http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249002501/1
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] Date:2009/07/31(金) 10:08:21 ID:???0 Be:
★<民主党>独自政策の財源は補正予算 数兆円を執行停止
・民主党は30日、衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ独自政策を実施する財源について、
09年度補正予算(総額14兆円)の未執行分の執行を停止して賄う方針を固めた。マニフェストでは、
政権獲得後の初年度に当たる2010年度予算で、子ども手当の半額(月1万3000円)支給や
暫定税率廃止など7.1兆円分の独自政策を実施するとしている。同党は既に執行停止が可能な
未執行分の精査を財務省などと進めており、7.1兆円のうち数兆円分が補正の執行停止で
賄えると見込んでいる。
執行停止の対象とするのは、大半が新設で「補正の規模を大きくするための手段」と民主党が
批判してきた46の基金に積み上げられた4.4兆円をはじめ、独立行政法人などの官僚天下りの
受け入れ先へ支出された3兆円、官公庁の施設整備費2.9兆円など。同党の政調幹部が現在、
財務省、厚生労働省、農水省などに対し、補正予算の執行状況を照会し、未執行分の洗い出しを
進めている。
政権を獲得した場合は、未執行分を確定後、秋の臨時国会に減額補正の予算案を提出して成立させ、
財源に活用する。鳩山由紀夫代表が「巨大国営マンガ喫茶」と皮肉った「国立メディア芸術総合センター」の
事業費用117億円も減額補正の対象となる。
マニフェストに盛り込んだ10年度に実施する独自政策には▽子ども手当▽高校無償化
▽年金記録問題対応▽医師不足解消などの段階的実施▽暫定税率廃止▽高速道路無料化の
一部実施▽雇用対策--などがある。
現在の政権が編成した補正予算を財源として活用するのは、衆院選後、約3カ月という異例の
短期間で予算編成をしなければならないためだ。
財源の捻出(ねんしゅつ)元として、13年度の段階で▽無駄遣い削減9.1兆円▽埋蔵金活用5兆円
▽租税特別措置見直し2.7兆円--の計16.8兆円とマニフェストに記したが、年度ごとの内訳は
明記していない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000005-mai-pol
2
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:10:34 ID:jL9tUFil0 Be:
結局財源はなかったということでいいんだな
3
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:10:55 ID:VkgcTnZW0 Be:
それでも足りないと思うが
4
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:12:03 ID:5ma6zUrI0 Be:
そんな1回ぽっきりの財源じゃ意味が無いんですが
5
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:12:34 ID:IOW4wRxQ0 Be:
>官公庁の施設整備費2.9兆円 ずーっと停止しつづけるわけにはいかんものだと思うが
6
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:12:45 ID:VHiqG9VW0 Be:
現実問題として税収のパイは政権交代しようが膨れ上がることはない。
問題は配分だろうね。
7
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:13:07 ID:leU6+yVw0 Be:
民主党の政策を実行するために必要な金額は
2010年度 7.1兆円
2011年度 12.6兆円
2012年度 13.2兆円
2013年度 16.8兆円
一方、麻生政権が昨年10月から本年6月にかけて編成した3回の補正予算で
どれだけの歳入欠陥が生じたのか
2008年度第1次補正予算 1.1兆円
2008年度第2次補正予算 11.9兆円
2009年度第1次補正予算 13.9兆円
合計 26.9兆円
14
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:15:45 ID:8Bs2yoDC0 Be:
いくら無駄を含むとはいえ9兆もの金を市場から消せば半端じゃなく影響出るだろ
15
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:16:04 ID:mTryN9w10 Be:
定額給付金なんて目じゃないお金を毎月貰えるなんて凄い
でも平等じゃないよね、テレビは何も騒がないけど
19
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:18:16 ID:/62misYd0 Be:
思いっきり景気悪化が目に見えてるんですけど...
基金に入れるのだって複数年でやる対策を一度の補正で確保するんだったら、
名案だと思うんだけどなあ。
国会議員やマスコミが自分の権益確保のために官僚を悪者にして叩いて、
それに騙される国民と言う....
