1 和三盆 ★ sage 2017/10/06(金) 02:07:29.44 CAP_USER9.net
発足したばかりの立憲民主党は何を目指すのか。代表に就任した枝野幸男氏に聞いた。
草の根からの民主主義や経済再生を進めるまっとうな政治勢力が必要だと結党した。アベノミクスのような富める者をさらに豊かにする流れでは駄目だ。人への投資などの政策で明確な立ち位置の違いを示したい。民進党から公認を得ていたのに、希望の党には行けない、行かない人たちを軸に50人規模を擁立する。全ての比例ブロックに候補者を立てたい。
民進党の前原誠司代表には1日に「(全員が希望に合流するとした)両院議員総会での前提が崩れた」として、翌日に新党を結成すると伝えた。前原さんなりに良かれと思ってやったと思いたい。
希望の党との連携については「安倍政権打倒」で動くなら、その限りでは連携できる。政権交代可能な2大政党化に取り組む。勢力の結集を目指す。その方法論を前原さんがどう考えているかは分からない。自民党とは違う対抗勢力を作り上げるという考えが変わったとは思いたくない。【聞き手・影山哲也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000149-mai-pol
3
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:10:38.84 gM/1lH5Y0.net
金は代表の政治団体に寄付か
4
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:11:08.39 h0lEl+2B0.net
その先に何があるんだい?
6
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:11:52.23 6QIDu8w20.net
暗黒民主党の中核が結集して先祖がえりした濃縮民主党になんて用はないから7
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:12:19.28 PlUGTksP0.net
つくづく現実が見えてないな
民主だろうが民進だろうが今回のゴタゴタで
完全にトドメさされた政党に期待して手を組もうなんてのは役立たずの無能
そんでその無能相手でも上から目線じゃ相手にされないのがお前らだよ
9
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:13:12.54 CD0vejsJ0.net
つまり在日にとって外国人参政権より安陪退陣の方が重要ということか
なおさら退陣させちゃまずいなw
10
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:13:23.16 +X1AbOic0.net
一人で腕組んでろ
11
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:14:12.02 vG+KAumD0.net
は?政策実現じゃねーんだ
12
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:14:12.34 KeIn9JIZ0.net
手を組んでも
ただちに影響はない
18
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:17:58.32 6oPr74gO0.net
安倍打倒しか頭に無い気がして嫌
19
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:18:12.14 gNExwYCe0.net
それで共産支持と希望支持の両方の期待に添える政権運営できるの?
20
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:18:43.58 TtoXcMje0.net
ほんと学ばないなこいつらは
31
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:24:20.96 SaIPA69B0.net
公約が打倒安倍w
馬鹿です32
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:24:46.49 8jXFMt9Z0.net
安倍政権を倒したらすることが無くなってボケそう。
33
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:25:01.19 lBxXcmDx0.net
菅直人拾った時点でおまえらセンスないわ34
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:25:57.67 jF5FcwHa0.net
安倍政権打倒しか掲げられない野党なんて要らない
35
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:26:29.11 Jb9VOg9b0.net
民主時代に自民を倒すことしか考えてなかったと反省してたくせに
ほんと政策論争より批判しかしないやついらないわ
40
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:29:24.86 lBxXcmDx0.net
しかしデマノイとかタマキンとか、よく希望にいけるな
41
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:29:45.04 WNXFMFwl0.net
希望と連立で政権交代、念願の枝野首相だね。
革マル派のアジトが首相官邸になるのか?、面白そうだ。
51
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:39:46.09 zPOLsySI0.net
どうせ政権交代なんかできないんだし、民進党のままで出ればよかったのに
できたばかりの希望に政権選択を託すとか無理すぎる
- 関連記事
-
3
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:10:38.84 gM/1lH5Y0.net
金は代表の政治団体に寄付か
4
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:11:08.39 h0lEl+2B0.net
その先に何があるんだい?
6
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:11:52.23 6QIDu8w20.net
暗黒民主党の中核が結集して先祖がえりした濃縮民主党になんて用はないから7
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:12:19.28 PlUGTksP0.net
つくづく現実が見えてないな
民主だろうが民進だろうが今回のゴタゴタで
完全にトドメさされた政党に期待して手を組もうなんてのは役立たずの無能
そんでその無能相手でも上から目線じゃ相手にされないのがお前らだよ
9
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:13:12.54 CD0vejsJ0.net
つまり在日にとって外国人参政権より安陪退陣の方が重要ということか
なおさら退陣させちゃまずいなw
10
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:13:23.16 +X1AbOic0.net
一人で腕組んでろ
11
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:14:12.02 vG+KAumD0.net
は?政策実現じゃねーんだ
12
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:14:12.34 KeIn9JIZ0.net
手を組んでも
ただちに影響はない
18
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:17:58.32 6oPr74gO0.net
安倍打倒しか頭に無い気がして嫌
19
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:18:12.14 gNExwYCe0.net
それで共産支持と希望支持の両方の期待に添える政権運営できるの?
20
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:18:43.58 TtoXcMje0.net
ほんと学ばないなこいつらは
31
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:24:20.96 SaIPA69B0.net
公約が打倒安倍w
馬鹿です32
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:24:46.49 8jXFMt9Z0.net
安倍政権を倒したらすることが無くなってボケそう。
33
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:25:01.19 lBxXcmDx0.net
菅直人拾った時点でおまえらセンスないわ34
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:25:57.67 jF5FcwHa0.net
安倍政権打倒しか掲げられない野党なんて要らない
35
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:26:29.11 Jb9VOg9b0.net
民主時代に自民を倒すことしか考えてなかったと反省してたくせに
ほんと政策論争より批判しかしないやついらないわ
40
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:29:24.86 lBxXcmDx0.net
しかしデマノイとかタマキンとか、よく希望にいけるな
41
名無しさん@1周年 2017/10/06(金) 02:29:45.04 WNXFMFwl0.net
希望と連立で政権交代、念願の枝野首相だね。
革マル派のアジトが首相官邸になるのか?、面白そうだ。
51
名無しさん@1周年 sage 2017/10/06(金) 02:39:46.09 zPOLsySI0.net
どうせ政権交代なんかできないんだし、民進党のままで出ればよかったのに
できたばかりの希望に政権選択を託すとか無理すぎる
- 関連記事
-