(木) 23:24:26 ID:39cI4G8f0 Be:
ピータン入れてみれ~
長葱と卵で塩味チャーハンを作り、最後に荒みじん(コロコロでもオケ)にしたピータン炒め合わせて
できあがーり!胡椒も少々ぬ!
49
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/29(金) 04:04:33 ID:tE1FSyVZO Be:
桜海老!
50
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/29(金) 12:27:18 ID:jXkTfKFyO Be:
チャーハンに味噌汁かけてみ
うますぎ!
64
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/31(日) 12:00:09 ID:5G38DJGw0 Be:
もやし。
熱した油で豆板醤を炒めた後もやし投入。
その後他の具・ご飯と炒めていくと
アメリカ風チャーハンができるよ。
67
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/31(日) 13:51:37 ID:W5KM59ywO Be:
鶏肉の皮をニンニク醤油でカリカリに炒めたやつ
具はこれだけでいける 77
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/06(火) 20:34:36 ID:k3f1SQBDO Be:
ウェイパーとオイスターソースいれるとうまぁー
具は焼豚入れるイイ
79
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/06(火) 20:41:16 ID:zi0yUCn5O Be:
紅しょうが刻んで入れると美味いぞ。
82
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/06(火) 22:10:43 ID:FyASTg87O Be:
・煮豚、煮豚の煮たおつゆ、
・搾菜
・ラー油
このどれかを入れる。
上のレスの紅生姜はおいしそうだからやってみる
86
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/07(水) 14:06:55 ID:0pPaBwMs0 Be:
ついでに聞きたいんだが、
ウェイパーってどんなタイミングで入れればいいんだ?
炒めてる時とか、お湯で溶かして入れるとか、その辺詳しく頼む
87
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/02/08(木) 09:45:39 ID:AFPpFmAn0 Be:
炒めているときに自分はいれる
砂糖→ウエイパ→チャーシュを作ったときの醤油+酒だれ
仕上げにごまあぶら
93
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/02/08(木) 18:45:56 ID:wQP6IP7J0 Be:
高菜と卵。あればシソの実、彩りににんじんのみじん切り。
仕上げにバターを入れるとおいしい。
97
どうする談合社会崩壊日本 [sage] Date:2007/02/23(金) 05:39:34 ID:XxPCg1pc0 Be:
通は酒のかわりに白ワイン
後は中国人直伝の狂ったように味の素を投入。躊躇なくぶち込め。
20振りくらい。
98
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 18:16:56 ID:s/Wl65rG0 Be:
いろいろやってみたが、塩鮭のブツ切り+ゴマ+ネギの組み合わせか、高菜
+じゃこ+海苔の組み合わせを具に、卵かけご飯をゴマ油で炒めたのが2ト
ップかのう~ どちらも紅生姜はトッピングしたい。
99
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 19:16:58 ID:oDJ8/k4iO Be:
刻んだザーツァイ
100
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/02/23(金) 19:21:44 ID:DCjazq3e0 Be:
ニンニク醤油作るのに使った後の3年物のニンニクのみじん切り
101
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 21:44:10 ID:TL3zfAfXO Be:
挽き肉・納豆・ネギ
和風だしの素とカレー粉で味付け。
皿に盛って卵黄トッピング。
105
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 23:02:44 ID:VI/QX60o0 Be:
ひき肉。
ハンバーグ作るときに合挽きミンチをちょっと残しといて、
翌日チャーハン炒めるときに、刻みチャーシューの代わりに使う。
牛脂や豚脂の旨みが加わるし、炒めると米ツブぐらいにバラけるから
ご飯との混ざり具合もちょうどいい。
106
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 23:33:19 ID:Igbz6E1JO Be:
チャーシュー作った後の醤油!
ってかラードで作ったらうまよ
ねぎとナルトとチャーシューで食える
108
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/03/06(火) 18:22:31 ID:/ptPKa/YO Be:
ポテトチップスコンソメパンチをくだいて入れる
かなりウマー(゚д゚)
既出してたらスマソ 112
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/03/10(土) 15:28:35 ID:UibBt21iO Be:
塩昆布が美味しかった。
113
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/03/11(日) 01:05:13 ID:hjoVH6w60 Be:
牛挽き肉と春菊
114
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/03/11(日) 01:06:38 ID:hjoVH6w60 Be:
↑葉の部分だけ 茎の部分は茹でてマヨネ~ず
126
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/03/19(月) 21:33:34 ID:YvGpvYta0 Be:
椎茸と高菜。
メインにはならないが使い勝手は非常に良し。
127
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/03/20(火) 00:25:07 ID:I8D902PRO Be:
ホテイの「炭焼焼鳥 塩味」 最強!!
って書いたっけ?
煮こごり部分がダシとなって最強!