20
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:18:29 ID:RfX6N47XP Be:
納税額から扶養者控除を増やせばいいだけなんだけどね。
批判していた定額給付金と同じで、票を取りたいだけなのがミエミエ
21
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:18:32 ID:y6JoAIfq0 Be:
景気対策のため確保した予算を執行停止したら、景気の足を引っ張って、
民主党政権は自分の首を絞める結果になると思うんだが。
民主党はどうでもいいが、国民の生活に悪影響を及ぼされるのは困る。
22
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:18:44 ID:9yLW8YS60 Be:
配偶者控除を廃止してまかなうんだろ?
フェミは昔からそう叫んでたが、実際に現実味がないって叩かれたからってそれか
公務員改革はする気ゼロと
29
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:22:32 ID:opF/C3A10 Be:
メディアセンター中止しても兆なんて数字は補えないぞw
一番効果的なのは国家公務員の減給なのに何故しない。
ああ、公務員とずぶずぶだからかw 33
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:24:46 ID:tO3EpIFP0 Be:
補正止めるってマジかw 本気でぶっ壊すんだなwwwww
36
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:25:29 ID:vxNALyvg0 Be:
7.1兆円という定額給付金の3.5倍の予算をばら撒きですかww
あれほど経済効果が薄いと言われていたのにww
37
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:25:44 ID:LShWNMDcO Be:
結局、財源は見つからなかったんだねww
素直に認めろよ!
57
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:30:44 ID:XGmj1GQe0 Be:
さすがにテレビマスゴミも突っ込…
コメンテーター「素晴らしい案ですね。財源が明確になった。」 68
名無しさん@十周年 [age] Date:2009/07/31(金) 10:34:49 ID:PG6MJY8a0 Be:
補正予算の執行停止ってめちゃくちゃ・・・
嘘つき黒鳩をだれか捕獲してくれ。頼む
69
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:35:30 ID:RFYEp1hE0 Be:
つーか、所得制限設けないとか
どんだけ頭悪いんだよ
何億収入あっても一律子供手当て32万支給とか
その犠牲で配偶者控除と扶養控除廃止って
本当に困ってるお年寄りには大打撃じゃん
困ってる人のための子供手当てじゃねーのかよ普通はよ。
所得制限設けろってのアフォが
98
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:43:10 ID:K3C/fd9CO Be:
>独立行政法人などの官僚天下りの受け入れ先へ支出された3兆円、
>官公庁の施設整備費2.9兆円など つか、自民党はどさくさに紛れてなにやってんだよ(笑)
死ねよ売国政党
109
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:46:20 ID:3AtP8cXLO Be:
埋蔵金(笑)
補正予算削減(笑)
公務員の給料4割減と公務員削減すればかなりうくぞ。
埋蔵金とか言ってないで真面目にやれ。
110
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:46:27 ID:UC8LHOjz0 Be:
予算停止て
景気底打ちで株価回復してきたのに
また景気わるくなるがな
116
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:48:01 ID:BPZ/uVaY0 Be:
古館のまばたき回数は度を越して異常
あいつ統合失調症か
嘘を言ってるので自然とまばたきしてしまうのか
多分、嘘つきだろうな 117
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:48:10 ID:iZHoFEAWO Be:
別に素っ頓狂なこと言ってる訳じゃない。
補正とは、増やす方ばかりじゃない。
減らすのも当然ありえる。
補正という制度を認めてる以上、それは変でも何でもない。
既に発注された事業は停止にしようがない。
するなら国が違約金を払わねばならなくなる。
だから、それは問題ない。
問題は、未だ契約されてない事業だ。
128
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:50:32 ID:az9tWG5E0 Be:
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ 消えゆく運命ジミログマ
/ ● ● | 消えゆく運命ジミログマ
| ( _●_) ミ 消えゆく運命ジミログマ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
2009 2010 2011
┼╂┼ ─┴─────┴─────┴──┸─
∩_┃_∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / 2011年までに
| ( _●_) |ノ / 消費税上げクマー
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
/ ジミロ熊 /
142
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:55:08 ID:XGmj1GQe0 Be:
どう失敗しようとも「自民の残した爪痕は予想以上に深かった…」で通すだろうしな。
ミンスもテレビマスゴミも。143
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:55:13 ID:MEFgVz2V0 Be:
停止される政策の内容
雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円
地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円
153
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:57:20 ID:3OQjgVKJ0 Be:
まあ妥当だね。
4.4兆円の何に使うか決まって無いお金なんて
放っておいたら官僚の食い物にされるだけだろうし
154
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:57:25 ID:29hHQufu0 Be:
要は、8月一杯で使い切れって事なんだろ?
