1 長崎県対馬市 ★ 2018/11/04(日) 16:38:19.90
日本海に浮かぶ島、長崎県対馬市。古くは『魏志倭人伝』や『日本書紀』にも登場する歴史ある島に、異変が起きているという。韓国・釜山まで最短で49.5キロという位置に浮かぶ対馬には、近年になって韓国人観光客が殺到している。それだけならまだしも、韓国資本が対馬の不動産や土地を買収する動きが活発化しているというのだ。
なぜ、対馬の土地は韓国人に買われてしまうのか。また、対策はどのようになっているのか。これまで何度も対馬に足を運び、現地の取材経験も豊富な産経新聞社編集委員の宮本雅史氏に話を聞いた。
●この10年でコリアンタウンに変貌した対馬
「対馬は、この10年で大きく変わった」と宮本氏は言う。
「10年前に訪れた際には、『韓国人お断り』という貼り紙をした飲食店が数多くありました。当時、すでに年間10万人くらいの韓国人観光客が来ていたのですが、マナーの悪さが目立ち、島民にはあまり歓迎されていませんでした。盗難防止のために、ホテルの冷蔵庫やテレビは鎖につながれていることもあったくらいです」(宮本氏)
しかし、10年たった今、そうした貼り紙はほとんどない。それどころか、比田勝のフェリーターミナルを降りると、韓国人観光客専用のツアーバスが何十台も列をなし、観光客を待ち構えている。免税店には韓国人が殺到し、まるでコリアンタウンの様相を呈しているという。Tシャツに短パンという、近所にふらっと遊びに来たかのような出で立ちの観光客も少なくない。もはや、韓国人にとって対馬は“気軽に立ち寄れる場所”なのだ。事実、フェリーに乗って免税店で買い物をし、日帰りで戻っていく人も多いという。
「昨年は37万人の韓国人が対馬を訪れました。対して、日本人の島民は3万人。住民票を置いたまま本土に働きに出ている人もいるので、実際に住んでいる人の数はもっと少ないかもしれません。かつてあったような韓国人観光客への抵抗感は、すっかり消え去りました」(同)
一方で、韓国人観光客が増えると同時に、島の土地や民宿、民家などが次々に買収されるようになった。その結果、韓国人なしには島の経済が成り立たなくなってしまったのだ。
「かつて日本一人口密度が高いといわれた川端通りの飲食店街は、今や韓国人御用達の店だらけです。店舗を買収した韓国人が経営者となって、島民を従業員として雇っているケースも少なくありません。民宿や釣り宿なども買収されました。したがって、大勢の観光客が来たところで、彼らがお金を落とすのは韓国資本が関係するホテルや飲食店、免税店。島自体にはそれほどお金は落ちないといいます。つまり、対馬は単なる場所貸しになってしまっているようです」(同)
http://news.livedoor.com/article/detail/15539391/
6
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:39:32.14ID:5fMy/tSz0
喫茶ニダール
8
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:39:51.33ID:Tnc9dZ7h0
売るなよ
9
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:39:52.13ID:ZuwCbuZ70
これってハワイとどう違うん?
10
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:40:01.76ID:LChlY9St0
そんなに人気なら基準価格100倍にして税金ガッポリかけたら良い
11
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:40:05.06ID:pWK3TjGZ0
元寇だな 15
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:41:09.67ID:rxVvbWzl0
10年後には韓国の島になってそうだな
まぁ今は移民政策のせいで日本全体がそういう危機にあるけど
16
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:41:15.29ID:9xyX7p3t0
でんでん総理が外国人受け入れろって言っているしな。
どうせなら下関市と長門市を買い占めればいいのに。
17
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:41:16.12ID:0qBvHeXe0
結局、少子化になるというのは、こういうこと。
少子化を引き起こしたのは、フェミ勢力。
21
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:42:04.26ID:XJkKqo1z0
20年後の日本ですね。
22
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:42:16.09ID:sl/PoOgV0
安倍のバカが外国人入れようとしてるからな
23
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:42:33.76ID:Zu0WmJou0
全て接収でいいだろ。ついでに海に放り込め。
27
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:43:14.33ID:ySDfNfqb0
何年前から同じこといってんだよ
28
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:43:56.62ID:3/6ehEGE0
ゲリゾーが容認してるんだから、実効支配を始めてんだろ
29
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:40.32ID:Qjxtt1r+0
土地由来の税金は日本国のものだし良いんじゃね
30
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:47.42ID:VJC1RnBE0
変なのが土地買ったり利用できないように、法整備してない日本政府が無能過ぎだろ。
消費税ばっか上げて、肝心なとこは無為無策。どうしょうもねえな・・・
31
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:50.20ID:uJO0v1ij0
でもいつの日か韓国人しか対馬に居なくなり日本人としての島民が0になった場合は
当然日本の領土ではあるけれど自衛隊基地だけがあるコリアンタウンができるわけなんだけど
こうなった場合は公務員だけ派遣する事になるのか無法地帯とかすのかは誰にもわからない
32
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:53.11ID:O55Wf9P80>>75
日本政府はなぜ対策を取って来なかったんだよ
34
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:09.48ID:9zPdVkVc0
日本の領土である以上は問題ないだろう
35
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:11.50ID:Wq2vpZJt0
クリミア半島みたいになったら目も当てられんな。
39
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:34.17ID:fzPKD3Zf0
そろそろ独立運動、帰属問題かな?東ティモールかなかな?