128
俺のばあちゃんの懐かしい味 [] Date:2007/03/20(火) 01:35:25 ID:4T7f5/jJO Be:
ちくわとソーセージとツナと卵と塩コショウと醤油とマヨネーズ
うまくでビビるよ
159
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/05(木) 07:27:22 ID:DDe0Pkxz0 Be:
長ねぎは必ず入れるなぁ
でも、九条ねぎもかなりおいしい
160
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/06(金) 06:47:39 ID:ikvMSQedO Be:
牛ミンチ、卵、たまねぎ
171
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/09(月) 18:36:18 ID:byoBvGQ80 Be:
さっき作ったけどネギ入れたら美味かった
ほかにキャベツの千切りとベーコン入れた
ツナ入れようと思ったけど今回はやめといた
172
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/09(月) 18:57:48 ID:hyAygAWi0 Be:
ニラんまいね。
卵にマヨ混ぜるとご飯をパラパラにするのが簡単。
179
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/19(木) 12:30:09 ID:Kp47rTtWO Be:
唐辛子を一本油で揚げた後に、その油でチャーハン作るとスパイシーなチャーハンになる。 180
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/25(水) 14:33:49 ID:508TmYCz0 Be:
キムチとソーセージを刻んで炒めておいて、飯を炒めるときに入れる。
キムチの酸味と辛味が旨い。
186
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/27(金) 01:00:29 ID:VAI/IXAd0 Be:
焼きあがった炒飯にとろけるチーズを混ぜると( ゚Д゚)ウマー
187
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/27(金) 03:57:46 ID:E9EN/osy0 Be:
余った餃子のタネを炒めて、ご飯ぶち込むとスタミナチャーハン
188
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/27(金) 21:54:53 ID:eXBeV4xLO Be:
鶏の皮をいれる。経済的だしジューシーですよ。
189
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/27(金) 22:14:58 ID:+pDBdBPpO Be:
豚角煮つくった時のラードとタレ。
一味も混ぜて甘ピリ辛。
214
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/04(金) 21:14:52 ID:EPebYsNNO Be:
ウインナーを薄く切って入れてみ
いいアクセントになるから
なんでこの事に気付かないの?
218
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/07(月) 14:44:51 ID:6gz4LenA0 Be:
XO醤
もう出てた?
229
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/12(土) 18:02:13 ID:Stf0m9750 Be:
干ししいたけって結構マイナーかな。
それとも当たり前すぎて書かれないだけか。
231
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/13(日) 06:10:40 ID:wiKED+zc0 Be:
昨日
・えびチャーハンの素
・シーチキン
・キャベツ(千切りを更にみじん切り)
・卵2個
・醤油・砂糖
でチャーハン作ったら、
冷凍ピラフより美味しいって言ってくれた。
240
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/19(土) 03:41:22 ID:ekBoxYkhO Be:
漬物のみじん切り
漬物は種類が豊富な程美味い
野沢菜、高菜、芝漬、千枚漬、壷漬等
漬物自体に塩気があるので調味料は少量の塩のみ
あとは葱と豚挽と卵
245
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/19(土) 22:18:20 ID:41dG2ZhQO Be:
具は卵とみじん切りにしたタマネギorネギとベーコンorハム
味付けはほんだし(粉末の)と醤油と塩コショウと味の素
これで十分にウマーだよ
ほんだしはパラパラと入れる程度がいい
252
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/22(火) 19:38:41 ID:NM6NAypN0 Be:
卵と塩昆布だけで美味しいよ。
昆布から、だしが出るのか
すごい美味しい。ちょっと塩と
紅しょうがも足してみて。
簡単で楽チン。
264
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/26(土) 03:17:51 ID:x3W8ckjLO Be:
・塩胡椒
・牛ミンチ
・卵
・タマネギ
265
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/26(土) 03:20:17 ID:x3W8ckjLO Be:
・刻みピーマン
・ポークビッツ
・にんじん
・しいたけ
266
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/26(土) 07:31:40 ID:adsE310H0 Be:
ニンニク
ほうれん草
梅干
ゴマ
275
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/06/20(水) 16:03:00 ID:Ouvuz9DC0 Be:
自分的にコーンが最強
胡椒を効かせた味付けにするとウマー
289
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/06/29(金) 22:00:43 ID:+xz7Rq7lO Be:
カレーのルー激ウマよね。
俺は業務用スーパーで一番安いカレーのルーを買ってしまって、
これでカレー作ったらやっぱ安いだけあってあんまし旨くなかったから
処分に困ってどーしようかと思って試しに炒飯に入れてみたのよ。
そしたらこれが激ウマ。
今は炒飯用に安いカレーのルーをいつも買い置きしてます。
291
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/06/30(土) 19:44:27 ID:bUnBJh40O Be:
>>289 どのくらい入れるの?
いま、手元に20皿分のこくまろカレーのルウがあるのだが…
293
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/06/30(土) 22:56:17 ID:JUt3bL5YO Be:
>>291 一欠片ぐらいで十分いけるよ。
俺はまずルー一欠片を料理酒でトロトロに砕いておくのね。
んで卵やらシーチキンやらを入れて普通に炒飯を作る。
ある程度炒めたら、醤油や味の素、塩胡椒とか各調味料と一緒にこのルーをトッピング。
最後に刻みネギを入れてカレー炒飯の出来上がり。 めちゃめちゃ旨いよ。ただこくまろとか高級ルーを使ってしまうのはもったいないかも・・・
もっと安い業務用ルーで十分いけるよ。
304
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/07/23(月) 13:21:30 ID:sH2gpcp1O Be:
味付けは
塩コショウ+しょうゆ
塩コショウ+ウスターソース
しかやったことなかったんだけど今日初めて試みた味付け
塩コショウ+ほんだし+しょうゆ
中華スープの素の代わりになるものがほんだししかなかったからなんだけど
まぁ悪くはない
314
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/04(土) 17:33:05 ID:HEVLlSCQ0 Be:
ハンペン
たたいた梅干し
蓮根
かつお節
しょうゆ
確か、栗原はるみ本で見た。
なかなかウマーですた。
316
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/04(土) 19:56:52 ID:fqq9KbRHO Be:
中華料理の前菜に使うクラゲを細かく切ったもの。
上海蟹のミソをほぐした身と炒めたもの。
ジェノベーゼソース。
イカスミ。
XO醤。
大地魚の粉末。
等はいかがでしょう。
323
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/07(火) 01:55:10 ID:obNlFzbG0 Be:
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 元気でな
三 /レi ニ | ニ ≡ ) ずっとチャーハン作れよ!