155
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:57:53 ID:F7gCaIzY0 Be:
早く執行停止しろ、バカヤロウ
167
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:59:18 ID:1gWGdQft0 Be:
国の収入と支出のそれぞれ総額はわかっている。
ただ明細は霞ヶ関の役人だけで自民政府だって詳細には知らされていない
(と言うより自民政府は知ろうともしない)
民主の財源はどこかよそから持ってくるみたいに自公は言っているがそんなことはない。
今の自民の予算案の組み換えで民主のマニフェストを実現する。それが基本。だから
だから財源は最初から存在する。自民政府は今自分たちの予算案が絶対で修正できないといっているが
これまで毎年予算を執行してどれだけ無駄金を使ったか表面に出ているだけみても修正する余地は有り余る。
霞ヶ関の官僚が正確な明細はブラックボックスにしているので民主が政権についてはじめて
民主の組み換え内容を決定するのは当然だろう。
いずれにしろもし民主が当てハズレなマニフェストを組んでいたら民主はそこで終わる。
鳩山自身もそう公言している。
ただもし収支の明細が民主の推定どおりだったら霞ヶ関の幹部は責任をとらされるし
自民はあと25年ぐらいは下野し続けだろう。
どちらが正しいか国民は注視している。
177
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:01:43 ID:2NUQqQsg0 Be:
毎年好評なメディア芸術祭ってイベントの開催場所と保管場所が
欲しいってだけの文化庁にしてみれば
なんで「巨大国営マンガ喫茶」とか言う話になるのか
頭抱えて悩んでるだろうな
178
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:01:45 ID:6SS07816O Be:
予算だけ決めて何やるかも決まってない官僚にばらまくためだけに決めた4兆近くの金
本来は本予算でやるべき建物の立て替え補修費2兆円近く
これが景気対策だと言い張るのはアホウヨだけw
即刻停止すべき
182
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:02:11 ID:lNqZotQK0 Be:
もう8月になるし、金額的に大きい工事関係だと、支出負担行為終わって公告も出して、
停止できない状況になってるのが多いと思うんだがどうか。
まさか、発注してから「やっぱナシね」なんて出来るわけないんだし。
220
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:11:52 ID:GbKFWPix0 Be:
この補正予算、どさくさに紛れて何やってんだよ感が強かったからな
執行停止していかに自民が無駄金使おうとしたかを世に知らしめた方がいいだろう
自民は執行停止するな!と大いに反発して下さいね
221
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:11:55 ID:RvkEd3ujO Be:
官僚の駆け込み搾取失敗するのか
232
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:14:30 ID:SrJ0IEL00 Be:
後は、順次天下り先を締め上げていけば、財源はどんどん湧いてくる。
いわば風呂の栓をしっかり閉めるようなもんだ。
今は栓がないから、予算をつぎ込んでもつぎ込んでも、底から抜けていく。
栓を閉めれば、どんどん水位が上がってくる。
266
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:19:01 ID:Meld6tb80 Be:
メディアセンターを母子家庭に分配したらどうなるかを以前計算したんだが
分配費用を無視しても月696円程度なんだよね、しかも1年限り
何で単年度予算を恒久財源に充てようとするのか本当に理解できない
280
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:20:59 ID:jzIvTL5z0 Be:
メディアセンター設立分って…
あれを建てた後の観光収入による「財源」も無しにして
バラマキ予算に充てるっておかしいよね。
住宅ローン減税、リフォーム減税、エコカー減税なんかも全て無くなるのかな。
ますます金持ちが金使わなくなって景気後退するんじゃない?