40
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:34.88ID:DDm71w120
何年か前、市長が「日本より韓国に身売りするほうがマシ」とか言ってたからな。
自業自得だよ。
41
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:35.66ID:MKR6pEZi0>>86
これ、明らかに韓国政府から金が出てるでしょ。42
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:40.31ID:uR3D4v210
売るなよ 絶対に
43
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:52.58ID:tQerqu200
渡航制限かけたら韓国資本は二足三文で叩き売って逃げるから大丈夫
44
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:58.89ID:UKiKxBUR0>>69
クリミアみたいに併合しちゃうぞ
45
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:59.93ID:O55Wf9P80
対馬の朝鮮乗っ取りや北海道の水源支那買い占めはテレビが全く報じないからね
46
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:05.32ID:fVlBNXzF0
韓国人特別制裁法をはやくつくれよ
今の徴用工難癖みたいな問題が発生したら
こういった韓国人の権利を強制的に没収できるようにしろ
47
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:24.67ID:xhs4/hG70
移民党が暗躍してそうだよね
48
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:32.24ID:GEltnDtF0
実行支配w不逞鮮人が行動起こしたら
対馬防衛隊の自衛隊に鎮圧命令がでるだけだろ
レンジャーだぞしかも
税関で武器も持ち込めないし、
52
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:47.95ID:6M8kwWjK0
そのうち独立投票とかで乗っ取られるぞ
53
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:52.46ID:8acicTBv0>>72
雇ってほしいニカ?
仕事はきついぞ。
- 関連記事
-
6
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:39:32.14ID:5fMy/tSz0
喫茶ニダール
8
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:39:51.33ID:Tnc9dZ7h0
売るなよ
9
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:39:52.13ID:ZuwCbuZ70
これってハワイとどう違うん?
10
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:40:01.76ID:LChlY9St0
そんなに人気なら基準価格100倍にして税金ガッポリかけたら良い
11
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:40:05.06ID:pWK3TjGZ0
元寇だな 15
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:41:09.67ID:rxVvbWzl0
10年後には韓国の島になってそうだな
まぁ今は移民政策のせいで日本全体がそういう危機にあるけど
16
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:41:15.29ID:9xyX7p3t0
でんでん総理が外国人受け入れろって言っているしな。
どうせなら下関市と長門市を買い占めればいいのに。
17
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:41:16.12ID:0qBvHeXe0
結局、少子化になるというのは、こういうこと。
少子化を引き起こしたのは、フェミ勢力。
21
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:42:04.26ID:XJkKqo1z0
20年後の日本ですね。
22
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:42:16.09ID:sl/PoOgV0
安倍のバカが外国人入れようとしてるからな
23
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:42:33.76ID:Zu0WmJou0
全て接収でいいだろ。ついでに海に放り込め。
27
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:43:14.33ID:ySDfNfqb0
何年前から同じこといってんだよ
28
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:43:56.62ID:3/6ehEGE0
ゲリゾーが容認してるんだから、実効支配を始めてんだろ
29
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:40.32ID:Qjxtt1r+0
土地由来の税金は日本国のものだし良いんじゃね
30
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:47.42ID:VJC1RnBE0
変なのが土地買ったり利用できないように、法整備してない日本政府が無能過ぎだろ。
消費税ばっか上げて、肝心なとこは無為無策。どうしょうもねえな・・・
31
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:50.20ID:uJO0v1ij0
でもいつの日か韓国人しか対馬に居なくなり日本人としての島民が0になった場合は
当然日本の領土ではあるけれど自衛隊基地だけがあるコリアンタウンができるわけなんだけど
こうなった場合は公務員だけ派遣する事になるのか無法地帯とかすのかは誰にもわからない
32
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:44:53.11ID:O55Wf9P80>>75
日本政府はなぜ対策を取って来なかったんだよ
34
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:09.48ID:9zPdVkVc0
日本の領土である以上は問題ないだろう
35
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:11.50ID:Wq2vpZJt0
クリミア半島みたいになったら目も当てられんな。
39
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:34.17ID:fzPKD3Zf0
そろそろ独立運動、帰属問題かな?東ティモールかなかな?
40
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:34.88ID:DDm71w120
何年か前、市長が「日本より韓国に身売りするほうがマシ」とか言ってたからな。
自業自得だよ。
41
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:35.66ID:MKR6pEZi0>>86
これ、明らかに韓国政府から金が出てるでしょ。42
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:40.31ID:uR3D4v210
売るなよ 絶対に
43
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:52.58ID:tQerqu200
渡航制限かけたら韓国資本は二足三文で叩き売って逃げるから大丈夫
44
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:58.89ID:UKiKxBUR0>>69
クリミアみたいに併合しちゃうぞ
45
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:45:59.93ID:O55Wf9P80
対馬の朝鮮乗っ取りや北海道の水源支那買い占めはテレビが全く報じないからね
46
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:05.32ID:fVlBNXzF0
韓国人特別制裁法をはやくつくれよ
今の徴用工難癖みたいな問題が発生したら
こういった韓国人の権利を強制的に没収できるようにしろ
47
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:24.67ID:xhs4/hG70
移民党が暗躍してそうだよね
48
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:32.24ID:GEltnDtF0
実行支配w不逞鮮人が行動起こしたら
対馬防衛隊の自衛隊に鎮圧命令がでるだけだろ
レンジャーだぞしかも
税関で武器も持ち込めないし、
52
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:47.95ID:6M8kwWjK0
そのうち独立投票とかで乗っ取られるぞ
53
名無しちゃん 2018/11/04(日) 16:46:52.46ID:8acicTBv0>>72
雇ってほしいニカ?
仕事はきついぞ。
- 関連記事
-
統一地方選の論議の一つにする