.ニ (;`・ω・) 。・゚・⌒)_ ろ
| / o━ヽニニフ))´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,,(⌒ 。・゚・ ∧,,∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ((ヽニニフ━ ⊂(・ω・´) ゜
ニ─ _,..-‐ ゛ ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
324
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/07(火) 01:56:24 ID:obNlFzbG0 Be:
_,.〟- 、、
. ''ー- 、 ゙ヽ
∧ヘ. ', zzz....
( ‐ω) l チャーハン・・・
と_,.つ! /
<l| l|/
|``'''''"|
| |
| 。∴ |
|∴゚∴|
ヽニニフ━
330
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/09(木) 14:04:47 ID:nlqrazJ30 Be:
ニンニクのみじん切り
タマネギのみじん切り
肉を炒めて
カットトマトの缶詰で煮込んだものを
タマゴチャーハンにかけてみた。
トレビアーンな味。
334
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/08/12(日) 23:13:59 ID:2sYPHQWzO Be:
サーモンとレタス
ベタにコンビーフか桜エビ
家に冷やご飯と卵しかない時の風味だしに99なんかで安く仕入れられるし、満足感が得られる気がします。
335
ぱくぱく名無しさん [age] Date:2007/08/12(日) 23:17:31 ID:upX56owv0 Be:
イカのアラ(エンペラやゲソ)とゴボウ・ニンジンをミンチにし塩をして団
子(小指の先ほど)を造り、軽く茹で捨てておく。ナベにアブラを入れネギ
で香味を出した時に団子を投入。軽くコゲをつけ、卵を投入。イカだけに以
下は通常の手順で良し。
359
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/09/10(月) 18:15:50 ID:nOOMRh5zO Be:
干しエビ。
お好み焼きに入れるヤツなら、安く沢山いれられる。
下ごしらえで、酒で戻しておくと、風味がさらに良くなるお。
360
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/09/10(月) 22:50:22 ID:vAfpxsbp0 Be:
あんかけチャーハン!
鶏ひき肉の和風「あん」がすき(ハート)
387
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/10/20(土) 00:30:11 ID:j19DewNGO Be:
出てるかなぁ?
多いめのキャベツの粗みじん+ベーコン
本当に美味しいです
でもテクニックが必要
(^_^;)
388
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/10/20(土) 06:26:54 ID:nWaBTet8O Be:
ご飯を適当に炒めて卵かけてまた適当に炒めて
粉末状にしたコンソメ1キューブをよく混ぜて
ピーマンを好みの大きさに千切って入れて
軽く炒めてマヨネーズかけて完成
436
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/01/12(土) 20:36:22 ID:2RGj6+Ue0 Be:
今日のチャーハン
ちりめんじゃこ
ザーサイ
ベーコン
白ねぎ(白いとこと青いとこ)
卵
塩・黒胡椒・中華だし
あっさりして意外とおいしかった
437
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/01/14(月) 17:31:33 ID:sVNqqIPvO Be:
ハムとネギと卵が多い
たまにハムのかわりに干し海老やシラスにする
446
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/01/18(金) 19:29:44 ID:Pb0fMtGJ0 Be:
小エビを剥いて、エビは塩、卵白をからめて油通し。
殻はにんにくしょうがとがらスープで煮て、にんにくしょうがで臭み消し。
殻のスープでご飯を炊いて、小エビの油通ししたものと、ねぎ、卵のみのチャーハン。エビピラフ風。
480
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/04/20(日) 21:32:33 ID:D1J7AYmjO Be:
カリカリベーコンと、砕いたポテチ(食べ残しのやつ)
ちぎったレタス、塩、あら挽き胡椒で
ベーコンレタスチャーハン。
481
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/04/22(火) 02:23:28 ID:9pc9T4laO Be:
玉ねぎ(みじん切り)
鶏肉(もも)
ピーマン
キャベツ
えのき
ごはん
卵
この順番でフライパンに入れて炒めていく。
ごはんは冷まして水でぬめりをとって、しっかり水を切る。
鶏肉を砂糖醤油で下味つけとくとなおさら旨い。
488
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/05/01(木) 14:06:15 ID:Yxc9GNAU0 Be:
新たまねぎが旨そうだったのと、冷蔵庫に牛コマ肉、卵とご飯があったから
まあ、あるものでご飯済まそうと思って作ってみた。
出来たのはなぜかオムライスだった・・・
んーなぜだろう?
489
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/05/01(木) 16:49:25 ID:mzU06/XC0 Be:
>>488 玉ネギは水分出るし、肉は生の状態で投入すると
鍋の温度が下がるから予め炒めて火を通してから
炒飯と混ぜ合わせると良いのでは?
オイラはオイスターソース・XO醤なんかで変化つけてる
具は長ネギの青い部分で焦がしネギを作っていったん取り出す
半熟に近い炒りタマゴ作って取り出す
炒飯15氏の作り方で炒飯作って上記具材と合わせる
チャーシューの細かく刻んだの入れても美味しいね
あとは水菜を茹でて刻んだヤツとかレタスも(゚д゚)ウマー
あとはモヤシ・白菜・豚肉なんかを手早く炒めて
水溶き片栗粉でトロミをつけたあんかけ炒飯も美味しいね。
506
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/06/22(日) 16:51:22 ID:vL/lq2ahO Be:
アスパラガス
523
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/06/27(金) 23:14:34 ID:f4L+JcbVO Be:
大葉を千切りにしてご飯をサラダ油でパラパラに炒めて大葉を入れる。味付けは塩、昆布茶で
584
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/08/28(木) 05:21:02 ID:CIF0zE9v0 Be:
たまご・納豆・ハム・塩胡椒、この4つで十分!
後は何も要らない。
まあ、時たま↑にハムの代わりにキムチを混ぜる事もあるが、基本は↑の4つだけ!!
