1 令和ッコ ★ 2019/05/01(水) 19:19:02
実はわしは、令和の世になったからといって、素直に喜ぶ気分になれない。
昨日のNHKスペシャル『日本人と天皇』を見たか?この番組は再放送を必ず見た方がいい。長い天皇の歴史で、側室で生まれた男子が半分もいたのだ。男系の嫡出子は、ここ400年では、3人しかいないと言っていた。昭和天皇から、奇跡が続いていたのだ。奇跡はそろそろ終わるのではないか?
男系男子に限った皇位継承法では、天皇制の自然消滅はもう避けられない。手遅れなのかもしれない。
女系にも拡大すれば単純に2倍になるが、狂信的な男系固執派が、それを阻む。
その上、皇室には基本的人権が認められていないのに、あまりにマスコミが皇室の人々をデマで誹謗中傷しすぎるから、男系だろうが、女系だろうが、もう結婚相手が見つからない恐れもある。
番組中の、男系に固執する平沼赳夫の言葉が衝撃だった。
「悠仁親王に将来男の子が沢山お生まれになることが望ましい」
「信じながら待つしかない」
思考停止の男系固執主義者、いずれ天皇制を自然消滅させた逆賊の一人として、歴史に名を残すことになるのか?
天皇制が自然消滅すれば、国民の分断が著しく進み、独裁制がたちまち出現するだろう。
ブログ | (※漫画家)小林よしのり公式サイト
https://yoshinori-kobayashi.com/17999/
4
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:20:49.30ID:2mkF0jsz0
今度はどこに雇われた。
5
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:20:56.25ID:cMIUf4dH0
朝鮮系のお前には関係ない話だ
6
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:21:36.26ID:ltBvynO
旧宮家
はい論破
8
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:15.90ID:NT+4LZIj0
子供の生存率が全然違うだろ
9
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:20.60ID:2s0vgzb80>>93
悠仁様が30人ぐらい産ますから問題ねーよ
11
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:32.53ID:axutSC1W0
側室復活!
12
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:32.92ID:vzqusBpL0
天下一武道会やってくれ
13
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:32.93ID:w6xhprkb0
70前のじじいが心配することじゃないよ
どうせ令和の次の元号まで生きてる可能性は低いのに
18
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:23:59.46ID:V/mCkh4G0
精子の冷凍保存があるだろ
皇太子の精子を冷凍保存しときゃいいんだよ
19
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:24:05.17ID:CyjFd/0+0>>54
天皇だけ側室認めてもいいんじゃね?
20
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:24:16.75ID:BX48Wiz70
自然消滅ならそれでいいじゃん
21
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:24:55.74ID:MJNWygB/0
男系維持するのであれば、皇室のみ「一夫多妻」を認めるとかしないと厳しいわな。
26
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:26:24.21ID:ikv2kV+z0
継体天皇のときみたいに数代さかのぼってというのもあり
ま、問題先送りは本当にもう限界だろうな
27
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:26:47.84ID:iLJ5bFh+0
困ったらそんとき考えりゃいいんや
みんなそんなに暇やないんやで
31
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:28:00.84ID:35iNyDj20
子が産まれないなら生産すれば良いだけだろ?
試験管ベビー生産するなり
クローン天皇御創造するなりして
41
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:30:03.41ID:IC6UdLKY0
結婚相手が見つからないというのは、女は信用に値しないということかな?
42
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:30:05.57ID:sdg10xV80
ということで一夫多妻制にしましょう
48
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:30:56.93ID:ikv2kV+z0
血が濃いとスペインのハプスブルグ家みたいなことになるから
天皇家もあんまりあれだけど
51
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:31:17.08ID:hJsbmepA0
皇統とは血筋、血筋とは男系(父系)。
この正統をはずしたら、それは天皇ではなくなる。
ありふれた単なる王家に過ぎない。
これを理解できない馬鹿どもは、自分らで女系の王家でも設立して奉り
朝鮮系か中国系の血筋に乗っ取られるがいいw
61
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:32:27.27ID:xhziNSNc0
まだこいつ生きていたのかw
62
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:32:31.53ID:HPbFfM4H0
パチロリまだ生きてたのか
64
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:17.33ID:Pz6BJLKc0
小室圭みたいな奴が皇族を食い物にするから女系はマズイ
65
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:18.89ID:/7vWPiD50
そんなのはまたそういう問題が起きた時その時代の人が考える事だ
今までだってそうだろ
66
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:19.71ID:nyIDNcBD0>>100
ぽっと出の旧宮家出てきても尊敬はされないわ
俗世に毒されすぎてる。
70
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:52.96ID:qv0QJ+cc0
側室復活させれば良いだろ
なんで誰も検討しないの
71
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:54.92ID:iR+Y9WyS0
相手がいなきゃ私が性転換して皇后になるわ
72
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:34:24.95ID:nTyyII5a0
メガネの娘が居るだろ…
73
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:34:32.86ID:VQRzvKg00
旧皇族復帰でいいよ
アメリカ主導の日本改革で皇族の身分が無くなったみたいなもんだしな
まあ誰とは言わんがこまったさんがいるのが悩ましいが
77
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:35:27.57ID:hJsbmepA0
旧宮家の乳幼児を考慮すると(10人弱)、
実は今ほど皇位継承が安定している状況は
過去にも殆どないらしい。
だ~か~ら、小林のようなパヨクは旧宮家の復帰に反対してんだよ。
皇統が盤石になるのは、奴らにとって悪夢だろうから。
78
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:35:30.73ID:qv0QJ+cc0
それか、精子凍結しといて
将来男系が絶えた時に人工子宮で産ませるとかな
- 関連記事
-
4
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:20:49.30ID:2mkF0jsz0
今度はどこに雇われた。
5
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:20:56.25ID:cMIUf4dH0
朝鮮系のお前には関係ない話だ
6
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:21:36.26ID:ltBvynO
旧宮家
はい論破
8
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:15.90ID:NT+4LZIj0
子供の生存率が全然違うだろ
9
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:20.60ID:2s0vgzb80>>93
悠仁様が30人ぐらい産ますから問題ねーよ
11
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:32.53ID:axutSC1W0
側室復活!