286
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:22:04 ID:/qthS91IO Be:
チラ裏だが、中央官庁は、既に9月以降に入札となる案件の執行停止を始めている。
入札って、一定の公示期間が必要だからね。
だから、自民が勝っても9月、10月はほとんど新規案件が出てこない。
民主が勝ったら、3月まで。
下手したら、日本が世界恐慌の引き金を弾くことにgkbr
318
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:25:31 ID:KLcsjBDFO Be:
子供手当で金を配るのやめろ。どうせ親が違うことに使う 324
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:26:24 ID:jL9tUFil0 Be:
やっぱ16.8兆円の財源確保とか無茶だったな。
そもそも最初は200兆の特別会計から1割の20兆くらい無駄あるっしょ的な
軽いノリをそのままマニフェストにしちゃったんだからな。
325
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:26:26 ID:GppmB80MO Be:
一度日本はソ連末期のような状態を経験すべきなのかもね。
だとしたら民主党もありかもしれん。
344
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:29:42 ID:23aswkUEO Be:
鳩「僕に交代してみない(ry」
女「お金は大丈夫なの?」
鳩「前の男が作った君名義のローンカードがあるじゃないか。それ使おうよ!」
こうですか?わかりません 387
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:37:56 ID:2NUQqQsg0 Be:
補正予算を見込んでた
事業・施設は機能不全を起こして再起不能になるよ
それこそ無駄が発生するよ
388
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:38:05 ID:pNY21Vk00 Be:
そもそも、子供手当ては、来年の予算からやればいいのじゃね?
今、あわててやるもんじゃないし、民主党が政権とって、
自分達で予算を組めば、無駄を省くだけで、増税一切なしで
実現できるのだろ?
465
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:54:45 ID:X9Wm4KHh0 Be:
つうか、民主党が政権取ったらまともに予算編成出来るのか?
気になっていたけど、最近マスゴミが支持率調査しないな。
相当、民主党の支持率が下がっているんじゃないの?
偏向報道、コワイです。
762
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 12:42:55 ID:5pjiq7R6O Be:
国立大学の職員なんだが、
補正でついた補助金について、本省から既に内定が出ている。
単年度ってわかってるから、内定段階から事業は動いているし、場合によっては業者に仮発注的な事をしている。
ただ、現金はまだ振り込まれていない。
これはいつものことで、ひどいときだと3月31日とかある(笑)から、早めに事業を行うのは普通のこと。
このような状態で、執行を止めたら、全国の国の関係法人がパニックになるし、
業者も入るはずのお金がこなくなるから、潰れるぞ?
本気で言っているなら、
民主は大馬鹿なのか、もしくは、英雄のどちらかだ。
って、絶対、大馬鹿だ。
772
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 12:44:47 ID:OUiWYFmb0 Be:
欲しいゲームソフトがあるのに金がないから
妹から給食費を巻き上げたの思い出した
- 関連記事
-
2
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:10:34 ID:jL9tUFil0 Be:
結局財源はなかったということでいいんだな
3
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:10:55 ID:VkgcTnZW0 Be:
それでも足りないと思うが
4
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:12:03 ID:5ma6zUrI0 Be:
そんな1回ぽっきりの財源じゃ意味が無いんですが
5
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:12:34 ID:IOW4wRxQ0 Be:
>官公庁の施設整備費2.9兆円 ずーっと停止しつづけるわけにはいかんものだと思うが
6
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:12:45 ID:VHiqG9VW0 Be:
現実問題として税収のパイは政権交代しようが膨れ上がることはない。
問題は配分だろうね。
7
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:13:07 ID:leU6+yVw0 Be:
民主党の政策を実行するために必要な金額は
2010年度 7.1兆円
2011年度 12.6兆円
2012年度 13.2兆円
2013年度 16.8兆円
一方、麻生政権が昨年10月から本年6月にかけて編成した3回の補正予算で
どれだけの歳入欠陥が生じたのか
2008年度第1次補正予算 1.1兆円
2008年度第2次補正予算 11.9兆円
2009年度第1次補正予算 13.9兆円
合計 26.9兆円
14
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:15:45 ID:8Bs2yoDC0 Be:
いくら無駄を含むとはいえ9兆もの金を市場から消せば半端じゃなく影響出るだろ
15
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:16:04 ID:mTryN9w10 Be:
定額給付金なんて目じゃないお金を毎月貰えるなんて凄い
でも平等じゃないよね、テレビは何も騒がないけど
19
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:18:16 ID:/62misYd0 Be:
思いっきり景気悪化が目に見えてるんですけど...