他にゴチャゴチャ混ぜると、美味く感じなくなるからな!
俺の場合。
勿論、油は胡麻油+バター少々な!
629
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/12/21(日) 15:30:54 ID:AIvO9Zr8O Be:
牛細切れと玉葱千切り炒める
焼き肉のタレで味付け
ご飯投入、混ぜる
皿に盛り付け、マヨネーズ細くかけて
刻み大葉と胡麻を散らす
さっき作った
激うま!!
667
ぱくぱく名無しさん [] Date:2009/01/19(月) 22:47:21 ID:/+WI//FvO Be:
薄味炒飯+濃い味具だとだいたいうまいきがする
肉だけ別に濃いめで味付けしたのを最後に加えて痛めたり、ちょっとしょっぱいくらいのサケをまぜたり
668
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/01/20(火) 00:42:31 ID:X2arv93N0 Be:
大根の葉を水気がなくなるまでごま油で炒めたもの+塩鮭。
出来れば抜き菜で。
大葉+みょうが+しらす。
あっさりしておいしい。炒めずにおにぎりにしてもおいしいけど。
677
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/01/21(水) 16:58:50 ID:zvryQP/AO Be:
梅干し刻んだやつとシーチキンと胡麻をマヨ炒め
搾菜と酸味が出てきた頃合いの白菜キムチ
金欠で米の傘増しにモヤシ投入してみたら割と旨かった
725
ぱくぱく名無しさん [] Date:2009/02/08(日) 21:59:23 ID:OQTedjkNO Be:
今日のお昼に作ったチャーハン(?)
玉葱半分とニンニク3かけを細かいみじん切りにする
↓
トンカツ用豚肉に粗塩とあらびき胡椒で味付けして、フライパンで焼く
表面をカリっと焦がすといい
↓
肉を取り出したら、みじん切りの玉葱、ニンニクを投入
すぐにご飯を入れて一緒に炒める
最後に塩、胡椒、醤油で味付け
↓
豚肉をトッピング ※かなり濃厚。生野菜のサラダ、味噌汁を添えるとさっぱりいただけます
731
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/02/13(金) 10:52:52 ID:EpTAMk7Z0 Be:
炊きたての飯→でんぷん質のせいでべチャべチャする
硬めに炊いた飯→パラパラになるが消化に悪い
冷飯→ほぐれにくい
保温3時間飯勝利!
732
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/02/13(金) 12:48:19 ID:Vn8wDfaM0 Be:
イタリア料理の店で修業しているときに教わったんだけど
炊飯後2時間位たったやつをバットに平たく盛ってラップして、冷凍庫へ。
30分くらいしたら手で解してぱらぱらにして冷蔵庫へ。
これでチャーハン作ると、びっくりするほど美味しい。
具から出る美味しいスープを米がキリっと吸い取っていて。
すげー面倒なんだけど、
768
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/08/07(金) 09:00:19 ID:fdiO7CEdO Be:
前の晩のおかずのひじきの煮物をご飯に混ぜてもうまいよ
ひじきの煮物の具は、ひじき、人参、油揚げ、糸こんにゃく、絹さや
769
ぱくぱく名無しさん [] Date:2009/08/10(月) 06:16:12 ID:6HpYnzYsO Be:
牛筋煮込みを混ぜ合わせるよ
- 関連記事
-
6
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 11:20:09 ID:1ZLfb39QO Be:
普通の竹輪。チャーシューと同じ大きさにカットして入れてる。チクワはダシも
出るし、とても美味しい。
7
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 11:33:21 ID:Txbq2T8SO Be:
溶きタマゴ
9
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 19:50:25 ID:cAFaPwAT0 Be:
肉と余っている野菜を細かく切って、後は卵
ウマー
10
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 20:09:34 ID:z14mqxQXO Be:
ちりめんじゃこ(しらす)
香ばしくきつね色になるまで炒めてね
11
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/17(日) 21:52:20 ID:1ORo6K8G0 Be:
ケンタッキーのチキンを細切れにしたやつ最強。 13
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/17(日) 22:25:36 ID:JG+l+7dq0 Be:
ゆでタケノコやレンコンを5mm角ぐらいに切ったもの
これ入れると、炒めがヘタでもパラッと仕上がるし
14
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 00:38:14 ID:ChkA0C+10 Be:
蝦子(エビのたまご)ものすごく美味しい。
15
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 00:50:25 ID:QREef0Yu0 Be:
ゆかり←しそのふりかけ
16
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/18(月) 01:26:36 ID:skJbYNP4O Be:
近所の中華料理店(場末の食堂みたいな感じ)
刻んだナルト、焼豚、ネギ、ミックスベジタブル
何でミックスベジタブルか知らんが美味い
17
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 05:11:47 ID:jvf7c9pGO Be:
たくあんのみじん切り!ウマー
18
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 05:17:13 ID:9e8KrPc+O Be:
鮭フレークとかミックスベジタブルかなぁ
20
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/18(月) 07:31:20 ID:uK/wW8PeO Be:
某ホテルで食べた牛挽き肉ととびっ子の炒飯。美味かった。
21
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/19(火) 13:57:29 ID:pxWK2YixO Be:
あらびきソーセージ
24
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/19(火) 20:43:55 ID:6YtRJ6mL0 Be:
鮭のあら。
25
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/19(火) 20:53:02 ID:q2eyMgEuO Be:
納豆
騙されたと思ってやってみてごらん。
時空が歪むゼ
30
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/22(金) 01:39:04 ID:BNJDB1wrO Be:
シラス&卵
彩りは浅葱で
個人的好みではシラスは釜揚げ、仕上げに混ぜる感じ
カリカリに火を通したらガッカリ
32
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 00:59:24 ID:9huARc8p0 Be:
青山骨董通りのふうみんって店も、納豆チャーハンは看板メニュー。
あの店で納豆チャーハンにめざめた。
シラス&玉子には、大葉のきざんだやつとゴマも入れたい。
33
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 07:11:07 ID:kNfemYz5O Be:
種を取り除いた梅柴
カリカリ具合がたまらん
34
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 07:39:20 ID:qgukXva+O Be:
福神漬け。甘くなってうまい
35
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 09:50:28 ID:of3xXf7UO Be:
チャーハンにカニ玉のせて食べるのが好き
スレの趣旨とはかなり違うけど。
42
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/25(月) 23:14:01 ID:l/UAuCI70 Be:
豚三枚肉の脂だけを削り取ってフライパンに投入し油の代わりに使う
残ったのを細かく切り炒める
ザーサイと干しシイタケを水で戻したのをみじん切りして投入
長葱小口切りも投入
(冷)ご飯投入し具と混ぜる
焼き飯をフライパンの片方に寄せて、空いたスペースで卵を混ぜる
程よきところで焼き飯と卵を絡める
塩コショウ味の素で味を調える
東海林さだおレシピ。異常にうまい。
混ぜて美味しくなるものといえば干しシイタケとザーサイと味の素ってことになるのか。 43
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/25(月) 23:30:00 ID:wCV67Aw2O Be:
かつおの塩辛。
これ美味しんぼに載ってて本当かよって半信半疑で入れてみたが…
ウマイ!