12
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:32.92ID:vzqusBpL0
天下一武道会やってくれ
13
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:22:32.93ID:w6xhprkb0
70前のじじいが心配することじゃないよ
どうせ令和の次の元号まで生きてる可能性は低いのに
18
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:23:59.46ID:V/mCkh4G0
精子の冷凍保存があるだろ
皇太子の精子を冷凍保存しときゃいいんだよ
19
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:24:05.17ID:CyjFd/0+0>>54
天皇だけ側室認めてもいいんじゃね?
20
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:24:16.75ID:BX48Wiz70
自然消滅ならそれでいいじゃん
21
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:24:55.74ID:MJNWygB/0
男系維持するのであれば、皇室のみ「一夫多妻」を認めるとかしないと厳しいわな。
26
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:26:24.21ID:ikv2kV+z0
継体天皇のときみたいに数代さかのぼってというのもあり
ま、問題先送りは本当にもう限界だろうな
27
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:26:47.84ID:iLJ5bFh+0
困ったらそんとき考えりゃいいんや
みんなそんなに暇やないんやで
31
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:28:00.84ID:35iNyDj20
子が産まれないなら生産すれば良いだけだろ?
試験管ベビー生産するなり
クローン天皇御創造するなりして
41
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:30:03.41ID:IC6UdLKY0
結婚相手が見つからないというのは、女は信用に値しないということかな?
42
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:30:05.57ID:sdg10xV80
ということで一夫多妻制にしましょう
48
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:30:56.93ID:ikv2kV+z0
血が濃いとスペインのハプスブルグ家みたいなことになるから
天皇家もあんまりあれだけど
51
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:31:17.08ID:hJsbmepA0
皇統とは血筋、血筋とは男系(父系)。
この正統をはずしたら、それは天皇ではなくなる。
ありふれた単なる王家に過ぎない。
これを理解できない馬鹿どもは、自分らで女系の王家でも設立して奉り
朝鮮系か中国系の血筋に乗っ取られるがいいw
61
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:32:27.27ID:xhziNSNc0
まだこいつ生きていたのかw
62
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:32:31.53ID:HPbFfM4H0
パチロリまだ生きてたのか
64
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:17.33ID:Pz6BJLKc0
小室圭みたいな奴が皇族を食い物にするから女系はマズイ
65
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:18.89ID:/7vWPiD50
そんなのはまたそういう問題が起きた時その時代の人が考える事だ
今までだってそうだろ
66
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:19.71ID:nyIDNcBD0>>100
ぽっと出の旧宮家出てきても尊敬はされないわ
俗世に毒されすぎてる。
70
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:52.96ID:qv0QJ+cc0
側室復活させれば良いだろ
なんで誰も検討しないの
71
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:33:54.92ID:iR+Y9WyS0
相手がいなきゃ私が性転換して皇后になるわ
72
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:34:24.95ID:nTyyII5a0
メガネの娘が居るだろ…
73
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:34:32.86ID:VQRzvKg00
旧皇族復帰でいいよ
アメリカ主導の日本改革で皇族の身分が無くなったみたいなもんだしな
まあ誰とは言わんがこまったさんがいるのが悩ましいが
77
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:35:27.57ID:hJsbmepA0
旧宮家の乳幼児を考慮すると(10人弱)、
実は今ほど皇位継承が安定している状況は
過去にも殆どないらしい。
だ~か~ら、小林のようなパヨクは旧宮家の復帰に反対してんだよ。
皇統が盤石になるのは、奴らにとって悪夢だろうから。
78
名無しちゃん 2019/05/01(水) 19:35:30.73ID:qv0QJ+cc0
それか、精子凍結しといて
将来男系が絶えた時に人工子宮で産ませるとかな
- 関連記事
-
保守層から総スカン食らって弾かれたのにまだ言ってるのか
相変わらずだな