基金に入れるのだって複数年でやる対策を一度の補正で確保するんだったら、
名案だと思うんだけどなあ。
国会議員やマスコミが自分の権益確保のために官僚を悪者にして叩いて、
それに騙される国民と言う....
20
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:18:29 ID:RfX6N47XP Be:
納税額から扶養者控除を増やせばいいだけなんだけどね。
批判していた定額給付金と同じで、票を取りたいだけなのがミエミエ
21
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:18:32 ID:y6JoAIfq0 Be:
景気対策のため確保した予算を執行停止したら、景気の足を引っ張って、
民主党政権は自分の首を絞める結果になると思うんだが。
民主党はどうでもいいが、国民の生活に悪影響を及ぼされるのは困る。
22
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:18:44 ID:9yLW8YS60 Be:
配偶者控除を廃止してまかなうんだろ?
フェミは昔からそう叫んでたが、実際に現実味がないって叩かれたからってそれか
公務員改革はする気ゼロと
29
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:22:32 ID:opF/C3A10 Be:
メディアセンター中止しても兆なんて数字は補えないぞw
一番効果的なのは国家公務員の減給なのに何故しない。
ああ、公務員とずぶずぶだからかw 33
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:24:46 ID:tO3EpIFP0 Be:
補正止めるってマジかw 本気でぶっ壊すんだなwwwww
36
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:25:29 ID:vxNALyvg0 Be:
7.1兆円という定額給付金の3.5倍の予算をばら撒きですかww
あれほど経済効果が薄いと言われていたのにww
37
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:25:44 ID:LShWNMDcO Be:
結局、財源は見つからなかったんだねww
素直に認めろよ!
57
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:30:44 ID:XGmj1GQe0 Be:
さすがにテレビマスゴミも突っ込…
コメンテーター「素晴らしい案ですね。財源が明確になった。」 68
名無しさん@十周年 [age] Date:2009/07/31(金) 10:34:49 ID:PG6MJY8a0 Be:
補正予算の執行停止ってめちゃくちゃ・・・
嘘つき黒鳩をだれか捕獲してくれ。頼む
69
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:35:30 ID:RFYEp1hE0 Be:
つーか、所得制限設けないとか
どんだけ頭悪いんだよ
何億収入あっても一律子供手当て32万支給とか
その犠牲で配偶者控除と扶養控除廃止って
本当に困ってるお年寄りには大打撃じゃん
困ってる人のための子供手当てじゃねーのかよ普通はよ。
所得制限設けろってのアフォが
98
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:43:10 ID:K3C/fd9CO Be:
>独立行政法人などの官僚天下りの受け入れ先へ支出された3兆円、
>官公庁の施設整備費2.9兆円など つか、自民党はどさくさに紛れてなにやってんだよ(笑)
死ねよ売国政党
109
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:46:20 ID:3AtP8cXLO Be:
埋蔵金(笑)
補正予算削減(笑)
公務員の給料4割減と公務員削減すればかなりうくぞ。
埋蔵金とか言ってないで真面目にやれ。
110
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:46:27 ID:UC8LHOjz0 Be:
予算停止て
景気底打ちで株価回復してきたのに
また景気わるくなるがな
116
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:48:01 ID:BPZ/uVaY0 Be:
古館のまばたき回数は度を越して異常
あいつ統合失調症か
嘘を言ってるので自然とまばたきしてしまうのか
多分、嘘つきだろうな 117
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:48:10 ID:iZHoFEAWO Be:
別に素っ頓狂なこと言ってる訳じゃない。
補正とは、増やす方ばかりじゃない。
減らすのも当然ありえる。
補正という制度を認めてる以上、それは変でも何でもない。
既に発注された事業は停止にしようがない。
するなら国が違約金を払わねばならなくなる。
だから、それは問題ない。
問題は、未だ契約されてない事業だ。
128
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:50:32 ID:az9tWG5E0 Be:
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
自民と共に消え行くマニフェスト、自民と共に消え行くマニフェスト
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ 消えゆく運命ジミログマ
/ ● ● | 消えゆく運命ジミログマ
| ( _●_) ミ 消えゆく運命ジミログマ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
2009 2010 2011
┼╂┼ ─┴─────┴─────┴──┸─
∩_┃_∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / 2011年までに
