http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248137774/1
少佐ρ ★ [sage] Date:2009/07/21(火) 09:56:14 ID:???0 Be:
衆院解散のための閣議が21日午前開かれ、麻生太郎首相と全閣僚が解散の閣議書に署名した。
これを受け、衆院は午後1時からの本会議で解散される。政府はその後の臨時閣議を開き「8月18日
公示、8月30日投開票」の衆院選日程を決定し、各党は事実上の選挙戦に突入する。
午前の閣議では麻生首相が解散を正式に表明。対応が注目された与謝野馨財務相、石破茂農水相
をはじめ解散書に署名しない閣僚はいなかった。首相は午前11時半から行う自民党の両院議員懇談
会で都議選など地方選の連敗を総括し、結束を呼びかける。
午後6時からは首相官邸で記者会見し、衆院選に向け決意を訴える。景気対策継続の重要性を強調
するとともに、外交・安保政策で民主党との違いを鮮明にする考えだ。
衆院選は小泉純一郎元首相のもとで自民党が圧勝した郵政選挙以来、約4年ぶり。衆院選を8月に
実施するのは戦後初めてで、解散から投開票まで40日間というのは現行憲法下で最長だ。
msn産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090721/stt0907210834000-n1.htm
3
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 09:57:30 ID:1mWLpklC0 Be:
>与謝野馨財務相、石破茂農水相をはじめ解散書に署名しない閣僚はいなかった。 結局、彼らは何がしたかったんだろう。。。
11
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 09:59:58 ID:7uM1TGPgP Be:
この署名って何の為にするの?
一応解散って首相の独断で出来るもんじゃなかったっけ
12
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:00:03 ID:orpFbzj/P Be:
0721オナニー解散ktkr 13
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:00:04 ID:6JxhobY0O Be:
誰でもイイから逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:01:03 ID:b4dkup1s0 Be:
いよいよ始まりますなぁ
自民は今何やっても無駄なんだから金と労力かけず
あるいみ無血開城的に政権ゆずるがいいよ
どうせ民主が天下とってもすぐコケる
19
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:01:26 ID:V/q/in4M0 Be:
故人献金情報まとめサイト置かせて下さい。
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/ テレビマスコミがサラッとしか報道しない以上、
ネットで1人でも多くの人の目にふれてもらうぐらいしか方法がありません‥。
拡散よろしくお願いします。
20
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:01:53 ID:l4i9DrWE0 Be:
なんかさ、麻生さんってがんばってるんだろうけど
すべてが空回りしてるし、印象も悪いよね
たぶんこの人は自民を潰すことが運命になってるんじゃないかな
21
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:02:02 ID:cCgMMgRWO Be:
相変わらずチキンな閣僚共だな…ドンチャカドンチャカ(笑)
22
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:02:59 ID:g+cLwztN0 Be:
惨敗確定の自爆解散、麻生派も消えてなくなるね
23
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:03:01 ID:c0DM3t0V0 Be:
小泉にさえ出来なかったことを、、、
さすが麻生さんだ自民をぶっ潰した
35
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:07:21 ID:txXiHwxXO Be:
与謝野は「解散詔書」には署名してない、署名したのは閣議書
なぜなら詔書に署名するのは天皇陛下と首相だけだから
詔書への署名拒否なんていう無知をさらけだした一部メディアの報道は、
実際は嘘になりようがないものだったのだw
36
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:07:52 ID:J6jm9ncm0 Be:
政権交代は必要だとは思うが民主党政権はどう考えてもイヤすぎる。
37
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:07:58 ID:nBpkDyny0 Be:
で、どんだけの法案が廃案になったの?