45
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/27(水) 08:26:22 ID:t90jBa7t0 Be:
ほうれん草がまだ出てないのはなぜ?
細かく切って、よく水を切ったほうれん草はマジでウマい
ほうれん草独特のコクがご飯全体に染み渡るよ!!
46
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/27(水) 21:58:08 ID:701BNr7Y0 Be:
イカの塩辛で十分うまいよ
47
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/28(木) 13:32:48 ID:CRmb3+KiO Be:
炒飯に紅生姜のっける馬鹿は死ね!
付け合わせはミョウガの千切りだ!
やってみろ!
美味しいですよ。
48
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2006/12/28(木) 23:24:26 ID:39cI4G8f0 Be:
ピータン入れてみれ~
長葱と卵で塩味チャーハンを作り、最後に荒みじん(コロコロでもオケ)にしたピータン炒め合わせて
できあがーり!胡椒も少々ぬ!
49
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/29(金) 04:04:33 ID:tE1FSyVZO Be:
桜海老!
50
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/29(金) 12:27:18 ID:jXkTfKFyO Be:
チャーハンに味噌汁かけてみ
うますぎ!
64
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/31(日) 12:00:09 ID:5G38DJGw0 Be:
もやし。
熱した油で豆板醤を炒めた後もやし投入。
その後他の具・ご飯と炒めていくと
アメリカ風チャーハンができるよ。
67
ぱくぱく名無しさん [] Date:2006/12/31(日) 13:51:37 ID:W5KM59ywO Be:
鶏肉の皮をニンニク醤油でカリカリに炒めたやつ
具はこれだけでいける 77
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/06(火) 20:34:36 ID:k3f1SQBDO Be:
ウェイパーとオイスターソースいれるとうまぁー
具は焼豚入れるイイ
79
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/06(火) 20:41:16 ID:zi0yUCn5O Be:
紅しょうが刻んで入れると美味いぞ。
82
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/06(火) 22:10:43 ID:FyASTg87O Be:
・煮豚、煮豚の煮たおつゆ、
・搾菜
・ラー油
このどれかを入れる。
上のレスの紅生姜はおいしそうだからやってみる
86
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/07(水) 14:06:55 ID:0pPaBwMs0 Be:
ついでに聞きたいんだが、
ウェイパーってどんなタイミングで入れればいいんだ?
炒めてる時とか、お湯で溶かして入れるとか、その辺詳しく頼む
87
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/02/08(木) 09:45:39 ID:AFPpFmAn0 Be:
炒めているときに自分はいれる
砂糖→ウエイパ→チャーシュを作ったときの醤油+酒だれ
仕上げにごまあぶら
93
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/02/08(木) 18:45:56 ID:wQP6IP7J0 Be:
高菜と卵。あればシソの実、彩りににんじんのみじん切り。
仕上げにバターを入れるとおいしい。
97
どうする談合社会崩壊日本 [sage] Date:2007/02/23(金) 05:39:34 ID:XxPCg1pc0 Be:
通は酒のかわりに白ワイン
後は中国人直伝の狂ったように味の素を投入。躊躇なくぶち込め。
20振りくらい。
98
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 18:16:56 ID:s/Wl65rG0 Be:
いろいろやってみたが、塩鮭のブツ切り+ゴマ+ネギの組み合わせか、高菜
+じゃこ+海苔の組み合わせを具に、卵かけご飯をゴマ油で炒めたのが2ト
ップかのう~ どちらも紅生姜はトッピングしたい。
99
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 19:16:58 ID:oDJ8/k4iO Be:
刻んだザーツァイ
100
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/02/23(金) 19:21:44 ID:DCjazq3e0 Be:
ニンニク醤油作るのに使った後の3年物のニンニクのみじん切り
101
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 21:44:10 ID:TL3zfAfXO Be:
挽き肉・納豆・ネギ
和風だしの素とカレー粉で味付け。
皿に盛って卵黄トッピング。
105
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 23:02:44 ID:VI/QX60o0 Be:
ひき肉。
ハンバーグ作るときに合挽きミンチをちょっと残しといて、
翌日チャーハン炒めるときに、刻みチャーシューの代わりに使う。
牛脂や豚脂の旨みが加わるし、炒めると米ツブぐらいにバラけるから
ご飯との混ざり具合もちょうどいい。
106
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/02/23(金) 23:33:19 ID:Igbz6E1JO Be:
チャーシュー作った後の醤油!
