首相を戯画化した映画の主演俳優をネットで叩き潰そうとする人々が大きな顔をする国に、文化などない。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2019年5月14日
他人の苦しみを嘲笑う者が肩で風切る国に、希望などない。
— はいぱわーせんぷぅき♡@JC2 (@taskforce74205) 2019年5月14日
— Satavy@ちえりすと (@satavy) 2019年5月14日
非難している人ならゴロゴロいますけれど、叩き潰そうとする人なんていましたっけ?
— Mr.ハンマー @アベから日本国民を守る党 (@Molotov_hammer) 2019年5月14日
まあ、非難を受け入れたくないなら無視すればいいだけの話です。彼らの言うことに従う義務はいっさいありません。ムキになる義務もない!
風刺と病気をdisるのと区別がつかないんですか?
— apasan1976 (@apasan1976) 2019年5月14日
いつものオールスターが揃いも揃って佐藤浩市氏を擁護する姿を目のあたりにし、佐藤氏に同情を禁じ得ないのだが……^^;
— ヤマタク (@zetu_yamataku) 2019年5月14日
わかります。
— はらぺ山 教授 (@harape2) 2019年5月14日
民主党政権は酷かったですよね、アニメに蓮舫氏モデルのキャラクターを出したから放映中止にさせるとか。
まるで人権無視の北朝鮮か中国かといった独裁国家みたいでした
≪危機の韓国経済、韓米通貨スワップは難しいとしても、韓日通貨スワップ程度は復元するなど最後の安全弁を用意する時 | HOME | 玉川徹「佐藤浩市発言は単に安倍応援団の人が、安倍をバカにしてるという風に受け取って怒ってるってだけの話」≫
≪危機の韓国経済、韓米通貨スワップは難しいとしても、韓日通貨スワップ程度は復元するなど最後の安全弁を用意する時 | HOME | 玉川徹「佐藤浩市発言は単に安倍応援団の人が、安倍をバカにしてるという風に受け取って怒ってるってだけの話」≫