阿呆の言うとおりに身の保身を図った連中の責任だぜ
38
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:09:04 ID:GPims6RU0 Be:
ようやく解散してくれたか
日本が傾いたのは麻生の居座りテロのせいだったわけだが
それに対する審判は、総選挙でいやと言うほど国民が下すことになるよ
40
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:09:30 ID:yK3bTMe+0 Be:
肝炎患者救済法案放置で吹き飛ばし解散だと聞いた
この手のはあとあと響くぞ
マスゴミのみなさんに取ってこれほど美味しいネタはない
45
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:11:14 ID:M2Y0Eoie0 Be:
衆 議 院 解 散 会 見
∧,, ∧
(`・ω・´) 民主の民主による民主の為の
U θ U 民主のバカヤロー解散
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
67
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:21:51 ID:G6ul5XNF0 Be:
創価の夏、幸福の夏
うっとうしい夏になるな 74
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:23:44 ID:Exr21yzT0 Be:
不健康顔の与謝野は、落選確実なものだから、麻生に異を唱える
フリして、衆議院選で有利な立場を築こうとした。が、あんな不
健康でタンが詰まった声しか出せないのが大臣だなんて、日本の
屈折した政治風土の欠点にすぎない。 もっと若く、元気の出そ
うな議員を大臣に選ぶべき。与謝野のようなオイボレ、不健康な
奴は引退すべき。
85
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:26:10 ID:lBR8lI5I0 Be:
自民党下野してからの醜い分裂が楽しみだね。自民党参議院握ってた細川の
時ださえ、柿沢とか選挙後野党我慢出来ずに移ったりだったし。今回は衆参
両院失い万年野党になる可能性も高いから更に醜さを見せてくれるだろ。野
党て献金も集まらないしポストも無し。衆参両院落せば、今の民主社民国民
新党以下の惨めば状態だからな。まさに野次しか仕事がない。
103
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:31:38 ID:BaU2Oji+0 Be:
自民も勝てるシナリオがあるから解散したわけで。
都議選の結果、民主勝利とか思ってるかもしれないけど、
都知事の権限は強いから「ちょっと迷惑」程度にしか石原にも石原方針にも影響ない。
すくなくとも、過半数になってない時点で民主がすぐに結果出せる数じゃない。
そこで選挙まで、民主が文句言って都知事がグダグダ放言する都議会ドラマが繰り広げられる。
それくらいの引き延ばしは、できる。
民主に投票しても何も変わらなかい結果を見た国民、そこに自民が「僕たち変わります、
都議会の結果見て反省しました」と猿芝居すれば自民はそこそこ勝てる。
民主は結果を早く出したくて都議会でどこかと組もうと思っても、公明か共産くらいしかない。
どっちと組んでも選挙でイメージダウン。終わったな。
104
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:31:42 ID:k9iv3e4wO Be:
児ポ法はんたーい
(`Д´)/
105
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:31:43 ID:gXiAHK/j0 Be:
これで小沢、鳩山逮捕で民主の支持率急落
原爆記念日にサヨク政党うさんくささ炸裂
終戦記念日、国民は日本国への感謝を新たにして自民党へ投票する意志を固める
そして自民党圧勝
まあまあのシナリオじゃね?
106
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:31:54 ID:Ot1nNz31P Be:
24時間テレビの悲劇は起こる?
107
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:32:11 ID:qEoPGw790 Be:
で、ハト弟はどうするの?自民から出馬するみたいだけど。
あと武部、中川とか、どうなったの?個人的には全部落選してほしい。
それでも、こいつらを当選させる地元民なのかが楽しみだな。
109
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:32:50 ID:uLg3f0yr0 Be:
今日の18時の会見から反転攻勢だろう
いままで景気対策優先で、あえて民主の行動には
目を瞑ってきたが、今日から麻生の口撃が
大々的にはじまるぜ。これは強力。
151
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:44:41 ID:zIyLH9gO0 Be:
小泉は自民党をぶっ潰すってホラ吹いて、支持率上げたけど
アソウは、マジで自民党をぶっ潰して、支持率下げたな。
152
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:45:08 ID:gYLTzR6q0 Be:
「腹マイト解散」とか。
どっちにしても分水嶺越えての解散と言うか、正直流れは大きく変えられんと思う。
都議選前でぎりぎり、一番良いのは福田辞任→麻生就任時で解散させておくのが
一番良かったと思うんだけどな。
160
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:50:08 ID:jB5XL40K0 Be:
落選の元東京都議たちが、自民の内紛が原因だと言ってるんだから、
それに与謝野が逆らえるわけない。
麻生の責任じゃなくて反麻生の責任だと落選議員は思ってるんだよ。
161
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:50:22 ID:y8KoFF/VP Be:
「民主に1回やらせてみないとわからない」って言ってるが
鳩山は一応与党になったことあるよな。
細川と村山のときw
- 関連記事
-
3
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 09:57:30 ID:1mWLpklC0 Be:
>与謝野馨財務相、石破茂農水相をはじめ解散書に署名しない閣僚はいなかった。 結局、彼らは何がしたかったんだろう。。。
11
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 09:59:58 ID:7uM1TGPgP Be:
この署名って何の為にするの?
