1 問題発言 ★ 2019/05/13(月) 14:58:45
俳優の佐藤浩市のある問題発言を巡り、芸能界が激震を続けている。今月24日に公開されるかわぐちかいじ原作の実写映画『空母いぶき』(若松節朗監督)で、総理大臣・垂水慶一郎役を演じている佐藤。
この役柄について漫画誌のインタビューで、「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」「彼(首相)はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だから、トイレのシーンでは個室から出てきます」と回答。これが潰瘍性大腸炎の持病を持つ安倍晋三首相を揶揄している、さらには病人をバカにしているとネット上が紛糾。もはや手が付けられないほど大炎上しているのだ。
これに敏感に反応したのが、作家の百田尚樹氏。自身のTwitterで「三流役者が、えらそうに!!何がぼくらの世代では、だ。人殺しの役も、変態の役も、見事に演じるのが役者だろうが!」と激ギレ。更に、「もし今後、私の小説が映画化されることがあれば、佐藤浩市だけはNGを出させてもらう。」と絶縁を宣言した。また、高須クリニック・高須克弥院長も、佐藤の発言に疑義を呈した一般ユーザーのツイートをリツイートしながら、絵文字で使われる「怒り」マークを2つ重ねて自身の感情を表現。
他にも、この論客も黙っていなかった。幻冬舎・見城徹社長もTwitterで、「人の難病をこんな風に言うなんて。観たいと思っていた映画だけど、僕も観るのはやめました」「自分の発言がどれだけ共演者やスタッフに迷惑をかけているか、よく考えて欲しい」などと苦言を連発。その波紋は広がり続けている。ますます広がりそうな空前の佐藤浩市バッシング。制作側は公開を前に、どうこのプチパニックを鎮めるのだろうか。
https://npn.co.jp/article/detail/96171252/
3
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:01.71ID:umaSxGry0>>56
右翼から嫌われた作品の方が価値が上がるんだが
4
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:09.64ID:owfP8mkP0
記念に俺も辞めた
5
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:23.48ID:ZOrR2zWZ0>>48
売国奴を揶揄しちゃダメなの?
6
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:32.32ID:zyn1btm50>>94
艦これやガルパンでさえ自衛隊の協力があるのに、この映画は協力が無かったって本当?
7
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:39.00ID:Axz9hoFs0
サヨクはこんな事してニヤニヤしてるんだな
女の腐ったみたいな事するね
11
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:01:25.44ID:V/6DNs0c0
安倍なんかどんどん揶揄してかまわんが、
体制側の立場を演じたくないというのはプロの役者としてダメだろ。
佐藤浩市がこんな中途半端な役者だと思わなかったわ。
ガッカリだなあ
12
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:01:43.55ID:ophm/1lF0
安倍ちゃんってやはり凄いんだな
すぐさま周りが援護射撃してくれる
13
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:01:47.01ID:bZAuUOeI0
紋切り型の反体制のおバカなの この俳優つうか芸能人
16
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:02:13.00ID:nv+jUNQM0>>50
佐藤浩市って馬鹿左翼かよ。こいつの作品は二度と見ない。
トヨタも不買。サヨナラ。
17
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:02:20.73ID:HgsRY0nA0
注目を浴びる為に「炎上商法」まがいの事を仕掛けたのかもしれないけれどな。
どうだろかな。
18
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:02:34.72ID:sNlDUUb90
下痢だけに臭いヤツらしか集まらない笑
19
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:02.93ID:9vbeasfu0
オッサン同志のケンカ
22
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:15.19ID:LJ/upPDy0
親の力で芸能界入りした人間が反体制とか笑える
25
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:25.42ID:vrvesmO30
百田=ペラ作家
高須=改造屋
見城=ゴシップ本屋
26
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:39.69ID:DQd8GJel0
幻冬舎社長ってめちゃくちゃ胡散臭いやつだろ
愛国商法やってるだけやろ
27
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:50.95ID:mPIPF7sq0
単に人を馬鹿にするような発言は嫌われるだけ28
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:56.59ID:IH9XmrBW0
演じたくないなら演じなきゃいいだけだろ
演じるけど設定を変更することによって溜飲を下げたってか?
小さい男だな
29
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:58.88ID:bJxM29sH0
気持ち悪すぎる
30
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:00.38ID:8dKCBRSg0
佐藤浩市断固支持
31
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:01.65ID:1ZInXla70
体制側の人間を演じたくないんじゃなくて安倍が嫌なんだろ
はっきり言えや
32
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:12.77ID:f3yr/eyP0
佐藤浩市見つかったなw
33
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:37.22ID:Jj4j8nRz0
中国や北朝鮮ならトップを揶揄したら生きていけないだろうね
でもここは日本だからな
34
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:38.36ID:3ifARvBo0
しらんけどいきなり過去にタイムスリップするんでしょ?