ってかラードで作ったらうまよ
ねぎとナルトとチャーシューで食える
108
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/03/06(火) 18:22:31 ID:/ptPKa/YO Be:
ポテトチップスコンソメパンチをくだいて入れる
かなりウマー(゚д゚)
既出してたらスマソ 112
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/03/10(土) 15:28:35 ID:UibBt21iO Be:
塩昆布が美味しかった。
113
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/03/11(日) 01:05:13 ID:hjoVH6w60 Be:
牛挽き肉と春菊
114
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/03/11(日) 01:06:38 ID:hjoVH6w60 Be:
↑葉の部分だけ 茎の部分は茹でてマヨネ~ず
126
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/03/19(月) 21:33:34 ID:YvGpvYta0 Be:
椎茸と高菜。
メインにはならないが使い勝手は非常に良し。
127
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/03/20(火) 00:25:07 ID:I8D902PRO Be:
ホテイの「炭焼焼鳥 塩味」 最強!!
って書いたっけ?
煮こごり部分がダシとなって最強!
128
俺のばあちゃんの懐かしい味 [] Date:2007/03/20(火) 01:35:25 ID:4T7f5/jJO Be:
ちくわとソーセージとツナと卵と塩コショウと醤油とマヨネーズ
うまくでビビるよ
159
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/05(木) 07:27:22 ID:DDe0Pkxz0 Be:
長ねぎは必ず入れるなぁ
でも、九条ねぎもかなりおいしい
160
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/06(金) 06:47:39 ID:ikvMSQedO Be:
牛ミンチ、卵、たまねぎ
171
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/09(月) 18:36:18 ID:byoBvGQ80 Be:
さっき作ったけどネギ入れたら美味かった
ほかにキャベツの千切りとベーコン入れた
ツナ入れようと思ったけど今回はやめといた
172
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/09(月) 18:57:48 ID:hyAygAWi0 Be:
ニラんまいね。
卵にマヨ混ぜるとご飯をパラパラにするのが簡単。
179
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/19(木) 12:30:09 ID:Kp47rTtWO Be:
唐辛子を一本油で揚げた後に、その油でチャーハン作るとスパイシーなチャーハンになる。 180
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/25(水) 14:33:49 ID:508TmYCz0 Be:
キムチとソーセージを刻んで炒めておいて、飯を炒めるときに入れる。
キムチの酸味と辛味が旨い。
186
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/27(金) 01:00:29 ID:VAI/IXAd0 Be:
焼きあがった炒飯にとろけるチーズを混ぜると( ゚Д゚)ウマー
187
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/27(金) 03:57:46 ID:E9EN/osy0 Be:
余った餃子のタネを炒めて、ご飯ぶち込むとスタミナチャーハン
188
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/04/27(金) 21:54:53 ID:eXBeV4xLO Be:
鶏の皮をいれる。経済的だしジューシーですよ。
189
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/04/27(金) 22:14:58 ID:+pDBdBPpO Be:
豚角煮つくった時のラードとタレ。
一味も混ぜて甘ピリ辛。
214
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/04(金) 21:14:52 ID:EPebYsNNO Be:
ウインナーを薄く切って入れてみ
いいアクセントになるから
なんでこの事に気付かないの?
218
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/07(月) 14:44:51 ID:6gz4LenA0 Be:
XO醤
もう出てた?
229
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/12(土) 18:02:13 ID:Stf0m9750 Be:
干ししいたけって結構マイナーかな。
それとも当たり前すぎて書かれないだけか。
231
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/13(日) 06:10:40 ID:wiKED+zc0 Be:
昨日
・えびチャーハンの素
・シーチキン
・キャベツ(千切りを更にみじん切り)
・卵2個
・醤油・砂糖
でチャーハン作ったら、
冷凍ピラフより美味しいって言ってくれた。
240
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/19(土) 03:41:22 ID:ekBoxYkhO Be:
漬物のみじん切り
漬物は種類が豊富な程美味い
野沢菜、高菜、芝漬、千枚漬、壷漬等
漬物自体に塩気があるので調味料は少量の塩のみ
あとは葱と豚挽と卵
245
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/19(土) 22:18:20 ID:41dG2ZhQO Be:
具は卵とみじん切りにしたタマネギorネギとベーコンorハム
味付けはほんだし(粉末の)と醤油と塩コショウと味の素
これで十分にウマーだよ
ほんだしはパラパラと入れる程度がいい
252
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/05/22(火) 19:38:41 ID:NM6NAypN0 Be:
卵と塩昆布だけで美味しいよ。
昆布から、だしが出るのか
すごい美味しい。ちょっと塩と
紅しょうがも足してみて。
簡単で楽チン。
264
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/26(土) 03:17:51 ID:x3W8ckjLO Be:
・塩胡椒
・牛ミンチ
・卵
・タマネギ
265
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/26(土) 03:20:17 ID:x3W8ckjLO Be:
・刻みピーマン
・ポークビッツ
・にんじん
・しいたけ
266
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/05/26(土) 07:31:40 ID:adsE310H0 Be:
ニンニク
ほうれん草
梅干
ゴマ
275
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/06/20(水) 16:03:00 ID:Ouvuz9DC0 Be:
自分的にコーンが最強
胡椒を効かせた味付けにするとウマー
289
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/06/29(金) 22:00:43 ID:+xz7Rq7lO Be:
カレーのルー激ウマよね。
俺は業務用スーパーで一番安いカレーのルーを買ってしまって、
これでカレー作ったらやっぱ安いだけあってあんまし旨くなかったから
処分に困ってどーしようかと思って試しに炒飯に入れてみたのよ。
そしたらこれが激ウマ。
今は炒飯用に安いカレーのルーをいつも買い置きしてます。
291
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/06/30(土) 19:44:27 ID:bUnBJh40O Be:
>>289 どのくらい入れるの?
