<河野太郎氏>「外相専用機」要求へhttps://t.co/2Ze1T8Rtdx
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年12月19日
「『飯食っていけよ』と言われ『飛行機に乗り遅れる』と断ってる」は無能外交の証明。会食すべき相手に徹底的に事前調整しアポを取るのが外相の外交だ。こんな無能な大臣が専用機を欲しがるのは子供のオモチャのおねだりそのものである。
徹底的に事前調査をして対応した結果、先方とものすごーく気が合って、会食に誘われる事だってあるでしょう? 毎回、会談後の時間を、あるかどうか分からない会食の為に時間をキープ出来る程、大臣職は暇ではないでしょうし、もうちょっと考えてツイートしたらどうですか?バカが露呈していますよ。
— チンポジウム (@buraburasicyau) 2017年12月19日
オマエに無駄な税金払うよりは有能な大臣に専用機買ってあげたほうが全然良いと思うけどな。さっさと木造船でどっかへ亡命しろ。無能議員… (・∀・)ポンコツ
— 松枝修身(オサミン) (@onair06237469) 2017年12月19日
お前何言ってんの?
— しょうま (@ctunoploi) 2017年12月19日
今までの無能な外相だったら飯にも誘われないわ
外相は自己顕示欲で言っているのではなく、どんな時でも先方の都合に合わせて仕事をしたいと言っておられるのではないですか?
— razov3 (@razov333) 2017年12月20日
そんな大きな飛行機でなくてもいいと言われておるのですから、一度買わせて見てはいかがですか?その上で費用対効果が悪いようならそれを追求すればいいと思います。
≪民進党の愛知県議3人「こんにちは立憲民主党^^」 裏切りの離党届 | HOME | 希望の党「9条改正議論を先送りするわwww」≫
≪民進党の愛知県議3人「こんにちは立憲民主党^^」 裏切りの離党届 | HOME | 希望の党「9条改正議論を先送りするわwww」≫