1 おときた ★ 2019/07/27(土) 18:34:33
こんばんは、おときた駿です。
本日も選挙後の事後処理、御礼の電話かけを中心に過ごした一日ですが、久しぶりに保育園のお迎えにいき、夕食も作って家族で食卓を囲むことができました^^
さて、選挙も終わりすでに論考は出揃っているところですが、れいわ新選組が「特定枠」を使って特別な配慮を必要とする方2名を参議院に送ったことについて、個人的な所感を述べたいと思います。
まず最初にこの戦略が発表されたとき、
「そうきたか!そんなのありか!!」
とぶっ飛びましたし、率直にその発想と実行力に舌を巻きました。
そもそもこの「特定枠」は、一票の格差を是正するために「合区」となって消滅した選挙区の国会議員を救済するため、国会議員の定数を無理やり増やして創設したものでした。(略)
こうした特定枠も使い方に加えて、自らの落選も厭わぬ勝負に打って出た覚悟。
これらが重なったからこそ有権者に想いが伝わり、得票率4%以上・比例2議席という結果につながったのだと思います。
私はれいわ新選組・山本太郎氏とは経済政策を中心にまったく考え方が異なりますし、全面的に共闘することは決してありませんが、本気で社会を変えよう・自民党の横暴に一石を投じようとしている姿勢には敬意を表します。
以前に地元・北区議会で聴覚障害者の議員が誕生した際、情報保障の整備についてサポートしたことがありました。
せっかく私も一員として、参議院が変わる瞬間に立ち会えるわけですから、この機会を前向きな変化にできるよう、協力できる面は積極的に協力していきたいと思います。
初登院でお会いできるのと、変わりゆく参議院の景色が楽しみです。
それでは、また明日。
https://blogos.com/article/393769/
2
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:37:42.29ID:BmoX0+YH0
朝鮮飲みする党首とか嫌すぎる

3
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:38:06.36ID:QVcfBXD40
いや音喜多おまえ要らないから
こっちくんな
あっちいけ
4
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:44:30.60ID:COD7W6Yn0
なぜ太郎に好意的に振る舞うのか
今回東京選挙区から太郎が立候補しなかった事により
66万票の行方がどうなるのか当初から注目されていた
音喜多は太郎寄りの浮動票が欲しかったので太郎ageしていた
戦略に舌を巻いたとか 褒めてみせたりしていた
5
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:44:36.62ID:/iC+Ee
障害者を踏み台にして何が一石を投じるだよ
それでも人間か?
お前に投票してがっかりしたぜ
7
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:47:20.41ID:bJ83s9FL0
は?特定枠は参議院の合区にしか使っていない、
鳥取・島根、高知・徳島で一人の参議院議員がでない県が発生しないようにしてるわけ
今回は島根県と徳島県の代表に与えられた
制度の趣旨すら知らないバカが議員に当選するんだから話にならないね
8
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:47:30.83ID:f5ZsgNnZ0
維新はこんなのがいるから、投票する気が起きないんだよなあ。
れいわの行動は眉をひそめるものであって、喝采を叫ぶものではないだろ。
馬鹿なのか。
10
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:50:02.09ID:HOc4M3cr0
まぁ制度の事を知らない知性の残念な有権者がお笑い芸人の名前を書いたら
重篤障碍者が当選する、なんてのはマトモな制度と言えるのかは疑問ではある
11
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:51:13.99ID:W/As/66I0
理解不足のままおかしな事を言い出してるやろ…
12
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:56:17.20ID:MB8lSuzh0
趣旨に縛られる理由はどこにもないが
13
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:02:21.91ID:X5xOS4350
>ALS患者や重度障害者に充てることで見事に「ハック」した特定枠自体は福祉に詳しい健康な人にしておいて、
病人が応援にかけつけるのではダメだったのかね?
「特定枠を病人で攻略した!」なんて言い方、
ふだんどう物事を感じているかバラしているようなもの。
14
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:05:44.23ID:X8WEjkBI0
共産と手を組んだから共産の票で当選できたんだろ?