一応解散って首相の独断で出来るもんじゃなかったっけ
12
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:00:03 ID:orpFbzj/P Be:
0721オナニー解散ktkr 13
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:00:04 ID:6JxhobY0O Be:
誰でもイイから逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:01:03 ID:b4dkup1s0 Be:
いよいよ始まりますなぁ
自民は今何やっても無駄なんだから金と労力かけず
あるいみ無血開城的に政権ゆずるがいいよ
どうせ民主が天下とってもすぐコケる
19
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:01:26 ID:V/q/in4M0 Be:
故人献金情報まとめサイト置かせて下さい。
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/ テレビマスコミがサラッとしか報道しない以上、
ネットで1人でも多くの人の目にふれてもらうぐらいしか方法がありません‥。
拡散よろしくお願いします。
20
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:01:53 ID:l4i9DrWE0 Be:
なんかさ、麻生さんってがんばってるんだろうけど
すべてが空回りしてるし、印象も悪いよね
たぶんこの人は自民を潰すことが運命になってるんじゃないかな
21
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:02:02 ID:cCgMMgRWO Be:
相変わらずチキンな閣僚共だな…ドンチャカドンチャカ(笑)
22
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:02:59 ID:g+cLwztN0 Be:
惨敗確定の自爆解散、麻生派も消えてなくなるね
23
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:03:01 ID:c0DM3t0V0 Be:
小泉にさえ出来なかったことを、、、
さすが麻生さんだ自民をぶっ潰した
35
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:07:21 ID:txXiHwxXO Be:
与謝野は「解散詔書」には署名してない、署名したのは閣議書
なぜなら詔書に署名するのは天皇陛下と首相だけだから
詔書への署名拒否なんていう無知をさらけだした一部メディアの報道は、
実際は嘘になりようがないものだったのだw
36
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:07:52 ID:J6jm9ncm0 Be:
政権交代は必要だとは思うが民主党政権はどう考えてもイヤすぎる。
37
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:07:58 ID:nBpkDyny0 Be:
で、どんだけの法案が廃案になったの?