いま、手元に20皿分のこくまろカレーのルウがあるのだが…
293
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/06/30(土) 22:56:17 ID:JUt3bL5YO Be:
>>291 一欠片ぐらいで十分いけるよ。
俺はまずルー一欠片を料理酒でトロトロに砕いておくのね。
んで卵やらシーチキンやらを入れて普通に炒飯を作る。
ある程度炒めたら、醤油や味の素、塩胡椒とか各調味料と一緒にこのルーをトッピング。
最後に刻みネギを入れてカレー炒飯の出来上がり。 めちゃめちゃ旨いよ。ただこくまろとか高級ルーを使ってしまうのはもったいないかも・・・
もっと安い業務用ルーで十分いけるよ。
304
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/07/23(月) 13:21:30 ID:sH2gpcp1O Be:
味付けは
塩コショウ+しょうゆ
塩コショウ+ウスターソース
しかやったことなかったんだけど今日初めて試みた味付け
塩コショウ+ほんだし+しょうゆ
中華スープの素の代わりになるものがほんだししかなかったからなんだけど
まぁ悪くはない
314
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/04(土) 17:33:05 ID:HEVLlSCQ0 Be:
ハンペン
たたいた梅干し
蓮根
かつお節
しょうゆ
確か、栗原はるみ本で見た。
なかなかウマーですた。
316
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/04(土) 19:56:52 ID:fqq9KbRHO Be:
中華料理の前菜に使うクラゲを細かく切ったもの。
上海蟹のミソをほぐした身と炒めたもの。
ジェノベーゼソース。
イカスミ。
XO醤。
大地魚の粉末。
等はいかがでしょう。
323
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/07(火) 01:55:10 ID:obNlFzbG0 Be:
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 元気でな
三 /レi ニ | ニ ≡ ) ずっとチャーハン作れよ!
.ニ (;`・ω・) 。・゚・⌒)_ ろ
| / o━ヽニニフ))´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,,(⌒ 。・゚・ ∧,,∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ((ヽニニフ━ ⊂(・ω・´) ゜
ニ─ _,..-‐ ゛ ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
324
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/07(火) 01:56:24 ID:obNlFzbG0 Be:
_,.〟- 、、
. ''ー- 、 ゙ヽ
∧ヘ. ', zzz....
( ‐ω) l チャーハン・・・
と_,.つ! /
<l| l|/
|``'''''"|
| |
| 。∴ |
|∴゚∴|
ヽニニフ━
330
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/08/09(木) 14:04:47 ID:nlqrazJ30 Be:
ニンニクのみじん切り
タマネギのみじん切り
肉を炒めて
カットトマトの缶詰で煮込んだものを
タマゴチャーハンにかけてみた。
トレビアーンな味。
334
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/08/12(日) 23:13:59 ID:2sYPHQWzO Be:
サーモンとレタス
ベタにコンビーフか桜エビ
家に冷やご飯と卵しかない時の風味だしに99なんかで安く仕入れられるし、満足感が得られる気がします。
335
ぱくぱく名無しさん [age] Date:2007/08/12(日) 23:17:31 ID:upX56owv0 Be:
イカのアラ(エンペラやゲソ)とゴボウ・ニンジンをミンチにし塩をして団
子(小指の先ほど)を造り、軽く茹で捨てておく。ナベにアブラを入れネギ
で香味を出した時に団子を投入。軽くコゲをつけ、卵を投入。イカだけに以
下は通常の手順で良し。
359
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/09/10(月) 18:15:50 ID:nOOMRh5zO Be:
干しエビ。
お好み焼きに入れるヤツなら、安く沢山いれられる。
下ごしらえで、酒で戻しておくと、風味がさらに良くなるお。
360
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/09/10(月) 22:50:22 ID:vAfpxsbp0 Be:
あんかけチャーハン!
鶏ひき肉の和風「あん」がすき(ハート)
387
ぱくぱく名無しさん [] Date:2007/10/20(土) 00:30:11 ID:j19DewNGO Be:
出てるかなぁ?
多いめのキャベツの粗みじん+ベーコン
本当に美味しいです
でもテクニックが必要
(^_^;)
388
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2007/10/20(土) 06:26:54 ID:nWaBTet8O Be:
ご飯を適当に炒めて卵かけてまた適当に炒めて
粉末状にしたコンソメ1キューブをよく混ぜて
ピーマンを好みの大きさに千切って入れて
軽く炒めてマヨネーズかけて完成
436
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/01/12(土) 20:36:22 ID:2RGj6+Ue0 Be:
今日のチャーハン
ちりめんじゃこ
ザーサイ
ベーコン
白ねぎ(白いとこと青いとこ)
卵
塩・黒胡椒・中華だし
あっさりして意外とおいしかった
437
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/01/14(月) 17:31:33 ID:sVNqqIPvO Be:
ハムとネギと卵が多い
たまにハムのかわりに干し海老やシラスにする
446
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/01/18(金) 19:29:44 ID:Pb0fMtGJ0 Be:
小エビを剥いて、エビは塩、卵白をからめて油通し。
殻はにんにくしょうがとがらスープで煮て、にんにくしょうがで臭み消し。
殻のスープでご飯を炊いて、小エビの油通ししたものと、ねぎ、卵のみのチャーハン。エビピラフ風。
480
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/04/20(日) 21:32:33 ID:D1J7AYmjO Be:
カリカリベーコンと、砕いたポテチ(食べ残しのやつ)
ちぎったレタス、塩、あら挽き胡椒で
ベーコンレタスチャーハン。
481
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/04/22(火) 02:23:28 ID:9pc9T4laO Be:
玉ねぎ(みじん切り)
鶏肉(もも)
ピーマン
キャベツ
えのき
ごはん
卵
この順番でフライパンに入れて炒めていく。
ごはんは冷まして水でぬめりをとって、しっかり水を切る。
鶏肉を砂糖醤油で下味つけとくとなおさら旨い。
488
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2008/05/01(木) 14:06:15 ID:Yxc9GNAU0 Be:
新たまねぎが旨そうだったのと、冷蔵庫に牛コマ肉、卵とご飯があったから
まあ、あるものでご飯済まそうと思って作ってみた。
出来たのはなぜかオムライスだった・・・
んーなぜだろう?