| ( _●_) |ノ / 消費税上げクマー
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
/ ジミロ熊 /
142
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:55:08 ID:XGmj1GQe0 Be:
どう失敗しようとも「自民の残した爪痕は予想以上に深かった…」で通すだろうしな。
ミンスもテレビマスゴミも。143
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:55:13 ID:MEFgVz2V0 Be:
停止される政策の内容
雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円
地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円
153
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:57:20 ID:3OQjgVKJ0 Be:
まあ妥当だね。
4.4兆円の何に使うか決まって無いお金なんて
放っておいたら官僚の食い物にされるだけだろうし
154
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:57:25 ID:29hHQufu0 Be:
要は、8月一杯で使い切れって事なんだろ?
155
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 10:57:53 ID:F7gCaIzY0 Be:
早く執行停止しろ、バカヤロウ
167
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 10:59:18 ID:1gWGdQft0 Be:
国の収入と支出のそれぞれ総額はわかっている。
ただ明細は霞ヶ関の役人だけで自民政府だって詳細には知らされていない
(と言うより自民政府は知ろうともしない)
民主の財源はどこかよそから持ってくるみたいに自公は言っているがそんなことはない。
今の自民の予算案の組み換えで民主のマニフェストを実現する。それが基本。だから
だから財源は最初から存在する。自民政府は今自分たちの予算案が絶対で修正できないといっているが
これまで毎年予算を執行してどれだけ無駄金を使ったか表面に出ているだけみても修正する余地は有り余る。
霞ヶ関の官僚が正確な明細はブラックボックスにしているので民主が政権についてはじめて
民主の組み換え内容を決定するのは当然だろう。
いずれにしろもし民主が当てハズレなマニフェストを組んでいたら民主はそこで終わる。
鳩山自身もそう公言している。
ただもし収支の明細が民主の推定どおりだったら霞ヶ関の幹部は責任をとらされるし
自民はあと25年ぐらいは下野し続けだろう。
どちらが正しいか国民は注視している。
177
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:01:43 ID:2NUQqQsg0 Be:
毎年好評なメディア芸術祭ってイベントの開催場所と保管場所が
欲しいってだけの文化庁にしてみれば
なんで「巨大国営マンガ喫茶」とか言う話になるのか
頭抱えて悩んでるだろうな
178
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:01:45 ID:6SS07816O Be:
予算だけ決めて何やるかも決まってない官僚にばらまくためだけに決めた4兆近くの金
本来は本予算でやるべき建物の立て替え補修費2兆円近く
これが景気対策だと言い張るのはアホウヨだけw
即刻停止すべき
182
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:02:11 ID:lNqZotQK0 Be:
もう8月になるし、金額的に大きい工事関係だと、支出負担行為終わって公告も出して、
停止できない状況になってるのが多いと思うんだがどうか。
まさか、発注してから「やっぱナシね」なんて出来るわけないんだし。
220
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:11:52 ID:GbKFWPix0 Be:
この補正予算、どさくさに紛れて何やってんだよ感が強かったからな
執行停止していかに自民が無駄金使おうとしたかを世に知らしめた方がいいだろう
自民は執行停止するな!と大いに反発して下さいね
221
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:11:55 ID:RvkEd3ujO Be:
官僚の駆け込み搾取失敗するのか
232
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:14:30 ID:SrJ0IEL00 Be:
後は、順次天下り先を締め上げていけば、財源はどんどん湧いてくる。
いわば風呂の栓をしっかり閉めるようなもんだ。
今は栓がないから、予算をつぎ込んでもつぎ込んでも、底から抜けていく。
栓を閉めれば、どんどん水位が上がってくる。
266
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:19:01 ID:Meld6tb80 Be:
メディアセンターを母子家庭に分配したらどうなるかを以前計算したんだが
分配費用を無視しても月696円程度なんだよね、しかも1年限り
何で単年度予算を恒久財源に充てようとするのか本当に理解できない
280
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:20:59 ID:jzIvTL5z0 Be:
メディアセンター設立分って…
あれを建てた後の観光収入による「財源」も無しにして
バラマキ予算に充てるっておかしいよね。
住宅ローン減税、リフォーム減税、エコカー減税なんかも全て無くなるのかな。
ますます金持ちが金使わなくなって景気後退するんじゃない?