35
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:43.65ID:A5xVihpD0
芸能界の中にいると
反体制側が世論だと思っちゃうんだろうか
36
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:44.33ID:xa0lrIjO
昔からパッとしない役者だと思ってたが業界同様の左巻きだったか
37
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:51.13ID:HCBCCUUj0
三國連太郎の出自を考えれば、佐藤浩市にも左翼思想が根強く残ってることはすぐ想像つくだろ
38
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:01.70ID:r4DGuqRe0
かわぐちかいじの原作だから総理は当然右派の人間だろう
それを金のためにやる浅ましい佐藤浩市
39
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:03.83ID:aT6Q9VaD0
体制とかいう言葉を使ってるあたり
ちょっと思想的にそういう人なのかもね
反体制って一人でやる分にはカッコいい側面もあるというのは理解できるけど、
つるんでやってる日本の連中のは正直みっともないね
46
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:45.75ID:CiHio6r/0
芸術や芸能の人がリベラルなのは当たり前
そうじゃないと成立しない世界だからな
実際に映画界は戦争中に政府から国威高揚映画を作らされてひどい目にあってる
47
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:46.24ID:1ZInXla70
役者が作品に自分の思想を持ち込むとかダメすぎるだろ
しかもそれを許諾してるアホ監督も
原作者に土下座しろ
52
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:06:08.45ID:UOfcXvPv0
俳優限らず、芸能人が主義思想を表明することのデメリットだよな
全て覚悟して言ったならそれはそれでいいのだけれど
活字を見る限り、どうにもうっかり発言のように感じる
53
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:06:12.20ID:ULH8DH8Z0
これ立場が逆だったら、差別やヘイトって騒ぐんでしょ?(´・ω・`)
54
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:06:14.90ID:ixNgDysZ0
佐藤の炎上芸
- 関連記事
-
3
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:01.71ID:umaSxGry0>>56
右翼から嫌われた作品の方が価値が上がるんだが
4
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:09.64ID:owfP8mkP0
記念に俺も辞めた
5
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:23.48ID:ZOrR2zWZ0>>48
売国奴を揶揄しちゃダメなの?
6
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:32.32ID:zyn1btm50>>94
艦これやガルパンでさえ自衛隊の協力があるのに、この映画は協力が無かったって本当?
7
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:00:39.00ID:Axz9hoFs0
サヨクはこんな事してニヤニヤしてるんだな
女の腐ったみたいな事するね
11
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:01:25.44ID:V/6DNs0c0
安倍なんかどんどん揶揄してかまわんが、
体制側の立場を演じたくないというのはプロの役者としてダメだろ。
佐藤浩市がこんな中途半端な役者だと思わなかったわ。
ガッカリだなあ
12
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:01:43.55ID:ophm/1lF0
安倍ちゃんってやはり凄いんだな
すぐさま周りが援護射撃してくれる
13
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:01:47.01ID:bZAuUOeI0
紋切り型の反体制のおバカなの この俳優つうか芸能人
16
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:02:13.00ID:nv+jUNQM0>>50
佐藤浩市って馬鹿左翼かよ。こいつの作品は二度と見ない。
トヨタも不買。サヨナラ。
17
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:02:20.73ID:HgsRY0nA0
注目を浴びる為に「炎上商法」まがいの事を仕掛けたのかもしれないけれどな。
どうだろかな。
18
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:02:34.72ID:sNlDUUb90
下痢だけに臭いヤツらしか集まらない笑
19
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:02.93ID:9vbeasfu0
オッサン同志のケンカ
22
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:15.19ID:LJ/upPDy0
親の力で芸能界入りした人間が反体制とか笑える
25
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:25.42ID:vrvesmO30
百田=ペラ作家
高須=改造屋
見城=ゴシップ本屋
26
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:39.69ID:DQd8GJel0
幻冬舎社長ってめちゃくちゃ胡散臭いやつだろ
愛国商法やってるだけやろ
27
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:50.95ID:mPIPF7sq0
単に人を馬鹿にするような発言は嫌われるだけ28
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:56.59ID:IH9XmrBW0
演じたくないなら演じなきゃいいだけだろ
演じるけど設定を変更することによって溜飲を下げたってか?
小さい男だな
29
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:03:58.88ID:bJxM29sH0
気持ち悪すぎる
30
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:00.38ID:8dKCBRSg0
佐藤浩市断固支持
31
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:01.65ID:1ZInXla70
体制側の人間を演じたくないんじゃなくて安倍が嫌なんだろ
はっきり言えや
32
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:12.77ID:f3yr/eyP0
佐藤浩市見つかったなw
33
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:37.22ID:Jj4j8nRz0
中国や北朝鮮ならトップを揶揄したら生きていけないだろうね
でもここは日本だからな
34
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:38.36ID:3ifARvBo0
しらんけどいきなり過去にタイムスリップするんでしょ?
35
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:43.65ID:A5xVihpD0
芸能界の中にいると
反体制側が世論だと思っちゃうんだろうか
36
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:44.33ID:xa0lrIjO
昔からパッとしない役者だと思ってたが業界同様の左巻きだったか
37
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:04:51.13ID:HCBCCUUj0
三國連太郎の出自を考えれば、佐藤浩市にも左翼思想が根強く残ってることはすぐ想像つくだろ
38
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:01.70ID:r4DGuqRe0
かわぐちかいじの原作だから総理は当然右派の人間だろう
それを金のためにやる浅ましい佐藤浩市
39
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:03.83ID:aT6Q9VaD0
体制とかいう言葉を使ってるあたり
ちょっと思想的にそういう人なのかもね
反体制って一人でやる分にはカッコいい側面もあるというのは理解できるけど、
つるんでやってる日本の連中のは正直みっともないね
46
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:45.75ID:CiHio6r/0
芸術や芸能の人がリベラルなのは当たり前
そうじゃないと成立しない世界だからな
実際に映画界は戦争中に政府から国威高揚映画を作らされてひどい目にあってる
47
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:05:46.24ID:1ZInXla70
役者が作品に自分の思想を持ち込むとかダメすぎるだろ
しかもそれを許諾してるアホ監督も
原作者に土下座しろ
52
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:06:08.45ID:UOfcXvPv0
俳優限らず、芸能人が主義思想を表明することのデメリットだよな
全て覚悟して言ったならそれはそれでいいのだけれど
活字を見る限り、どうにもうっかり発言のように感じる
53
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:06:12.20ID:ULH8DH8Z0
これ立場が逆だったら、差別やヘイトって騒ぐんでしょ?(´・ω・`)
54
名無しちゃん 2019/05/13(月) 15:06:14.90ID:ixNgDysZ0
佐藤の炎上芸
- 関連記事
-