阿呆の言うとおりに身の保身を図った連中の責任だぜ
38
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:09:04 ID:GPims6RU0 Be:
ようやく解散してくれたか
日本が傾いたのは麻生の居座りテロのせいだったわけだが
それに対する審判は、総選挙でいやと言うほど国民が下すことになるよ
40
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:09:30 ID:yK3bTMe+0 Be:
肝炎患者救済法案放置で吹き飛ばし解散だと聞いた
この手のはあとあと響くぞ
マスゴミのみなさんに取ってこれほど美味しいネタはない
45
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:11:14 ID:M2Y0Eoie0 Be:
衆 議 院 解 散 会 見
∧,, ∧
(`・ω・´) 民主の民主による民主の為の
U θ U 民主のバカヤロー解散
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
67
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:21:51 ID:G6ul5XNF0 Be:
創価の夏、幸福の夏
うっとうしい夏になるな 74
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:23:44 ID:Exr21yzT0 Be:
不健康顔の与謝野は、落選確実なものだから、麻生に異を唱える
フリして、衆議院選で有利な立場を築こうとした。が、あんな不
健康でタンが詰まった声しか出せないのが大臣だなんて、日本の
屈折した政治風土の欠点にすぎない。 もっと若く、元気の出そ
うな議員を大臣に選ぶべき。与謝野のようなオイボレ、不健康な
奴は引退すべき。
85
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:26:10 ID:lBR8lI5I0 Be:
自民党下野してからの醜い分裂が楽しみだね。自民党参議院握ってた細川の
時ださえ、柿沢とか選挙後野党我慢出来ずに移ったりだったし。今回は衆参
両院失い万年野党になる可能性も高いから更に醜さを見せてくれるだろ。野
党て献金も集まらないしポストも無し。衆参両院落せば、今の民主社民国民
新党以下の惨めば状態だからな。まさに野次しか仕事がない。
103
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:31:38 ID:BaU2Oji+0 Be:
自民も勝てるシナリオがあるから解散したわけで。
都議選の結果、民主勝利とか思ってるかもしれないけど、
都知事の権限は強いから「ちょっと迷惑」程度にしか石原にも石原方針にも影響ない。
すくなくとも、過半数になってない時点で民主がすぐに結果出せる数じゃない。
そこで選挙まで、民主が文句言って都知事がグダグダ放言する都議会ドラマが繰り広げられる。
それくらいの引き延ばしは、できる。
民主に投票しても何も変わらなかい結果を見た国民、そこに自民が「僕たち変わります、
都議会の結果見て反省しました」と猿芝居すれば自民はそこそこ勝てる。
民主は結果を早く出したくて都議会でどこかと組もうと思っても、公明か共産くらいしかない。
どっちと組んでも選挙でイメージダウン。終わったな。
104
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:31:42 ID:k9iv3e4wO Be:
児ポ法はんたーい
(`Д´)/
105
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:31:43 ID:gXiAHK/j0 Be:
これで小沢、鳩山逮捕で民主の支持率急落
原爆記念日にサヨク政党うさんくささ炸裂
終戦記念日、国民は日本国への感謝を新たにして自民党へ投票する意志を固める
そして自民党圧勝
まあまあのシナリオじゃね?
106
名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/07/21(火) 10:31:54 ID:Ot1nNz31P Be:
24時間テレビの悲劇は起こる?
107
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:32:11 ID:qEoPGw790 Be:
で、ハト弟はどうするの?自民から出馬するみたいだけど。
あと武部、中川とか、どうなったの?個人的には全部落選してほしい。
それでも、こいつらを当選させる地元民なのかが楽しみだな。
109
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:32:50 ID:uLg3f0yr0 Be:
今日の18時の会見から反転攻勢だろう
いままで景気対策優先で、あえて民主の行動には
目を瞑ってきたが、今日から麻生の口撃が
大々的にはじまるぜ。これは強力。
151
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:44:41 ID:zIyLH9gO0 Be:
小泉は自民党をぶっ潰すってホラ吹いて、支持率上げたけど
アソウは、マジで自民党をぶっ潰して、支持率下げたな。
152
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:45:08 ID:gYLTzR6q0 Be:
「腹マイト解散」とか。
どっちにしても分水嶺越えての解散と言うか、正直流れは大きく変えられんと思う。
都議選前でぎりぎり、一番良いのは福田辞任→麻生就任時で解散させておくのが
一番良かったと思うんだけどな。
160
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:50:08 ID:jB5XL40K0 Be:
落選の元東京都議たちが、自民の内紛が原因だと言ってるんだから、
それに与謝野が逆らえるわけない。
麻生の責任じゃなくて反麻生の責任だと落選議員は思ってるんだよ。
161
名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/21(火) 10:50:22 ID:y8KoFF/VP Be:
「民主に1回やらせてみないとわからない」って言ってるが
鳩山は一応与党になったことあるよな。
細川と村山のときw
- 関連記事
-