座布団一枚 https://t.co/wh0vcQgL0M
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2019年7月1日
トランプも文在寅も、拉致問題を自分から解決しようとしない安倍の存在はもともと頭の中になかった。
— kamekichi-yoshizawa (@kobogi343) 2019年7月1日
米朝のテーブルに日本がいたら逆に変だろ
— みやん (@Fuck4loveEl) 2019年7月1日
山田くん、安倍くんの全部取って香山さんに差し上げなさい!^_^
— mojimoji (@mojimoji242) 2019年7月1日
根本から違うな。
— yotu@JAPAN (@KatsuKzn) 2019年7月1日
まず、なんで日本と南北朝鮮を対等に考えてんだよ。奴らは他国に危害を加えて金を無心するゴミ。
トランプと一緒に映る姿を見たか?
金は先生に群がる不出来なガキのよう、文は社長に媚売る平社員にしか見えなかった。あれは対談ではなく指導・忠告・諭し。日本が参加する場ではない
先日の米朝電撃会談といい、アベ氏のあのウメボシ顔がますます干からびて見えるし、最近はふと哀れみも覚える。でもご本人は相変わらず口からでまかせや意味不明な発言で元気そう。脳の回路がどこか切れてるんでしょうね。
— mori (@alohayun32) 2019年7月1日
トランプ大統領にしてみれば日韓の首脳は部下であり、どちらもどうでもなると思っている。
— 住友康之 (@y_sumitomo) 2019年7月1日
≪ゲンダイ「安倍ボー然www米朝の歴史的瞬間にカヤの外ww安倍外交の惨めな孤立ww」 | HOME | 朝日新聞「G20閉幕。安倍外交の限界見えた。重要な隣国である韓国との関係悪化を放置するのは、賢明な近隣外交とは言いがたい」≫
≪ゲンダイ「安倍ボー然www米朝の歴史的瞬間にカヤの外ww安倍外交の惨めな孤立ww」 | HOME | 朝日新聞「G20閉幕。安倍外交の限界見えた。重要な隣国である韓国との関係悪化を放置するのは、賢明な近隣外交とは言いがたい」≫
こんなヤツが教授をしていたら、学生が気の毒。
それでも香山に教授をさせる立教大学は、教育機関として失格。
国民の血税から、多額の私学助成金を出すのを止めるよう、文部科学省に要請しましょう。
国民の血税から、多額の私学助成金を出すのを止めるよう、全ての国会議員に要請しましょう。