参院の立民・国民、確執あらわ 新会派で議員総会開けず | 2019/10/4 - 共同通信 https://t.co/ZpRg2YrGyt
— 山口二郎 (@260yamaguchi) October 4, 2019
大きな敵を見据えられないような者は、政治家を辞めてしまえと言いたくなる。
やっぱり、野党は内ゲバしている。この調子でどんどん内ゲバをして分裂していってください。
— 山田太郎 (@5wVCDvfCYRNCzju) October 4, 2019
もっとポジティブに励ましてください。
— ふわふわ#ボトムアップ経済でみんなの暮らしに税金使ってね (@courtesyM) October 4, 2019
「日本の未来を切り開くために働いている、同じ方を向いている、そこを忘れるな」とか。
そもそも会派全体で議員総会開くものでしたっけ。
自公って一緒に議員総会開いてるの?ぐらいの認識ですよ、私なんかは。
報道が足を引っ張りに来てるかもに乗らないで。
結局、それだけの器だということ。
— ふなっちー (@TCAvbzz4zSEh7hx) October 4, 2019
世の中の情勢がわかっていない。
おそらく彼等は、政権取りたくないんだろう。国を動かす責任が重すぎて、野党のまま国会議員でいる方が楽だから。
— 丸山貞二 (@dVTodISZOPlYfbd) October 4, 2019
でしょ、これで政権交代できると思いますか?山本太郎が飛び出した気持ちが痛いほど理解できる。
— 誠太郎 (@sirasu03) October 4, 2019
≪N国・立花孝志「有罪になったら辞職する」→書類送検→「実刑にならない限り議員を辞めない(`・ω・´)キリッ」 | HOME | 安倍「ワイの発言により消費者の増税に対する不安をとりのぞくことができた。そのお陰で混乱や駆け込み需要がなかった」≫
≪N国・立花孝志「有罪になったら辞職する」→書類送検→「実刑にならない限り議員を辞めない(`・ω・´)キリッ」 | HOME | 安倍「ワイの発言により消費者の増税に対する不安をとりのぞくことができた。そのお陰で混乱や駆け込み需要がなかった」≫
内ゲバは本能