15
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:09:15.78ID:MB8lSuzh0
ハックっという表現は社会通念上、許される範囲だが
16
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:13:07.97ID:8eNQEJmR0
音喜多氏が維新の会から当選して
ガッカリしました。
いろんな諸事情があったにせよ。
17
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:13:56.46ID:/BJuqwi50
特定枠って、働きアリが死を賭して女王アリを生かす制度だよな。
衆議院もこの制度あるなら、安倍総理は本人が死ぬまで総理できるなw
18
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:16:26.01ID:MB8lSuzh0
だいたい一票の格差が特定枠にすり替わって議席を増やすとか
頭いかれてる
19
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:17:33.16ID:aQfatLAj0
障害者を踏み台にしてるのは公示日に明らかなのに投票してから文句言う人って頭大丈夫?
選挙権を行使しない方が日本に貢献できる人じゃない?
21
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:31:00.22ID:+oVAadEA0
制度の趣旨にそぐわない使い方を主導したんだから叩かれてしかるべき
逮捕はよ
22
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:32:28.85ID:1Kp0Tcxs0
なぜおときた駿が当選できたのか理解できない
東京区の選挙者は何を考えているのだ
- 関連記事
-
2
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:37:42.29ID:BmoX0+YH0
朝鮮飲みする党首とか嫌すぎる

3
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:38:06.36ID:QVcfBXD40
いや音喜多おまえ要らないから
こっちくんな
あっちいけ
4
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:44:30.60ID:COD7W6Yn0
なぜ太郎に好意的に振る舞うのか
今回東京選挙区から太郎が立候補しなかった事により
66万票の行方がどうなるのか当初から注目されていた
音喜多は太郎寄りの浮動票が欲しかったので太郎ageしていた
戦略に舌を巻いたとか 褒めてみせたりしていた
5
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:44:36.62ID:/iC+Ee
障害者を踏み台にして何が一石を投じるだよ
それでも人間か?
お前に投票してがっかりしたぜ
7
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:47:20.41ID:bJ83s9FL0
は?特定枠は参議院の合区にしか使っていない、
鳥取・島根、高知・徳島で一人の参議院議員がでない県が発生しないようにしてるわけ
今回は島根県と徳島県の代表に与えられた
制度の趣旨すら知らないバカが議員に当選するんだから話にならないね
8
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:47:30.83ID:f5ZsgNnZ0
維新はこんなのがいるから、投票する気が起きないんだよなあ。
れいわの行動は眉をひそめるものであって、喝采を叫ぶものではないだろ。
馬鹿なのか。
10
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:50:02.09ID:HOc4M3cr0
まぁ制度の事を知らない知性の残念な有権者がお笑い芸人の名前を書いたら
重篤障碍者が当選する、なんてのはマトモな制度と言えるのかは疑問ではある
11
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:51:13.99ID:W/As/66I0
理解不足のままおかしな事を言い出してるやろ…
12
名無しちゃん 2019/07/27(土) 18:56:17.20ID:MB8lSuzh0
趣旨に縛られる理由はどこにもないが
13
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:02:21.91ID:X5xOS4350
>ALS患者や重度障害者に充てることで見事に「ハック」した特定枠自体は福祉に詳しい健康な人にしておいて、
病人が応援にかけつけるのではダメだったのかね?
「特定枠を病人で攻略した!」なんて言い方、
ふだんどう物事を感じているかバラしているようなもの。
14
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:05:44.23ID:X8WEjkBI0
共産と手を組んだから共産の票で当選できたんだろ?
15
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:09:15.78ID:MB8lSuzh0
ハックっという表現は社会通念上、許される範囲だが
16
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:13:07.97ID:8eNQEJmR0
音喜多氏が維新の会から当選して
ガッカリしました。
いろんな諸事情があったにせよ。
17
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:13:56.46ID:/BJuqwi50
特定枠って、働きアリが死を賭して女王アリを生かす制度だよな。
衆議院もこの制度あるなら、安倍総理は本人が死ぬまで総理できるなw
18
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:16:26.01ID:MB8lSuzh0
だいたい一票の格差が特定枠にすり替わって議席を増やすとか
頭いかれてる
19
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:17:33.16ID:aQfatLAj0
障害者を踏み台にしてるのは公示日に明らかなのに投票してから文句言う人って頭大丈夫?
選挙権を行使しない方が日本に貢献できる人じゃない?
21
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:31:00.22ID:+oVAadEA0
制度の趣旨にそぐわない使い方を主導したんだから叩かれてしかるべき
逮捕はよ
22
名無しちゃん 2019/07/27(土) 19:32:28.85ID:1Kp0Tcxs0
なぜおときた駿が当選できたのか理解できない
東京区の選挙者は何を考えているのだ
- 関連記事
-