489
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/05/01(木) 16:49:25 ID:mzU06/XC0 Be:
>>488 玉ネギは水分出るし、肉は生の状態で投入すると
鍋の温度が下がるから予め炒めて火を通してから
炒飯と混ぜ合わせると良いのでは?
オイラはオイスターソース・XO醤なんかで変化つけてる
具は長ネギの青い部分で焦がしネギを作っていったん取り出す
半熟に近い炒りタマゴ作って取り出す
炒飯15氏の作り方で炒飯作って上記具材と合わせる
チャーシューの細かく刻んだの入れても美味しいね
あとは水菜を茹でて刻んだヤツとかレタスも(゚д゚)ウマー
あとはモヤシ・白菜・豚肉なんかを手早く炒めて
水溶き片栗粉でトロミをつけたあんかけ炒飯も美味しいね。
506
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/06/22(日) 16:51:22 ID:vL/lq2ahO Be:
アスパラガス
523
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/06/27(金) 23:14:34 ID:f4L+JcbVO Be:
大葉を千切りにしてご飯をサラダ油でパラパラに炒めて大葉を入れる。味付けは塩、昆布茶で
584
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/08/28(木) 05:21:02 ID:CIF0zE9v0 Be:
たまご・納豆・ハム・塩胡椒、この4つで十分!
後は何も要らない。
まあ、時たま↑にハムの代わりにキムチを混ぜる事もあるが、基本は↑の4つだけ!!
他にゴチャゴチャ混ぜると、美味く感じなくなるからな!
俺の場合。
勿論、油は胡麻油+バター少々な!
629
ぱくぱく名無しさん [] Date:2008/12/21(日) 15:30:54 ID:AIvO9Zr8O Be:
牛細切れと玉葱千切り炒める
焼き肉のタレで味付け
ご飯投入、混ぜる
皿に盛り付け、マヨネーズ細くかけて
刻み大葉と胡麻を散らす
さっき作った
激うま!!
667
ぱくぱく名無しさん [] Date:2009/01/19(月) 22:47:21 ID:/+WI//FvO Be:
薄味炒飯+濃い味具だとだいたいうまいきがする
肉だけ別に濃いめで味付けしたのを最後に加えて痛めたり、ちょっとしょっぱいくらいのサケをまぜたり
668
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/01/20(火) 00:42:31 ID:X2arv93N0 Be:
大根の葉を水気がなくなるまでごま油で炒めたもの+塩鮭。
出来れば抜き菜で。
大葉+みょうが+しらす。
あっさりしておいしい。炒めずにおにぎりにしてもおいしいけど。
677
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/01/21(水) 16:58:50 ID:zvryQP/AO Be:
梅干し刻んだやつとシーチキンと胡麻をマヨ炒め
搾菜と酸味が出てきた頃合いの白菜キムチ
金欠で米の傘増しにモヤシ投入してみたら割と旨かった
725
ぱくぱく名無しさん [] Date:2009/02/08(日) 21:59:23 ID:OQTedjkNO Be:
今日のお昼に作ったチャーハン(?)
玉葱半分とニンニク3かけを細かいみじん切りにする
↓
トンカツ用豚肉に粗塩とあらびき胡椒で味付けして、フライパンで焼く
表面をカリっと焦がすといい
↓
肉を取り出したら、みじん切りの玉葱、ニンニクを投入
すぐにご飯を入れて一緒に炒める
最後に塩、胡椒、醤油で味付け
↓
豚肉をトッピング ※かなり濃厚。生野菜のサラダ、味噌汁を添えるとさっぱりいただけます
731
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/02/13(金) 10:52:52 ID:EpTAMk7Z0 Be:
炊きたての飯→でんぷん質のせいでべチャべチャする
硬めに炊いた飯→パラパラになるが消化に悪い
冷飯→ほぐれにくい
保温3時間飯勝利!
732
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/02/13(金) 12:48:19 ID:Vn8wDfaM0 Be:
イタリア料理の店で修業しているときに教わったんだけど
炊飯後2時間位たったやつをバットに平たく盛ってラップして、冷凍庫へ。
30分くらいしたら手で解してぱらぱらにして冷蔵庫へ。
これでチャーハン作ると、びっくりするほど美味しい。
具から出る美味しいスープを米がキリっと吸い取っていて。
すげー面倒なんだけど、
768
ぱくぱく名無しさん [sage] Date:2009/08/07(金) 09:00:19 ID:fdiO7CEdO Be:
前の晩のおかずのひじきの煮物をご飯に混ぜてもうまいよ
ひじきの煮物の具は、ひじき、人参、油揚げ、糸こんにゃく、絹さや
769
ぱくぱく名無しさん [] Date:2009/08/10(月) 06:16:12 ID:6HpYnzYsO Be:
牛筋煮込みを混ぜ合わせるよ
- 関連記事
-