286
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:22:04 ID:/qthS91IO Be:
チラ裏だが、中央官庁は、既に9月以降に入札となる案件の執行停止を始めている。
入札って、一定の公示期間が必要だからね。
だから、自民が勝っても9月、10月はほとんど新規案件が出てこない。
民主が勝ったら、3月まで。
下手したら、日本が世界恐慌の引き金を弾くことにgkbr
318
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:25:31 ID:KLcsjBDFO Be:
子供手当で金を配るのやめろ。どうせ親が違うことに使う 324
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:26:24 ID:jL9tUFil0 Be:
やっぱ16.8兆円の財源確保とか無茶だったな。
そもそも最初は200兆の特別会計から1割の20兆くらい無駄あるっしょ的な
軽いノリをそのままマニフェストにしちゃったんだからな。
325
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:26:26 ID:GppmB80MO Be:
一度日本はソ連末期のような状態を経験すべきなのかもね。
だとしたら民主党もありかもしれん。
344
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:29:42 ID:23aswkUEO Be:
鳩「僕に交代してみない(ry」
女「お金は大丈夫なの?」
鳩「前の男が作った君名義のローンカードがあるじゃないか。それ使おうよ!」
こうですか?わかりません 387
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 11:37:56 ID:2NUQqQsg0 Be:
補正予算を見込んでた
事業・施設は機能不全を起こして再起不能になるよ
それこそ無駄が発生するよ
388
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:38:05 ID:pNY21Vk00 Be:
そもそも、子供手当ては、来年の予算からやればいいのじゃね?
今、あわててやるもんじゃないし、民主党が政権とって、
自分達で予算を組めば、無駄を省くだけで、増税一切なしで
実現できるのだろ?
465
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 11:54:45 ID:X9Wm4KHh0 Be:
つうか、民主党が政権取ったらまともに予算編成出来るのか?
気になっていたけど、最近マスゴミが支持率調査しないな。
相当、民主党の支持率が下がっているんじゃないの?
偏向報道、コワイです。
762
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/31(金) 12:42:55 ID:5pjiq7R6O Be:
国立大学の職員なんだが、
補正でついた補助金について、本省から既に内定が出ている。
単年度ってわかってるから、内定段階から事業は動いているし、場合によっては業者に仮発注的な事をしている。
ただ、現金はまだ振り込まれていない。
これはいつものことで、ひどいときだと3月31日とかある(笑)から、早めに事業を行うのは普通のこと。
このような状態で、執行を止めたら、全国の国の関係法人がパニックになるし、
業者も入るはずのお金がこなくなるから、潰れるぞ?
本気で言っているなら、
民主は大馬鹿なのか、もしくは、英雄のどちらかだ。
って、絶対、大馬鹿だ。
772
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/31(金) 12:44:47 ID:OUiWYFmb0 Be:
欲しいゲームソフトがあるのに金がないから
妹から給食費を巻き上げたの思い出した
- 関連記事
-